オリックスさん、3連覇がほぼ確定するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:24:27.60ID:jk3NR1Q8M
森補強して近藤まで来そうな模様
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:37:51.16ID:NpGr5+1gM
>>53
開幕と最終除けばそれぐらいやね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:15.50ID:e6oAYLdM0
選手はマジで話題にならなくて病んでるから適度に取り上げたってな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:20.02ID:8+aeHUnE0
>>57
せやんな
話題なってたから覚えとる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:36.77ID:88jzQvpv0
>>53
20時間36分らしい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:51.50ID:X2E963rc0
>>53
一日も立ってないぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:51.56ID:VgdfDCS60
>>55
生え抜きもしっかり育ててお金も与えるホワイト球団やん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:38:58.32ID:WC+T6Ipgp
オリックスの野手層ってビビるくらいペラペラやからな
それでリーグ連覇に日本一させてるのが異常
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:22.34ID:8+aeHUnE0
>>60
>>61
サンガツ
ほなそいつ完全にアレやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:49.57ID:X2E963rc0
>>64
まあ軽めの女性ファンやしな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:02.43ID:pIETgZfGa
吉田と伏見抜けて森inだけではマイナスちゃうのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:13.25ID:8+aeHUnE0
>>66
そうなんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:19.06ID:LaFpINkS0
強奪して買ってる教団
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:22.89ID:C/+S5cJC0
それでも打線は小粒感否めない
今年日本一もようやっとるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:29.71ID:5BPit51z0
>>67
せやで
吉田正尚の穴なんて早々埋まらん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:40:59.76ID:A2cBUbrRM
9/10のナイトゲーム勝って首位になって次の日デーゲーム負けてゲーム差無しの2位なったからホンマに20時間くらいなんやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:41:04.67ID:Z8ILc85Z0
FAでイケてる選手をたくさん取ったからって
優勝できないのは某大正義球団が証明してるやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:41:07.69ID:NpGr5+1gM
ニワカファンとかいう貴重な存在
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:41:13.63ID:22gwE1V3p
 ソフトバンク・藤本博史監督が16日、FAで西武からオリックス移籍が発表された森友哉捕手について言及した。

 宮崎秋季キャンプで取材に応じ、「(発表)あった? 早いね。嫌な打者やからね」と警戒しながらも「捕手をしてくれたらチャンスあるからね。リードが偏るとかさ。インコース攻めるけど、意味あってインコースいってるのかとか、そういうところもね。こっちは考えられるところがあるからね。欠点はあるからね。西武におっても嫌やし、オリックスおっても嫌やし。打つ方に関しては嫌な打者ですけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんでね」と冷静に受け止めた。

捕手森ってファンだけじゃなくて現場も評価低いんやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:42:14.41ID:A2cBUbrRM
>>56
全員放心状態だったんやろな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:42:29.52ID:8+aeHUnE0
>>76
ちょっと矢野っぽい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:42:58.69ID:9K5xtp1r0
山本いなくてもヤクルトに勝ったしあの中継ぎがいる限り大崩せんよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:43:44.80ID:8+aeHUnE0
>>80
あの中継ぎシーズン後半しかいなかったしな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:44:05.93ID:0tYRSy170
>>56
なぜかエロいケツ画像スレと化してたのそのときだっけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:44:08.40ID:A2cBUbrRM
>>80
去年の中継ぎほとんどいなくなったし今年の中継ぎもいなくなる可能性はあるけどな
これ以上無限には生えてこないぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:44:50.91ID:t6+7ui5c0
吉田の代わりいなくね?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:44:57.03ID:e6oAYLdM0
>>33
でも言いたいことは分かる
うちの売りってゆるく仲良く楽しくって感じ
まあ暗黒時代は欠片も楽しそうじゃなかったけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:14.83ID:tEnBLKd80
オリックスも邪悪強奪球団の仲間入りか
時代は変わるんやな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:32.75ID:8+aeHUnE0
オリックススレってたまにホモに占領されるよな
山岡好きな奴らとか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:34.51ID:gaXiLg7Bd
ツツゴオリックスヨシトモも来るやろし常勝軍団確定やんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:39.76ID:VgdfDCS60
>>84
近藤と森友でおつりがくるよね?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:45:53.39ID:EtAfFw8Vd
2020年にオリックスがリーグ連覇して25年ぶりに日本一になるぞって言われて何人が信じるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:46:17.89ID:aB/Q26lT0
オリックスはこれだけ強奪しても邪悪球団と言われないのは何故?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:46:34.41ID:e6oAYLdM0
>>80
あの中継ぎは短期間しか稼働してないからあのフレッシュさなんやで
通年で持つわけない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:46:56.18ID:aZ2QwET20
>>33
こういうのってオリックスが好きなんじゃなくて弱いチームを応援する自分が好きなんやろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:47:07.96ID:ymWQjl4f0
一位の球団が補強するってつまんねーよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:47:25.70ID:69+NX/4g0
吉田の穴って言うけどいなくなるおかげで吉田の糞守備から開放されるからそこまでマイナスにならないんじゃねーの?
