新たなルールでは投手は走者なしで15秒以内、走者がいる場面は20秒以内に投げなければならず、時間を超えれば1ボールが加えられる。けん制の回数も制限され、3度目に走者をアウトにしなかった場合はボークとなる。打者は残り8秒の時点で投手との勝負に集中しなければならず、違反すると1ストライクが加算される。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202209100000193_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
メジャー、来季から投手は牽制を2回しかできないことにルール改正wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 11:51:59.38ID:cESAiYFqp251それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:48:00.53ID:P62+msSr0252それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:48:04.53ID:Xzlvy6Tp0 >>246
元々は下手投げのトスのボール打たせてたし打ちたいボールのコースも打者側がリクエストしてた訳やしな
元々は下手投げのトスのボール打たせてたし打ちたいボールのコースも打者側がリクエストしてた訳やしな
253それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:48:11.09ID:t9/qj7eM0 3回できるやん
254それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:48:43.80ID:UkeuXB37a >>250
3回目でアウトにできればええんやから結局そこまで有利ではない
3回目でアウトにできればええんやから結局そこまで有利ではない
255それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:02.44ID:kS5YWIRc0256それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:07.51ID:95A1HrzKM さすがに打高になるやろ
257それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:36.24ID:bEyl4pD5a 2回は少ないな
2回目やったらもう走者有利なんやから実質1回やん
2回目やったらもう走者有利なんやから実質1回やん
258それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:52.08ID:kqGBI2ZI0 極端なシフトも禁止になるし来年は打高になりそうやな
259それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:54.08ID:26N+Vn+4M パワプロでも採用しろ
260それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:49:54.93ID:bNXYCLyyd バスケも時短に勤めてるからな
261それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:50:03.33ID:P62+msSr0262それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:50:09.03ID:R3fU4IzFM これもう盗塁天国やん
263それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:50:37.13ID:yZRXwkzca もう盗塁禁止にせえ
264それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:50:50.66ID:FskVdNftM 近年軽視されてきた盗塁できる選手の価値がむちゃくちゃ上がるな
265それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:01.40ID:CkU7TssO0 ええな2時間に収めろ冗長すぎてライト層逃しすぎや
266それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:06.99ID:8d3eN4gw0 そんなにせんでもええやんけ
267それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:22.01ID:iFRFRLYZ0 ルール上牽制ってどこまでを指すんやろ
投球前に走り始めた一塁走者を投手が二塁で刺そうとするのは牽制?
もしそうだとするとそこでアウトにできなかったらルール違反なんか?
投球前に走り始めた一塁走者を投手が二塁で刺そうとするのは牽制?
もしそうだとするとそこでアウトにできなかったらルール違反なんか?
268それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:24.33ID:P62+msSr0 >>255
パ・リーグならバレへんw
パ・リーグならバレへんw
269それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:28.06ID:98IaiMMoa 日米共に試合時間短かった方が野球は国民的スポーツだったんだから時短は当たり前なんだよ
寧ろ遅すぎ20年遅いわ
寧ろ遅すぎ20年遅いわ
270それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:51:33.77ID:SV2uCyW30 コロナ前の声出し応援してた頃って
牽制ちょろっとやるだけでブーイングする奴らおったよな
千葉の奴らとか広島の奴らとか
牽制ちょろっとやるだけでブーイングする奴らおったよな
千葉の奴らとか広島の奴らとか
271それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:52:05.88ID:pS08P66FM ふんわり牽制は一発ボークでええんちゃう
272それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:52:13.59ID:gOc1Vvs70 そんなんより投手交代時の投球練習禁止でええよ
273それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:52:20.52ID:xrhfFqRT0 盗塁禁止した方が試合早くおわるよ
274それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:52:27.28ID:1n/09q3Na 時短したいならイニング間の茶番とグラウンド整備なくせばええねん
275それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:53:11.38ID:kS5YWIRc0 >>269
20時半の男がクローザーの意味やったんやからな
20時半の男がクローザーの意味やったんやからな
276それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:53:26.34ID:BAeKRadVM >>261
だからそれはボールが汚れてるからだろ
打者が指摘したって審判がチェックして問題なかったらそのまま使うことだってあるわけだし
