東京リベンジャーズくらいヒットして東京リベンジャーズよりクソな終わり方した漫画ないやろ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 06:59:11.16ID:25Taq0uer
ラスト2話すごない?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:21.32ID:n6AlWTpsa
進撃とかいう最終回以外完璧な漫画
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:33.26ID:7T5KRVVF0
>>899
ブラゴと戦うのは綺麗でいいなと思ったけどアンサートーカー強すぎていじめみたいになってたのがなぁ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:58.12ID:YyjorFoS0
進撃は終わり方だけを見るとそこまで悪くないが、伏線が凄いとか人種差別要素があって深いとかが全部台無しになった
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:43:02.70ID:Pi+4Xko70
>>901
映画の終わり方が綺麗すぎるわな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:43:26.76ID:t59aKCtIa
終わりかけにダイジェスト2話で無理矢理逃げただけやん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:43:38.64ID:AoYqmDBXd
進撃は綺麗にまとめたやろ
レクイエム以外まとめ方あるんか?って言われ続けて予想通りの終わり方だからやたらと文句言われてるけど
あれはしゃーないわ、あれ以外のまとめ方とか虐殺完遂以外思いつかんし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:43:42.14ID:owK/wCQgd
グダグダ続けてるうちにファンも脱落していって
終わったことすら話題にならない漫画も大量に存在するからマシな方や
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:34.54ID:3a1DIsZmp
鬼滅、卍、進撃の中だと進撃が1番まともなラストな方だと
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:41.07ID:I1kCv/s/M
アイアムアヒーローは東リべよりクソだと思うけど
あれはヒット度が不足してるか
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:44:57.72ID:Pi+4Xko70
>>912
まだ虐殺完遂の方が良かったわ
中途半端すぎて消化不良や
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:04.29ID:AoYqmDBXd
>>915
予想通りってだけで話としては上手くまとめてるからな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:19.99ID:6b7LKbSRd
はじめの一歩が超えてくれると信じてる
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:23.59ID:46uBYYpY0
ハイキューはインハイ編が一番つまらんくて
ブラジル行ってからがおもろくなったわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:29.67ID:AoYqmDBXd
>>917
いや虐殺完遂とか少年誌でできるわけないやん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:38.50ID:SgrUhVK80
幽遊白書みたく描ききれてないところはアニメで補完すんのかね
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:45:47.19ID:n6AlWTpsa
いい加減最終回でカプらせるのやめろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:46:00.56ID:t9dLmTqW0
鬼滅みたいなキモいクローンじゃないだけまだ東京卍の方がマシか
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:46:25.53ID:I1kCv/s/M
>>915
鬼滅も最終話だけアレだったけど
全体的な終わらせ方で捉えたらそんなに酷くなくね
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:46:41.93ID:11cpeMLE0
>>912
とっくに予想されてたレクイエムエンド
進撃の過去干渉のせいで何でもあり
わかんねえ連呼の最終回 

不満点ここらへん
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:47:07.64ID:VPxrEXh/d
いうて鬼滅や進撃は当初の予定通りに終わっただけやろ
無理やり引き延ばしてグダグダになった感しかない東リベとは種類が違うぞ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:47:07.59ID:Pi+4Xko70
ちゃんとヒナと結婚したのは良かった
最終章的にマイキーと結婚するんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら読んでた
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:47:16.82ID:t59aKCtIa
鬼滅も進撃も終盤まとめてみるとぶっちゃけつまらんからな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:47:34.68ID:nyhRD3tDp
>>925
鬼滅は産屋敷のお家騒動に巻き込まれてたくさん死んだって話な時点で気分が悪い
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:07.53ID:n6AlWTpsa
進撃はめちゃくちゃ面白いんやけどその先にあるのがあの最終回って分かってるから読み直す気が起こらんのよな…
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:11.12ID:6b7LKbSRd
釣りキチ三平
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:20.44ID:YbYChSLPp
マガジンって結婚式エンド多いよな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:48:41.06ID:cvw+UiYKp
全員勝ち組になってて草生えた
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:00.54ID:Vjx2gaW00
鬼滅はあの程度の規模の敵に死にすぎで全体的に胸糞が悪い
関東にしかいない熊相手なもんやんけ
転生も普通に気持ち悪い
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:03.32ID:/s5RFTJtp
マイキー「東卍結成します」
マイキー「全国制覇しました」
マイキー「東卍解散します」
タケミチ「結婚してハッピーや」
元東卍メンバー「ワイらもハッピーや」

これが2話で行われたという事実
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:17.65ID:1pimsbwDa
しれっとサウスくん混ざってるけどこいつが初めて人殺したの5歳だしこの世界線でも前科消えてないよね
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:36.70ID:WnUf1Krg0
そもそもヤンキー漫画で綺麗に締めたのろくでなしブルースくらい説ある
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:56.26ID:O7AkGmyUp
>>931
鬼滅も刀鍛冶編までは読み返すことあるけど無限城編は読む気にならないわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:50:11.13ID:TrUeUnEIp
つまりヤンキーは成功する