打線は森が代わりにいるし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:47:31.57ID:WZVnObGW0
言うてギリギリ優勝で森来たとは言え吉田の穴埋まってないから弱体化やで
流出のないロッテ楽天あたりが優勝や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:02.33ID:3jLXBneGa
>>91
いうほど補強してるか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:07.59ID:e6oAYLdM0
>>87
あいつオリファンじゃないんだよな
オリファンがスレ立てないからわざわざ立てに来てくれる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:28.72ID:pIETgZfGa
>>93
まあ暗黒時代から優勝まで見届けるのは一つの浪漫でもある
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:34.08ID:8+aeHUnE0
>>95
WAR的には吉田伏見は完全に埋まる
プラスになる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:34.95ID:oZGr/U3Ha
>>86
そらもうあれよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:50.15ID:Fsd0oTa00
>>91
20年で日本一1回
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:48:52.03ID:8+aeHUnE0
>>99
西武ファンやで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:49:00.69ID:oZGr/U3Ha
>>91
今までは言ってる側だったからじゃね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:49:18.65ID:OJbmE1jrM
優勝できなかったら死ぬほど煽られそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:49:54.91ID:kS5YWIRc0
同率首一まぐれ優勝で次も勝てるはずねえやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:50:08.71ID:8+aeHUnE0
三連覇できんで煽られるチーム
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:50:38.15ID:VgdfDCS60
紅林が日本シリーズみたいに打撃覚醒したらガチの黄金期が来るぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:50:56.99ID:gytsmylH0
シーズン終盤とか吉田ゲーして勝ってただけだから
多分普通に森だけじゃマイナスですわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:01.27ID:lwI3AuaZ0
吉田残る可能性どれくらいあるん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:05.88ID:MKOjhdgZ0
吉田正尚の穴埋まる言ってるのは吉田正尚の打撃舐め過ぎや
怪我抱えてた去年の日シリレベルの守備だったらともかく今年は少し下手ぐらいやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:08.44ID:03uQyMqTa
ワイは阪急黄金時代から応援しとるわ
栄枯盛衰は世の常よ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:23.27ID:OpF9YtBgd
2020 ロッテに6タテくらい最下位に沈む
2022 日本を代表する選手を複数有し日本一 FA大物も釣り上げる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:27.66ID:OJbmE1jrM
>>108
さすがにAランク2枚取ったらねえ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:29.56ID:kS5YWIRc0
>>60
これ更新できるもんなんかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:51:56.87ID:X/bo1PH60
>>109
紅林太田とかいう日本シリーズ男達
客入ってなあかんのかあいつら
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:12.83ID:8+aeHUnE0
>>110
オリックスばかり見とるからやろ
鷹の奴と同じ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:21.38ID:0tYRSy170
>>109
去年も言ってた気がする
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:33.53ID:kS5YWIRc0
>>78
ちょっと信じられんやつらで一杯やったんやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:54.65ID:WZVnObGW0
>>91
言うほど強奪してるか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:52:58.54ID:CU+O5LDvM
オリックスのような金満常勝軍団のFA乱獲ってほんまおもんねーわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:02.42ID:lwI3AuaZ0
もしかして人気面でもオリックスが阪神抜く日が来るんやろか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:10.96ID:GSMBdTu/0
