X



ヤクルト・村上宗隆、「パワプロ」でも進化 最新アップデートデータを先行入手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:27:47.10ID:qhW1fHOH0
これの評価は?
https://i.imgur.com/DC8rmdI.jpg


ヤクルト・村上宗隆内野手(22)はKONAMIから発売中の野球ゲーム「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」でも進化を続ける。サンケイスポーツは15日までに、11月中に予定されている最新アップデートの能力データを先行入手。夏場までの成績が反映されたデータではパワーが「S(90)」だったが、歴史的シーズンを終えて「S(92)」となる。
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:20.45ID:oyRXiHrUp
>>357
不動の1番打者やな(白目)
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:23.05ID:4PN7Ez1rM
>>89
オリンピックの方が大舞台やろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:34.05ID:AiikM52fa
>>364
今やパワプロは全世界が熱狂するeスポーツだからね
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:44.32ID:u5jcnqg30
松原なんかも対左Gでバランス取って基礎能力はすげえ見栄え良かった気がする
あと野間がやたら強い
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:52.79ID:1G45Rf/n0
>>364
さらによく考えてオッサンがボール投げたり打ったりに熱くなってることに疑問を持ち始めたら合格や
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:54.12ID:rkAhrFxMr
>>385
これは戦う顔してますわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:57.76ID:PJybWP2P0
>>357
盗塁Cだし40盗塁くらい軽くできるだろこいつ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:01.56ID:YrhUCeYI0
>>385
割れやりすぎてガビガビやん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:15.88ID:4C2k0CbUa
eスポーツあるからチームの強さ同じくらいにせなあかんけど阪神みたいに選手層雑魚いチームは主力強めに設定されるんやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:19.50ID:xCmt6VQtp
>>385
ガビガビで草
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:33.08ID:HhvG1bSf0
>>381
というかミートパワー伸びんからどうにもならん
SBの三森とかも一生2割前半やし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:36.35ID:DjL10THip
>>357
いうほど塁に野間がいるとかく乱されたか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:40.18ID:jPZ1CDsP0
>>361
打者威圧感無効に加えて打たれ強さと重い球に+補正(得能ほどでは無い)かかるから割と強いで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:41.20ID:mvpGbI54M
何でそんな能力にこだわるのかわからん
得能で遊べたほうが楽しくね
そろそろエディット欲しいけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:45.85ID:lhZ/t7kja
>>354
昔はAH/PH両方持ちって小笠原かオバンドー(セギノールかも)しか居なかった気がする
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:47.61ID:TTqMpZzsa
>>374
当時のパワポケ説明の威圧感はミート-2 パワー-20やったと思うけど
実は今のパワプロも同じでミート-20 パワー-20の2段階ダウンなんや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:50.41ID:eDYYrGyOa
煽りカス今度は中野に目をつけてて草
送球Eの捕球Eでエラー持ちだからやばいのに
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:54.91ID:ll5uxrik0
江越も強いん?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:55.39ID:W3+Drof+M
>>357
今年は割と打席貰って3割打ってるし理想が現実に追い付いてきてる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:59.96ID:b7+KynAod
>>136
牧をゲームで回しても3割20本打ったことないんやが
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:03.22ID:V5z+xnO20
>>244
日本時代は死球攻めのせいでちょくちょく怪我してたからね
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:08.90ID:8H1h2Dc8d
>>398
そりゃ味方がね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:09.30ID:UosQO0aPa
eスポーツ査定なのに日ハム弱いんやがどうなっとるんや
プロスピも純正キツくてやめてもうたぞ😡
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:13.82ID:wu0gvVR20
>>397
三森も牧原も長距離バッターの能力になるわ
あれ何やねん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:17.66ID:6h/H/8wbp
>>395
珍に買って貰えるように能力高くしてるんや
赤特で調整はしとるが、見た目良い方が馬鹿珍は喜ぶからな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:22.70ID:dI5RbxQea
牽制○とかテンポ○とかいつまであるんや
あれ無意味すぎるやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:25.68ID:rJBlkeis0
近本辰巳野間中野の日本代表絶対選ばれる戦犯四天王好き
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:29.33ID:WJHHyO9U0
バトルフェイスは強い 対左チャンスEだからたまに2割切るけど
https://i.imgur.com/SDAM0Bt.jpg
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:33.88ID:23uWQedka
>>376
村上の威圧感に萎縮してたんやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:34.75ID:mW+PUPw00
対左のせいで見栄えが変わってくるんよな
見栄えの為に最初から対右能力と対左能力とかにして欲しいわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:37.99ID:vt2Foksap
思うけどプロスピって必要なのか?
だいたいみんなパワプロ派じゃないのか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:41.08ID:sPyhboC+d
坂本弱くなりすぎや
ケガつけて能力は維持せえよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:43.19ID:N7ou+nkD0
2020近藤健介
「規定乗って打率.340 OPS.934です」

