探検
ダルビッシュ(36) 16勝8敗 3.10 194.2回 WHIP0.95←めっちゃ凄くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:35:05.39ID:55gQxgO7r 話題になってないけど
2それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:35:35.58ID:31PF3j7ed 凄いね
3それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:35:57.82ID:b7LXMSYb0 レスバシーズンに入っても大人しいな
4それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:36:08.05ID:Or0srfJY0 ようやっとるおじさん
5それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:36:34.34ID:VQvnZmTvd 凄い
6それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:36:53.28ID:QLRrvcQx0 Twitterで暴れなきゃ素直に応援するで
7それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:36:57.71ID:GhMrhj6Q0 全盛期が複数回あるおっさん
8それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:37:01.10ID:cEOVUbTQ0 すごい
2022/11/15(火) 19:37:38.64ID:SZE3MqED0
マーが日本で無惨な姿見せてるの考えるとすごい
10それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:37:50.73ID:rLkBy/Dt0 メジャーでこれはすごい
11それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:37:52.68ID:a/ON+J6L0 マーもトミージョンしとけばなぁ
12それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:38:16.36ID:gEgs+qX80 ようやっとる
13それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:38:23.68ID:EJerYtmNa 他の指標ボロッボロやから運がいい方やけどな
14それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:38:29.91ID:S+845Yby0 凄くない
15それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:39:00.98ID:8GyqVoohM 指標的にはどうなん?
来年も期待出来そう?
来年も期待出来そう?
16それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:40:46.73ID:cwcGhVRbM どう見ても盛ってる
17それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:41:40.28ID:wVmC39Bo0 キチガイ成績残してる日本人のせいで影が薄くなってるンだわ
19それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:42:01.53ID:snCQCSNZM でサイヤング何位?
20それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:42:20.57ID:VWXFs4wKd 投手の指標なんて抑えりゃどうでもええやろ
21それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:42:39.70ID:iR057lErd 奪三振率キャリアワーストっていうのがね
https://i.imgur.com/1Adjinl.jpg
https://i.imgur.com/1Adjinl.jpg
22それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:43:00.94ID:s3R/8adp0 QS、QS率、HQS全部1位
23それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:44:44.58ID:sMhleO1gd あといくつで200勝?
24それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:16.57ID:I/n3GVMBp バーランダーのほうがすごい
25それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:22.02ID:wUCc37Zi0 もうダル涌井が来年37とかそらワイもおっさんになるわな
ついこの前ハムと西武の若手エースやと思ってたのに
ついこの前ハムと西武の若手エースやと思ってたのに
26それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:37.79ID:uGoNEoVt0 もう過去の人やからね
27それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:44.14ID:uGoNEoVt0 松脂やろ
28それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:57.09 そりゃ普通に凄いやろ
29それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:45:59.57ID:uGoNEoVt0 >>23
30しょうとかや
30しょうとかや
30それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:46:08.04ID:GdzrP5vWM サイヤング賞とワールドシリーズ制覇しないと大谷には勝てないよ
31それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:46:32.72ID:uGoNEoVt0 >>21
コンスタントに11出してたのやべーわ
コンスタントに11出してたのやべーわ
32それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:46:43.70ID:sMhleO1gd >>29
意外と残ってるんやな
意外と残ってるんやな
33それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:46:50.07ID:uGoNEoVt0 大谷には勝てない
2022/11/15(火) 19:46:53.90ID:Wl15mv6MM
ツイッター芸人のファリヂュとメジャーリーガーのダルビッシュは別人
35それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:47:29.62ID:v/kj/Hkl0 ジジイになってやっと安定してきたな
36それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:47:54.34ID:ohvz+NvQ0 今年は塗ってなかったんか?
37坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/11/15(火) 19:48:15.60ID:rtHJc2RFa 誰も興味なくなってるのほんま草
38それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:48:19.67ID:fFbSDbjn0 BABIP .250
LOB% 78.2%
FIP 3.31
fwar4.2(ピッチャーの中で15位)
まあちょい運いいぐらいちゃうか
ようやっとるやろ
LOB% 78.2%
FIP 3.31
fwar4.2(ピッチャーの中で15位)
まあちょい運いいぐらいちゃうか
ようやっとるやろ
39それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:49:02.57ID:jEGT4zNW0 正直今の山本でも比較対象にするのもおぞましいレベル
40それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:49:31.51ID:M1jdrRvK0 ようやりすぎとる
41坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2022/11/15(火) 19:49:56.57ID:rtHJc2RFa こいつはもう普通にアメリカ人なんよ
大阪なおみ的な感じやな
勝手にやっててって感じなんよな
大阪なおみ的な感じやな
勝手にやっててって感じなんよな
42それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:50:23.43ID:vH6dt2bJ0 スライダーエグすぎ
43それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:50:33.62ID:6CZG+KX80 凄いよ
日本人も見習え
日本人も見習え
44それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:50:59.18ID:jHYQQNtEp つまりライバルの涌井を取った中日も間違っていないという事
45それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:51:00.95ID:6nYyDQWc0 最近Twitter芸人やってないから尊敬できる
46それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:51:34.05ID:8ulIyZ2dd 36歳にしてはすごい!
こういうレベルやろ。
こういうレベルやろ。
2022/11/15(火) 19:52:15.19ID:qFptrhEca
なぜ笑うんだい?
