X



料理研究家「一般人はアジシオを普通の塩だと思ってるが、おにぎりをこれで握ると劇的に旨くなるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:34.96ID:3xULj7/X0
味の素は味が味の素になりがちやからあまり好きやないわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:48.36ID:0pWPlz7u0
え、そうだったの…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:56.34ID:G78/d4Nh0
ホモに負けた雑魚
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:04.12ID:k3yWGO+70
ID:EMsrj2cV0
こいつ料理板のリュウジアンチやん
5年くらい張り付いてるガイジだから無視したほうがええぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:24.31ID:0pWPlz7u0
いや買わんから普通の塩かと思ってたわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:24.56ID:dLbKqnuR0
発達障害かな?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:26.51ID:f7XNoEOL0
茹で卵には確かにアジシオしか使わんな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:36.42ID:HVFkAD4u0
アジシオっていうエロ絵師で抜きまくったわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:43.08ID:NS6I8Lz60
>>37
やめてください
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:43.11ID:hu9wW+G70
アジシオ最近知ったんかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:55.88ID:swadsqqT0
アジシオうま塩食卓塩
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:02.68ID:GCkly9wCd
グルタミン酸かけるならイノシン酸もかけとけ
あと醤油と鶏ガラ入れて炊けばラーメンおにぎりやろしらんけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:03.54ID:ObburwqU0
塩分気にするおっさんにはリュウジの料理はきついからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:05.33ID:BdgXtk3md
>>44
アル中カラカラ見た事ないんか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:05.41ID:0pWPlz7u0
お前ら普通にこの調味料の正体知ってたのか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:23.02ID:ilFBhGGk0
なんG公認料理研究youtuberはコウケンテツ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:28.99ID:++S27PbZ0
味の素のやさしおとかいうのはゲロマズやった
塩でこんなに不味いのがあるのかというぐらい
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:36.62ID:XvoBVdY7a
リュウジアンチとかいうおもしろワードやめろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:53.10ID:Pzm8EEMT0
ちぇー?👶
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:57.28ID:lLWplSPf0
伯方の塩しか買ったことないわ
アジシオって普通の塩より高いやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:00.53ID:Xb4Sc1d50
出汁入ってない味噌で味噌汁作って失敗するの独り暮らしあるあるよな
旨味成分入りの醤油とかもあるんやろか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:00.95ID:eRhD8LnC0
実家の卓上塩がいつもアジシオだったせいでアジシオ感覚で普通の塩でおにぎり作ったらしょっぱくて食えなかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:09.65ID:dLbKqnuR0
リュウジとかカタカナで書あてる時点で
あっ…(察し😅
半島ry
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:12.41ID:RatpcrBC0
自分のこと料理のお兄さんとか言っちゃう馬鹿はおにぎにを握るより社会の荒波に揉まれた方がいい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:15.31ID:UFVlujhTM
>>41
塩1kgとアジシオ60gが同じ100円ってことになんも違和感ないん?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:32.98ID:k3yWGO+70
>>68
このアンチyoutube更新10分後にレスしてるからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:44.69ID:t7ZnUTuM0
美味しんぼですらラーメン戦争時にグルタミン酸の必要性を説いてたのに味の素アンチは…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:48.08ID:HmQP/VFI0
😲
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:56:53.92ID:Xb4Sc1d50
>>76
容器代や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:11.28ID:Mj6tOBqi0
>>76
ほんとそれ 海原雄山が怒るで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:15.25ID:yrBfRbK+d
どうせこいつやと思ったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:25.29ID:f7XNoEOL0
>>65
俺は成分表示見る癖あるから知ってるけど知らんやつがいてもおかしくないと思うで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:45.47ID:StSY1Cyp0
アジシオ普通の塩だと思ってるやつってアジシオコショウも普通のコショウだと思ってそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:50.69ID:mE/gZCHJM
味塩ってむしろうま味調味料メインだと思ってた
塩はおまけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:57:51.39ID:9QJHS35md
>>43
めちゃくちゃ悔しそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:11.98ID:oakIlQNH0
この人の動画いつも同じような味付けだから真似しやすくてええわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:15.18ID:XAnodZGo0
味の素叩いてるやつとか否定しながら料理作ってるやつの大半が市販の麺つゆやら鶏ガラスープやらコンソメやら使いまくるってね
それおもいっきり化学調味料はいってますよ
痺れないんですかー?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:23.65ID:KQdzgg+MM
味の素って昆布とかと同じ成分なんやっけ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:26.52ID:/HmBT3f70
天然塩より味塩のが美味いと思っている
グルタミン酸ナトリウム入ってるから味塩のが美味いに決まってる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:40.47ID:CetPGPVj0
実際化学調味料って体に悪いの?