それに時間短縮の為にいちいち変えるなって話してんのにプロは資源豊富とか論点もズレてるしバカなら黙ってろよ
だからそれはボールが汚れてるからだろ
打者が指摘したって審判がチェックして問題なかったらそのまま使うことだってあるわけだし
それに時間短縮の為にいちいち変えるなって話してんのにプロは資源豊富とか論点もズレてるしバカなら黙ってろよ
277それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:54:36.13ID:JUJRoGQYF これ盗塁のバランス崩壊しないんかな
2Aとかで試行はしてるんだろうけど大丈夫か
2Aとかで試行はしてるんだろうけど大丈夫か
278それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:54:40.00ID:WBUdWTle0 投球間隔が縮まったら甲子園のテンポに近づくだろ
テレビ中継諦めないならあのテンポしかない
テレビ中継諦めないならあのテンポしかない
279それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:54:44.91ID:flv+At+I0 バッターが一球ごとに打席外してもたもたしてるのが一番問題なんだよ
280それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:54:58.10ID:y+9brUhIa ピッチクロックガチで糞ルールやろ
長く持ちたいときとポンポン投げてもいいときあるんやから1球ごとの制限じゃなくて1イニングあたり400秒とかそういう制限でええやろ
長く持ちたいときとポンポン投げてもいいときあるんやから1球ごとの制限じゃなくて1イニングあたり400秒とかそういう制限でええやろ
281それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:55:01.93ID:rM02Umn50 ピッチクロックといい投手いじめ酷すぎひん?
2022/11/16(水) 12:55:46.31ID:9SYYbhcs0
時間短縮はやった方がええけど
どこを削るかは試行錯誤やね
どこを削るかは試行錯誤やね
283それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:55:50.08ID:kS5YWIRc0 投手の疲労的に20秒はギリとか聞いた事がある
284それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:55:53.07ID:Ag6lBW9d0 メジャーはファン減少への危機感がすごいね
来年はシフト制限もするしルール改正やりまくりやん
来年はシフト制限もするしルール改正やりまくりやん
285それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:56:23.10ID:CkU7TssO0 >>282
きつねダンスかなあ🤔
きつねダンスかなあ🤔
286それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:56:50.34ID:y+9brUhIa >>284
シフト制限は動くの遅すぎ
シフト制限は動くの遅すぎ
287それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:57:23.89ID:wrpSc1a40 オンライン対戦かな?
288それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:57:34.14ID:QKU0jMb60 極端シフト禁止が有能すぎるあんなん見てておもんないし
289それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:57:34.24ID:xrhfFqRT0 メジャーの試合時間長いのはファールゾーンの狭さもあるよ
ファールゾーンの面積小さくして客席増やしてるからファールフライほとんどないし
ファールゾーンの面積小さくして客席増やしてるからファールフライほとんどないし
290それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:57:52.58ID:P62+msSr0 >>276
いやあんたがアマチュアくらいの頻度でいいとか先に抜かしとるんやろ…
汚れたなら変えようよって言って変えられるならほぼ打者寄りに権限あるやん
汚れてるけどそれまだ使うか
はい使わせて下さいって反則投球に繋がるやろ?
いやあんたがアマチュアくらいの頻度でいいとか先に抜かしとるんやろ…
汚れたなら変えようよって言って変えられるならほぼ打者寄りに権限あるやん
汚れてるけどそれまだ使うか
はい使わせて下さいって反則投球に繋がるやろ?
291それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:58:03.23ID:NGptLRCi0 盗塁しまくりになるな
292それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:58:34.50ID:X46lMNMcr 見るなら投手戦や貧打戦より打撃戦の方がおもろいから投手には厳しくなってくんかな
293それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:58:36.94ID:oHJTIxs1d プロスピかよ
294それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:59:31.36ID:JUJRoGQYF 球場でもテレビでも平日夜に観るエンタメコンテンツとして3~4時間は長いわな
295それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:59:43.11ID:l4B8dM5ba あとファールは5回連続で続いたら三振扱いで良いと思うわ
正直3回でも良い気もするけどちょっと極端か
正直3回でも良い気もするけどちょっと極端か
296それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:59:43.96ID:P62+msSr0 てか時間短縮でボール交換が問題とかそれのが論点おかしいやろ
あんなの5秒もかからんわw
あんなの5秒もかからんわw
297それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:00:01.42ID:7BKF8ShX0298それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:00:05.85ID:a039LR//0 こいつら野球の理変えすぎじゃね
チーム編成変わるレベルやろ
チーム編成変わるレベルやろ
299それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:01:10.21ID:JLH9wv9bp >>254
わざと大きくリードしてでも盗塁する気はなかったりとかの駆け引きが出てくるのかな
わざと大きくリードしてでも盗塁する気はなかったりとかの駆け引きが出てくるのかな
300それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:01:13.62ID:D5Dn/LMrd くだらんルール追加せんで高校野球のペースで試合するどけで時間短縮できるやろ
301それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:01:23.38ID:KVd5NITW0 2回牽制失敗したら走り放題なん?
302それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:01:49.94ID:iFRFRLYZ0 審判員の任務
(e) 少なくとも2個のボールを予備に持ち、試合中、必要に応じてその都度、予備のボールの補充を要求する。これらのボールを、次の場合に使用する。
(1) ボールがプレイングフィールドの外へ出た場合。
(2) ボールが汚れた場合、あるいはボールがなんらかの理由で使えなくなった場合。
(3) 投手がボールの交換を求めた場合。
打者に交換を求める権限がないことくらい規則を見りゃわかる
(e) 少なくとも2個のボールを予備に持ち、試合中、必要に応じてその都度、予備のボールの補充を要求する。これらのボールを、次の場合に使用する。
(1) ボールがプレイングフィールドの外へ出た場合。
(2) ボールが汚れた場合、あるいはボールがなんらかの理由で使えなくなった場合。
(3) 投手がボールの交換を求めた場合。
打者に交換を求める権限がないことくらい規則を見りゃわかる
303それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:02:01.31ID:v+hQlH05d これもピッチクロックもさっさと導入してくれ
糞みたいに長く持ち過ぎやねん
糞みたいに長く持ち過ぎやねん
304それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:03:44.59ID:P62+msSr0305それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:04:04.96ID:JLH9wv9bp >>301
3回目牽制し辛くなるから走りやすくはなるな 明らかにリード大きかったらリスク負ってでも牽制すべきだと思うけど
3回目牽制し辛くなるから走りやすくはなるな 明らかにリード大きかったらリスク負ってでも牽制すべきだと思うけど
306それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:05:17.10ID:LxXIDsRK0 そんなにMLBの盗塁難しいんか?
307それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:05:51.63ID:yQPhw6xi0 ヤンスタのYMCAも辞めたら?
グラウンド整備長すぎやろ
グラウンド整備長すぎやろ
308それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:06:18.04ID:KVd5NITW0309それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:06:29.52ID:Ag6lBW9d0 日本も試合時間が21時以内に収まったら観る人増えると思うけどな
310それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:00.26ID:m2dL8vp60 >>308
元の文章読めや
元の文章読めや
311それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:20.87ID:BAeKRadVM >>290
はぁー致命的なまでに頭悪いなホンマ…
はぁー致命的なまでに頭悪いなホンマ…
312それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:30.93ID:DqLcmiAE0 もうええ!一切のリードを禁止にして塁間短縮したら!
313それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:36.44ID:P62+msSr0 >>302
ワンバウンドした球は基本絶対に汚れるんやから別にラミが言ってることは問題ないわな
てかそんときしか普通打者は交換を要求しないし
まぁしないやつがほとんどやが
むしろ今のピッチャーは自分から変えてるが
ワンバウンドした球は基本絶対に汚れるんやから別にラミが言ってることは問題ないわな
てかそんときしか普通打者は交換を要求しないし
まぁしないやつがほとんどやが
むしろ今のピッチャーは自分から変えてるが
314それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:48.79ID:LxXIDsRK0 これガチなやつなら100盗塁ぐらい出来るんちゃうか
315それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:07:55.77ID:oa2T8JzA0 打席ごとなんか一球ごとなんか
一塁牽制と二塁牽制と合わせてカウントよね
一塁牽制と二塁牽制と合わせてカウントよね
316それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:12.29ID:ueg1ocav0 ええやん
1回牽制しただけで緊張感ますやんかぁ
1回牽制しただけで緊張感ますやんかぁ
317それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:21.57ID:xWZzABF6a 草野球はすぐに導入しろゴミみたいな牽制で時間取るな
318それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:34.51ID:gOPlrJ0ka319それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:43.26ID:l5nX+1BRa >>314
メジャーなら出来るやろ来年慣れてないからチャンスやな
メジャーなら出来るやろ来年慣れてないからチャンスやな
320それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:43.78ID:4ixuLTLQ0 投げるふりしてプレート外すのはええんか?
