X

料理研究家「一般人はアジシオを普通の塩だと思ってるが、おにぎりをこれで握ると劇的に旨くなるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:45:21.65ID:8RIehXPV0
https://i.imgur.com/bS8KPlg.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:01.28ID:TAoGvZcr0
あさいわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:14.28ID:BaSx3UmCa
こいつ味の素死ぬほど好きやな
2022/11/16(水) 13:46:25.72ID:ug7cpKvFM
さすがリュウジさんは頭良いわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:40.10ID:xnFINNIGa
知らなかった
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:46:40.70ID:vMFuXMNhM
かしこい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:20.71ID:9qsdTALu0
あじしおたろう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:30.93ID:si5vJjzJ0
こいつのおかけで味の素アンチ減りつつあるよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:47:56.42ID:Xb4Sc1d50
はえ……
2022/11/16(水) 13:47:57.40ID:EMsrj2cV0
コイツの料理って不味いのしかねーじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:48:10.93ID:TfME+8D70
全身味の素人間
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:48:28.04ID:liTRHiaDa
そういえば普通の塩とアジシオで食べ比べたことないわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:48:37.41ID:ueg1ocav0
これって味の素入りの塩?勝ったことない
2022/11/16(水) 13:49:02.28ID:jvQDrgzRa
アジシオが普通の塩だと思われてたの初耳だわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:16.45ID:6KY7teaq0
まあチューブにんにく使わないから好きやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:17.03ID:Acm8FEtka
こいつにアンチが多いのって半分以上「バズ」レシピって名前のせいやろ
何で料理作るのに一々他人に見せびらかしてバズる必要があるんやっていう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:17.89ID:AgALkjOA0
これ以外の塩知らん
2022/11/16(水) 13:49:19.23ID:EMsrj2cV0
塩化マグネシウムが混入してるだけだろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:49:37.36ID:Xb4Sc1d50
ワアはそもそもアジシオ以外買うたことないから違いがわからん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:50:02.03ID:WXpkjgeKM
美味しんぼの作者激怒やろこんなん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:50:04.48ID:xnFINNIGa
>>10
ちゃんとレシピ通り作ったら不味くはならないよ、、、どんだけ料理下手なのさ、、、
2022/11/16(水) 13:50:32.64ID:/AzUwrfK0
グルタミン酸が混ざってるから昆布塩と似たような味になる
2022/11/16(水) 13:50:50.54ID:/aPwzmA90
>>20
別に怒ったって何もできんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:50:58.34ID:fcbwUoVNd
>>21
こいつのレシピ通りに作ったら舌ぶっ壊れるレベルの塩分取ることになるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:01.93ID:1bDR0kge0
こいつこの前ワイのやってたソシャゲとコラボしてたわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:02.87ID:C60Xtb+D0
アジシオ普通の塩だと思ってるやつとかおるんか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:05.72ID:1my9Xurw0
今度使ってみよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:06.56ID:NS6I8Lz60
塩入れた後に味の素入れるのと変わらんよな?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:09.49ID:dUmmN4qW0
>>17
これ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:14.76ID:iNjPKj6G0
てか今どきプロもYouTubeで手腕見せてる時代に料理研究家のレシピとか見る?🤔
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:14.95ID:l5nX+1BRa
アジシオ使うくらいなら普通の塩でええやろ...