根暗陰キャは虐められて底辺のままで生きていけ


これが作品が伝えたかったメッセージや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:51:03.90ID:t9dLmTqW0
全員が生き残ってハッピーエンドは最後だけは良いんちゃうか
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:51:18.80ID:9QzRQHOg0
>>939
ワイは猗窩座や兄上のエピソード好きだから一番そこ読むわ
無惨戦までかは気分次第だが
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:51:26.67ID:VPxrEXh/d
>>938
ヤンキー漫画って新勢力や新キャラ投入して展開していくライブ感重視のが多いからな
元々綺麗に締めようと思って描いてなさそう
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:52:26.05ID:RpyJa+zQ0
ちいかわの最終回に期待してるわ
ナガノが黒い衝動を抑えることができるか‥
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:52:40.33ID:WnUf1Krg0
>>943
読んでる方もそんなに細かい整合性気にしてないだろうからな
他のジャンルと比べたら
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:53:36.17ID:dpODw0ba0
途中が面白くてもオチが微妙だと冷めて売っちゃうわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:53:38.72ID:+ac2ERf0p
>>942
鬼滅の最終章ってみんな猗窩座の過去と黒死牟の過去の話しかしない
他はどんだけつまらなかったんだよってなる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:53:47.52ID:DCdZlFb30
>>934
浅いよな
男塾みたい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:53:52.14ID:UiE9go6j0
新宿スワン知ってたらこうなるのわかってただろ
そもそも考察できる話書ける人じゃない
風呂敷広げるのが上手いのと勢いはあるからあとはバメンで
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:05.97ID:/s5RFTJtp
キサキが笑顔で結婚式出てるの草
完全に吹っ切れてるやん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:08.44ID:1pimsbwDa
>>944
タケミッチがタイムリープしたのは小1時代だからすでに事後なんだよなぁ…
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:31.01ID:4c2VZsqX0
ここまで見事な編集部による引き伸ばし→人気低下で打ち切りってなかなかないやろ
芸術点高い
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:31.37ID:zabKdiyX0
>>949
ウシジマくんは綺麗に終わったやろ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:38.07ID:WnUf1Krg0
>>945
商売的には何事もなくいつもの日常を時々描けるようなところに着地すると思うけどな
鎧さんが流れ星とか使えばちいかわたちの知らないところで平和な時期の無限ループが起こるだけみたいなこともできる
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:50.86ID:ot54Ldl10
>>948
猗窩座の過去が3話で黒死牟の過去も3話くらい使って丁寧にやっているからそらその鬼の過去編しか印象に残らないと思う
あとは雑やもん
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:54:54.58ID:L2S05SUxa
>>940
今日から俺はってどんな最終回やったっけ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:55:07.58ID:z3uCG5n0a
>>951
スワンの後半はクソつまらんだけでこんな無茶苦茶ではなかったやろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:55:46.61ID:46uBYYpY0
ウシジマくんは無難に終わったけど最終章に入るときの煽りが悪いわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:55:57.19ID:XWq6Vfg9p
こういうの読むと生活は大変ですけど2人の想いは通じ合いました程度の小さなハッピーエンドで終わらせる少女漫画の方が読み終わった後の後味が良いなって思うわ

鬼滅とかも死んでる奴は生き返らないし、闘いの代償は背負ったままそれでも心理的には満足出来た結果という終わり方だったし
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:15.02ID:1//Lz7JB0
>>747
海で手を繋いで歩いて終わったよね?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:26.45ID:UpTuZ3rDd
ワンピースとかいう何やっても確実に最終回ワースト漫画になるの確定してる漫画

・普通にワンピース見つけて終わり←想像通りで草ァ!捻り無さすぎィ!

