X



ヤクルト・村上宗隆、「パワプロ」でも進化 最新アップデートデータを先行入手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:27:47.10ID:qhW1fHOH0
これの評価は?
https://i.imgur.com/DC8rmdI.jpg


ヤクルト・村上宗隆内野手(22)はKONAMIから発売中の野球ゲーム「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」でも進化を続ける。サンケイスポーツは15日までに、11月中に予定されている最新アップデートの能力データを先行入手。夏場までの成績が反映されたデータではパワーが「S(90)」だったが、歴史的シーズンを終えて「S(92)」となる。
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:33:54.37ID:8H1h2Dc8d
立浪のチャンス低すぎていき
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:09.58ID:mZfvSfPP0
>>621
円安で良い外人来ない所まで再現されている可能性が
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:16.46ID:m+jARipa0
>>527
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:20.73ID:TTqMpZzsa
>>620
ミニゲームスキップできんし彼女ランダムのままだからめんどいんよな
サイバーバルで選手作って2022に送るの楽すぎてそっちしか手つけとらん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:23.69ID:9Vn522nSr
なんでGのパワプロ民ってオン対戦やらンゴ?
それなりに人いて楽しいよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:24.57ID:5dqDJ/UN0
>>625
まあ打球速度が速ければ野手の間を抜けやすくなるのは現実でもそうやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:25.73ID:tJlLTAhw0
>>624
見栄え…
まさにエアプ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:44.33ID:rlsrOYnp0
王貞治より強くね?
ミートは特能で上がるしパワヒ広角は強い
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:45.72ID:iokm6A490
結構打低なシーズンだったのにミートCって…
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:34:59.95ID:Ivntj5gU0
総合能力値一番高いのってやっぱりイチロー?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:15.31ID:xYIRKMLW0
>>616
パワプロの能力って操作してどうというより
見た目がどうって話になることが殆どやろ
このスレの趣旨考えたらなおさらや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:19.65ID:x/6VqED10
>>621
FAで10億とか要求してくる化け物いなくなったんか
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:26.12ID:DHVH1MtIa
>>624
今時パワプロの基礎能力しか見ない人間なんていないのに見栄えもクソもなくて草
むしろこんだけ青徳付いてるから見栄えがいいのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:35.59ID:2eseahZcd
阪神森下クッソ強く出そう
4FBCCEEとかあるで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:41.88ID:VTGP2x1Xp
>>632
エアプとかんなもん知らんわ
その分特能の影響力もうちょい下げればええだけやんけ
そういうあんたこそエアプちゃうんか
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:43.01ID:5dqDJ/UN0
パワプロの観客って一人もマスクしてへんけど全員サファテみたいにアンチマスク主義者なんか?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:57.22ID:qblWWG1id
>>635
大谷
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:02.45ID:/AzUwrfK0
>>79
なんでなんやろな
ミート低い方が芯で捉えやすいみたいな逆転現象あるんかな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:07.32ID:iFlXZAZD0
>>588
強振よりカーソル小さそう
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:27.38ID:uKYmrBt4a
>>640
開き直ってて草
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:35.78ID:lhZ/t7kja
>>549
なおケガしやすさ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:38.46ID:etlpFVLU0
>>633
この二種ついてりゃだいたい適当に強振しとけば外野まで一気に吹っ飛ばせるからね
今年の村上見てると両方金でもいいと思うけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:46.94ID:R1XHAcG+0
>>554
松井はフォームと得能でギリギリまで球が見えないのと二種の落ちる球が強い
平良はノビAの速球とカットがクソ曲がる
モイネロは曲がる変化球と速球の緩急
マルはスプリット強力って感じやね
個人的には松井が一番打てないわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:47.02ID:m5tLMAnv0
サクセスで最高の値にしたら現実選手を超えられると言う感じにしたいんやろし仕方ないんとちゃう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:50.79ID:WJHHyO9U0
多分村上のはサヨナラ本塁打男だろうからそれで計算すると
9回裏 1点ビハインドで走者満塁 今日2安打1本塁打の村上が左投手を相手にすると
ミート+55 パワー+69でミート115 パワー161になる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:36:51.75ID:5dqDJ/UN0
>>638
せやせや
画面いっぱいにぎっしり詰まってるのが好き
ペナントで多少衰えても青特が多ければ活躍してくれるしな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:26.41ID:fevvgkTMp
>>618
アレはともかく八嶋もいなくて代わりに進だからブレるわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:34.08ID:VTGP2x1Xp
>>646
笑い事ちゃうねんぞ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:36.64ID:xYIRKMLW0
昔からパワプロ買ったらまず現役選手のデータをチェック
贔屓の選手がどうとか他球団の話題の選手がどうとか

