新たなルールでは投手は走者なしで15秒以内、走者がいる場面は20秒以内に投げなければならず、時間を超えれば1ボールが加えられる。けん制の回数も制限され、3度目に走者をアウトにしなかった場合はボークとなる。打者は残り8秒の時点で投手との勝負に集中しなければならず、違反すると1ストライクが加算される。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202209100000193_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
探検
メジャー、来季から投手は牽制を2回しかできないことにルール改正wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 11:51:59.38ID:cESAiYFqp144それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:16.25ID:9DaAG6SFp 来年からエスコンだけこのルールが適用されるらしい
145それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:17.01ID:le3YK2NBd プロは攻守の交代をもっとスピーディにしろ
146それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:26.85ID:zDjYqIXw0 アンツーカー越えたリード禁止にしろ
147それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:26.82ID:Pzm8EEMT0 デニングでも3回できるのに
148それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:28.97ID:DBK0WPxMd 7イニング制でええやろ
150それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:18:45.22ID:ZBesDRkba ポストシーズンだけ緩くすりゃあええやろ
151それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:03.32ID:vwO06tS9a >>142
少しは読みなよ
少しは読みなよ
152それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:04.65ID:mYDH7juR0 これスピードアップになるんか?
153それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:16.59ID:P62+msSr0154それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:38.11ID:5KtGxlOL0155それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:40.45ID:xdml1R4z0 時間短くしても新規入らないやろ
ってそれはそうかもしれないけど
既存ファンからしても短くなってくれたほうがええし悪いことじゃない
ってそれはそうかもしれないけど
既存ファンからしても短くなってくれたほうがええし悪いことじゃない
156それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:19:45.09ID:zDjYqIXw0 森福逝くwwwww
157それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:15.21ID:uzCoxHhI0 この記事出る度に文盲わくよな
158それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:36.90ID:S++t6OJP0 日本はテンポゴミの投手多いからメジャー挑戦のハードル上がるかも
159それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:37.89ID:DBK0WPxMd というかこんなことしなくても高校野球はテンポ良く終わってるやんけ
160それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:47.80ID:9d7mMZYy0 こんなんやるよりボールの反発上げて打者有利にしたら少々走られても関係ないわってならんかね
161それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:47.83ID:cCA7bVWZM イッチがこのルールの世界にいたら無双してたな
162それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:20:48.53ID:dI5RbxQea 野手がファール打った後にダラダラしてるのも改善してほしいわ
163それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:21:05.01ID:LUSST8Z1d そもそも現状の牽制ルールがほぼやり得なのがおかしいわ
これぐらい制限かけてようやくイーブンやと思う
これぐらい制限かけてようやくイーブンやと思う
164それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:21:15.33ID:VIZ26+oxd 阪神広島のgifみたいなことになるの増えるのかな
165それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:21:16.86ID:P62+msSr0166それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:21:28.28ID:QhjVTdMzr 盗塁と牽制死とボークが増えまくりそうやな
167それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:21:45.20ID:SmxbkbGf0 公認野球規則って結局MLBのルールブックの日本語訳だよね
これもそのうち真似するんしょ?
これもそのうち真似するんしょ?
168それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:02.93ID:dbLiiwt8M169それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:08.37ID:maOVA/0sp プロスピAかな?
170それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:18.71ID:dR3WkFm6a これ帰塁前提で大きめのリード取っといてボークに期待するのが一番よくない?
171それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:19.74ID:l5nX+1BRa いや、3回出来るんだが...
172それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:39.89ID:5KtGxlOL0 いつも思うが投球練習っていらんやろ
あの時間無駄すぎる、ブルペンで仕上げとけよ
あの時間無駄すぎる、ブルペンで仕上げとけよ
173それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:22:54.39ID:ZBesDRkba いろいろ煮詰まってきたら投手有利に傾きまくったからこんくらいええと思うよピッチャーは迷惑かもしれんが
174それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:15.17ID:p0djZr73a >>13
これ巨人戦だよな
これ巨人戦だよな
175それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:29.44ID:p0djZr73a やべ違ったわ
176それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:30.04ID:h/a1eFYja レッテルを貼るでひとつのイディオムになっとるんやからツッコミは妥当やろ
177それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:30.29ID:P62+msSr0 >>170
それがバレバレならクイックしなくなるだけよ
それがバレバレならクイックしなくなるだけよ
178それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:59.70ID:dR3WkFm6a179それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:20.50ID:dR3WkFm6a >>177
そしたら走ってもええんちゃうか
そしたら走ってもええんちゃうか
180それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:28.93ID:H5+K3vt2r 投げるフリも牽制にカウントされるんか?
181それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:37.42ID:1aXCoMFQ0 精米器を検索する権利みたいに2回しとかないと損な気がして逆に時間かかるかもしれん
182それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:59.24ID:TpFpGSCx0 これじゃあビグボが先見性あるみたいじゃん
183それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:25:08.69ID:X46lMNMcr この前やってたイチローvs女子高生の試合テンポスゲー良かったよな
184それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:25:14.33ID:+0tc4YCu0 もう時短しないと、ファン・テレビ局が雪崩式に離れていくからね。
無駄な抵抗だとは思うが
無駄な抵抗だとは思うが
185それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:25:35.45ID:dvMzDfco0 盗塁無しにしよう
186それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:25:59.97ID:VIZ26+oxd てか牽制のボークもっと厳しくやれよな
右も左もボークの牽制やりすぎなんよ
右も左もボークの牽制やりすぎなんよ
187それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:04.77ID:uWwsfm9b0 嘘喰いのギャンブルに出てきそう
188それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:12.30ID:Fk0iulXl0 鈍足パワーヒッターの価値が上がりすぎて走れる選手が減りすぎなんよ
今年30盗塁以上が6人しか居ないんだぜ
ノーアウト1塁から三振三振三振みたいな野球よりバンバン走ったほうが楽しくなるよ
今年30盗塁以上が6人しか居ないんだぜ
ノーアウト1塁から三振三振三振みたいな野球よりバンバン走ったほうが楽しくなるよ
189それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:17.41ID:Rg36RwlL0 牽制球の代わりにプレート外したりして牽制できるからそこまで走者が有利になることはないやろ
190それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:29.38ID:MKOjhdgZ0 これマジで無能やろ
盗塁なんぼ増えんねん
盗塁なんぼ増えんねん
191それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:38.89ID:P62+msSr0192それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:44.40ID:1Bokmc7D0 リードめっちゃとれるやん
193それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:27:18.06ID:UEhwOBe30 高校野球ファン「プロはテンポ悪すぎて無理」←いる
プロ野球ファン「高校野球はテンポ良すぎて無理」←いない
これが真理やろテンポ悪くて敬遠する層は必ずいる
プロ野球ファン「高校野球はテンポ良すぎて無理」←いない
これが真理やろテンポ悪くて敬遠する層は必ずいる
194それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:27:40.70ID:6cJzfAnN0 >>174
村上、巨人の選手だった
村上、巨人の選手だった
195それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:27:56.57ID:uWwsfm9b0 隠し球の復権あるな
196それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:28:20.84ID:X46lMNMcr 牽制禁止の変わりにソフトボールみたいに投球前のリード禁止すればええんやないの
197それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:28:42.08ID:dY4VupmwM 牽制二回したら変化球投げにくくなるのはどうなんやろバッター有利になるか?
198それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:28:53.14ID:P62+msSr0199それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:29:11.70ID:SIuAl777M 夏甲子園見てからプロ中継観るとこいつら時間稼ぎしすぎだろって思う
試合時間2時間以内に収めろ
試合時間2時間以内に収めろ
200それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:29:26.43ID:8c1HknWi0 >>183
アマの試合は基本的にテンポええねん
プロは1球に人生がかかってるという理由で投げるまでがめっちゃ長い
どれだけ時間かけてもデメリットないしゆっくり考えたり打者との間も取りたいんやろ
その気持ちはわかるんやがファンとしてはサクサクした試合見たいしルールで全員平等に縛るのはええと思う
そういうものやとルールで決まってれば打たれても本望やろ
アマの試合は基本的にテンポええねん
プロは1球に人生がかかってるという理由で投げるまでがめっちゃ長い
どれだけ時間かけてもデメリットないしゆっくり考えたり打者との間も取りたいんやろ
その気持ちはわかるんやがファンとしてはサクサクした試合見たいしルールで全員平等に縛るのはええと思う
そういうものやとルールで決まってれば打たれても本望やろ
201それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:29:32.19ID:iWsATWTe0202それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:29:37.41ID:A0hHydSB0 プレート外しまくるピッチャーでてくるかね
204それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:30:54.69ID:P62+msSr0205それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:31:05.53ID:T84X6RkPM やっぱりチンポが大事やな
206それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:31:13.98ID:SIuAl777M ピッチクロックでスタミナ回復させる時間がないならどんどん投手変えればええんや
ばんばん投げてスタミナ切れたら即交代
ばんばん投げてスタミナ切れたら即交代
207それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:31:21.51ID://FtgfvXp208それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:14.29ID:iWsATWTe0209それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:37.84ID:BAeKRadVM 時間短縮とかいうなら試合球いちいち変えたりする無駄な時間どうにかしろよ
210それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:44.72ID:3FGcBDoR0 盗塁禁止にすりゃええだけやろ
211それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:51.33ID:P62+msSr0 上原がワールドシリーズでやってたなw
212それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:57.50ID:anX2Nz6GM メジャーはいいよな改善しようと色々頑張ってて
213それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:33:13.90ID:neSJYOImr 牽制2回受けたあとは走者はどうするのが正解なんや?
