X



彡(゚)(゚)「ペットボトルにレッテル貼られてからやろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 10:28:41.37ID:edi2Wp3YM
【朗報】ファミマでペプシ600mLを買うと1.5Lが貰える神キャンペーン開始
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668458222/

340 それでも動く名無し[] 2022/11/15(火) 06:28:39.98 ID:sL3YjbXgM
今2本買ったけどレシートに何も書いてない...騙されたorz

365 それでも動く名無し[] 2022/11/15(火) 06:33:07.99 ID:5d0ZirZ10
>>340
ペットボトルに一本買うともう一本ってレッテル貼られてからやろ多分
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:11.12ID:qioJnLR20
叩き棒は完全に市民権得てしまったななんjでもTwitterでも普通に使ってる奴見かけるわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:15.42ID:EEQJzzUV0
間違ってないけど大多数には伝わらないだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:34.26ID:fmdMvg7m0
>>186
ほんこれ
こういう奴は
「お前」って元々は相手を敬うために使われてた呼び方や!
って言って上司に使ってるんか?って思うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:55.97ID:n2PHy7zz0
>>184
「違和感あるけど正しくて草」となるのが健常者や

「違和感ある表現使う方が悪い」「理解できないアホに合わせろ」とか言い出すのは池沼
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:03:59.22ID:qy2J8wvb0
>>183
釈明期ツイートいっぱいあって草
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:00.71ID:iFlXZAZD0
こういう使い方のレッテルはかなり古い表現てイメージある
おじいちゃん子かこいつ自身がおじいちゃんなんじゃろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:05.16ID:9/W63EJ30
>>187
ラベルが一般的だからラベルを使った方がいい←分かる
レッテルの意味を知らずに煽るor無知を指摘されても使う奴が悪い←哀れ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:11.66ID:vlqbiIuq0
>>187
なに言ってんだこいつ
「使わない方の言い回しを使う奴www」っていうバカに仕方をしている奴がいないからバカにされてるんだよなあ…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:16.86ID:m5tLMAnv0
空気に気圧はけおされるが読めないってのもあるからな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:22.83ID:fmdMvg7m0
>>194
間違ってないからなんやねんって話やわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:43.96ID:4T+ITCTO0
>>203
じゃあ徘徊中傷使ってるんか?
時代によって移り変わってるぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:45.14ID:qxYoqI4T0
>>203
23卒で内定無いやつが何か言ってて草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:04:58.93ID:dFj2nGij0
レッテルがそもそも何かってのを知らないってことよな
メッカとかも何か知らずに使うんかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:15.90ID:xsjXIVWe0
「戦犯」の誤用なんとかしろよほんま
本来「戦争犯罪人」の略やぞ
「プーチンは戦犯」とか言うても正しく伝わらんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:15.92ID:de7+AJE40
>>183
レンシレンジで検索してみ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:37.49ID:/mM1vIWja
>>186
言葉はかわっていくものだからラベルのが今となっては伝わりやすいものではあるがレッテルにはこういう意味があると説明されたときに認められないならそれは君がおかしいんやで
言葉尻り捕まえるのはむしろ君の方やろ
こんなことさらっと流しなさいって話分からん?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:44.91ID:VK3A0SsD0
まあ普通レッテルって言葉は使わんわな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:50.48ID:4Q0CLlepr
せんたっき
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:05:58.69ID:qioJnLR20
>>214
東條が悪いよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:14.94ID:RwIdO6+OM
辞書にも「レッテルを貼る」って書いてあるのに間違った使い方とレッテルを貼る
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:15.48ID:H8MD+mDH0
合ってるけど間違ってる
気圧民とは違うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:16.72ID:fmdMvg7m0
>>211
徘徊中傷なんか一般的になってないやんけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:36.54ID:R4CrUnzW0
>>217
いうてここなんGやしこんなもんやない?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:37.43ID:MTLP6zQH0
ぜってぇレッテルの意味知らんかったようなやつらがこのスレでラベル使うべきってレスを叩いてんの救えねぇな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:39.94ID:VhCPbGMLp
>>216
ニチャニチャしながら言ってそう
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:40.79ID:/mM1vIWja
>>210
君も>>217
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:43.86ID:mRRGh7C36
>>68
空気に気圧されてて草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:06:56.90ID:w+kCYeKZd
>>175
なんでバカなのか意味わからん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:07.17ID:DYLZUTMt0
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:18.74ID:QZZ1tStG0
カテーテルやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:24.84ID:CXEAlbJl0
気圧民はただただ間違ってるから笑える
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:07:52.31ID:vlqbiIuq0
無知なだけならどうでもいいんだよ別に
無知が故の間違ったマウント取ってたらそりゃバカにされるよw
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:03.05ID:m5tLMAnv0
慮るの字に対してパカパカ言ったら読めてるやんけ!
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:20.28ID:hxs4EBPUp
>>31
これ新田恵海の話題だったのか
感慨深いな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:23.22ID:M6wnbEH50
レッテル=レスバってのがよくわからんわ
毒されてんのはお前らだろという
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:41.04ID:4T+ITCTO0
>>223
その差はどこなんや?
結局主観やろ?
ラベルが一般的でもレッテルが一般的でもええんやないか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:52.11ID:HBKJA1bh0
【悲報】川崎、日本が合ってなかった
1 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:25:09.27 ID:e0e/5vvT0
新外国人かな