味覚が鈍くなるとか言われてるけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:45.76ID:JYMTmadPM
ホモに論破されたやつ貼って
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:52.62ID:jp5rqeZp0
アジシオより普通の塩の方がええわゆで卵もおにぎりも
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:51.68ID:k3yWGO+70
>>85
流石にそれはないw
料理板の有名ネームドや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:58:54.12ID:5krhvWkR0
>>43
思ったより反対意見多かったから慌てて逆張りガイジ芸始めてて草
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:05.14ID:gO661/rcr
この人自宅のぐちゃぐちゃに散らかった調理場を晒されたのを最後に
ヒルナンデス出なくなったんやけどなんか不義理でもあったんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.39ID:3nuBKbjNd
このスレの何人が知ってるフリしとるんやろな
ワイには分かるで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.81ID:vUwTx5u+0
ここまでめぐちゃん無し
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:09.92ID:Swzwy4GY0
>>37
😲
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:27.42ID:ZTQHGueV0
塩ネタやってる奴つまんねぇんだよ死ね
素に帰れ
ついでに塩スレ立てた>>1も死ね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:37.29ID:GbAGWTXLa
ペンネームアジシオ太郎さん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:54.36ID:HBDxpqf40
アジシオ使ったことないから知らんかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 13:59:57.16ID:Ro39Nbjj0
>>96
アジシオつかってるんやろなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:14.24ID:h2sJF97x0
>>30
これよな
説得力が違う
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:20.84ID:xnFINNIGa
>>10
チー牛の嫉妬ほど見苦しいものはない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:22.10ID:PMP88IHq0
>>16
シンプルに性格が原因やと思うで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:26.46ID:0e4OX1h20
おばあちゃんがアジシオ好きやったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:41.60ID:X3BlQG5Id
>>43
ガーイジ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:44.19ID:Of48AkHV0
うまみ成分が入ってるから
おにぎり、サラダ、ゆで卵とか食う時にかけると確かに旨くなる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:51.38ID:0pWPlz7u0
>>84
だよねー!買わなければ分からないよね!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:00:53.41ID:vUwTx5u+0
塩ちゃん成分少なすぎねえ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:01.80ID:mE/gZCHJM
>>94
昆布から成分抽出してるだけじゃないのかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:11.02ID:k4ax2kot0
ワイみたいな料理素人でも作れて
結構まずくない出来上がりになるから有能だよこいつのレシピ
こいつ自体のキャラはあんま好きじゃないけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:11.79ID:iFrSC20dd
>>112
飛行機墜落してますよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:21.53ID:ksQFmaGp0
>>96
これ手垢の味だよね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:26.82ID:6JyAFNcep
中学の頃これ学校に持って行ってオカズがハズレの時米にかけて食ってた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:32.50ID:++S27PbZ0
>>91
叩いてないし味の素の会社は嫌いじゃないが味の素とかハイミーとかほんだしとかコンソメとか全部独特の味がするからここの製品だってすぐ分かる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:34.90ID:Xb4Sc1d50
>>96
これ料理漫画でよう見るけどあり得るんか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:35.77ID:q1oY8dGuM
>>76
塩そんな減らんからたまにしか買わんし値段気にしたことなかったわ、かなり差があるんやね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:36.13ID:r29/MnHs0
普通の塩だとは思ったことないわ
ゆで卵用で使ってる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:43.95ID:h2sJF97x0
>>112
…🤔
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:54.82ID:9wXyM7dW0
これ以外と知られてないんですけどアジシオってただの塩じゃないんですよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:16.25ID:/AzUwrfK0
>>91
チャイナレストランシンドロームとか言って「中華料理に入ってる大量の化学調味料で舌が痺れる」という説って単に山椒で舌が痺れただけとちゃうかって思ってる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:43.50ID:yrBfRbK+d
>>112
ダサ過ぎて草
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:44.56ID:aE1dMLwp0
この人謎の不快感あるわ、歯並びのせいなのかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:54.99ID:TZ4HKzypa
>>43
逆張りガイジ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:28.41ID:6JyAFNcep
>>135
有原に似てるからやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:37.37ID:77OLqZ/t0
リュウジと土井善晴嫌いやわ
レストランで勝負してる料理人でも無いくせに調子のんなよ、と
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:41.94ID:n2PHy7zz0
>>124
それやってるやついたけど味覚障害の貧乏人呼ばわりされてたなw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:03:54.52ID:QSF2pRFDa
>>52
そうなのか有名人なんだな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:02.80ID:Of48AkHV0
サンドイッチにもかけても旨くなるからおススメ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:10.29ID:iNaseALHp
>>43
負けてて草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:36.53ID:Xb4Sc1d50
>>124
立ち回りうまそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:40.64ID:2EwUoegKa
これを普通の塩って思ってたらガイジやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:44.06ID:WiS5XHWsa
>>43
ダッサ😂
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:04:54.59ID:fKZA/Axc0
リュウジは明らかにこれ美味いと思ってないやろって料理が多いのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況