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:15.93ID:Xb4Sc1d50
>>22
はえはえ
ワアも乾きもんないときにようアテにしとるわ
普通に舐めるだけでもうまい
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:47.99ID:Xb4Sc1d50
>>30
プロの本気料理とか家庭で真似できんやん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:51.05ID:QtpVGXTh0
山岡さんがブチギレそう
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:57.72ID:UFVlujhTM
ただの塩と思って買ってるやつなんかいねーだろ
糞たけーだろ
2022/11/16(水) 13:51:59.25ID:/AzUwrfK0
>>32
高血圧待ったなし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:01.72ID:ksiRWpMp0
https://i.imgur.com/6DzOgor.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:18.61ID:K9NNKoz9d
味の素中毒者
2022/11/16(水) 13:52:20.73ID:AoMArCkha
アジシオってなんやねん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:30.65ID:1my9Xurw0
>>32
なんや君妖怪の化け猫みたいやな
あれは油だけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:34.89ID:q1oY8dGuM
>>26
おるで、つかこれしか買ったことない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:52:43.94ID:si5vJjzJ0
>>10
叩くのは勝手だけど叩く為にめちゃくちゃな事いうのはおかしい
2022/11/16(水) 13:52:56.74ID:EMsrj2cV0
>>21
コイツが下手糞なんだよ
見たらわかるだろw
そんなのもわからんの?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:09.52ID:NS6I8Lz60
>>30
リュウジはアル中カラカラみたいなそういう類や
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:20.08ID:GbLcqhr6d
塩田恵太郎って誰だよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:26.85ID:uJRyMjVZr
>>10
そうでもない
2022/11/16(水) 13:53:28.55ID:/AzUwrfK0
>>34
山岡さんは常に昆布の粉末を持ち歩いてどんな料理にもかけて食べるおじさんのことを好意的に評価した上その昆布粉の宣伝までしてた

昆布粉の旨み成分も味の素の旨み成分も同じグルタミン酸ナトリウムだからきっと文句は言わんやろ
2022/11/16(水) 13:53:34.96ID:3xULj7/X0
味の素は味が味の素になりがちやからあまり好きやないわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:48.36ID:0pWPlz7u0
え、そうだったの…
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:56.34ID:G78/d4Nh0
ホモに負けた雑魚
2022/11/16(水) 13:53:56.97ID:EMsrj2cV0
ニコニコにパンツマンっているだろ
あれと変わらない
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:04.12ID:k3yWGO+70
ID:EMsrj2cV0
こいつ料理板のリュウジアンチやん
5年くらい張り付いてるガイジだから無視したほうがええぞ
2022/11/16(水) 13:54:08.51ID:TkhIJ68F0
いや思ってるわけないやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:24.31ID:0pWPlz7u0
いや買わんから普通の塩かと思ってたわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:24.56ID:dLbKqnuR0
発達障害かな?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:26.51ID:f7XNoEOL0
茹で卵には確かにアジシオしか使わんな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:36.42ID:HVFkAD4u0
アジシオっていうエロ絵師で抜きまくったわ
2022/11/16(水) 13:54:37.84ID:EMsrj2cV0
>>52
信者必死でワロタw
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:43.08ID:NS6I8Lz60
>>37
やめてください
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:43.11ID:hu9wW+G70
アジシオ最近知ったんかな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:55.88ID:swadsqqT0
アジシオうま塩食卓塩
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:02.68ID:GCkly9wCd
グルタミン酸かけるならイノシン酸もかけとけ
あと醤油と鶏ガラ入れて炊けばラーメンおにぎりやろしらんけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:03.54ID:ObburwqU0
塩分気にするおっさんにはリュウジの料理はきついからな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:05.33ID:BdgXtk3md
