X



東京リベンジャーズくらいヒットして東京リベンジャーズよりクソな終わり方した漫画ないやろ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 06:59:11.16ID:25Taq0uer
ラスト2話すごない?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:18:40.99ID:hISQSPxy0
ブリーチの千年編は糞糞言われてたけど〇〇のシーンオサレ!!っていう意見は山のようにあったからな
そこをヌルヌル作画で忠実にアニメ化したらそれなりに見れる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:18:49.64ID:HG1/XAQ10
末尾pさあ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:19:29.53ID:UAj+hvs/r
ベビステは完全に試合展開がワンパになってたからしゃーないわ
データテニスとなっちゃんから得た感性テニスの融合してギリギリダレる前に終わったしな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:19:32.81ID:fkvZbBk+d
>>760

浦原とか夜一とかどうなったねんって思ってたけどその辺小説で回収してるんやろか
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:20:06.60ID:czrnXbrKa
ブリーチは信者が大量にいる作品やからな
クソまみれの最終章ですら楽しんでる奴たくさんおったし
一部の奴らには強烈に刺さる何かがあるらしい
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:20:20.13ID:J2wsljXUM
>>804
神戸のナックル投げるヤツが事故死
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:20:27.43ID:VffnmJpx0
ギャグ漫画やけど最終話だけシリアスにしたろ!w
作者の他漫画読んでると意味が分かるやで…w

これいちばん嫌い
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:07.86ID:iofzARCb0
幽白
バガボンド
あたりは?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:27.07ID:T1cObjz/0
>>812
オタクってクロスオーバーすきだよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:39.26ID:a4oQLTfM0
キサキを一旦死なせた後にあの辺深掘りしてタイムリープの謎解いてマイキー兄生存あたりまで時を巻き戻してやり直し

これで何も文句なかったんやがなあ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:41.19ID:j/nNIlDr0
>>814
幽白の終わり方はなんだかんだ好きだけどな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:51.22ID:czrnXbrKa
ベビステは終わり方がぶつ切りすぎたけどあれ以上やっても絶対面白くならんだろうしな
敵もぽっと出の外国人ばっかになるだろうし、戦いのステージが高すぎて主人公が努力型っていうコンセプト完全に崩れるし
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:52.58ID:L2S05SUxa
僕は友達が少ない
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:22:07.13ID:mTtJQfEA0
>>816
その辺の名もなきヤンキーやろ
ジョルノ救ったギャング程度のもので伏線ですらない
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:22:23.96ID:NyPqounT0
浦沢直樹というレジェンド
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:22:39.18ID:RFVYBi+A0
>>1
鬼滅の方がワイは微妙だったわ
なんやあの二次創作みたいな終わり方
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:22:51.28ID:rhTwKCTPd
鬼滅は最後の生き残りはしゃーない気もするけどな
水は炭治郎を鬼殺隊に誘った重要人物やし舞台装置として生かした方がいいしな
殺すなら風or恋蛇しかないやろ
風殺すなら弟のこともあるから恋蛇にしたろって感じちゃう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:23:49.92ID:9olcfv9qM
鬼滅は単行本と本誌で終わり方違うしなぁ

進撃はミカサとジャンくっつけてトドメ刺したけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:11.11ID:x8ORgaQ4M
>>417
ゆがみくんには友達がいない
野球要素もある
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:13.06ID:mH2BiLi9d
酷いとは思うが途中の一瞬盛り上がったとこだけ有名で
ラストどうなったかほぼ知られてない作品もいくらでもあるからな
ただ認知されてないから批難されてないだけってパターンも多い
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:19.51ID:HG1/XAQ10
>>822
今の所ってまだ続編あんの?
そもそもスターウォーズ自体そんな面白くないしあれで死なせてええやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:24.65ID:KQL5DyCf0
どうでもいいけど東京卍リベンジャーズとスーパーマリオブラザーズって似てるよな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:29.52ID:a4oQLTfM0
>>814
幽白は潜水編が結局最後グダグダでなし崩しに魔界編に入るの嫌いや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:36.03ID:WnUf1Krg0
鬼滅は思いの外人気出てキッズ読者に配慮した風にもとれるな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:25:30.26ID:2ZybjHpf0
>>826
兄や姉から生きろって言われていたのは霞や蟲も同じなんだが
あと蛇恋をなんで殺す必要あるのかわからんわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:25:36.93ID:WnUf1Krg0
>>830
そんな面白くなかったらあんなヒットシリーズならんよ