彼は伝説級のピッチャーだよ
彼は伝説級のピッチャーだよ
48それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:52:16.20ID:n1rJL1nv0 この歳でキャリアハイとか草
やべーわこのジジイ
やべーわこのジジイ
49それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:52:38.13ID:2zcTj7XZr 普通にすげー
50それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:52:47.46ID:n1rJL1nv0 200勝まであと12勝
来年にも達成か
来年にも達成か
51それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:53:03.72ID:gzFC9URm0 ダルの代名詞の三振が奪えなくなってるからダメや
52それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:53:26.42ID:WIsxxmMc0 めちゃくちゃ凄いけど完全上位互換のバーランダーがいるからな
53それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:53:43.01ID:GOywwBx/0 炎上さえなければ
54それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:53:58.23ID:AMQq0+pl0 >>1
追加で30本ホームラン打てば話題にしてくれるよ
追加で30本ホームラン打てば話題にしてくれるよ
55それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:54:00.64ID:t1PtRH1o0 飛翔グセがやばい
56それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:54:12.66ID:16k6mcUAM 日本史上最強のピッチャーやで
57それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:54:14.76ID:GOywwBx/0 2013のダルはすごい
58それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:54:32.24ID:t4cxOPKc0 現役ラスト1年だけ日ハム戻って来ないかな
客寄せパンダにはなれるやろ
客寄せパンダにはなれるやろ
59それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:54:59.67ID:MIU6APjQ060それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:55:31.37ID:EebMI3TB0 今ストレートどれぐらい出るんだろ
150km台出てるんか?
150km台出てるんか?
61それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:55:43.80ID:9c91/X1e0 移籍初年度からこれぐらいやってくれれば神格化されたのに
イキリゲームおじさんのイメージがつちゃったのか痛い
イキリゲームおじさんのイメージがつちゃったのか痛い
62それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:55:58.47ID:MIU6APjQ0 >>60
150半ばは余裕で出る
150半ばは余裕で出る
63それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:56:21.12ID:eKlSW3W/d >>56
流石にダルが最高は無いやろ
流石にダルが最高は無いやろ
64それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:56:46.22ID:gzFC9URm0 >>63
ダルより上おるか?
ダルより上おるか?
65それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:56:48.50ID:2zcTj7XZr >>63
嘘だろ他に候補いるか?
嘘だろ他に候補いるか?
66それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:57:01.98ID:Or0srfJY0 >>60
まだ平均球速153あるで
まだ平均球速153あるで
67それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:57:10.91ID:+X9J8TvW0 >>63
ダルビス以上を挙げられない
ダルビス以上を挙げられない
68それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:57:36.27ID:eKlSW3W/d >>64
普通に金田稲尾とか
普通に金田稲尾とか
69それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:58:19.01ID:011gqqGs0 >>68
メジャーで戦ってない奴らはそもそも土俵にも上がれん
メジャーで戦ってない奴らはそもそも土俵にも上がれん
70それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:58:38.46ID:fFbSDbjn071それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:59:08.57ID:0y5PJeAu0 引退したら投手の教本出せばいい
72それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:59:32.83ID:gzFC9URm073それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:00:34.32ID:S+viZKTza 大谷と比較しちゃうとね…
74それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:00:44.06ID:Oljdl3xc0 >>21
奪三振率とレスバ率リンクしてねえか
奪三振率とレスバ率リンクしてねえか
2022/11/15(火) 20:00:51.65ID:FsF4Mge90
平均153キロって佐々木朗希よりちょい上くらい?
2022/11/15(火) 20:01:07.31ID:IW8QxrqM0
ダルってメジャーで引退確定なん?日本に戻ってこん?
2022/11/15(火) 20:01:14.27ID:QNUx8Ox/0
スパイダーマンなんだろ
78それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:01:22.37ID:2zcTj7XZr79それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:01:30.08ID:DzDYdYEgM ダルって引退したした後YouTuberになってそう
80それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:01:33.55ID:wUCc37Zi0 まあ正直ダルは期待外れよこのくらいの活躍安定してやって欲しかったのに
2022/11/15(火) 20:01:55.25ID:SmGdPIZlr
世代じゃないが涌井ってライバルだったんか?
82それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:02:09.31ID:eKlSW3W/d ダルはメジャーで一流の成績残した年が少ないからワイの中では微妙やわ
83それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:02:12.31ID:0y5PJeAu0 >>81
公認ライバル
公認ライバル
85それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:02:34.15ID:0QS3MnAS0 全盛期は田中の方が上やった
87それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:02:45.09ID:2zcTj7XZr >>82
そうなったら稲尾金田なんてメジャー行ってねぇじゃねーか
そうなったら稲尾金田なんてメジャー行ってねぇじゃねーか
88それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:02:58.68ID:GD1xovOh0 >>21
奪三振悪くてもそんなFIP悪化してないんだよな
奪三振悪くてもそんなFIP悪化してないんだよな
89それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:03:09.04ID:a69bWdSFd ダルって何がすごいの?
ツーシーム?
ツーシーム?
90それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:03:16.12ID:lkIrt33y0 ダルは引退後ちゃんとレジェンド扱いされるんかな
91それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:03:25.91ID:fFbSDbjn0 >>75
ろうき平均158ぐらいあるで
ろうき平均158ぐらいあるで
93それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:24.03ID:Pa2OKNhJ0 ダルビッシュより上の投手で金田稲尾出てくるのは草
94それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:25.92ID:wUCc37Zi0 まあ渡米後の成績見たら決して一流ではないな
その内メジャーでダルを超える日本人は出そう
その内メジャーでダルを超える日本人は出そう
95それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:26.77ID:t1PtRH1o0 ソロホームランが多いからまともなだけ
たまたま運が良かった
たまたま運が良かった
97それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:36.78ID:sAxh1J8zd ツイッター芸人時代はほんまもう駄目なんやと思たで
98それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:54.67ID:n1rJL1nv0 >>90
今引退しても余裕でされるわ
今引退しても余裕でされるわ
99それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:59.22ID:GD1xovOh0 真面目に最強投手は大谷じゃね
100それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:04:59.87ID:0CcENKW+0 後半投谷がいなきゃ素直に凄いと思えた
やっぱあいつ打たれなさすぎだろ
やっぱあいつ打たれなさすぎだろ
101それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:05:19.95ID:5lZ6X6nx0 日本人にしてはスゴいってレベルやな
やっぱサイヤング取らんとな
やっぱサイヤング取らんとな
102それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:05:20.69ID:5DJ4v0Cc0 フィリーズ物差しにしたらバーランダーより上やからな
103それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:05:49.90ID:bsOba7Wq0 200勝は通過点やろ
250勝近く行けそう
250勝近く行けそう
104それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:05:52.90ID:IKsrSWa2a 今年の安定感はマジですごいわ
106それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:05:58.40ID:lkIrt33y0107それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:06:20.03ID:HIwQaRMa0 プレーオフまで普通にエースやってたからな
108それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:06:36.23ID:+X9J8TvW0 >>106
大輔
大輔
109それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:06:46.20ID:fFbSDbjn0110それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:06:55.29ID:mgnjzMaHd 一時期ここでダルの名前挙がるときってほぼ叩きだったのになw
今年一気に扱いが格上げされたな
今年一気に扱いが格上げされたな
111それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:07:00.91ID:gzEdka2IM >>94
超一流定期
超一流定期
112それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:07:02.92ID:8C01q2Kjr マイライフやん
113それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:07:03.05ID:IW8QxrqM0 でもダルのサイヤング争いってコロナで大幅にシーズン短縮した時にちょっと投げた時の奴やんけ
あんなの参考にもならんわ
あんなの参考にもならんわ
114それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:07:11.07ID:n1rJL1nv0 >>106
ダル野茂黒田
ダル野茂黒田
115それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:07:20.42ID:GD1xovOh02022/11/15(火) 20:08:19.08ID:lLnH+EdV0
パドレス契約延長するんけ
117それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:08:22.17ID:2zcTj7XZr >>113
2013忘れたんか…
2013忘れたんか…
118それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:09:12.29ID:4uJ28sVK0 藤浪を引き取れ
119それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:09:20.94ID:C2pTj/9I0 凄いよ
120それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:09:21.23ID:GD1xovOh0 ダルのピッチングつまらなくなったなとは思ってる
ポストシーズンずっとパドレス見てたけど先発以外が見ていて面白かった
ポストシーズンずっとパドレス見てたけど先発以外が見ていて面白かった
121それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:10:07.06ID:SJPpaVuoa 引退匂わせてたよな
2022/11/15(火) 20:10:14.50ID:E8Mu+Ntud
トップクラスの数字残せたのは3度目かな
期待値より少し物足りんが余裕で日本人No.1や
期待値より少し物足りんが余裕で日本人No.1や
123それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:10:15.96ID:gDxFwDMM0 筋肉ダルマ時代に嘘情報拡散しまくってたのが本当に印象悪かったからまだ応援できん
124それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:10:47.38ID:DJsp14uF0125それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:10:47.40ID:n1rJL1nv0 今の嫁と結婚したあたりから大人しくなったよな
126それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:11:05.39ID:lOwrLFxP0 なんか最近恐ろしいほどに大人しくなった
127それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:11:19.20ID:8yo41LmK0 かつてダルマー論争あったけど流石にダル一強やな
マーはそのうちマエケンにも抜かれるかもしれんし
マーはそのうちマエケンにも抜かれるかもしれんし
128それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:11:33.77ID:kCLHytGh0 マーとは随分と差がついたな
129それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:11:34.00ID:2Mu7v8zr0 鎖担いでた時代ってやっぱおかしかったよな
130それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:11:42.98ID:zg2VRzkB0131それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:12:03.27ID:MIU6APjQ0 山本由伸が再来年どんな成績残せるかで
またダルの評価がかわりそう
またダルの評価がかわりそう
132それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:12:23.40ID:N3wQ12AX0 昔って今ほど1点台出てなかったけどダルが達成した時どんな感じやったん?
やべーやつが出てきたって騒がれた?
やべーやつが出てきたって騒がれた?
133それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:12:35.26ID:IvzVYKFo0 日本人最強投手は間違いないわ
134それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:12:39.14ID:zg2VRzkB0 >>127
怪我前のマエケンそこそこよかったしな
怪我前のマエケンそこそこよかったしな
2022/11/15(火) 20:12:41.62ID:lLnH+EdV0
レンジャーズ時代から四球くっそ減ったのがすげえよな
136それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:13:12.12ID:J5io/2Jm0 絆ストライクでインチキ記録作った田中とは大違いだな
137それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:13:45.06ID:6qteiv7vd こんなレジェンドがまめにコメント拾いながらラジオやってくれるとかほんまいい時代やで
138それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:14:25.31ID:c/8h05O40 山本は若いからサイヤング賞一回ぐらい獲るやろしその時点で話題に挙がらなくなるやろな
139それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:14:43.66ID:Q4ADdAv6a 菅野や田中マーの落ちぶれっぷり見たら本物のバケモノ
2022/11/15(火) 20:15:29.85ID:lLnH+EdV0
>>138
山本はボール合うかね?
山本はボール合うかね?
142それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:16:31.41ID:bsOba7Wq0 筋トレしまくってた期間は微妙やったな
今は走ってるんやろか
今は走ってるんやろか
143それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:16:31.85ID:irVymt4na ダルに抱いたロマンは大谷が受け継いであへあへQSおじさんと化したから凄いけど面白味はなくなったな
144それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:16:35.88ID:DlMixKv40 メジャー1年目ダルビッシュ WHIP1.28
2年目ダルビッシュ WHIP1.07
3年目ダルビッシュ WHIP1.26
1年目田中将大 WHIP 1.06
2年目田中将大 WHIP 0.99
3年目田中将大 WHIP 1.08
客観的な指標だと田中の方が上なんだよな
2年目ダルビッシュ WHIP1.07
3年目ダルビッシュ WHIP1.26
1年目田中将大 WHIP 1.06
2年目田中将大 WHIP 0.99
3年目田中将大 WHIP 1.08
客観的な指標だと田中の方が上なんだよな
145それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:16:54.46ID:yBh5XtoLa 鎖巻いた筋肉つけすぎ時代に今のショートアームに気付いてれば通算成績も大分変わったろうに
もったいない期間だったよな
もったいない期間だったよな
2022/11/15(火) 20:16:54.89ID:Bv8QCazv0
保存 田中 菅野
トミージョン ダルマエケン
トミージョン ダルマエケン
147それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:16:56.00ID:yjf8IvW30 意外とWBC出場あるやろ
ダル自身もう年だからいつ燃え尽きてもいいとか言ってたし
ダル自身もう年だからいつ燃え尽きてもいいとか言ってたし
148それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:17:06.98ID:tvLue2F9d >>144
で、被本は?
で、被本は?
149それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:17:29.09ID:KeKWKsIx0 大谷に負けた敗北者
150それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:17:32.93ID:DlMixKv40 NPB時代のキャリアハイも田中には到底及ばんし
ここの序列は決まってる感じか
ここの序列は決まってる感じか
151それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:04.09ID:Gwt8XujcM プロレスラーみたいな体やめて正解だったな
152それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:30.91ID:dk1hOjWza ダルビッシュのあとに沢村賞とった選手がどんどん衰えてるのにダルだけが未だにメジャーの第一線にいるのほんとすごい
2022 山本 由伸
2021 山本 由伸
2020 大野 雄大
2019 該当者なし
2018 菅野 智之
2017 菅野 智之
2016 ジョンソン
2015 前田 健太
2014 金子 千尋
2013 田中 将大
2012 摂津 正
2011 田中 将大
2010 前田 健太
2009 涌井 秀章
2008 岩隈 久志
2007 ダルビッシュ有
2022 山本 由伸
2021 山本 由伸
2020 大野 雄大
2019 該当者なし
2018 菅野 智之
2017 菅野 智之
2016 ジョンソン
2015 前田 健太
2014 金子 千尋
2013 田中 将大
2012 摂津 正
2011 田中 将大
2010 前田 健太
2009 涌井 秀章
2008 岩隈 久志
2007 ダルビッシュ有
153それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:34.60ID:qxQD6Uw4a 衰えたとしても日本戻ってくる意味ほぼないやろしそのまま引退やろな
154それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:47.15ID:wVmC39Bo0 大谷が投げてる試合のほうが見ててよっぽど面白いのはなんでだろ
155それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:53.57ID:DlMixKv40 >>148
被安打与四球が田中の方が少ないから田中の方が優れた投手やな
被安打与四球が田中の方が少ないから田中の方が優れた投手やな
156それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:18:59.84ID:WIsxxmMc0 >>150
マーのキャリアハイに勝てる投手おるんか
マーのキャリアハイに勝てる投手おるんか
157それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:03.40ID:ppjsGBV90 今後大谷が投手専念したり山本由伸佐々木あたりがメジャー行ってダル以上のキャリア残す可能性はあるけど、現時点でメジャー行って10年生き残ってる時点で最強なのは異論ないやろ
大谷ですらまだ5年で半分だし田中でも7年だったんだから
可能性の話ならなんぼでも出来るけど
大谷ですらまだ5年で半分だし田中でも7年だったんだから
可能性の話ならなんぼでも出来るけど
158それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:11.38ID:Gwt8XujcM そもそももう何年も日本に帰ってきてないよね
159それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:18.11ID:X0xG63CFr 流石に田中の方が上
160それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:22.44ID:SWXon+iv0 正直全盛期でも全て大谷に負けてるよな
161それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:51.02ID:+khINVgx0 筋トレ長身ショートアームが最強ってことやな
162それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:51.23ID:S+viZKTza >>144
これは日本車
これは日本車
163それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:54.14ID:DlMixKv40 >>156
2021山本はわからん
2021山本はわからん
164それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:19:58.30ID:X0xG63CFr 田中将大最強
165それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:20:31.38ID:X0xG63CFr 田中
167それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:21:02.40ID:S+viZKTza ダルは引き出しがアホみたいに多いから調子悪くても修正効くのが最大の持ち味やと思ってる
168それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:21:07.66ID:YEYaw0Fe0 ダルビッシュ有 2011
18勝6敗 1.44 236回 276奪三振
日本最終年の成績地味に凄いよな
18勝6敗 1.44 236回 276奪三振
日本最終年の成績地味に凄いよな
169それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:21:34.17ID:JaPN9QlR0 渡米前からこれくらいやると思っていたから驚きがない
大谷翔平野存在もあるし
大谷翔平野存在もあるし
170それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:21:46.65ID:Gwt8XujcM171それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:01.86ID:uTzxegF20 もうダルマー論争盛り上がらないから伸びなくなった
2022/11/15(火) 20:22:13.90ID:Bv8QCazv0
筋肉つけたからこそこの歳でもフォーシームの球速を保てている
173それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:17.84ID:GD1xovOh0174それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:24.46ID:5fq0C/Sk0 引退してから凄さ理解されるんかね
175それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:25.12ID:gzFC9URm0176それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:30.79ID:S+viZKTza これから急速落ちてもマダックスみたいなタイプにチェンジして選手生命伸ばす可能性もあると思っとるわ
177それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:37.55ID:zm9yCfNT0 >>152
ダルビッシュって沢村賞1回ならNPBでは菅野以下やん
ダルビッシュって沢村賞1回ならNPBでは菅野以下やん
178それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:45.81ID:jgdns2WM0 この年でキャリア2番目の成績残せるのはさすがやな
コントロールに関しては今が一番ええしな
コントロールに関しては今が一番ええしな
179それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:22:51.99ID:z9DxaeSPd 打低+いいヤニが見つかったのかな
180それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:06.22ID:1EUHITX60 >>168
統一球と札ドやし
統一球と札ドやし
181それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:12.03ID:abbLwZ3D0 >>156
大地震が起きて絆が復活した時にエースが噛み合えば勝てる
大地震が起きて絆が復活した時にエースが噛み合えば勝てる
182それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:13.15ID:X0xG63CFr 田中将大の話したい
183それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:15.21ID:6qteiv7vd >>168
この年開幕戦でナカジにグラスラ打たれて大炎上したんやっけ
この年開幕戦でナカジにグラスラ打たれて大炎上したんやっけ
184それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:18.79ID:zfHdmP2B0 派手に凄いな
185それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:21.09ID:l+sLleR+a 大谷翔平とかいう全世界の野球選手の存在を霞ませる男
2022/11/15(火) 20:23:27.54ID:lLnH+EdV0
187それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:52.67ID:QotOHH9n0 大谷が居なければ…
188それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:23:55.00ID:yjf8IvW30 大谷とダルが揃ってWBC出てくれることを願ってるわ
189それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:14.59ID:VDyU+X25a190それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:24.98ID:taj1ARmk0 10年選手やからMLB年金でるんか
191それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:42.63ID:t20qabNJ0 絶対ダル認めたくないマン現れるのきもちわるw
やっぱ40代とかなんかなそういうやつら
やっぱ40代とかなんかなそういうやつら
192それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:48.17ID:TJUOMOHnd 大谷が凄すぎるせいで影薄いけど十分凄いよな
193それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:51.48ID:uTzxegF20 大谷の名前出した方がスレ伸びるで
194それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:24:57.22ID:JnobdfbWa ダルのメジャー一年目防御率3点台で今思えばそこそこ良いけど当時はダルでもこんなもんなの!?って驚いた覚えがある
195それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:01.76ID:YPTRMF6T0 指標的には平均ちょい上程度やから運はいい方
https://i.imgur.com/zAHJg1q.jpg
https://i.imgur.com/zAHJg1q.jpg
196それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:03.42ID:xG+ppVxpd 一時期マツヤニで死んでたけどまた違うの使ってるんか?
197それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:05.56ID:abbLwZ3D0 マーがトミージョンしてた世界線を見てみたいよ
198それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:09.25ID:taj1ARmk0 日本時代のダルはなんかムエンゴでなんか開幕戦は爆発するって印象やわ
199それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:21.89ID:qRIgGww50 あいつさえ居なければ・・・大谷イイイイイ
200それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:36.35ID:V2bfZ87M0 思ったよりキャリアハイWARが高くないのが弱点
201それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:39.27ID:+khINVgx0 >>190
今はロースター入れば全員でる
今はロースター入れば全員でる
202それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:41.98ID:xV1JDwuA0 反ワクに打たれたの覚えてるわ
203それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:25:46.37ID:Coi6/buE0 リーグ防御率にもよるからな
今年は打低って聞いたし2012年の防御率3.90と同じくらいの価値やろな
今年は打低って聞いたし2012年の防御率3.90と同じくらいの価値やろな
204それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:22.47ID:TJUOMOHnd205それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:34.91ID:sj4iho6Up 3年前までは日米通算勝利数ダルが156、田中が174で18も差あったのに直近3年の勝利数が
ダル 8→8→16
田中 3→4→9
でダルは通算188、田中が190で来年次第じゃ逆転や
ダル 8→8→16
田中 3→4→9
でダルは通算188、田中が190で来年次第じゃ逆転や
206それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:37.52ID:L+0+Cnq70 今のベテラン円熟したダルビッシュ大好き
207それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:38.08ID:Ia/gdtuna NPB史上最高の投手は金田正一
日本史上最高の投手はダルビッシュ
日本史上最強の投手は大谷翔平
日本史上最高の投手はダルビッシュ
日本史上最強の投手は大谷翔平
208それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:42.47ID:r2Enn7Ayr 歴代で見てもやっぱダル以上の投手はいないわ
山本由伸も見劣りするし大谷も投手だけで比較するとやっぱダルや
山本由伸も見劣りするし大谷も投手だけで比較するとやっぱダルや
209それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:26:52.67ID:bdsfRRaFa こいつmlbのヤニ問題からいきなり成績落ちたからスパイダータック疑惑あったけど
