オリックスが15日、日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)と入団交渉したことが判明。西武からFA権を行使し、オリックス入りを決断したことが分かった森とのダブル獲得を目指す。
オリックスがFA戦線で活発に動いた。西武から森を獲得することが決まり、この日は近藤と初の入団交渉。残留を要請している日本ハムを含む楽天以外のパ・リーグ5球団による争奪戦が予想される好打者に対し、最長6年の長期契約を提示したもようだ。
リーグ連覇と26年ぶりの日本一を果たした今季は、リーグ4位の490得点。攻撃力強化を目指し、森とともに近藤の動向を調査していた。11日の交渉解禁後も協議し、この日までに獲得に動くことを決定。4年以上の契約を提示する方向で調整を進め、ありったけの誠意をオファーに込めた。
近藤は19、20年と2年連続で最高出塁率のタイトルを獲得。プロ11年間の通算打率は3割7厘と高い数字を残している。日本ハム在籍時にコーチ兼任だった中嶋監督ともプレー。今も師弟関係が続いている。チームでは近藤と同学年の吉田正が、ポスティングシステムによる米大リーグ挑戦を直訴。同じ左打者として是が非でも迎えたい存在だ。
獲得のライバルとなるソフトバンクは解禁初日にアタックし、出来高払いを含めると6年総額30億円超の大型契約を提示。近藤サイドは今後、他球団と交渉が控えているとみられる。常勝軍団となるために、不可欠な森とのダブル獲得。全力を尽くし、思いを実らせる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/795dad66bcdb0c9b1e0b6bbc3199a1da7e0a2a4f
探検
オリックス、FA行使の近藤健介と初交渉 最長6年の長期契約提示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:18:59.91ID:06dMoSnwa2それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:19:44.20ID:mxm7sei40 6年でいくら出すんだよ
2022/11/16(水) 05:20:23.20ID:aMGrKJ3i0
総額36億や
4それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:21:03.19ID:GWFqDbun0 近藤はノンテンダーを見てきたから長期契約希望なんだろうな
オリックスも6年契約で金額は不明か、SBと同程度は提示しているんかね
オリックスも6年契約で金額は不明か、SBと同程度は提示しているんかね
2022/11/16(水) 05:21:05.99ID:0pejSw5O0
日本一のチームが森近藤取りとか正気か?バランスぶっ壊れるで
2022/11/16(水) 05:21:10.03ID:GhsHzszi0
決まったな
8それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:21:44.17ID:oBg3iW3K0 4年と6年の2パターン提示とか年数漏れてんのに金額どこの新聞も書いてなくて読めんわ
バンクの金額がベースなんだろうけど
バンクの金額がベースなんだろうけど
9それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:21:55.18ID:p1bgDmy0a やっと初交渉かよ
明らかに森優先だったの見え見えだけど誠意的に大丈夫なんか?
明らかに森優先だったの見え見えだけど誠意的に大丈夫なんか?
10それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:22:15.04ID:GWFqDbun0 オリックス in森近藤 out吉田伏見
こうなったとして戦力的にはプラマイゼロくらいじゃない?
こうなったとして戦力的にはプラマイゼロくらいじゃない?
11それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:22:25.49ID:LDRqZ6Zx0 オリ本気だな
12それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:22:58.11ID:jPMJbo9va オリが森優先で近藤ほったらかしだった間に西武とロッテも動けばよかったのに
13それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:23:02.78ID:s7A2S7ol0 >>9
オリックス「誠意は言葉ではなく金額」
オリックス「誠意は言葉ではなく金額」
14それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:23:23.24ID:shgeJo/na 4年で再FAあるのに6年契約て足枷にならんの
15それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:23:34.89ID:55xfjmxua 残り球団も長期契約で勝負やろうな
16それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:24:04.60ID:y+w0CxnZa >>14
それがFA選手に対する"誠意"や
それがFA選手に対する"誠意"や
17それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:24:14.53ID:iWiXEL2d0 >>9
森が先に宣言したんやからそれはしゃーないやろ
森が先に宣言したんやからそれはしゃーないやろ
18それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:24:44.21ID:GWFqDbun0 以前からオリックス森近藤両取りへという報道があったけど
もしかして近藤にも森並みにタンバリンを鳴らしていたんか?
