探検
文系「三角関数の値暗記させられた」←これまじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:23:16.62ID:9kOO/Vf60 非効率すぎるやろ…
2それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:01.82ID:UiOuybrP0 理系やがsin15°とかは暗記させられたで
3それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:26.96ID:mWN45RZP0 理系なら級数展開して値打ち込むよね
4それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:24:53.04ID:jUc04ioJ0 理系ワイ、毎回三角定規を描いて導く
5それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:25:31.36ID:1WraQxxQM ワイ文系「サインコサイン…Vサイン…?」
2022/11/16(水) 12:25:42.11ID:R3fU4IzFM
底辺×高さ÷2
こんなん小学生でもわかるわ
こんなん小学生でもわかるわ
7それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:26:59.79ID:ngK21dfs0 >>5
おじいさんやん
おじいさんやん
8それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:29:00.53ID:Zwb34OMK0 やってたら勝手に覚えたわ
2022/11/16(水) 12:31:03.70ID:BD5/n7ktp
倍角の公式理解できなかったから暗記させられたんやろw
10それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:31:18.81ID:yLZ0SFd10 有名角は覚えとくほうが早いけど複数回使うなら単位円書け
11それでも動く名無し
2022/11/16(水) 12:32:33.59ID:Zwb34OMK0 和積積和は単位円上でベクトルと平行四辺形考えたら簡単に求められるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています