X

野球の練習にトスバッティングってあるやん?あれ危なくないんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 06:18:54.56ID:wD++9saLd
ワイみたいな素人やと打球全部センター方向行くんやけど、うっかり逆方向いってトス上げてるやつの顔面に当たったりせんの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:00:46.76ID:i8I17V7M0
広島の新井宏昌打撃コーチ(61)が14日、札幌ドームでの全体練習中に打球を頭部に受け、骨折した。この日1軍に合流したフレッド・ルイス外野手(32)にティー打撃のトスを上げた時に、打球が額付近に直撃。その場に倒れ込み、札幌市内の病院に運ばれた。検査の結果、「前頭部挫創、頭蓋骨骨折」と診断されたが、脳には出血など異常は見られなかった。

https://www.google.com/amp/s/www.daily.co.jp/baseball/carp/2013/06/15/0006077920.shtml%3fpg=amp
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:01:29.97ID:5bVgtkl00
>>27
置きティーが一般的かな?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:03:13.67ID:H4VkgxFf0
そんな下手なやつはおらんで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:04:45.22ID:kFLWKZWRp
ティーも危険だぞ
打った球が鉄枠に跳ね返ってきて骨折する可能性あるからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:05:00.15ID:wD++9saLd
>>28
😨
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:06:34.25ID:DqLcmiAE0
後半バッティングが乱れがちな連続で打つタイプのティーはガチで危ないで
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:11:41.57ID:yatnoHg5M
トスバッティングはピッチャーに返すやつやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:12:32.35ID:um5h/4mod
>>22
ティー使ってないのにティーバッティングなん?
2022/11/16(水) 07:12:49.87ID:UuhQ/Tij0
ティーバッティングのティーて何なんや?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:13:06.80ID:DqLcmiAE0
>>34
それはペッパーとか呼ばれてる練習やで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:14:09.68ID:4vwCSPvy0
危ないけど変な方向に飛ぶのはファールチップ気味やから打球が死んどる場合が多いで
たまに強烈なのはくるけどな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:15:53.91ID:xbe+25DA0
ワイが思うのはプロのボールは140キロから150キロのボールがくるのに
練習じゃ遅いボールうってるやろ
あれ意味あるのかな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:16:39.57ID:fV1T3Svz0
失敗してバットの先で打っちゃうとトスしてる人の方向に打球いくことあるな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:18:38.64ID:Nrq7rdF1d
トスしてくれる人に当てたことはないけどネット超えて外野方向まで飛ばしたことなら何度もある
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:19:35.98ID:w/RwwG/20
未経験者ホイホイ
2022/11/16(水) 07:20:08.74ID:SjVnSeFqa
>>37
ペッパー=トスや
2022/11/16(水) 07:21:12.68ID:Ziz1gsH20
ペッパーも2解釈あるで
投手役が軽く投げて打者役がワンバンで打ち返すのと
内野手がボール転がしあってゴロ捕球練習するやつ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:22:07.90ID:wD++9saLd
関係ないけどワイがバットの先で打っちゃうのはヘッドが下がってるからなんやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:23:06.48ID:V7IKsA5W0
トスバッティングは打つポイントが投げる人に依存するから練習として意味ない
やってる感だけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:25:04.10ID:P62+msSr0
>>45
バッティングガチ勢のワイがアドバイスすると先に当たるのは悪いことやないで?
むしろ根っこに当たるほうが問題や
バッセンで根っこ気味で打っていいのは変化待ちの真っ直ぐ対応のときだけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:29:37.94ID:wD++9saLd
>>47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況