もしかして近藤にも森並みにタンバリンを鳴らしていたんか?
19それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:24:49.15ID:55xfjmxua >>14
4年プラスオプションとかそういう内容かもしれんね
4年プラスオプションとかそういう内容かもしれんね
20それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:25:11.99ID:aTujWsZN0 ソフトバンクもっと積まないと
2022/11/16(水) 05:25:13.03ID:aMGrKJ3i0
22それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:25:58.45ID:4u6wffJRd ロッテ地元とはいえマネーゲームで勝てるわけないから8年とか10年くらいのオファー無いと無理ちゃう
西武はもうはなっから無理
所詮ポーズだけのガス抜き
西武はもうはなっから無理
所詮ポーズだけのガス抜き
23それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:26:38.06ID:IqGC31m9d いつの間に森オリックス決まったんや
24それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:27:37.50ID:F6OgNxkUM 西武はかわいそうやが親会社が黒字転換させるために資産売りまくってヘロヘロなんよな
25それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:27:57.52ID:GWFqDbun026それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:29:22.65ID:543Tyjwc0 後出しジャンケンやん
27それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:29:43.36ID:HhvG1bSf02022/11/16(水) 05:29:55.55ID:ayo3B8fo0
29それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:30:20.85ID:s6z6d3sFa 吉田伏見が抜けてようやくBクラスチームとトントンくらいなのに森近藤両獲りはバランスブレイカーすぎやろ
30それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:30:37.26ID:wBIxnRA40 上に知り合いがおるオリックスか性格的に好きそうなきついけど出来高も多いソフトバンクか
他はもう条件面から戦えんやろ
他はもう条件面から戦えんやろ
31それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:31:15.99ID:nP8/7fT90 ファーwwwwwwwwwww
32それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:31:27.21ID:8OeumOHn0 連覇してるオリックスがFA補強大成功とかクッソつまらん展開だよな
33それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:31:34.63ID:nvvpBkEx0 丸より契約でかいやん
こう見ると丸ガチで5年35億だったんかな
こう見ると丸ガチで5年35億だったんかな
34それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:31:42.86ID:IqGC31m9d35それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:32:55.71ID:W5UjgO52M ロッテはお家騒動中、西武は論外
下馬評通り、オリとSBの一騎打ちやね
下馬評通り、オリとSBの一騎打ちやね
36それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:33:24.40ID:f5JbwA9ra 宮崎も行使すべきやったな
しないのはアホや
しないのはアホや
37それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:33:55.28ID:ueByr8gcd オリックス金満やなあ凄いわ
冷静に考えてリーグ優勝した球団が3位と6位のチームの主力引き抜くってなかなかの事件やぞ
冷静に考えてリーグ優勝した球団が3位と6位のチームの主力引き抜くってなかなかの事件やぞ
38それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:34:38.76ID:JLslEYRJ02022/11/16(水) 05:36:08.24ID:bzUDdjQUp
なんかオリもソフバンみたいになってきたな
40それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:36:17.33ID:r+BnxayC041それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:37:47.97ID:GWFqDbun0 >>40
とはいえお断りックスの前例があるしな……
とはいえお断りックスの前例があるしな……
42それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:37:53.37ID:r+BnxayC043それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:37:56.34ID:aTYVdOr20 宮内オーナー
野球人気が落ちる?
ワイが生きてる内だけプロ野球盛り上がってればえーわ!
野球人気が落ちる?
ワイが生きてる内だけプロ野球盛り上がってればえーわ!
44それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:38:00.04ID:nP8/7fT90 金払い
オリ=SB>ロッテ>西武
本拠地の立地
ロッテ>オリ>西武>SB
強さ
オリ>SB>西武>ロッテ
近藤との人脈
オリ>西武>ロッテ>SB
オリ以外の3球団ほぼ勝ち目なくて草
近藤に関東志向なければもうオリ決まりやん
オリ=SB>ロッテ>西武
本拠地の立地
ロッテ>オリ>西武>SB
強さ
オリ>SB>西武>ロッテ
近藤との人脈
オリ>西武>ロッテ>SB
オリ以外の3球団ほぼ勝ち目なくて草
近藤に関東志向なければもうオリ決まりやん
45それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:38:04.48ID:iWiXEL2d0 近藤レベルならタンパリング当たり前やけど事前交渉でも決断しきれなかった感じやろ
46それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:38:08.33ID:H/MiB37E0 FA宣言後ハム含めて5球団の近藤争奪戦は
移籍先決まるまで長引くやろな
気長に待つしかない
移籍先決まるまで長引くやろな
気長に待つしかない
47それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:38:14.85ID:GytIQc+ua 吉田抜けるとはいえ近藤まで引き抜いたら強奪って感じだな
昔の巨人思い出すわ
昔の巨人思い出すわ
48それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:38:16.68ID:HhvG1bSf0 近藤は宣言遅かったからガチで悩んでるやろ
タンバリンなら速攻宣言や
タンバリンなら速攻宣言や
50それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:39:15.26ID:rUesXIZn0 こんなんに対抗しようと思ったらモナ王何個売らんといかんのや
51それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:39:27.97ID:8OeumOHn0 >>37
今までお断りされてたから雰囲気で許されてたけど例えばこれが楽天なら無茶苦茶叩かれてたと思うわ
今までお断りされてたから雰囲気で許されてたけど例えばこれが楽天なら無茶苦茶叩かれてたと思うわ
52それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:40:29.06ID:XNq6NI+7p 巨人でも単年で同一リーグのトッププレイヤー2人強奪とかやったことないやろ
53それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:40:41.53ID:iWiXEL2d0 >>51
まあなんg民は今までバカにしてた分叩きにくいやろな
まあなんg民は今までバカにしてた分叩きにくいやろな
54それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:41:57.13ID:hGGKUVeJa オリは年俸何億提示なんや?
ソフトバンクは5億らしいけど
ソフトバンクは5億らしいけど
55それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:42:05.43ID:JLslEYRJ0 >>39
DHCも買収したし停滞してるソフバンより本体は押せ押せだと思う
DHCも買収したし停滞してるソフバンより本体は押せ押せだと思う
56それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:42:15.15ID:FekCXXo60 井口に使った終身年俸固定契約と監督手形出そう
57それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:42:24.20ID:H/MiB37E0 西武、ロッテ、ハムも6年契約提示しないと
スタートラインに立てないわ
SB、オリ凄すぎる
スタートラインに立てないわ
SB、オリ凄すぎる
58それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:43:11.84ID:3cog42qx0 森は元々オリックス行きたかった感じもあるしええけど近藤までやるのは何か違う気はするわ
59それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:43:23.02ID:HhvG1bSf0 >>52
外人やけどグライシンガーラミレスやな
外人やけどグライシンガーラミレスやな
60それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:43:45.75ID:XZmdOWRv0 >>57
SBが最初に6年提示したからその辺がスタートラインになっちゃったな
SBが最初に6年提示したからその辺がスタートラインになっちゃったな
61それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:45:17.28ID:H/MiB37E0 >>60
マネーゲーム好きね
マネーゲーム好きね
2022/11/16(水) 05:46:26.92ID:aMGrKJ3i0
吉田に払う年俸や入ってくるポスティングの金考えたら森と近藤二人とってもトントンくらいやろ
63それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:47:02.33ID:+7tBPGUIM FA選手に7年契約以上とか見た事ないし、6年契約提示って実質MAX提示だよな
64それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:47:03.36ID:3m40B577a 毎年離脱してるスペの近藤に6年はやり過ぎやわ