>>44
アル中カラカラ見た事ないんか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:05.41ID:0pWPlz7u0
お前ら普通にこの調味料の正体知ってたのか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:23.02ID:ilFBhGGk0
なんG公認料理研究youtuberはコウケンテツ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:28.99ID:++S27PbZ0
味の素のやさしおとかいうのはゲロマズやった
塩でこんなに不味いのがあるのかというぐらい
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:36.62ID:XvoBVdY7a
リュウジアンチとかいうおもしろワードやめろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:53.10ID:Pzm8EEMT0
ちぇー?👶
2022/11/16(水) 13:55:54.13ID:iuvUC+A+D
この人のやつ件並み味が濃いだけだから好きじゃないわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:57.28ID:lLWplSPf0
伯方の塩しか買ったことないわ
アジシオって普通の塩より高いやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:00.53ID:Xb4Sc1d50
出汁入ってない味噌で味噌汁作って失敗するの独り暮らしあるあるよな
旨味成分入りの醤油とかもあるんやろか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:00.95ID:eRhD8LnC0
実家の卓上塩がいつもアジシオだったせいでアジシオ感覚で普通の塩でおにぎり作ったらしょっぱくて食えなかった
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:09.65ID:dLbKqnuR0
リュウジとかカタカナで書あてる時点で
あっ…(察し😅
半島ry
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:12.41ID:RatpcrBC0
自分のこと料理のお兄さんとか言っちゃう馬鹿はおにぎにを握るより社会の荒波に揉まれた方がいい
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:15.31ID:UFVlujhTM
>>41
塩1kgとアジシオ60gが同じ100円ってことになんも違和感ないん?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:32.98ID:k3yWGO+70
>>68
このアンチyoutube更新10分後にレスしてるからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:44.69ID:t7ZnUTuM0
美味しんぼですらラーメン戦争時にグルタミン酸の必要性を説いてたのに味の素アンチは…
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:48.08ID:HmQP/VFI0
😲
2022/11/16(水) 13:56:51.69ID:oP8DZKSm0
アル中カラカラ並に味の素入れろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:53.92ID:Xb4Sc1d50
>>76
容器代や
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:11.28ID:Mj6tOBqi0
>>76
ほんとそれ 海原雄山が怒るで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:15.25ID:yrBfRbK+d
どうせこいつやと思ったわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:25.29ID:f7XNoEOL0
>>65
俺は成分表示見る癖あるから知ってるけど知らんやつがいてもおかしくないと思うで
2022/11/16(水) 13:57:40.03ID:3xULj7/X0
>>77
君もリュウジアンチアンチになりかけてるから気をつけるんやで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:45.47ID:StSY1Cyp0
アジシオ普通の塩だと思ってるやつってアジシオコショウも普通のコショウだと思ってそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:50.69ID:mE/gZCHJM
味塩ってむしろうま味調味料メインだと思ってた
塩はおまけ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:51.39ID:9QJHS35md
>>43
めちゃくちゃ悔しそう
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:11.98ID:oakIlQNH0
この人の動画いつも同じような味付けだから真似しやすくてええわ
2022/11/16(水) 13:58:14.03ID:ZsTp0PvBa
アジシオ!?😲
2022/11/16(水) 13:58:15.18ID:XAnodZGo0
味の素叩いてるやつとか否定しながら料理作ってるやつの大半が市販の麺つゆやら鶏ガラスープやらコンソメやら使いまくるってね
それおもいっきり化学調味料はいってますよ
痺れないんですかー?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:23.65ID:KQdzgg+MM
味の素って昆布とかと同じ成分なんやっけ?
2022/11/16(水) 13:58:26.52ID:/HmBT3f70
天然塩より味塩のが美味いと思っている
グルタミン酸ナトリウム入ってるから味塩のが美味いに決まってる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:40.47ID:CetPGPVj0
実際化学調味料って体に悪いの?
