【悲報】ガンプラおじさんの「パニおじ化」が止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:31:06.47ID:nFFmud6s0
パニおじとは・・・「パニック買いおじさん」の略。昨今ガンプラの需要が上がり手軽にいつでも買えなくなってしまったため"今買わないと後悔する"というほとんど強迫観念のような考えに駆られたガンプラおじさんが様々な迷惑行為を働くようになり、今やガンプラ界隈では転売ヤーと並ぶ害悪二大派閥と化している
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:19.20ID:xm2PpcWD0
>>41
ダフ屋は規制されとるやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:34.91ID:IcnYX8IEd
>>22
最近ハズキルーペがないとRGの水転写デカールのコーションマークの上下左右が解らない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:54.37ID:MToBu7kMa
クリアカラーというゴミ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:52:55.26ID:tXEHwysH0
>>58
「転売アンチにとっての悪」ならば転売屋も間違いなく悪やろ
転売アンチは法に基づいた判断でアンチやっとるわけやないんやからお前の言ってることは全く的外れやで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:53:00.60ID:UKWFt2q30
>>65
ガンプラ転売はずっと規制されてないで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:53:13.58ID:f8s4pqOfr
ガンプラおじさんはSupremeガンダムもちゃんと買ったんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:53:23.52ID:/O4pZ5nX0
>>58
転売は転売アンチにとっての悪やろ
ガイジか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:05.26ID:ieZBF5Nc0
>>64
レジンで複製すればお手軽にクリアパーツできるんだ😇
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:17.43ID:xm2PpcWD0
>>62
だからオリジナルに塗り直す為に限定色のルブリス買ってるんやで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:40.56ID:iLKPFFco0
ガンプラおじさん…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:42.74ID:gxqc7D1b0
>>53
自分自身転売やるから感じるけど仕入れが卸ならまあって感じ
まとめ売りとかしとるけどシステム手数料送料考えたら個人だと労力に見合わんと思った
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:51.35ID:YfxjIYvSp
>>59
プレミアムバンダイがあるんやけどな
逆に一般流通品のが入手困難でよくわからんことになってる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:54:55.26ID:FLEveL4d0
エアリアルとか機会損失著しいよな
新規にも人気出てる?らしいのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:55:58.65ID:ieZBF5Nc0
>>79
ほんこれ
せっかく夢女子のおばさま達が入って来そうなのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:56:24.89ID:HEDmHWlA0
限定とかじゃない限りガンプラとかバンダイ側が大量に用意するんやからガンプラおじさんはむしろ恵まれてる方と違うのか
ワンピースとかのがもっと殺伐としてない?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:56:29.73ID:xJFy87CU0
>>79
cmやってるけど売ってないの草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:56:31.94ID:MToBu7kMa
>>78
プレバンこそパニックと転売の標的なっとるわな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:56:52.07ID:ymWQjl4f0
デスティニーとooは安いよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:56:52.76ID:K2HKxgPr0
おかしな話やが転売潰すには買わないようにして市場潰すしかない
なんやかんやワイは別に定価より高くても手に入るならええわって買うやつが沢山いるから転売はなくならん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:02.37ID:ieZBF5Nc0
>>82
好評発売中!(迫真)
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:11.75ID:PDKwViRB0
悪い記事は全部おじさんのせいにするよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:24.88ID:+rHbmZq2p
そもそもいい歳こいてガンプラってのがね…
まだポケモンとかやってる奴の方が社会性ありそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:26.01ID:izCTvCs50
>>79
エアリアルは最近は割と売ってる
バンダイが生産しまくってくれたおかげや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:57:48.72ID:iLKPFFco0
>>87
だってガンプラとか若者は作らないじゃん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:11.12ID:kFRA0CwCp
ゲーセンのエクバ勢とかもそうやけどガンオタってすべからく他人に迷惑しか掛けないからな
転売ヤーガーとかいう問題やなくて界隈自体の民度が終わってんねん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:13.76ID:gxqc7D1b0
>>81
わいは愛知の田舎やけどそのへんのおもちゃ屋でもいまだに個数制限かけられててろくな品揃えないのが現状やね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:32.40ID:cQX4/ltl0
作らないのに買うやつも転売屋ほどではないにしろ普通の客にとったら迷惑やんけ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:33.81ID:pf1RYOfE0
>>88
ポケモン馬鹿にすんなクズ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:37.18ID:UKWFt2q30
>>85
ガンプラ転売を法的にどうにかするのはもう無理なんやからこうするしかないのにな
それなのに転売屋ばかり叩くガイジの多いこと
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:58:38.89ID:u9JA/gEya
転売ってドーピングみたいなもんやろ
最初は売れまくるけどユーザーがどんどん減っていくだけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 07:59:29.03ID:wIZ2TnCs0
>>87
ほんこれ
何でオジサンだけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう。
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:00:21.62ID:xHwX6L170
>>4
今の社会は他人をバカにすることに命かけてるからな
そのためなら新しい言葉も造るんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:01:05.08ID:YfxjIYvSp
>>96
PSVRやPS5が良い例だわな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:01:24.61ID:oNKuaYOh0
で、この1年で何個作った?