来年ヤバい怪我して選手生活終わってもなんの不思議もないし
来年ヤバい怪我して選手生活終わってもなんの不思議もないし
65それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:48:15.51ID:iWiXEL2d0 >>63
ヤクルト山田がそうやろ
ヤクルト山田がそうやろ
66それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:48:28.45ID:TFSo7Bh70 >>53
手をあげたのに交渉の席にすら着かせてもらえなかったってのが強すぎてね
そんな状態だったチームが数年でトップレベルのFA選手同時獲得できるかもって状況なってるのはすげーなって思う方が大きいってのはある
手をあげたのに交渉の席にすら着かせてもらえなかったってのが強すぎてね
そんな状態だったチームが数年でトップレベルのFA選手同時獲得できるかもって状況なってるのはすげーなって思う方が大きいってのはある
67それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:49:13.64ID:w3+EDuDQ0 吉田ポスやし、杉本どうなるか不透明やし、森近藤の両獲りは正しい判断やな
68それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:49:16.24ID:878cOaL80 ワイロッテファン、諦める
結局育成と金満両立させる球団には永遠に勝てんのや
結局育成と金満両立させる球団には永遠に勝てんのや
70それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:50:20.61ID:GWFqDbun0 あとは西武ロッテか
近藤は真面目そうだし全球団としっかり交渉するやろね
近藤は真面目そうだし全球団としっかり交渉するやろね
2022/11/16(水) 05:50:27.40ID:qVdm5tOs0
ソフバンもこれくらいやってたからセーフ
72それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:50:35.52ID:iWiXEL2d0 >>68
ロッテってどっち側や
ロッテってどっち側や
73それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:53:22.20ID:878cOaL80 >>72
育成×金満×
育成×金満×
2022/11/16(水) 05:54:21.20ID:rWnlsRdU0
伏見が抜けた穴に森友哉
吉田の抜けた穴に近藤
こう見たら至極全うな補強
吉田の抜けた穴に近藤
こう見たら至極全うな補強
75それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:54:29.91ID:GWFqDbun076それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:54:38.06ID:vbsTfzib0 オリックスが関西の人気球団になってしまうやん。
77それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:55:33.63ID:878cOaL80 >>75
佐々木以降クジ外し続けてるしもう運も途絶えたで
佐々木以降クジ外し続けてるしもう運も途絶えたで
78それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:57:17.66ID:VQhJ/6Aod オリックスが補強しまくってるとなんか謎の頭痛してくるけど大丈夫かな
2015の悲劇また起きない?
2015の悲劇また起きない?
2022/11/16(水) 05:57:29.28ID:Ziz1gsH20
10年連続優勝あるなこれ
80それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:57:54.82ID:ElMwAAXO0 >>74
伏見に関しては森が来るからFAしたんやないの
伏見に関しては森が来るからFAしたんやないの
81それでも動く名無し
2022/11/16(水) 05:59:20.04ID:PMP88IHq0 なんか知らんけどオリックスめっちゃやる気ないか?
ちょっと前までこんなにやる気なかったやろ
ちょっと前までこんなにやる気なかったやろ
82それでも動く名無し
2022/11/16(水) 06:01:19.63ID:+i0kEUEF0 極秘交渉つまらないわ
V字ミルミルとか交渉直後の顔芸みたいやんな
V字ミルミルとか交渉直後の顔芸みたいやんな
83それでも動く名無し
2022/11/16(水) 06:01:30.60ID:5zUENuxq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」 [少考さん★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- AMDのCPU、売れに売れてます [香味焙煎★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 日本人、突然思い出す 「そういえば紅こうじってどうなったんだ?」 [452836546]
- 【朗報】iPhone SE4、 499ドル❗❗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【悲報】トランプ「トヨタなど日本の輸出企業は2兆円も消費税還付されている、もう我慢の限界、相互関税で日本国民を助けるぞ」 [733893279]
- 【速報】中国父さん、冬の富士山を余裕で登頂。ジャップとの格の違いを見せつける [193847579]
- 退職代行「モームリ」、最も使われた企業トップ40社の業種・回数を公表 [256556981]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