2022/11/16(水) 12:33:29.33ID:MOzxmB030
>>63
お前も間違ってるけどな
お前も間違ってるけどな
215それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:33:35.82ID:Lbm4rxgt0 ノーコンピッチャーとカット多用打者も禁止で
216それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:33:42.06ID:5KtGxlOL0 ワイも贔屓球団以外の試合はハイライトしか見んし
実際退屈やもん
実際退屈やもん
217それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:33:47.29ID:l5nX+1BRa どっちにしろ大谷は走られる
スタッシだし
スタッシだし
218それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:34:18.97ID:P62+msSr0219それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:34:28.98ID:Bz4ZGdX20 もうここまでするならツーストライクでアウトにしてツーアウトでチェンジにした方がええやろ
それとファールも3回目でアウトにしろ何回もファールで粘るのは見たくないわ
それとファールも3回目でアウトにしろ何回もファールで粘るのは見たくないわ
2022/11/16(水) 12:35:34.49ID:MOzxmB030
>>92
元々のルールでもボークでもホームラン打ったらホームランが優先やし
元々のルールでもボークでもホームラン打ったらホームランが優先やし
221それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:35:40.65ID:XPmw9hl+a >>213
全力で戻る前提でリード広くとってボーク狙いやな
全力で戻る前提でリード広くとってボーク狙いやな
222それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:36:03.78ID:ZZ96PqzDd ランナー気にしすぎて牽制何回も投げて結局打者にホームラン打たれる ←誰のイメージ?
223それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:36:40.89ID:pxnnSVdtd イッチが居たら猛威奮ってた?
224それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:36:43.63ID:BAeKRadVM225それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:36:52.09ID:MfAkiLqJ0 プロスピAは3回だな
226それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:37:17.12ID:P62+msSr0227それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:37:31.60ID:6jt9OTgma 牽制球を完全に禁止にすれば良い
その代わり走者が離塁できる距離に制限をつければ
盗塁成功率は維持できるやろ
その代わり走者が離塁できる距離に制限をつければ
盗塁成功率は維持できるやろ
228それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:38:30.61ID:0HTMGtUDF 余程試合短くしろって言われてるんやろうなここまでくるとテレビ局辺りから
229それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:39:07.14ID:X46lMNMcr 日本やと選手が反対しそうやから実現はしなさそうやな
230それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:39:10.76ID:P62+msSr02022/11/16(水) 12:39:58.46ID:TVC0xdX60
審判大変そうやね
残り秒数見て投手がいつ投げるか見てバッターがちゃんと打席に入ってるか見てストライクコールして
投手にボール投げ返した時点からまた残り秒数見て
残り秒数見て投手がいつ投げるか見てバッターがちゃんと打席に入ってるか見てストライクコールして
投手にボール投げ返した時点からまた残り秒数見て
232それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:40:36.35ID:hdWaddIK0 >>228
放映権料下がったら終わりの始まりだからそこやろな
放映権料下がったら終わりの始まりだからそこやろな
233それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:41:08.40ID:B9iy/EAk0234それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:41:23.10ID:BAeKRadVM235それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:41:26.60ID:P62+msSr0236それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:41:28.49ID:XxJ2o4dip237それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:42:23.44ID:yEhyDdAf0 牽制は完全禁止にすればいいのでは?
238それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:42:58.69ID:P62+msSr0239それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:43:21.34ID:AkGhLf4JM しつこく牽制してブーイングされまくってるのおもろかったのに
240それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:43:41.32ID:WBUdWTle0 アメスポって本来はこういう感じで時間制限キッチリしてんだよな
野球だけダラダラしてたスポーツなんだし許容範囲だろ
集中しろってことだよ
野球だけダラダラしてたスポーツなんだし許容範囲だろ
集中しろってことだよ
241それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:44:59.62ID:DZ0Wrj1Da 牽制に毎回ブーイングするゴミクソジャップがこのルールに反対する意味がわからない
教えてくれゴミジャップ
教えてくれゴミジャップ
242それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:45:03.22ID:+oZKUh3td243それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:45:25.07ID:36zuCG5T0 5回くらいまで攻守交代せずアウトカウントと走者消してぶっ通したら早くなるやん
244それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:46:23.35ID:1DQSlLhl0 2回牽制使い切ったら走者くっそリードとれるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【神戸】強盗致傷容疑で中3生逮捕 スーパーで唐揚げを万引、 追いかけてきた警備員殴る [煮卵★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- 【悲報】絶対に減税したくない日本政府、年収制限に新たな壁を4段階加えて調整へ…もういいでしょこういうの😅 [339712612]
- __党首の所得👉岸田3875万円、神谷2648万円、山口2129万円、馬場2074万円 [827565401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【悲報】「iPhone16eは599ドルなのになぜ日本では10万円なのか😡」識者「599ドル×151円+消費税だから」 [633473628]