X



オリックスさん、3連覇がほぼ確定するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:24:27.60ID:jk3NR1Q8M
森補強して近藤まで来そうな模様
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:29.00ID:Dvn1Tohu0
FAとかいう里帰りチケット
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:35.04ID:rb19llRb0
沈黙の近藤
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:47.14ID:Xo81K8xDa
>>142
来年もBクラス優勝やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:56:04.60ID:gytsmylH0
実際森の捕手能力ってよく分からんな
西武今年めっちゃ投手頑張ってたのに森が評価される事ないしなw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:17.47ID:8+aeHUnE0
>>146
打てるから損してる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:40.11ID:sF9qcf0Nd
なんでソフトバンクのマネーパワーが負けるんや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:56.58ID:Xo81K8xDa
まあリード()とか言ってるのはアホやろな
キャッチャーは打撃と捕球能力よ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:58:05.42ID:IEVJZfwh0
オリックスは外国人が全くと言っていいほど機能しないのがな
昔みたいに他球団のお古を強奪作戦すればええやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:58:54.19ID:OpF9YtBgd
>>131
今年も散々それ言われたんやけどな
あっさり独走
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:18.59ID:PMP88IHq0
なんつーか今更だけど同一リーグ間の移籍って今は当たり前になってきたよな
昔は暗黙の了解みたいなので移籍するなら他リーグみたいなのあったもんな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:26.32ID:gytsmylH0
>>150
パリーグの外人見てれば分かるやん
お古すらまともなのおらへんのやから
数少ない活躍した奴は残留するしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:58.71ID:Efw4f2cU0
今年優勝の外様戦力なんて
能見増井竹安の39イニングと
石岡MMの36打席だけやぞ
たまには外様の力に頼ってもええやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:00:53.29ID:/8adROT+0
関西人は阪神捨ててオリックス応援するべき
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:02:06.36ID:cBSdONJo0
>>109
相方の宮城と釣り合い取れてへんよな
.280 18ぐらいは打ってくれんと
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:02:40.67ID:LykA8bpKM
森くるの?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:03:50.42ID:Bz4ZGdX20
森が全試合出るやろうし若月もとうとう年貢の納め時か?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:05:22.21ID:xbe+25DA0
森と近藤きたらドリームチームだな。
さすがにファン増えるやろ・・
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:05:39.03ID:AoyqbjUwM
本業もなんだかイケイケ経営だしいったいどうしたオリックス
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:38.83ID:8xw4ddL7a
オリックスってそこまで不人気でもないやろ
阪神が異常なだけで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:06:40.53ID:KwfyW4uY0
てか便器ってなんで補強あんなやる気ないの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:08:03.10ID:w87fDExi0
今まで全部捕手のせいにしてきたの?ここ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:08:31.70ID:E6d+M5dY0
抑えのエース安倍
キャッチャー森友
こんな嫌儲球団ええんか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:09:15.74ID:MJbXKEfY0
言うほど安泰ではないやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:11:36.91ID:1+B4UMNup
森が隔年+帰阪パワーで暴れるやろ
モチベーション最大に違いない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:12:40.64ID:v7znPga40
太田紅林が日シリモード通年で行けたらな~
若武者二遊間は大舞台○すぎるね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:13:09.09ID:OqdSsM/td
>>24ヤクルトに勝ち越した中日があれなのがやべえ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:14:30.74ID:XdMTeqO80
ワイちな檻、ナカジブランコ小谷野の記憶が蘇る
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:14:31.47ID:buPWzJkra
>>163
不人気やろ