味覚が鈍くなるとか言われてるけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:45.76ID:JYMTmadPM
ホモに論破されたやつ貼って
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:48.90ID:AggUCDH30
https://i.imgur.com/a9NNLEy.jpg
https://i.imgur.com/qscGrjr.jpg
https://i.imgur.com/0bc9BKe.jpg
https://i.imgur.com/wFMwnzW.jpg
https://i.imgur.com/P1zMOdF.jpg
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:52.62ID:jp5rqeZp0
アジシオより普通の塩の方がええわゆで卵もおにぎりも
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:51.68ID:k3yWGO+70
>>85
流石にそれはないw
料理板の有名ネームドや
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:54.12ID:5krhvWkR0
>>43
思ったより反対意見多かったから慌てて逆張りガイジ芸始めてて草
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:05.14ID:gO661/rcr
この人自宅のぐちゃぐちゃに散らかった調理場を晒されたのを最後に
ヒルナンデス出なくなったんやけどなんか不義理でもあったんか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.39ID:3nuBKbjNd
このスレの何人が知ってるフリしとるんやろな
ワイには分かるで
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.81ID:vUwTx5u+0
ここまでめぐちゃん無し
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.92ID:Swzwy4GY0
>>37
😲
2022/11/16(水) 13:59:11.89ID:TBIoXORj0
アジシオってかいとるやんけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:27.42ID:ZTQHGueV0
塩ネタやってる奴つまんねぇんだよ死ね
素に帰れ
ついでに塩スレ立てた>>1も死ね
2022/11/16(水) 13:59:36.05ID:Sm21AlmR0
>>16
Twitterや動画でメンヘラ方面の自我を出すからやで
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:37.29ID:GbAGWTXLa
ペンネームアジシオ太郎さん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:54.36ID:HBDxpqf40
アジシオ使ったことないから知らんかったわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:57.16ID:Ro39Nbjj0
>>96
アジシオつかってるんやろなあ
2022/11/16(水) 14:00:00.35ID:3xULj7/X0
>>94
簡単に味が良くなるから濃くなりがちでとりすぎになる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:14.24ID:h2sJF97x0
>>30
これよな
説得力が違う
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:20.84ID:xnFINNIGa
>>10
チー牛の嫉妬ほど見苦しいものはない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:22.10ID:PMP88IHq0
>>16
シンプルに性格が原因やと思うで
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:26.46ID:0e4OX1h20
おばあちゃんがアジシオ好きやったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:41.60ID:X3BlQG5Id
>>43
ガーイジ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:44.19ID:Of48AkHV0
うまみ成分が入ってるから
おにぎり、サラダ、ゆで卵とか食う時にかけると確かに旨くなる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:51.38ID:0pWPlz7u0
>>84
だよねー!買わなければ分からないよね!
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:53.41ID:vUwTx5u+0
塩ちゃん成分少なすぎねえ
2022/11/16(水) 14:00:58.08ID:TBIoXORj0
???「でも塩でおにぎりつくるとツヤがなくなるぞ」
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:01.80ID:mE/gZCHJM
>>94
昆布から成分抽出してるだけじゃないのかな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:11.02ID:k4ax2kot0
ワイみたいな料理素人でも作れて
結構まずくない出来上がりになるから有能だよこいつのレシピ
こいつ自体のキャラはあんま好きじゃないけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:11.79ID:iFrSC20dd
>>112
飛行機墜落してますよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:21.53ID:ksQFmaGp0
>>96
これ手垢の味だよね
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:26.82ID:6JyAFNcep
中学の頃これ学校に持って行ってオカズがハズレの時米にかけて食ってた
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:32.50ID:++S27PbZ0
>>91
叩いてないし味の素の会社は嫌いじゃないが味の素とかハイミーとかほんだしとかコンソメとか全部独特の味がするからここの製品だってすぐ分かる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:34.90ID:Xb4Sc1d50