この質問でガンプラおじさんは大体沈黙する
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:01:47.32ID:xm2PpcWD0
>>69
されてるぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:15.39ID:FYr1NH+T0
テンバイジ必死で草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:16.34ID:UKWFt2q30
>>101
ゲーム機はガンプラとはちょっと違うやろ
ガンプラは売ったら終わりやがゲーム機はそこから利益を出していかないといけないからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:17.50ID:ILVxjSCTa
とりあえず手に入らないから欲しいで転売屋をつけ上がらせるマヌケなおっさん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:23.29ID:X46lMNMcr
模型屋行って大量にあるガンプラを見ながらどれ買うか悩んでる時が1番楽しいんやけどね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:31.27ID:bQ5TGea50
パニおじって権力使って順番を飛び越えて手に入れるやつのことやろ
普通に並んで買うのならパニックしてないわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:03:17.81ID:taW1f6nPp
また転売ヤーのせいにされとるわ
買う努力しろよ!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:03:29.24ID:x/6VqED10
ワイも無駄に積んでるわ
前は気が向いたら買うぐらいだったのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:03:51.49ID:UKWFt2q30
>>109
必要なのは買わない努力やけどな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:04:21.65ID:jfoklPkz0
橋下が扇動しとるんか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:00.63ID:dgvpLFX+0
で転売屋は今日急遽発表されたプレバンのMGスタークジェガン買うんだよな?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:02.41ID:OnpRs+Uap
エアリアル今のところプラモ欲しくなるみたいな活躍してないしセーフ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:03.51ID:+ff9pJINa
>>96
てか、転売屋が目立つ=販売元は儲かるどころかマイナスになるってのはいい加減たまごっちから学ぶべきでは?
もう何年やらかしてんだよ
PS5なんて本格的に終わったし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:05:34.43ID:EBH4mnHF0
ガンプラは金ない奴は買えません
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:06:47.73ID:KOrtCs5Up
セブンのストライク買っちゃった☺
やっぱストライクはどんな色しててもカッケェやhttps://i.imgur.com/6T7NMxg.jpeg
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:07:24.37ID:T2Uw2NDi0
転売屋とかいうまともに仕事で金も稼げないやつ擁護する理由なんかないわ
世間の隅っこで生きてる分生活保護の方がマシ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:08:56.63ID:lTK5uBkf0
>>42
1500円の物を8000円で買うって聞いて
ちょっと頭弱いんやなって思ったわガンプラおじいちゃん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:09:17.27ID:taW1f6nPp
転売が問題視されてるなかで公式は確実に荒れるだろうこの販売方法選んだんやろ?なら何やってもええやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:09:29.33ID:Dnn1yrTo0
>>115
パニックをおさえるために子供の霊憑いてる疑惑や中に子供の死体疑惑で購入意欲減退させるファインプレー
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:10:11.41ID:EBH4mnHF0
まぁ受注生産しない時点で生産者は困ってない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:10:15.72ID:KOrtCs5Up
>>120
ガンプラおじちゃんが今時の流行りでいきなり転売価格のもん買い足すわけないだろ
アイツらどんだけ積んでると思ってんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:10:33.99ID:HK8nk8uJ0
買っても組み立てずに積みまくっといて転売ヤーはクズとかよく言えるなとは思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:10:53.53ID:Gr2SeKIlp
>>96
実売価格がメーカー希望小売価格と乖離するからな
吊り上げられた値段での評価がその商品及びメーカーの評価になるから
顧客満足度も稼げずリピーターも無しにやっていける訳が無いわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:11:14.02ID:lTK5uBkf0
>>95
叩くならまともな量を供給しないバンダイなんやけどな
転売って言うてもじゃあ出荷全体の何割って話よ
全体の1割未満転売されても大した数じゃないくらい出荷あればええ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:12:44.01ID:cPBPWHFW0
転売屋もクソやけど積みプラやっとる奴もクソやと思ってるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:12:49.52ID:lTK5uBkf0
>>121
残念ながらそれが公式の回答や
ガンプラおじいちゃんはお客扱いされてないって事
転売でもいいから販路広げたいのがバンダイ様や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:12:53.42ID:Gr2SeKIlp