もちろんその時に「打ちやすそう」とか考えることは皆無やわ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:37.44ID:wu0gvVR20
>>630
ワイはやってるけど、3割は切断されるからな
あと上手いやつが上手すぎて勝負にならんから初心者入りにくいのもありそう
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:39.08ID:tJlLTAhw0
>>640
お前ps2時代で止まってるだろ
昔は基礎重視で特能少なめ、減点方式に赤だけついてる選手も珍しくなかったけど、今は一人当たりにつく特能の数は大きく増えてる
足や肩とかフィジカルの基礎値は新人でもAついたり甘くなってるけどな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:49.23ID:095Tbk290
二桁盗塁でも走力Cなんやな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:49.34ID:cQX4/ltl0
OBと現役ってぶっちゃけマスクデータでオーペナ成績盛ってるやろ
栄冠で作ったSSで得能たくさんの選手が.320 30本くらいに落ち着くことザラにあるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:57.45ID:i97ai5A60
>>640
ワイも基礎能力の見栄え重視派やから特能のウエイトもう少し下げてほしいわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:59.19ID:x/6VqED10
>>630
気持ちよくなれないからやらん😤
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:06.80ID:LvF3AOQg0
パワプロのプレー見てもセーフっぽいのにアウト判定されることあるしリクエスト機能あってもええんちゃうか
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:24.97ID:etlpFVLU0
>>651
100以降は増えないんじゃね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:27.62ID:9QzRQHOg0
>>648
王にアーチスト付いてない辺りから野手金はその名前の元ネタになった選手にしか渡したくないんやろなって感じるわ
宮西には鉄腕付いてるんだが
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:39.01ID:tMjSwdVb0
>>642
DHやのに?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:38:55.53ID:B/CHGbf40
坂本 ABBAAC (2016決定版)
山田 BAACBB (2017開幕版)
柳田 ASAADE (2016開幕版)
大谷 AABAED (2016決定版)

見栄えはめっちゃええな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:02.39ID:P4dzgUWsp
>>621
CPUだとたまに700本塁打くらい打っとるのいるんやけど自分とこはいないな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:02.77ID:vhwEt/tH0
はよアプデしてくれ
修正待ちでペナントずっと止まってる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:12.02ID:/AzUwrfK0
サクセスとかでミートAとかSの選手作っても期待するほどの打率は残さないイメージ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:43.75ID:Gne8C9bpa
>>656
笑われてんのはお前やで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:47.98ID:TTqMpZzsa
>>671
チャンスA対左Aだとガッツリ打つで
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:03.49ID:l7lZRFF3p
>>390
すごいな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:06.04ID:9QzRQHOg0
チャンス対左盗塁走塁送球の上二段が青で染まってると気持ちいいよな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:23.48ID:xYIRKMLW0
>>664
ゲームで判定間違えたりリクエストあったりするのって超テンポ悪いやろ
昔からパワプロユーザーにはハーフスイングや乱闘搭載しろって声が必ずあるが
面白さに何も寄与しないテンポだけ悪くなる要素を入れるわけないわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:28.82ID:m+jARipa0
>>632
エアプとかでなしにパワプロでパワーAとか普通に例えばなしに使うしそういう話やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:40:38.88ID:VRG6ExLQ0
>>665
あるよ
なんならマイナスもあるから江越は三振発動するとミートは-5になる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:13.82ID:5KjSD16hM
中野>村上ってマジかよ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:41:56.01ID:N7ou+nkD0
>>621
そこ調整入ったらしいで
打撃部門外国人独占とかザラにあったから
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:03.78ID:syP7SWvR0
>>661
特能の効果込みで能力100でカンストするそこまで成績上がらないんだったと思う
基礎がカンストしてたら特能は不調の時に効いてくるくらいで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:15.60ID:9Vn522nSr
>>658
どんな魔境やねん…
ゴールデンタイムならそこまででもないやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:37.43ID:J06f9dtJd
パワプロ買って1ヶ月で飽きてしまったわ
栄冠もペナントも面白いんやけどなあ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:38.05ID:9Vn522nSr
>>663
栄冠とかペナントとかぼんやり眺めるより気持ちよくない?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:42:52.85ID:rJBlkeis0
>>661
ミートSにしたせいでミート打ち優先になってホームランも伸びないパターンや
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:10.54ID:chJMK81YM
アプデ前でも成績再現率低かったのに
ミート据え置きで三振付けられてるからこりゃ打率再現は全く安定しなくなるな
三振つけるならチャンスBまでは上げないと元取れんだろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:22.34ID:5dqDJ/UN0
>>674
なお普通に回してたらチャンスは下がっていく模様
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:23.17ID:TTqMpZzsa
ワイが一番不満なのは肩S100守備S100高速レーザーストライク送球でもセンター最奥からの本塁送球が遅く感じる事やわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:33.28ID:yB0HsTDIa
今年発売されてたけど来年はアップデート対応かな?

