X



年収500万円の手取り額、激減していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:42:52.61ID:78PnWSpi0
1992年 409万円
2002年 414万円
2012年 392万円
2021年 390万円

https://news.yahoo.co.jp/articles/955eeeb442c97eeb6292638ba753db06e2fed050
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:11.14ID:DwWCkUw6r
ありがとう安倍晋三
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:43:36.70ID:Q2erLFIuM
これもう少子化の原因だろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:44:11.83ID:wdVQTLIya
物価は上がります
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:44:27.90ID:Jw3yy9tWd
そらそうやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:33.25ID:K6pxPog00
ありがとう自民党
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:45:34.68ID:78PnWSpi0
消費税も上がってるから実際の負担はもっとでかいやろな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:30.08ID:78PnWSpi0
1ヶ月分も減るのいかんでしょ流石に
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:46:57.45ID:+F0dCNvoM
終わりだよ
この国ガチでな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:47:07.08ID:78PnWSpi0
>>4
ポテチどんどん少なくなってて泣ける
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:47:36.69ID:yKzj856H0
さらに物価上がって消費税も上がってるから1992年と比べると100万減くらいよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:28.24ID:fZ7KvSHMM
増税だ!
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:48:37.50ID:AwwEhsJL0
2021年でこれだと来年さらに減る
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:04.28ID:0phYPy6d0
これより前だとどんだけ差があんだよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:08.19ID:M+NDzxDj0
1992年 404万円 自民党
2002年 414万円 自民党
2012年 392万円 民主党
2022年 390万円 自民党
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:30.64ID:/oyVzI1kr
セルフ経済制裁中やぞ😤
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:49:47.94ID:78PnWSpi0
>>12
もうええやろまじで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:40.26ID:E7h9zIEed
でも来年には年収150upするから
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:51:20.12ID:VffnmJpxr
1992から2002で増えてんの何なん?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:52:02.40ID:QoMWpWZ30
しかも携帯端末の値段上がってるしどうやって食費ひねり出せばいいんだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:53:50.57ID:78PnWSpi0
>>16
そんなことする必要ある?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 12:53:54.03ID:yKzj856H0
>>20
アイポン買うなよw
2022/11/16(水) 12:54:35.07ID:5z4Lnx9o0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
ありがとう統一教会
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:02:35.73ID:4fTIfDO6d
国が毟り取ってくるなら
こっちも副業で赤字出して取り返すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況