ep10になるかはおいといて
映画の企画は結構進行してるな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:25:46.62ID:fzfujVZsa
ライアーゲームは実車で綺麗に完結したからセーフ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:26:30.40ID:ONl5OSgad
単行本おさまるように調整するからけっこう強引になるんやろな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:26:33.91ID:rIucALqRp
>>833
キッズ人気のキャラほど残酷に死んでいるのですが・・
だから子供向け児童書の鬼滅の文庫版は無限城に入ってから売上が激減した
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:26:36.96ID:knWb5m2C0
>>703
なお、その後育児放棄する模様
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:01.69ID:HG1/XAQ10
>>835
まあ面白さ自体は他のシリーズ物と比べてもイマイチなのは確かなんやけどね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:29.22ID:CgZpmEcFd
結局最後どうなったん?
名前忘れたけどイキリインテリヤクザ風のアホガキがトラックに轢かれたどこまでは読んだ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:33.02ID:czrnXbrKa
ハンターハンターも唐突に暗黒大陸トーナメントが始まってぽっと出のおっさんが優勝する展開が十分ありえるという現実
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:39.59ID:L2S05SUxa
>>833
心の同人作家が抑えられなかったとしか思えんわ
現代に飛ぶ理由もないし子孫の顔と性別が同じってキショい
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:46.97ID:knWb5m2C0
炭治郎も子作りしたんやな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:58.11ID:dBuB9ad1r
なんで直人と握手がタイムリープのキーだったのかだけが気になる。
教えてくれ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:04.93ID:rbWVtPF/0
>>832
幽白は魔界編入る前にはもう連載終了決まってたみたいやから
相当病んでたというかまとめる気力無かったんやろな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:18.99ID:HG1/XAQ10
>>594
作画が凄くても演出とテンポは最悪やろ
その点ではあの基準でなんでもアニメ化されては困るレベル
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:36.83ID:F7d727PF0
好きだった漫画の終わり方でがっかりしたのは亜人くらいやな、電柱の穴作戦成功でよかったやん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:55.07ID:wInleauF0
鬼滅は子供に配慮するなら無限城をどうしてあんな死さえ恐れない特攻狂の鬼殺隊を異常者にしたかねえ...
それで最後だけ中途半端に子供向けにしたから不満が多かったんだと
鬼殺隊全滅くらいしても良かった
炭治郎だけ都合よく鬼化して生き返るのもはあ?ってなったし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:28:56.51ID:rhTwKCTPd
>>834
兄貴ラスト殺したら回想シーンくるやろ
ラスボス後の回想は冗長になるやん
蛇恋殺したのはラスボス戦で誰も死なないのはおかしいって忖度やろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:29:29.76ID:L2S05SUxa
>>846
ナオトは正史ではいじめられて死んでた
だから未来で本来存在しないんよ
なぜ飛ぶのかとかは知らん
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:29:47.26ID:knWb5m2C0
負けヒロインにウエディングケーキを作らせるやつwwww
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:04.84ID:fta4VL7D0
てっきりもう一回リープして
マイキーもドラケンも集めて東京リベンジャーズ結成して
黒幕倒してハッピーエンドだと思ってたわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:16.64ID:KgsdVr2i0
鬼滅のはあれだけ炭治郎が鬼も次は良い奴に生まれ変わるといいねみたいな話だったのに最終回で鬼殺隊は転生やら子孫残せたのに鬼に救いが一切ないのが嫌な感じするわ。
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:30:54.36ID:Us7YVCo/M
>>1
アンチ乙
はじめの一歩が余裕で超えるから見とけよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:15.29ID:RFVYBi+A0
風柱と水柱のファンは怖い女ファンが多いからね
好き嫌いcomで鬼滅の作者を「嫌いキャラ」で上位に上げたのこいつら2人のファンやし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:17.53ID:Vpp1jlJkp
鬼滅の刃
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:30.87ID:HG1/XAQ10
>>854
最終回以外も酷いからセーフ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:40.78ID:SJEe0Cgb0
>>854
あれほんとゾクゾクする 天才だわこみぃ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:40.85ID:WnUf1Krg0
しかしお前ら鬼滅のことよう覚えてるな
文句言う割にめっちゃ読んでるやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:31:52.52ID:Uf5HCTiGF
>>769
喧嘩売ってるといってるが日本代表選手が何人も帯書いてるしCM出てるし共感してもらってるじゃん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:32:09.72ID:L2S05SUxa
>>855
タイムリープしてないキサキに出来たんだからタケミチも頭使ってスケジュール組めば全員救うことできたよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:32:16.34ID:n6AlWTpsa
単行本に払った金返せ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:32:52.77ID:yQKleIUKp
>>856
仏教感で言えば鬼殺隊もたくさん地獄行きに該当する行動を取っているのに鬼殺隊だけ天国行きも鬼殺隊にだけ都合の良い神すぎて不公平だったと思う
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:32:55.39ID:knWb5m2C0
>>861
さらに主人公と負けヒロインの子供達もラブコメしそうですw
ちなみになぜか高校まで面識がなかった模様
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:33:22.88ID:gbFhUdl4p
マガジンって最終回糞にしなきゃいけない契約でもあんの?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:33:36.22ID:+5iSRnfLa
多分原作者はもっとずっと前に終わろうとしてたやろ
でもヒットしてるから、リバイバルものだから無限に続けられるって練習に説得され引き伸ばしてしまったと予想しとる
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:33:36.91ID:L2S05SUxa
>>769
あのヒョロガリが伝説的なプレイヤーならまだわかる
素性まだ明かされてないよな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:34:23.32ID:dBuB9ad1r
>>853
これま?
既にマイキー兄が改変した世界だったからってことか?
意味分からんけどさんきゅーな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:34:45.25ID:wInleauF0
ハガレンやハイキューや暗殺教室辺りは綺麗に終わった
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:35:41.76ID:knWb5m2C0
でも期待値からしたらやっぱり進撃の巨人が残念やったわ···
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:35:59.05ID:J+RSY7WK0
>>813
あのなあ渡久地…
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:03.00ID:rJmoIp80p
>>856
鬼は地獄での刑罰終えたら転生するんやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:06.96ID:rhTwKCTPd
ブルーロックってサッカー版デスゲームってとこが良かったのに今の話誰も脱落しないからクソつまんないんだよな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:41.11ID:yA/1MkXS0
>>3
あんな世界で幸せハッピーエンドで終われるわけないししゃーない
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:45.86ID:n6AlWTpsa
サウスが結婚式におる理由が分からんわ
面識無いままやろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:49.30ID:L2S05SUxa
>>871
兄貴がやったのは寝たきりマイキーを黒マイキーにしただけ
いじめっ子追い払ったタケミチの功績やで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:36:51.28ID:8ADCDQq90
【悲報】銀魂の最後、知ってる人が誰もいないので話題にも上がらない
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:05.25ID:ppM2jZe60
最終章と最終回って鬼滅にしても微妙になる漫画が多いよな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:23.72ID:BR7kOQ/t0
テラフォがあるやん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:33.05ID:H4y+qoI7a
最近のマガジンヒット作は想像の斜め下で締めないと駄目なのか?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:47.77ID:uI1UJgqS0
進撃は許されたんやね🤗
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:37:48.65ID:46uBYYpY0
>>881
作者が自虐してたけどそれならちゃんと終わらせーよとしか思わんかったで
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:38:16.94ID:rJmoIp80p
>>881
わいは知っとるで😡
でも正直めちゃくちゃすぎて簡潔にまとめれんのや😡
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:38:39.29ID:L2S05SUxa
>>879
あの東京丿どこかシメてた謎デブみたいもんやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:03.71ID:dBuB9ad1r
>>880
その程度でなんでこいつと握手したらタイムリープするんや😡
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:15.10ID:WnUf1Krg0
>>882
メジャー作品で最後が一番面白かった漫画ってあんまり思いつかんからな