>>96
これ料理漫画でよう見るけどあり得るんか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:35.77ID:q1oY8dGuM
>>76
塩そんな減らんからたまにしか買わんし値段気にしたことなかったわ、かなり差があるんやね
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:36.13ID:r29/MnHs0
普通の塩だとは思ったことないわ
ゆで卵用で使ってる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:43.95ID:h2sJF97x0
>>112
…🤔
2022/11/16(水) 14:01:46.81ID:iuvUC+A+D
>>93
岩塩>>>>味塩>天然(海)塩
2022/11/16(水) 14:01:46.81ID:LxYx7ev00
>>96
指先の汗と脂の旨味だろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:54.82ID:9wXyM7dW0
これ以外と知られてないんですけどアジシオってただの塩じゃないんですよ
2022/11/16(水) 14:02:16.25ID:/AzUwrfK0
>>91
チャイナレストランシンドロームとか言って「中華料理に入ってる大量の化学調味料で舌が痺れる」という説って単に山椒で舌が痺れただけとちゃうかって思ってる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:43.50ID:yrBfRbK+d
>>112
ダサ過ぎて草
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:44.56ID:aE1dMLwp0
この人謎の不快感あるわ、歯並びのせいなのかな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:54.99ID:TZ4HKzypa
>>43
逆張りガイジ
2022/11/16(水) 14:02:55.75ID:g//FbLC30
>>112
死ねガイジ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:28.41ID:6JyAFNcep
>>135
有原に似てるからやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:37.37ID:77OLqZ/t0
リュウジと土井善晴嫌いやわ
レストランで勝負してる料理人でも無いくせに調子のんなよ、と
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:41.94ID:n2PHy7zz0
>>124
それやってるやついたけど味覚障害の貧乏人呼ばわりされてたなw
2022/11/16(水) 14:03:53.36ID:iuvUC+A+D
>>112
🛫墜落してますよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:54.52ID:QSF2pRFDa
>>52
そうなのか有名人なんだな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:02.80ID:Of48AkHV0
サンドイッチにもかけても旨くなるからおススメ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:10.29ID:iNaseALHp
>>43
負けてて草
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:36.53ID:Xb4Sc1d50
>>124
立ち回りうまそう
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:40.64ID:2EwUoegKa
これを普通の塩って思ってたらガイジやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:44.06ID:WiS5XHWsa
>>43
ダッサ😂
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:54.59ID:fKZA/Axc0
リュウジは明らかにこれ美味いと思ってないやろって料理が多いのがな
2022/11/16(水) 14:05:07.76ID:LSkUojXEd
>>3
味の素最強だからね
とりあえず困ったらかけとけばいいの精神
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:18.97ID:iNjPKj6G0
>>112
自演で擁護って何者やねん君
2022/11/16(水) 14:05:30.37ID:UYFbqymp0
>>96
この漫画の知識基本嘘だよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:41.86ID:0pWPlz7u0
つーか味の素ってなんやねん
普通の塩しか買ったことないわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:43.07ID:6HcPcZurM
食事にかけたりする調味料としての塩普通これやと思ってたわ
調理中に使う塩はキロ単位のやつ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:45.10ID:+QoRHs1U0
マックのポテトにかけてもいい
飛ぶよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:46.95ID:Xb4Sc1d50
>>135
歯並びはほんまに治してほしいな
せっかく顔立ち整ってるのに
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:05:52.93ID:IVPZH8d10
一般人舐めすぎやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:06:25.82ID:bWQs5ZgCa
>>112
あれだけ別のスレに書き込んで確かめろと言ったのに
2022/11/16(水) 14:06:54.76ID:TBIoXORj0
>>139
なんやそれ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:13.97ID:Ztcd6+yhd
何でリュウジはプロの料理人と比較されて叩かれてるのにコウケンテツは受け入れられてるの?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:16.96ID:hzEMPUVqd
アジシオと塩の違いわからん奴おらんやろ笑
リプ欄リュウジしゅごい!アジシオしゅごい!