新たにWBC・エスコンフィールドがあるけど
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:50.12ID:7GA+LOZmF
>>513
中日かな?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:10.24ID:x/6VqED10
>>688
何戦かやってワイに全スト打つのが不可能なことに気づいてそっからやってない
自操作はパワフェス軽くやるぐらいやな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:23.77ID:9QzRQHOg0
>>692
チャンスメーカーが実質赤特になるクソシステムきらい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:27.91ID:4KMn1n8d0
昔松中AAすげーって思った記憶なのにCSじゃただのスラッガーな感じがしちゃう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:37.11ID:TEZYLoKya
強振多用が1番重要やろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:43.62ID:etlpFVLU0
>>666
アーチストって誰かの別名だったっけ
安打製造機とか鉄人はわかるけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:44:48.44ID:z9x/G1+md
オーペナの外人野手は自球団だけじゃなく他球団も簡単に当たり掴めるくらいでおもんなかったし調整は大歓迎やな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:15.47ID:IYkum6Tl0
>>545
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:16.74ID:o955Y1k/p
能力値にキャップはありそうだよな
金特つけても他と成績大差ないやついるし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:24.84ID:chJMK81YM
>>680
1番酷かった頃の藤浪とかスロースターター持っててコントロールGだから
先発するとデフォで3回までコントロールマイナスになるんよな
さらに3ボールになると四球発動で-25、乱調も起これば-45まで下がるというぶっ壊れ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:29.17ID:x/6VqED10
>>693
守備は全体的に何かもっさりしてるよなあ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:39.59ID:/AzUwrfK0
ミートAパワーAとミートCパワーAだと打率はどっちも大差なくてホームランは後者の方が打つイメージあるわ

実際にちゃんとデータ取ったわけじゃないからただのイメージかもしれんけど
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:51.99ID:wu0gvVR20
>>686
パワプロ杯ガチでこんなもんやぞ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:56.19ID:rlsrOYnp0
>>693
その金得自体が青とほとんど変わらんし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:19.04ID:2NGpZCi80
>>703
田渕やないか?たしかついてたよなアーチスト
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:19.45ID:tJlLTAhw0
>>703
そんなことも知らんレベルなのか
田淵に決まってるだろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:31.71ID:mcxcpRVla
パワプロもええけどそろそろCSでプロスピ作ってくれよ
プロスピAマネーで頼むで
Switch版はモデル酷すぎたからもうええわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:36.42ID:jXQRt8SW0
自操作とオート時で得能のウェイト変えられんもんかな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:40.53ID:txw7DgZ5d
村上ってツーストライク追い込まれてからも強いイメージやが
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:50.75ID:Pbutx9dKd
ペナントで強打者化する選手
広島 菊池
SB 牧原

あとは?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:46:53.21ID:CZ6W7QVIp
王って確かパワー200くらいあったやろ
それの半分以下かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況