8 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:29:34.61 ID:SjXrjorB0
おもんぱかったって何?w

15 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:30:58.89 ID:KYN89kg5a
おもんばかった、な

20 風吹けば名無し[] 2018/03/27(火) 04:32:23.32 ID:XHfIi8DG0
おもんぱかったで草
新聞でも誤字脱字あるんやな
https://i.imgur.com/oZIfoQQ.jpg
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:56.70ID:N7ou+nkD0
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:26.41ID:qZczE7IjM
>>186
これな
ラベルでいいのにわざわざレッテルを使うとか確実にリアルでも友達いないチー牛だわ
バカにされて当然
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:55.52ID:IDgQMBRdd
>>68
よくばりセットやめろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:09:56.46ID:QZZ1tStG0
snsだと名前と紐付いてずっと茶化され続けるんだよな
誰と言われると思い出せないが
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:08.26ID:uF1vdzs50
俺は知ってるアピールやろ普通レッテルなんていわんし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:21.74ID:DYLZUTMt0
いや普通ラベルって言うやろ…
レッテルって普通は偏見みたいなことで使われるやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:43.42ID:7LCs8Qsi0
指摘する前に一回辞書引いたりしないんかなこいつら
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:48.40ID:+/RAaMCWa
これはレッテル使用民がおかしいだろ
幼稚園児が友達同士で相対性理論の話をするか?イタリア語オランダ語で会話するか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:50.11ID:H8MD+mDH0
>>225
役不足警察とかと同じものを感じるよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:57.67ID:vlqbiIuq0
>>240
語源を知った上でそれ言うならまだギリわかるけどこいつらは明らかに知らんから馬鹿にされてるんだけだぞアスペくん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:00.20ID:ctQiXWfaM
36の若者やけどこんな使い方初めて知ったわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:15.00ID:QZZ1tStG0
レーベル貼られてからやろ多分
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:15.76ID:m5tLMAnv0
思い図るが一つの字になった上にぱかになるのってなんて言うか凄いよな
そんなよく使う言葉でもなさそうやし文豪の影響とかなんやろか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:22.72ID:4MXyVwbk0
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:35.67ID:iF0HRm7FM
不思議なケンカ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:44.23ID:nX5dYi2WM
気圧民高卒確定
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:11:52.97ID:vlqbiIuq0
>>68
奇をてらってのくだりの元レス見たい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:18.66ID:nTjS2lsf0
わざわざレッテルって言葉使ってる時点でキチガイやしこいつの負けでええやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:39.73ID:stfcg4SNd
>>247
なんG幼稚園はその辺の幼稚園とは格が違うからな
知識人園児の社交場や
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:40.77ID:8Rt7mmzq0
ペットボトルにレッテル貼るって言っただけで言うほど煽りカスなるか?
慣用句としての使い方を普段してるならペットボトルにレッテル貼るなんて言わへんやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:12:53.25ID:fmdMvg7m0
>>249
語源にこだわる辺りがもうね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:02.09ID:toJ3EKRhd
>>132
それお前のことやん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:13.37ID:DYLZUTMt0
言うほどお前らペットボトルにレッテル貼るとか言うか?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:17.28ID:xsjXIVWe0
レーベルって言ったら音楽の会社
ラベルって言ったら目印に貼るやつやし
日本語のレッテルはレッテル貼りにしか使わんちゃうか
まあ俺くらいになるとついフランス語が出て通じないことがあるから気持ちはわかる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:20.13ID:HlcNDQi0d
オランダ民なんやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:21.04ID:efdGHcnT0
そもそもなんG民は現在よく使われるレッテルの意味も間違ってる
一方的な評価だったらそれが正しくてもレッテルという事になるのが現在の「レッテルを貼る」の意味やぞ
貼られたレッテルの正誤は関係ないのに