アキラとかダイの大冒険は綺麗に終わってたな

ピンポンとか乙嫁語りとか最初から固定客向けの漫画だと結構あるけど
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:15.50ID:knWb5m2C0
>>881
ジャンプで20年近く読み続けた人もおるのに最終回は他誌はアカンやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:37.60ID:7T5KRVVF0
>>887
信者が多いから叩く人もおらんよね
わいは鬼滅より謎だったけど
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:39:57.74ID:wInleauF0
炭治郎に中途半端に優しくした柱とか一般兵がみんな死んだ辺りは炭治郎は疫病神主人公なのはタケミッチと似ているなと思った
主人公はどっちも4位なのは笑う
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:04.95ID:GPkHJf4u0
進撃は単行本加筆で半々まで盛り返してるから比較にならんぞ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:23.34ID:knWb5m2C0
ハッピーエンド
感動的な別れ

良いとされる最終回はこの2つぐらいちゃうか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:33.75ID:YyjorFoS0
幽遊白書もクソだった
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:34.37ID:6b7LKbSRd
ある意味でガッシュ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:04.06ID:APB1gcyVd
デスノート二部とかいう原作者ですら文句言ってるゴミ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:22.48ID:J+RSY7WK0
>>892
乙嫁おわったん?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:32.15ID:VeCNEjsPa
ワンピースも東リベ見習え
今から5週で終わらせてええぞ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:41:47.60ID:J+RSY7WK0
>>901
一部はキレイに終わってたからセーフや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況