なくてもこんなに活躍できるなら最初から使う必要なかったやんけ
なくてもこんなに活躍できるなら最初から使う必要なかったやんけ
210それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:01.67ID:R3Ln820c0 ゴミ箱発覚前のワールドシリーズではなんJ民から袋叩きやったな
まあ事情知らなけりゃ大戦犯やからしゃあないけと
まあ事情知らなけりゃ大戦犯やからしゃあないけと
211それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:16.87ID:+khINVgx0 NPB時代がしょぼく感じる程度には最近のダルは洗練されとるで
212それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:25.63ID:QuFm5BErp ダルって異常なほどポストシーズン強いよな
今年もやばかったし
今年もやばかったし
213それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:36.19ID:taj1ARmk0 >>201
10年は満額やっけ
10年は満額やっけ
214それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:37.14ID:DsW2GCDz0 今けっこう細いよなダルビッシュ
215それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:43.28ID:QAP6Uqid0 まぁ安定してたわ
216それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:45.65ID:ymUjDQZpa 弟が反社なのが残念
217それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:45.80ID:zAPd9tTea >>205
ダルは来年200勝しそうやけど田中マーは来年次第じゃそのまま引退しそう
ダルは来年200勝しそうやけど田中マーは来年次第じゃそのまま引退しそう
218それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:27:56.70ID:PzAvNhpm0 わいら宝物と新球場で「伝説」作ろうや
220それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:28:21.23ID:uTzxegF20 落ちるな
222それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:28:56.27ID:jthEr23G0 二刀流の片手間でやってる大谷に完敗なのがね…
才能差は残酷やわ
才能差は残酷やわ
223それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:29:11.58ID:7b2ULD27a ダルビッシュってツイッターとお股が無かったらもっと人気あったやろうにほんま惜しいわ
224それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:29:20.05ID:2uTv0+I8a >>209
そもそも成績落ちたのが下振れだっただけやったみたいやな死病で見ると
そもそも成績落ちたのが下振れだっただけやったみたいやな死病で見ると
225それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:29:24.97ID:d8iCZ1Vo0 イニング食ってるのがすごい
2022/11/15(火) 20:29:30.68ID:lLnH+EdV0
>>217
いうて今年のマーて楽天で一番イニング投げてるんやぞ
いうて今年のマーて楽天で一番イニング投げてるんやぞ
227それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:29:37.15ID:mIPh/ePY0 >>218
実際ダルは新庄信者やから辞める前最後一年だけ日本でやる可能性なくはないな
実際ダルは新庄信者やから辞める前最後一年だけ日本でやる可能性なくはないな
228それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:29:46.80ID:YvfOoHtu0 大谷は頑張ってイニング増やして欲しいな、そしたらサイ・ヤング争い出来るくらい指標抜けてるし
229それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:30:06.57ID:Y2uLNV6M0 筋トレガッツリやってる奴の方が選手寿命長いよな
230それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:30:06.61ID:LSTNtLS60 スパイダーなしでもいけるやん
回転数は露骨に落ちとるみたいやけど
回転数は露骨に落ちとるみたいやけど
231それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:30:20.72ID:8MTxW+F90 ダルとマーは200勝いけそう?
この2人が最後の200勝投手になりそうやな
この2人が最後の200勝投手になりそうやな
232それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:30:21.51ID:taj1ARmk0 >>227
イチロー信者でもあるから引退後は神戸智弁やな
イチロー信者でもあるから引退後は神戸智弁やな
233それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:30:28.74ID:hqOgBfy10 最近ダルは大谷に噛み付いてないよな
前は嫉妬丸出しでネチネチいってたのに
前は嫉妬丸出しでネチネチいってたのに
2022/11/15(火) 20:30:37.32ID:lLnH+EdV0
>>223
youtubeは好評ちゃうん
youtubeは好評ちゃうん
235それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:31:01.78ID:Yf6Ly/tW0 ワアはずっと日本人最つよPは有ダルビッシュやと言うとるで
っぱセイヤング2位2回やしねこれ以上の成績出した日本人P出してみろってんだ
っぱセイヤング2位2回やしねこれ以上の成績出した日本人P出してみろってんだ
236それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:31:03.62ID:JnobdfbWa ダルはメジャー気に入ってるし
大谷も勿論だけど大谷は最初から目指してたから当然と言えば当然
大谷も勿論だけど大谷は最初から目指してたから当然と言えば当然
237それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:31:08.84ID:TJUOMOHnd >>233
流石に敗北というか認めたんだろうな
流石に敗北というか認めたんだろうな
238それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:31:09.40ID:u+x1X074a239それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:31:53.01ID:EXfldrrTa MLB山本 2.33 15勝9敗 219奪三振
MLB村上 .273 34本 95打点 .875
MLB村上 .273 34本 95打点 .875
240それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:32:10.07ID:TJUOMOHnd241それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:32:24.85ID:JaPN9QlR0 ダル以上の日本人投手は今後出てこないと言い切れるわ
投手大谷翔平でも佐々木でも無理
投手大谷翔平でも佐々木でも無理
242それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:32:27.37ID:JnobdfbWa >>233
大谷信者がウザかったんと違うの?
大谷信者がウザかったんと違うの?
243それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:32:52.39ID:/AqYDgGa0 https://i.imgur.com/ju24gUa.png
歴代アジア人投手キャリアハイランキングでもダルは5回ランクインしてるし安定感はあるよな
歴代アジア人投手キャリアハイランキングでもダルは5回ランクインしてるし安定感はあるよな
244それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:33:36.01ID:Glei4OgzM ゲームハマってから強化されてない???
245それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:33:41.75ID:9TrvQuzN0 おっちゃんやん
246それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:33:48.35ID:Ud+xBuJN0 まあメジャー最強pの称号は長く続きそう
山本由伸はやっぱり体の小ささがあるから短命でサイ・ヤング賞1回取るくらいを期待したい
山本由伸はやっぱり体の小ささがあるから短命でサイ・ヤング賞1回取るくらいを期待したい
247それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:33:55.82ID:AKZNlecsa 最近プロだからわかるからみたいな事言わんよな
248それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:34:18.68ID:4kiHgQQb0 バーランダー(39)はもっと凄かった
249それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:34:32.30ID:Ab1oj15ia なんでなのか甘くても打たれない
キレが良かったんだとは思うが
キレが良かったんだとは思うが
250それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:34:38.85ID:LhN3Vlhz0 性格に難アリだけど日本史上最強投手で異論ない
252それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:35:02.91ID:taj1ARmk0 >>243
なんやこれ
なんやこれ
253それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:35:41.41ID:GD1xovOh0254それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:36:34.69ID:DHvppE7p0 なんで復活したのさ
255それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:36:50.74ID:TJUOMOHnd >>253
流石にいい歳こいてイキるのはやめたんやなって
流石にいい歳こいてイキるのはやめたんやなって
256それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:37:17.73ID:GVKZP0WAp >>231
マエケンも日本に帰ってくればまだ余裕やろ
マエケンも日本に帰ってくればまだ余裕やろ
257それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:37:30.40ID:bsOba7Wq0258それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:37:37.85ID:iJqzYhCja259それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:37:48.12ID:bdsfRRaFa260それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:37:59.71ID:NUTchk7K0 サイヤング一回ぐらいとってくれ
262それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:39:04.54ID:iJqzYhCja263それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:40:46.55ID:otPjX2Hw0 過去のマイナーリーガ―主体の五輪アメリカ代表メンバーのその後は、MLBでもかなり活躍
【2000年シドニー五輪】
オズワルト:エース格(最多勝、最優秀防御率を別の年に1回ずつ。20勝2回。19勝、17勝など2桁勝利9回も。通算163勝。五輪翌年から2桁勝利)
シーツ:エース格(通算94勝。2桁勝利7回。五輪翌年から2桁勝利)
アバナーシー:五輪翌年に304打数.270 5本
ウィルカーソン:20本塁打以上3回。最高32本塁打。通算122本(五輪翌年は100打数ちょっとで成績パッとせずも、その次の年にはレギュラーでOPS.840 .266 20本)
ミントケイウィッチ:規定打席到達3割2回。通算899安打66本(五輪翌年は規定打席で.306 15本 OPS.851)
ラウシュ:長年クローザーまたはセットアッパー。通算43勝40敗62セーブ97ホールド(五輪翌年はパッとせず)
フランクリン:先発・リリーフ両方で長年活躍。通算62勝76敗84セーブ56ホールド。先発として200イニングを2回達成。先発で11勝13敗防御率3・57がキャリアハイ。リリーフとしてのキャリアハイは4勝3敗38セーブ防御率1.92(五輪翌年38試合登板で5勝1敗5ホールド防御率3.56)
【2008北京五輪】
アリエッタ:サイヤング賞1回その年22勝6敗ERA1.77。2桁勝利6回。通算115勝(五輪翌年はマイナーで、その翌年6勝、さらに翌年に初の2桁勝利)
ケーヒル:通算86勝99敗。2桁勝利4回。キャリアハイ18勝8敗ERA2.97(五輪翌年、10勝13敗ERA4.63)
アンダーソン:通算67勝74敗。2桁勝利3回。キャリアハイ13勝(五輪翌年、11勝11敗ERA4.06)
ダンシング:通算46勝38敗。2桁勝利1回(ただしリリーフ・先発兼任)。ほぼ先発で9勝の年も(五輪翌年、先発・リリーフ兼任で9先発84イニング5勝2敗ERA3.64)
ファウラー:通算1306安打127本塁打149盗塁OPS.775。キャリアハイは.300 13本OPS.863)。キャリアハイとは別の年に最多三塁打(五輪翌年、433打数.266 4本.OPS770)
シャーホルツ:通算529安打52本。キャリアハイは.251 21本 OPS.770(五輪翌年、285打数..267 5本 OPS.702)。晩年には広島でプレーも、あまり活躍できず
当時大学生で既に100マイル投げてドラフト史上最高の投手との評判もあったストラスバーグ。MLBでの活躍は周知のとおり
【2000年シドニー五輪】
オズワルト:エース格(最多勝、最優秀防御率を別の年に1回ずつ。20勝2回。19勝、17勝など2桁勝利9回も。通算163勝。五輪翌年から2桁勝利)
シーツ:エース格(通算94勝。2桁勝利7回。五輪翌年から2桁勝利)
アバナーシー:五輪翌年に304打数.270 5本
ウィルカーソン:20本塁打以上3回。最高32本塁打。通算122本(五輪翌年は100打数ちょっとで成績パッとせずも、その次の年にはレギュラーでOPS.840 .266 20本)
ミントケイウィッチ:規定打席到達3割2回。通算899安打66本(五輪翌年は規定打席で.306 15本 OPS.851)
ラウシュ:長年クローザーまたはセットアッパー。通算43勝40敗62セーブ97ホールド(五輪翌年はパッとせず)
フランクリン:先発・リリーフ両方で長年活躍。通算62勝76敗84セーブ56ホールド。先発として200イニングを2回達成。先発で11勝13敗防御率3・57がキャリアハイ。リリーフとしてのキャリアハイは4勝3敗38セーブ防御率1.92(五輪翌年38試合登板で5勝1敗5ホールド防御率3.56)
【2008北京五輪】
アリエッタ:サイヤング賞1回その年22勝6敗ERA1.77。2桁勝利6回。通算115勝(五輪翌年はマイナーで、その翌年6勝、さらに翌年に初の2桁勝利)
ケーヒル:通算86勝99敗。2桁勝利4回。キャリアハイ18勝8敗ERA2.97(五輪翌年、10勝13敗ERA4.63)
アンダーソン:通算67勝74敗。2桁勝利3回。キャリアハイ13勝(五輪翌年、11勝11敗ERA4.06)
ダンシング:通算46勝38敗。2桁勝利1回(ただしリリーフ・先発兼任)。ほぼ先発で9勝の年も(五輪翌年、先発・リリーフ兼任で9先発84イニング5勝2敗ERA3.64)
ファウラー:通算1306安打127本塁打149盗塁OPS.775。キャリアハイは.300 13本OPS.863)。キャリアハイとは別の年に最多三塁打(五輪翌年、433打数.266 4本.OPS770)
シャーホルツ:通算529安打52本。キャリアハイは.251 21本 OPS.770(五輪翌年、285打数..267 5本 OPS.702)。晩年には広島でプレーも、あまり活躍できず
当時大学生で既に100マイル投げてドラフト史上最高の投手との評判もあったストラスバーグ。MLBでの活躍は周知のとおり
264それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:41:21.61ID:n1rJL1nv0 >>168
開幕戦燃えてたな
開幕戦燃えてたな
265それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:42:41.79ID:VmejJNOgd お股の最高傑作?
266それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:43:22.61ID:6qteiv7vd TOXICだけど努力は怠らないってあんまりいないタイプで格好いいわ
267それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:43:25.51ID:Y3mKXgmla268それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:44:16.53ID:6mLVg4Eo0 奪三振は意味のない指標だよ!
269それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:44:16.85ID:GVKZP0WAp 沢村賞2回逃してサイヤングも2位2回ってほんま可哀想やな
メジャーの新人王すら同年にトラウト居るから絶対無理やし
メジャーの新人王すら同年にトラウト居るから絶対無理やし
270それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:44:37.49ID:6vawQxwd0 10年くらい前ささみとブロッコリーの囚人みたいな飯食っててストイックやなって思っとったけど、それが実を結んでる感じがあってなんか感慨深い
271それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:44:54.63ID:JaPN9QlR0 山本は田中マーレベルやろ
273それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:45:09.25ID:frTq3zLB0 個人的な意見だと大谷が専念すれば日本最強だけどその理論は卑怯だと思うしダルが現状トップやろな
大谷のが夢を与えてくれるけど
大谷のが夢を与えてくれるけど
274それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:45:12.67ID:g1645RB30 大谷よりええやん
流石に二刀流のインパクトには勝てんけど
流石に二刀流のインパクトには勝てんけど
275それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:45:29.64ID:CEpEehCfM 筋肉ムキムキ投法とかいう暗黒時代
276それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:45:49.54ID:VeZS7h8a0 なんだかんだカーショー越えたな
277それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:46:07.06ID:cKG8iL8O0 規定到達した防御率で過去1番良かった日本人は今年の大谷?
279それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:46:35.84ID:Ud+xBuJN0 >>277
短縮シーズンのダルやろ
短縮シーズンのダルやろ
2022/11/15(火) 20:47:34.26ID:lLnH+EdV0
282それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:47:49.47ID:JaPN9QlR0 >>272
せめてあと5年後に言ってくれ
せめてあと5年後に言ってくれ
283それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:47:59.87ID:cKG8iL8O0 >>279
ワイの頭の中ではノーカン扱いなってたわ
ワイの頭の中ではノーカン扱いなってたわ
284それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:48:33.42ID:PnwAWUqoM この時代にメジャーいってもうすぐ200勝とかすごいやん
過少評価がすぎるやろ
過少評価がすぎるやろ
285それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:48:51.28ID:ys9BCIVwM >>272
どこらへんが?
どこらへんが?
286それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:49:02.57ID:/AqYDgGa0 >>243
はぇー大谷すごいな
はぇー大谷すごいな
287それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:49:14.93ID:ApiM5EblM 筋肉つけてショートアームで投げればなんとかなるんか?
288それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:49:23.62ID:S+viZKTza >>284
過小評価なのはまぁアンチ作りやすい本人の行動に問題あるんやけどな
過小評価なのはまぁアンチ作りやすい本人の行動に問題あるんやけどな
289それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:49:27.10ID:n1rJL1nv0 高卒1年目からバリバリやってるダルですら30後半に到達できる200勝
ムズすぎて草
ムズすぎて草
290それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:49:46.99ID:8yo41LmK0 ほんますごい
かっこええわ
かっこええわ
291それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:08.46ID:L92p2vN50 大谷が異常すぎてね…
292それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:18.65ID:UDAg6sjta 生けるレジェンドなだけにお股ニキにお墨付き与えたのがホンマ残念や
293それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:29.90ID:HkTX94Pua294それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:49.58ID:8yo41LmK0 大谷や山本由伸次第やけど現時点では文句なしで日本人歴代最高投手
295それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:52.92ID:O14Ars5Ma >>168
この年東京ドームでマーと投げ合った時チケット完売だったんよな
この年東京ドームでマーと投げ合った時チケット完売だったんよな
296それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:50:53.66ID:5qL7kRS5r ダルは来年辞めるとか言ってたけど
これだけやれたらまだやって欲しいわ
これだけやれたらまだやって欲しいわ
297それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:51:59.36ID:HkTX94Pua298それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:52:16.73ID:eAMbvIxRH wHIP0点台なん?盛ってる?
299それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:52:19.36ID:oxc94Bpa0 >>296
撤回してたやろ
撤回してたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博の首謀者、40-50代の氷河期世代が中心だと判明…なぜ氷河期世代は『悪』なのか? [257926174]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- z世代TBS社員「あのばばあにインタビューすっか」 後に戸田奈津子と判明しプロデューサーが謝罪 [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【ジャップ画像】👩「ギャーッッ!ハリーウィンストンのアフタヌーンティー、美味しすぎーーっ!!」パシャパシャッッッッッ! [218117314]