時間切れでボール1個増えるんやろうけど
時間切れでボール1個増えるんやろうけど
321それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:08:57.73ID:CT1CNwgca テンポ良く投げられる投手
足の速い選手の価値が上がるから全然アリ
日本野球は改革をビビってメジャーの真似しかしないくせに
独自色出そうとするキショい集団だよな
何かあるとレベルの差じゃなくて野球の差!とか言う連中おるし
自分たちが最初に何かチャレンジするとかないのかよ
足の速い選手の価値が上がるから全然アリ
日本野球は改革をビビってメジャーの真似しかしないくせに
独自色出そうとするキショい集団だよな
何かあるとレベルの差じゃなくて野球の差!とか言う連中おるし
自分たちが最初に何かチャレンジするとかないのかよ
322それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:09:11.95ID:P62+msSr0324それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:09:33.70ID:8g/xdxyQ0 7イニング制で勝ち投手の権利は4回終了時とかになったらピッチャーが無茶苦茶有利になるな
疲労気にせず全力投球出来るやん
疲労気にせず全力投球出来るやん
325それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:09:45.22ID:uQkGgtsyF >>314
ここまでルール変わるとガチる奴は報復で潰される奴ちゃうか
ここまでルール変わるとガチる奴は報復で潰される奴ちゃうか
326それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:10:11.88ID:iFRFRLYZ0 >>313
ラミレスが指摘したことあるんだったらそれ自体は問題ないけど君の言ってたことはおかしい
ラミレスが指摘したことあるんだったらそれ自体は問題ないけど君の言ってたことはおかしい
327それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:10:12.86ID:Ag6lBW9d0 >>314
イチロー全盛期にこのルールで見たかったな
イチロー全盛期にこのルールで見たかったな
328それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:10:42.55ID:7Nk3DESDa 7回制で8回から延長即タイブレークが1番やろ
329それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:11:14.50ID:P62+msSr0330それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:12:27.84ID:8g/xdxyQ0331それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:13:04.10ID:RA7PpHjga >>324
点が入りにくくなって出会い頭のホームランとかで試合が決まるからおもしろくなくなりそうやな。打つ楽しみを求めてDHとか作ったんやろうし七回制はなさそう。
点が入りにくくなって出会い頭のホームランとかで試合が決まるからおもしろくなくなりそうやな。打つ楽しみを求めてDHとか作ったんやろうし七回制はなさそう。
332それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:14:19.47ID:52OCLCvpM >>330
スタミナないやつ全員死亡やん
スタミナないやつ全員死亡やん
333それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:14:58.59ID:OsKeVszu0 野球ファンって無意識に投手有利にしようとするよね
ファール制限とか7回とか
でも野球に利益もたらしてるのは野手なんだからそこを履き違えてはいけない
ファール制限とか7回とか
でも野球に利益もたらしてるのは野手なんだからそこを履き違えてはいけない
334それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:16:08.33ID:BAeKRadVM335それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:16:59.69ID:P62+msSr0336それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:17:00.07ID:DRs0huz6M クソアフィのイッチが作為的なスレタイにしてるとはいえ>>1すら読まない奴多数なのやばすぎへんか
337それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:17:48.13ID:uq4uB72b0 もう盗塁禁止にすればいいのでは?
338それでも動く名無し
2022/11/16(水) 13:21:06.77ID:qDyocSWi0 これ走者がボーク取る為に誘うから余計時間かかるやつやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★2 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 松屋の朝食“焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 [少考さん★]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- 【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
- 海外でも通用する!という名前をつけるのが流行「ルイ」「ルカ」「ノア」「ユダ」「ジョー」「レオン」「ケント」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★7
- 【悲報】公務員、ついに役所の窓口を16時で閉め始める 土日祝も夜10時までやれや [983772831]