KONAMI
「う~ん、弾道2!ミートC64!パワーD!w」
https://i.imgur.com/w982Eil.jpg
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:47.34ID:6h/H/8wbp
>>399
ガッツポーズするだけの投手に闘志付くのズルいよなw
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:48.27ID:8hIX+ucJ0
.273、1HR

でCD弾道3とかほかの球団におるんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:57.38ID:B6lzLYf7M
パワーも考慮せんでミートだけ見てるガイジ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:59.61ID:jSBFCrhhp
身体能力系の選手ってパワプロだと強くなりがち
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:01.76ID:xYIRKMLW0
特殊能力って増やしすぎると駄目だな
パワプロアプリやってたけどめまいがした
もっと基礎能力の価値を大事にしてほしい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:02.44ID:xCmt6VQtp
eSports的には球持ち○がめっちゃ強いらしいで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:08.43ID:ll5uxrik0
>>419
やっぱキャッチャーてクソだわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:08.82ID:ayxEKz/I0
>>404
江越はミートGパワーCになってた
もう終わり屋根
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:20.66ID:YmlHPMw+0
ミートCはまあわかるけどなんでギリギリなんだよ
ほぼDやんこれ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:25.98ID:4C2k0CbUa
>>411
それは大事やな
野球人気なんて阪神ファンで持ってるようなもんやし
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:34.38ID:6h/H/8wbp
>>402
なんやて強過ぎやろ
投手で付いてるのいるの?大魔神佐々木くらい?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:41.83ID:qGApdMWAd
>>422
ミートcパワーD弾道3の中野www
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:42.10ID:aE1dMLwp0
>>425
実際に昔だと成瀬がくそ打ちにくかった
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:48.52ID:ll5uxrik0
>>427
おーん…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:00.68ID:SeOH6UBid
なんでこのゲームは守備走塁型選手をやたら贔屓してバッティング型の打者のミートパワーを上げないようにしてんねん
特殊能力の影響がーとか言うなら補正値を下げろよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:05.03ID:9QzRQHOg0
>>409
チームが弱いのはともかく松本剛が3割打たないし加藤が四球出すし大して強くないのがクソ
四球出さない青特か緑作るべきやわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:06.56ID:fISMcG1E0
>>417
昔の箱庭経営モードがあるならいる
今の手抜きプロスピはいらない
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:21.11ID:HhvG1bSf0
>>419
これほんま糞
しかも普通に3割切るからな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:32.16ID:rJBlkeis0
>>419
近藤勝手に守備緩めキャッチャーやり出すから嫌い
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:46.32ID:MJbXKEfY0
中野
.276 6本 OPS.647→ミートC61パワーD53
菊池
.262 6本 OPS.659→ミートE46パワーD53(得能いっぱい)
小園
.266 7本 OPS.662→ミートD54パワーD58
吉川
.277 7本 OPS.708→ミートC65パワーC61