常識って疑うものやね
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:16.98ID:Ro39Nbjj0
>>138
有原に謝れよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:17.77ID:YL9CB4ila
>>148
洋食の方が得意なんか和食回手抜き感ある
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:22.14ID:h2sJF97x0
>>156
アジシオを普通の塩だと思ってるような層が主なターゲットなんやろな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:29.99ID:iFrSC20dd
体感だけど美味いって言ってる奴は大概関東出身だわ
関西の人達は大概濃いって言ってる傾向がある
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:32.79ID:ayAMI7Da0
よくわからんけどあじしおの方がうまそうだから使ってる
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:40.40ID:j88eGPWuM
普通の塩と思ってるわけないやろ…
誰も否定してくれんくなったんかこいつ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:41.94ID:AA9wOWbe0
アルペンザルツがいっちゃんうまい
2022/11/16(水) 14:07:44.59ID:+PtiFg0wM
何でこんなに叩かれてるのか分からん
初心者が最初の何個か覚えるのに丁度ええやん
基本同じような味付けだからそれ以降は別の人のレシピにすればええ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:07:55.71ID:+J4z6ZLhd
>>72
出汁醤油でググれ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:08:15.14ID:3gwHQmaM0
料理やる人と料理やらん人の知識の差は激しいからな
甘み足りんからみりん入れようレベルでも何の事だか分からん人も多いやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:08:26.58ID:diaBWiz3d
>>112
煽るならID変えるのが作法やぞ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:08:30.35ID:odZ2Pr0y0
リュウジの料理、基本的には美味いから良いんだけど宣伝文句がウザいのよな
「今世紀で一番美味い○○が出来ました…」とか「これマジで○○を超えました」とか
何でそんな誇張表現するんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:08:30.50ID:T1cQhk/Ta
>>43
ゲェジやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:08:31.38ID:N/cewAQ70
この人のレシピで作ったらいつもしょっぱいんやがわかる人おる?
2022/11/16(水) 14:09:48.32ID:7KBot6pj0
塩田くんスレになってないんやな

粘着してた奴らは死んだか?
2022/11/16(水) 14:09:59.38ID:qdijBY+20
自炊初めたばかりの若い男にはウケる味付けとキャラクターなんやろなって思う
2022/11/16(水) 14:10:28.38ID:heW0+slr0
普通コウケンテツの動画見るよね
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:10:37.35ID:jp5rqeZp0
>>159
コウケンテツの料理は普通に美味いからな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:11:18.32ID:C6gHwWWrd
単発で>>43煽ってる末尾aはID:xnFINNIGaやろなぁ…
2022/11/16(水) 14:11:39.68ID:8GGl1thCa
>>112
くさくさくさぁ!
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:11:48.68ID:hzEMPUVqd
>>164
関東だけど関係ないやろ
アジシオおにぎりいける奴ってマックと一緒で幼少期の舌が関係してると思うで
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:11:48.97ID:WRY9noK50
味の素と塩でよくね?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:11:56.70ID:7tAK5mqta
>>43
2022/11/16(水) 14:12:02.02ID:LSkUojXEd
コウケンテツはご飯の盛り方が尋常じゃないのがいつも気になる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:12:08.84ID:VsFjn3D00
>>96
良三の指からはヤニの出汁が出てるから
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:12:25.72ID:j92h7wGu0
>>43
これにレスつけてる末尾dと0は何者なんや
2022/11/16(水) 14:12:28.63ID:/AzUwrfK0
>>182
それでもええけど混ぜるの面倒やん
2022/11/16(水) 14:12:47.94ID:3xULj7/X0
>>172
Twitterやつべはそういう表現のがバズる
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:02.21ID:1Bokmc7D0
味塩入れた水で1回鼻うがいしたわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:07.63ID:3QplWARKM
>>37
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:42.75ID:O4VEejfCd
普通の塩の定義壊れる
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:55.48ID:1Bokmc7D0
>>159
NHKにもよく出てるから
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:00.94ID:VInaAkyFa
>>43
効きすぎ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:19.92ID:StSY1Cyp0
コウケンテツしか勝たん
プロなら松尾だけ見てる
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:28.31ID:hOjAknztM
アジシオは直接舐めると全然しおけ感じなくて物足りない
やっぱ赤い蓋のあの塩が頂点よ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:35.40ID:C6gHwWWrd
>>175
真性のガイジが粘着してるだけでクソつまらんし
2022/11/16(水) 14:14:41.79ID:TBIoXORj0
>>187
両方かけたらええやん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:14:46.34ID:KY24Vpd00
塩なしおにぎりにいわゆるスパイス塩をちょろっと付けて食うのが1番美味いんだよね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:06.17ID:bIkOUIkGa
味の素使ったらみんな似たような味わいになるからあんま使わんわ
コンソメも同様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況