X



問題…坂の上からにボール置きました。働いてる力は鉛直下向きです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:35:58.52ID:3HXV3pbK0
ボールはどのような運動をするでしょうか

1.力の方向は鉛直下向きなのでボールは地下を掘り進む or 止まる

2.坂に沿って転がる

3.わかりません
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:36:23.18ID:7PB0wcT10
カリフォルニアサイコー
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:36:48.22ID:DxHglueEH
3
欠陥問題
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:36:51.91ID:5g1KSLB80
3!!!
2022/11/15(火) 21:36:52.20ID:ndPQhfpU0
違う
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:36:55.36ID:dpdF7iZO0
最速降下曲線
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:04.94ID:bIsilzG80
なんか嫌な人ばっかりだ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:12.27ID:/sFMztria
からに
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:18.07ID:PY0QyfNV0
宿題は自力でやりなさい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:18.06ID:3HXV3pbK0
違う
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:30.89ID:NIxTAAdO0
難しい言葉使わないでよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:37.09ID:OHrFZW+qr
中村のストレートは加速している
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:48.25ID:7e65VJii0
坂の上からにってなぞなぞ?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:37:50.95ID:N5uEieqHd
ここに剛体をひとつまみ...w
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:38:07.68ID:47eBt3p0a
どうして力は鉛直下向きにしか働いていないとわかるんや?
それは物体の運動を観察したからやないんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:38:09.88ID:A+PwKNBe0
これは3が正解という事になるね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:38:24.87ID:3HXV3pbK0
なんか嫌な人ばっかりだ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:38:45.63ID:hAR31nr+0
実際アマで解説かじってるってどういう状況なん?
社会人野球解説してるとか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:38:49.35ID:5g1KSLB80
>>7
やるやん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:39:19.57ID:oHs8b3KSr
鶴岡のミットに収まる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:39:28.23ID:PsP7Unsga
>>18
地方のFM局に怪文書送りつける
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:39:30.68ID:sAPp4KTa0
正解は鶴岡が吸引してるからでした
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:39:38.18ID:0pvOXPeK0
カリフォルニアサイコー
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:39:57.34ID:2lkYQgBf0
マグヌス効果で永久機関の完成や
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:41:21.42ID:aOFvgWJza
な、鉛直…
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:41:26.93ID:0pvOXPeK0
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/livejupiter/%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88/::ref/f640d126.jpg.webp?rev=64b926f1ed9e1207a49b4e0dab950dd4&t=20170404223609
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:41:31.19ID:3HXV3pbK0
宗教裁判にかけられたガリレオの気持ちがわかった気がする
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:41:38.12ID:F7CkXHTO0
一緒にリンゴを買いに行く
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:42:23.35ID:keyiAfv40
垂直抗力を分解すると斜面方向に力が加わるから2や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:43:27.59ID:3HXV3pbK0
加速についてまとめてみるよ、

・位置エネルギー(リリポとミットの高低差)
・回転数によるHOP-UP(伸び)
・最大加速度以下での範囲

これらが有機的に絡みあって中村のボールは加速しているんだな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:43:36.40ID:sAPp4KTa0
勝手に殺された物理教師
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:44:57.53ID:oHs8b3KSr
1年限りだったとはいえ中村が復帰してマグヌスネタが再燃したの嬉しいわ
当時スレにいたのもあって大好きや
2022/11/15(火) 21:45:18.38ID:jDPUY45I0
ボールと呼ぶ何かの形状・材質・表面の性状
坂の上とは具体的にどこなのか
「働いている力が鉛直下向き」とあるが力の向きが鉛直下向きなのか、ボールにかかる重力なのかも分からない
選択肢に正解があるのかどうかも怪しい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:47:00.86ID:MX/IKgqi0
アマで解説齧ってる俺が来ましたよ。
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:49:22.24ID:Q4wSuFF60
素人云々って言い方が不和を産んだのか
他意は無いのであしからず
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:49:33.56ID:3HXV3pbK0
>>34
確かにガンでは中村の速球は140km/h台だけど、
腕の振りが大きくて速く、初速から既にMAX近いスピードで
打者の前でも加速し続けてるから早い
距離が25mくらいあれば150後半は出てるよ彼
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:51:09.13ID:9iLE1LF+0
有機的に絡み合うってどういうことなんや?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:51:52.00ID:QaKs9URu0
下向きって言ってるんだから下向きだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:52:08.33ID:eZgrOmVp0
どこにツッコミ入れてもレスバ勝てると思うんやが当時のなんJ民はこいつを倒せなかったのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:52:21.36ID:3HXV3pbK0
違う
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:52:52.88ID:Q4wSuFF60
>>37
素人さんは混乱してもしゃーない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:53:05.55ID:2lkYQgBf0
>>39
洗脳されてる信者脱会させるのと同じなんやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:53:19.50ID:sAPp4KTa0
総攻撃された後に淡々とハム実況してる狂人に勝つことはできん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:53:31.15ID:uhSsUnao0
マグヌス効果でググれ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:53:52.35ID:2zcTj7XZr
天国のマグヌスに謝れ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:53:52.43ID:3HXV3pbK0
揚力を得ることによって、空気の波に乗るから
中村のエネルギーが効率よくスピードに変換される
2022/11/15(火) 21:54:17.78ID:pNoRO4bU0
なんGでガイジ晒すのはええけどラジオ局に怪文書はいかんでしょ
なんG民は別にええけどマジメに野球に関わってる人に迷惑かけちゃアカン
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:55:24.69ID:3HXV3pbK0
マグヌス効果をサーフボードに換えて想像して欲しい
波(空気抵抗)に対してサーフボード無しに泳ぐと
体力消費が激しく、進まない
だけどサーフボード(マグヌス効果)があれば楽に乗れてスピードが活かせる。
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:56:12.86ID:4Ldc+ohK0
カリフォルニア
2022/11/15(火) 21:56:23.54ID:lcRbW5rV0
加速していく
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:57:30.24ID:3k3B6afN0
天国の物理教師に謝罪する
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:58:39.57ID:/w2zNZkK0
鉛直なんて分かりにくい言葉じゃなくてもっと考えようよ、ねぇ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:59:21.52ID:9iLE1LF+0
鶴岡吸引説
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 21:59:33.45ID:3HXV3pbK0
なんか嫌な人ばっかりだ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 22:00:51.20ID:xmgw2zxD0
アンチ乙
マグヌス効果によってストレートは加速してるから
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 22:01:26.20ID:uhSsUnao0
皮肉を全く理解せずブドウ糖摂れば頭働くみたいな受け答えしちゃう無敵感ほんと憧れる
2022/11/15(火) 22:02:29.11ID:gelwuGE/0
実際に加速するストレートがあったらどんな動きするんやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 22:02:38.47ID:3BFpaHYh0
違う
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 22:03:35.48ID:dOYG9982p
>>21
怪文書ほんとすき
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 22:04:03.56ID:qCwl3bF30
本人がこう!って信じてる以上他人ではどうすることも出来ない典型だな
なんなら実際に距離25mで投げたとしても折れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。