なんG民「レッテルを貼られた」
なんG民「いや、正しい指摘やん」
みたいな問答が度々見られる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:22.52ID:/mM1vIWja
>>244
知らんのだわな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:22.81ID:qZczE7IjM
>>249
低学歴チー牛発狂しちゃったか
お前が惨めな人生送ってるのはお前が今まで勉強してこなかったからだぞ
勉強がんばれ低学歴くん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:29.59ID:edKrhGlGM
え…レッテルとラベルって同じ意味なんや…
ワイもスレタイ見てバカにしたろ!って思ってしまった
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:36.74ID:JvbWV4VB0
>>245
普通とか関係ない
言葉の意味を知らないバカが恥晒しでるだけのやりとり
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:42.59ID:5ibHQcl5p
謎喧嘩
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:47.02ID:a4oQLTfM0
慣用句としてしかほぼ通用しない言葉を口語で使って間違ってない!間違ってない!は頭悪いやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:47.33ID:4NhZdvLhp
83 風吹けば名無し 2016/08/15(月) 01:13:57.84 ID:M03JSaLH0
この前、おじゃる丸に出てくるキスケがポケモンだと言い張る奴にレスバトルで負けた
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:52.19ID:nTjS2lsf0
>>269
バカはお前やで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:57.02ID:mzInvbga0
>>249
こういう障害者って生きてる価値ないよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:57.04ID:qy2J8wvbM
このスレで煽ってるやつもどうせ今の今までレッテルなんて知らんかったくせに勝ち馬に乗ったつもりでいるのがうぜえわ
こんなんでいちいちマウント取って来んな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:13.09ID:LmsUVw/zM
普通の人
「そんな語源があるんやな、勉強になったわ」

なんG民
「そんな言葉知らんわ!伝わらない言葉使う方がおかしい!ガイジ!チー牛!」

終わりだよこの板
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:13.54ID:m5tLMAnv0
業務用語としてそっちの方が一般的だったりみたいな環境みたいな可能性もあるんとちゃうの?
一般論だけで語るのもなって思うわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:17.00ID:/mM1vIWja
>>252
ぱか、のが言いやすいとかはありそう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:18.33ID:7NxN/B/a0
普通は知らんかったら調べるんやろうけど
匿名掲示板やから恥かいても最悪そっ閉じすりゃええやろの精神で突っ込むんやろうな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:20.41ID:vlqbiIuq0
>>260
語源にこだわってるんじゃなくて無知な側がマウントとってるのが恥ずかしいって言ってるんだよなあ…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:25.80ID:/qmIHrrbp
>>68
せっかくその書き込みするなら慮るは平仮名にするべきやろ
おもんぱかるって何やってレスが出来んくなってまう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:34.60ID:VhCPbGMLp
原義的にはレッテルを貼るでもおかしくない!とか言ってる奴はそれが一般的に通じないことを理解できてないんだよな
相手の気持ちを想像するのが苦手な典型的アスペルガーの症状
ましてやそれでマウントを取ろうとするのは社会生活に著しい困難を抱えてるチー牛の自己紹介やね
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:41.13ID:n2PHy7zz0
>>247
難しい話してんな~お利口やな~でええやろ
何も非難するようなことじゃないわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:41.97ID:JvbWV4VB0
>>273
お前だよ低学歴
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:45.73ID:vlqbiIuq0
>>267
明らかに発狂してるのは君で草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:14:48.18ID:xsV48z4Xd
>>268
レッテルを貼るって言葉がなぜ生まれたか少しだけ立ち止まった考えれば分かるはずや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:00.18ID:/mM1vIWja
>>277
これ下のやつまともに社会で生きられないだろ普通にw
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:10.43ID:xqaQ8jgLp
これは気圧ほどのインパクトはないな
実際レッテル貼るなんて本来の意味で使わねーだろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:12.11ID:FEMKyJnz0
テプラ、な
これだからクソガキは
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:15.02ID:i97ai5A60
「言葉の意味は時代とともに変わるもの」
↑これ言葉を誤用して指摘されてるバカしか言ってないよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:16.86ID:SPE8c5Q9M
>>249
こういう文脈読めないガイジがどうやって生活してるのか気になるわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:25.03ID:nTjS2lsf0
>>285
お前の方が低学歴だろぼけ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:34.66ID:uF1vdzs50
マウント取りたいだけやな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:00.30ID:HBKJA1bh0
1 風吹けば名無し sage 2019/04/06(土) 00:08:32.26 ID:7wsiYgpr0
奇をてらって注目されたいだけやろ

2 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:06.77 ID:lUMnN+uId
ねらってやろ

3 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:09:27.67 ID:yxMrElo80
奇テラテラで草

5 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 00:10:04.59 ID:UksmKvROr
奇をてらうってなんやねん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:03.42ID:dFj2nGij0
>>291
廃れてるわけじゃないのにな
レッテル
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:06.31ID:JvbWV4VB0
自分がレッテルの本来の意味も知らないバカなことを認められないド低脳が末pで必死に擁護してて草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:28.42ID:IVyeqd/Rr
ワイはそういえばレッテルってなんのことなんやろって調べたから助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況