CSガラッガラなんてロッテや西武ですら無いわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:17:15.30ID:nj1OcNltM
吉田正尚抜けてたら森+近藤入ってもマイナスやでちなみに
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:18:56.14ID:47vlx1b90
>>72
阪急時代
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:19:15.83ID:PJQ6zEOdM
便器負けすぎやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:19:41.32ID:jkSmt99Ya
>>168
京セラで5年連続3割越えらしいからな 今年はオリックス戦ops.780で京セラはops1超え
来年は.325 20本 ops.950は堅いわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:19:58.81ID:GwZl+Vj6M
ヤクルトは日本代表野手4人+外人2人でスタメンの75%締めてるのが本気でヤバいんだわ
野手がこんだけガッチリ固まってるとよっぽどじゃないと2位以下に落ちないだろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:02.70ID:pc6/DHzKM
そら当たり前や福岡なんてお断りやわな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:42.46ID:8oKTeJ5T0
吉田の穴って言うほどじゃないよな
打つだけだし 外人ガチャと森近藤でお釣りくるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:20:43.31ID:pc6/DHzKM
便器さんすべてを失う ・・・
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:07.05ID:K/IdxHPA0
吉田が抜けるのはキツいんちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:15.93ID:0tYRSy170
>>184
オリックスの外人ガチャには当たりは入ってないし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:29.55ID:bUR5Z8Kf0
>>181
投手も奥川高橋でエース格ガッチリ埋まるはずやったのになぁ…(諸行無常)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:21:33.99ID:VARA4oTga
栗原が復帰するだけでオリックス上回ると思う
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:04.62ID:WcX5fx0SM
べーん(笑)
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:25.53ID:dODjA9oJM
>>176
さすがにそれは吉田を過大評価しすぎ
森と近藤足しても上回るのはせいぜい村上くらいやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:28.74ID:WcX5fx0SM
便器はこれから負け続けるんやで?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:22:34.53ID:OqdSsM/td
吉田との勝負避けられてた事考えると厚みが出るのはプラスになると思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:23:45.57ID:bUR5Z8Kf0
ソフバンは千賀の穴がデカいやろ
和田は通年厳しそうだし石川もエースと言うには厳しい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:08.87ID:atGXDwbda
吉田って舐められすぎじゃね
ops1で三線めっちゃ少ない毎年安定して得点圏打率上位の精神的シチューやろ
1.7近藤くらいはあるで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:33.17ID:C5d7dLOM0
仮にヒゲのおっちゃんが言うように森のリードが糞なら中嶋がリード出せばええやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:57.44ID:mk0d36S60
山本由伸ホークスのインスタライブずっと見てて草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:25:33.97ID:hSOoUJti0
>>33
2021 貯金15
2022 貯金11
全然常勝じゃないよな、リーグのバランスによっては3位まである
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:25:50.82ID:/zcpusEWp
>>33
でもこれヤクルトファンがヤクルトに対して言ったツイートやったら絶対信じるよな
もちろんなんGにいるようなヤクルトファンがこんなこと言うわけないけど、Twitterとかにいるヤクルトファンやったらそんな毎年優勝じゃなくてもいいわとか絶対言う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:26:14.92ID:vZDPTCVoM
>>33
中日に失礼
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:26:38.60ID:7B/04+wB0
チーム間の移動もそうやけど
新しいスターもっと出てこんと
パが終わるで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:27:05.78ID:ElVWSH56a
近藤はソフトバンクだって
最初に接触したチームに移籍すふのがfa
なんでかって前から決まってるから
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:27:08.52ID:de7Nl4lIp
ソフトバンクは千賀の144イニング432アウト誰で埋めるん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:27:32.32ID:lEwGkrh8p
さらに一塁の補強としてルーク取るぞ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:27:56.83ID:C5d7dLOM0
>>204
競争激化でもっとがんばる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:28:04.71ID:lEwGkrh8p
>>187
ルーク取るから大丈夫
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:28:10.84ID:oBg3iW3K0
オリファンやけどお気持ち表明とか>>33みたいなのとかほんま嫌やわ
酔いすぎ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:29:23.59ID:yYUTo+Ew0
今年オリックスが首位だったの100時間ないやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:29:53.32ID:F/PqJ2NPd
>>198
近藤と森が取れてようやく吉田の穴が埋まるくらいだと思うわ
もし近藤の取り合いに負けたら、外人ガチャを当てる、杉本が復活しで去年くらい打つ、紅林太田がついに覚醒して280
20本打つ

みたいなミラクルが必要にやる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:31:21.68ID:yYUTo+Ew0
今年の交流戦あたりの吉田いなくて杉本がしょんべんだった期間はどうやって点とってたんや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:31:25.44ID:jFZGRpRXM
噛ませ犬球団ソフトバンクさん・・・
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:31:31.52ID:KM5rfvWVd
オリックスが強いという風潮
一理あるか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:32:31.40ID:4bMDWYxY0
吉田単体だと敬遠ばっかだったから単体の打撃能力は劣るが森と近藤並べとけば敬遠されにくくなって特典効率上がるんやないか
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:32:53.60ID:yYUTo+Ew0
>>216
攻撃力がないと強いにはならなそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:33:18.65ID:jFZGRpRXM
うい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:33:25.32ID:yYUTo+Ew0
>>217
並びが大事やな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:34:33.49ID:qoCEuWcC0
っぱ金よ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:34:40.12ID:+0t2FXBFd
吉田が消えるのがなあ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:35:13.40ID:47vlx1b90
>>184
広島はそう言って沈んでいったぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:35:19.64ID:bF+hrQlur
ポランコもとって欲しいけど外国人枠埋まってたっけ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:35:48.96ID:TI1a1P9D0
>>202
正直、優勝は5年に1回ぐらいで十分だと思ってる
日シリで負けるなら優勝しない方がいい
岡林の時ぐらいやれば負けても受け入れられるが
ファンとして間違ってるし選手にも失礼だとは思うけども
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:15.79ID:ty+i0dep0
実際山本残ってればどうにでもなるし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:31.18ID:P/PD6KWfd
そりゃあ争奪戦に負けた東の球団のファンよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:42.68ID:of2Qx7780
来年はロッテが覚醒すると思うわ
山口、菅野、安田、藤原、平沢と芽が開きつつある野手がたくさんいるしな 
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:01.03ID:kxKcjyX/M
ここ数年って有望な選手が弱いチームいって育たなくて強いチームに微妙なの集まって弱体化して全体が弱くなってる感じするよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:34.39ID:LW9O3Lmu0
こっから森はWADA化か中嶋のラジコン捕手でええわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:37:57.36ID:ssR5hBXd0
ちな巨やがポランコどこいくんや?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:58.15ID:bF+hrQlur
>>142
できない理由を考えるのではなく!
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:59.88ID:yYUTo+Ew0
>>224
ワゲスパック
空き
空き
空き
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:39:27.92ID:EZAy7EqWa
>>228
平沢練習しろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:40:01.92ID:U5dSWjGD0
仮に近藤オリックスならどんな打線になるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況