・ウソップが子供たちに話聞かせるorブルックがみんなの墓の前で歌う←なんJのパクリで草

・予想外の展開で終わる←なんやねんこれ!ワンピース見つけて終わっとけよ!!
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:40.79ID:1pimsbwDa
スワンのラストやたらディスられてるけど伏線とかちゃんと回収したし結構まとまってるだろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:43.04ID:DCdZlFb30
>>949
あれだけやらかしてたら死ぬしかなかっただろ
逆に散々悪さして市井に迷惑かけたのにボクたちみんな幸せですが浅すぎる
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:57.05ID:UpTuZ3rDd
>>747
キング・クリムゾン定期
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:57:35.58ID:A2YIARsla
進撃とか俺の中ではクソオブクソな終わり方だと思ってるけど
意外と満足してるやつ多いのな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:57:39.55ID:n3tOLiKa0
>>905
いうてハイキュー以外は男もまあまあ読んどるやろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:57:49.21ID:+ac2ERf0p
>>961
鬼滅は主人公は生き返ったし、死んだものは転生したぞ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:57:57.15ID:9QzRQHOg0
>>948
兄上はほぼ丸一巻分くらいやってたからな
童磨とかは面白かった!ってタイプの戦いではないし無惨もイベントラスボス感あったし
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:58:19.29ID:y38l5zFR0
>>85
武道突き落としたのって最初のタイムリープの時に武道の友達って判明しなかったっけ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:21.57ID:Ca2Yir/W0
ミカサの行ってらっしゃい誰も説明できないやん
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:23.98ID:0Z2IgxQvM
お前らもうデスノートのジェバンニ忘れてんのか?
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:33.55ID:BM1PtvDB0
>>85
何個か判明してるやつはあるぞ
エアプか?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:36.26ID:naR/SHjt0
黒死牟は過去は良いけど戦闘は月が飛んでいるだけじゃね?
童磨は蟲の作戦がアホすぎてそれで死ぬ上弦2にがっかりやし
獪岳は無理矢理な因縁に爺さんが話の都合で殺されたのも酷い
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 09:59:47.37ID:9QzRQHOg0
>>963
ワンピースが笑ってしまうようなものってハードルが高いからなぁ
相当上手くやらないと失笑だわとか言われるぞ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:00:50.90ID:p8k9P8Lh0
逆に嘘だろ、、ってレベルに衝撃かつ綺麗に終わった漫画ある?
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:01:40.01ID:y38l5zFR0
>>978
スラダン
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:01:42.01ID:WnUf1Krg0
ワンピースくらい続くとファンもアンチも考えつく限りの結末予想してしまうからな
読者の母数も多いし
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:02:21.26ID:nusgT7VQ0
>>804
メジャーに挑戦して終わり
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:02:56.47ID:CyTn1IfMp
ワンピは最終章が今のところ面白い
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:02:57.86ID:0Z2IgxQvM
>>975
これな
3つぐらいワイでも想像つく
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:04:16.69ID:qZmITU/h0
鬼滅と同じでキャラが不幸に殺しすぎなんだよってところにいきなり転生やらループやらで最後だけハッピーエンド風にされても不評なのはわかる
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:04:30.88ID:81AE8YVLp
鬼滅は蛇、花、岩に炎、蟲、霞は死亡と柱はほぼ壊滅
お館様も死亡

錆兎も生き返らないし、真菰も生き返らない

鬼達も全員地獄行きで味方の珠世さえも地獄行き

生き残った柱も短命で終わることが確定してて主人公の炭治郎は片目片腕使えなく、主人公グループの善逸、猪之助さえも代償が大きい

はたから見たらハッピーエンドじゃないけど心は満足してるという綺麗な結果だったろ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:24.25ID:4gll/ZcA0
マガジンは星野みた後だとちゃんと終わらせるだけで高評価だわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:34.65ID:7T5KRVVF0
>>976
アニメしたら絶対綺麗や
セーラームーンって叩かれそう
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:45.27ID:pqCVXeCA0
だりーとか言って作者に半間が乗り移ったんでしょ(適当)
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:53.53ID:xI4bVVGBp
>>985
それは全部お館様のお家騒動に巻き込まれて死んでいるという胸糞なんだよ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:06:51.70ID:HRSnc7B90
>>985
死んでいる時点で読者からしたらいや不幸じゃんwてなるわ
しかも鬼殺隊みたいな特攻洗脳のブラック組織で殉死だから
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:07:24.05ID:7T5KRVVF0
>>989
いうて8割は身内殺して天涯孤独金もないからな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:07:33.11ID:QW7PigA3p
鬼滅も進撃も卍もキャラを殺しすぎな気がする
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:08:34.24ID:Dtjn2geM0
鬼滅の特攻賛美みたいな話は嫌いだった
ハガレンの命を大切にするの好き
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:08:41.28ID:4c2VZsqX0
なんで進撃のオチに文句言ってる奴いるのか理解できん
丸く収めるにはあれでよかったやろ
シンエヴァとかまどマギと同じく、全てを無かったことにすることでしか解決できんストーリーあるし
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:09:16.59ID:71eXn8I+0
>>985
これ

主人公達が外から見れば不幸なんだけどささいな幸せを手に入れて闘って頃よりは良いと平和を満足してると言うのが良いんだよな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:09:49.37ID:qZmITU/h0
東京卍はなんだかんだとみんな生きかって楽しくやっているのは良かったかな
鬼滅のやっつけ転生よりかは良かったよ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:10:05.79ID:p8ZYfaoeM
>>417
ヘルシングやな

あんなに美しくかつオシャレな終わり方は他に類を見ない
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:10:43.30ID:Mt3LgjU9p
>>985
若者の死を美化するなや
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:10:59.76ID:uk3Ac24V0
鬼滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況