似たようなやつと比較
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:48.16ID:dI5RbxQea
パワプロは得能で伸びた分を可視化しないから違和感しか出ない
栄冠みたいに能力値に反映すればええのになぜかオーラ()で誤魔化してるし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:48.50ID:xCmt6VQtp
>>428
鈴木誠也はアベヒ無いのが謎
矢野さんにあるならもらってもええやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:55.49ID:4vVlIDPSp
頑なに藤浪のスタミナはAにしてるのもまあまあな珍査定やな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:01.71ID:xYIRKMLW0
>>425
昔はリリース◯最強って言われてたな
リリースで変化球か直球か分かるって言ってたがワイには理解できないレベルや
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:10.59ID:qGApdMWAd
牧とかペナント回しても絶対3割20本打たへんからなwww3割と20本どっちかはやるやろて思ったらどっちもやらんクソ雑魚になる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:13.48ID:ll5uxrik0
>>437
コントロール上げればいいもんでもなさそうだし調整がむずそうやね
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:28.76ID:UzCmcHAQr
てかパワプロ2022をswitchで遊んでるガイジおらんよな?
普通PS5で遊ぶよね?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:33.30ID:SeOH6UBid
>>442
吉川つよいやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:37.55ID:aE1dMLwp0
個人的に投手能力はスタBコンBが一番かっこいいわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:38.24ID:xkzVxLKq0
パワプロの大谷ダル弱すぎるよな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:43.72ID:UV1cbvS4p
>>442
結構妥当やんけ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:45.11ID:8hIX+ucJ0
珍カスイライラで草
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:00.67ID:aE1dMLwp0
>>450
ねんだわ…
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:05.31ID:rxIBR9Kl0
松本剛はこの能力だと首位打者どころか3割すら怪しいな
岡林も同様
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:06.29ID:fV1T3Svz0
そういや松本剛って「いやこいつ確変だから」みたいな能力だけど流石にシーズン終わったから強くなるよな?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:31.71ID:ll5uxrik0
>>459
懐かしい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:42.40ID:G7vDn11Od
>>450
PS5ってベッドの上で寝ながらできる?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:43.89ID:fISMcG1E0
>>453
ダルは赤得多いけどそれを補うくらい変化量がチートだから活躍はする
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:56.83ID:AumumaRZ0
死ねよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:59.67ID:uu6FjC/lM
アフィチルはエアプって言われてたけどマジなんやな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:00.26ID:6h/H/8wbp
>>442
吉川もおかしいよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:05.38ID:9QzRQHOg0
>>448
コンS100の青特全部でも四球1桁にはならんからな
ここは本当に特能追加していいポイントやと思う
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:10.57ID:Pl+VaPjdd
佐藤輝明が.273 34本くらい打って牧秀悟が.289 16本になるとんでもないゲームと聞いてるんやが
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:27.05ID:pgkcoYQn0
かわいい女の子作れるようになったのは2022のいいところよね
https://i.imgur.com/Bhp5F3D.jpg
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:33.84ID:7LCs8Qsi0
ワイがサクセスで作ったキャラの方が強くて草
ワイの5時間>村上の全盛期ってことが判明しちゃったね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:36.88ID:LUBitZxSd
岡本と中田って同じような能力してんのか
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:41.15ID:WJHHyO9U0
>>421
去年の成績やけどなソレ
アプデ時点での成績は.282 4本や
そして今話題の中日阿部(アプデ時点.272 6本)がこれやな
http://imgur.com/FUFTtYP.jpg
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:43.18ID:wu0gvVR20
>>425
延々オンライン対戦やってるけど球持ち持ってるホークスの藤井が1番打ちにくいわ
https://i.imgur.com/3HDfvUR.jpg
勝ち運もあるし
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:45.00ID:1Lmnzzjyd
ワイがやってた頃は前田とかミートAパワーAだったけど時代変わったな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:02.42ID:tuB4f5CRa
メジャー査定で秋山がただの守備固めの雑魚になってたの笑った
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:17.58ID:9QzRQHOg0
>>469
小顔とか面長キモいからもうちょっとなんとかしてほしい
あとパーツ少な過ぎるから増やせ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:17.69ID:LUBitZxSd
>>472
これを年食った先発おじさんとトレードってなんだろ
縛りプレイかな?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:19.97ID:Lj4W77Gr0
>>453
ダルはオーペナだと40手前で防御率1点台だすぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:26.03ID:E59ikRS/0
>>112
近藤弱くね
特殊能力いいのかな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:26.81ID:lhZ/t7kja
>>440
SFC時代は「桑田「イチロー」「秋山」に並んで「大久保」っていう特殊能力あったらしいな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:35.24ID:MimZCX7Y0
そんなことより未来の中日ドラゴンズのエース見てよ
https://i.imgur.com/C0D2YF3.jpg
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:49.90ID:G7vDn11Od
>>465
YouTubeとかエアプが素知らぬ顔で指示してるからマジで凄いわパワプロ
やってる奴100人に対して1万人近くのエアプがいるんやないかな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:51.02ID:x0n6wpb40
eスポあるからってなんの言い訳にもならんよな
今確かリーグ行われてないし、そもeスポはモード別に作れば良いだけやし、そもそもeスポ無い時代からガバガバやし
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:17:52.15ID:UV1cbvS4p
>>475
強いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況