転売屋も対策しないメーカー、問屋、販売店も個別に全部悪いから全部叩かれていい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:12:55.18ID:sGHA8Bl50
水星の魔女はバンダイ怒りの毎月再販やぞ
入荷数も多いしいつか買えるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:13:25.97ID:X46lMNMcr
 バンダイナムコHDによると2022年3月期のグループ全体のガンダム関連の売上高は1017億円だった。前年950億円から7%増になった。グループ全体で1000億円を超えたのは今回が初だ。2010年前後に較べると約2倍となって、過去10年ほどでガンダムビジネスが大きく広がったことが分かる。
 こうした売上はテレビアニメシリーズや劇場アニメはもちろん、ゲームやキャラクターグッズ、イベント、そしてガンプラを中心とするトイホビー(玩具)が含まれる。なかでも玩具売上高の成長は著しい。2022年の442億円は、2010年頃の150億円近辺から3倍近くに拡大したことになる。
http://animationbusiness.info/archives/13076#:~:text=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3HD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8,%E3%81%AF%E4%BB%8A%E5%9B%9E%E3%81%8C%E5%88%9D%E3%81%A0%E3%80%82
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:04.00ID:TWyU+Jngd
流通から横流ししてたのブチギレてたのどうなったんや?
駿河屋くん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:32.38ID:lTK5uBkf0
>>131
その頃にはもう要らんやで藁
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:15:38.84ID:UKWFt2q30
>>129
転売屋もガンプラオタクと同じ客やからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:02.70ID:+uE9ofnO0
そもそも生産数少なすぎるんや
仮面ライダーのメダル争奪戦とか妖怪メダルとか
そういうのから何も学んでないよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:14.38ID:lTK5uBkf0
>>136
むしろ転売ヤーの方が何十個も買う良客や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:16:19.39ID:6wgzxwnrr
ガンプラに新規なんかいないでしょ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:19:03.78ID:cAqV5Av/d
普通に並んで買うのが悪いわけねえだろ、転売屋が叩かれてんのは脱税と販売元に利益が還元されねえからだ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:19:19.57ID:/vIsor250
アルティメットニッパーの転売やめろ😡😡😡
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:20:37.60ID:QLubbcN10
>>115
エアリアルはロボット魂の方がええと思うわ
プラモは劇中にあんま似てないしビット展開して飾れん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:21:04.26ID:bf6zx4Oea
ガンプラって転売商材としては微妙な気がするけど入手はしやすいから参入もしやすいんかな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:21:39.52ID:lTK5uBkf0
>>142
脱税→取らない国が悪い
利益還元→大量買いでメーカーウハウハ

それおかしいよね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:23:00.30ID:sGUFxE2Nd
>>137
たまごっちから学んでプレ値がつくように生産しとるんやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:23:45.59ID:cAqV5Av/d
>>146
バカなの?だからマイナンバーで口座紐づけしてるし、メーカーには定価の分の利益しか入らねえから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:23:59.27ID:Mz26tG260
雲行き怪しくなったのはリライズで前期売れなくて生産絞ったら後半品薄なった辺りかバウンドドックやから転売関係なさそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:25:09.12ID:bf6zx4Oea
>>150
一人あたりの需要もたかがしれてそうやしなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:25:15.37ID:aGO3oAUU0
>>143
その辺の1000円くらいの精密ニッパと違うんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:25:43.97ID:8yf1hhgS0
買っても積んどくだけやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:25:50.60ID:sSZPCjmD0
いい加減おもちゃは卒業しようや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:26:33.37ID:7LFuQU1R0
>>42
公式が絞るからしゃーないやろ
どれだけ金出しても欲しいんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:27:20.67ID:Qmx1+ePK0
一昔前の地方の電気屋なんか実質ガンプラ屋だったのにな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:27:43.84ID:SoDkkwd80
新作プラモデルやらちいかわグッズやら今でも平日11時やら15時やらにオンライン予約開始してるし
ワイ等が思ってるほど転売屋対策する気ないよな販売元
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 08:28:57.47ID:aGO3oAUU0
エアリアルまだ買えんのやがネットで買いやすいのどこや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況