まぁオリかヤクのどっちかは3連覇するやろな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:15.93ID:03uQyMqTa
正尚の穴なんか簡単に埋まらんよ
森はええ打者やけど正尚の代わりにはならん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:17.98ID:Ke92ZfNO0
森やと中継ぎ陣のフォークを逸らし捲る未来しか見えんのやが
若月以外に捕球力の高い若手捕手は居るんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:44.53ID:3col2YHBa
【ソフトバンク】藤本博史監督、オリックス移籍の森友哉は「捕手としてはいやらしさない」“先制口撃”

「捕手をしてくれたらチャンスあるからね。リードが偏るとかさ。インコース攻めるけど、意味あってインコースいってるのかとか、そういうところもね。こっちは考えられるところがあるからね。欠点はあるからね。西武におっても嫌やし、オリックスおっても嫌やし。打つ方に関しては嫌な打者ですけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんでね」と冷静に受け止めた。
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:53:55.39ID:OJbmE1jrM
>>127
ヤクは躁鬱病やからそろそろ鬱期になりそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:02.78ID:aB/Q26lT0
>>122
森近藤強奪したらさすがにやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:11.98ID:kS5YWIRc0
>>125
大昔は南海の方が人気やった時代あるらしい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:14.58ID:e6oAYLdM0
>>125
客層が違うから
オリファンは女性とか緩めな人、阪神はゴリゴリの野球ファン
相容れない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:15.84ID:woMSkmbfp
紅林レベルのショート固定して連覇はようやりすぎとる
ハンデデカすぎやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:17.26ID:pIETgZfGa
>>129
若月も伏見もほとんど逸さなかったからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:22.65ID:0tYRSy170
>>127
今年投手がうんちでも勝てたヤクの方が可能性高いやろな
オリは後半急に生えてきた中継ぎが続かなかったら一気にやばくなる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:25.19ID:7lwB7XwKa
近藤は取れんと思うぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:34.00ID:3col2YHBa
>>114
ジジイやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:34.82ID:8+aeHUnE0
いや近藤はまだ決まってないやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:54:43.06ID:pxs2gHVo0
せやな

吉田が居なくなる予定だが森近藤で穴がほぼ埋まるし
ライバルのソフバンが千賀抜けて3位の西武が森抜けるしな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:29.00ID:Dvn1Tohu0
FAとかいう里帰りチケット
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:35.04ID:rb19llRb0
沈黙の近藤
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:55:47.14ID:Xo81K8xDa
>>142
来年もBクラス優勝やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:56:04.60ID:gytsmylH0
実際森の捕手能力ってよく分からんな
西武今年めっちゃ投手頑張ってたのに森が評価される事ないしなw
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:17.47ID:8+aeHUnE0
>>146
打てるから損してる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:40.11ID:sF9qcf0Nd
なんでソフトバンクのマネーパワーが負けるんや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:57:56.58ID:Xo81K8xDa
まあリード()とか言ってるのはアホやろな
キャッチャーは打撃と捕球能力よ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:58:05.42ID:IEVJZfwh0
オリックスは外国人が全くと言っていいほど機能しないのがな
昔みたいに他球団のお古を強奪作戦すればええやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:58:54.19ID:OpF9YtBgd
>>131
今年も散々それ言われたんやけどな
あっさり独走
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:18.59ID:PMP88IHq0
なんつーか今更だけど同一リーグ間の移籍って今は当たり前になってきたよな
昔は暗黙の了解みたいなので移籍するなら他リーグみたいなのあったもんな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:26.32ID:gytsmylH0
>>150
パリーグの外人見てれば分かるやん
お古すらまともなのおらへんのやから
数少ない活躍した奴は残留するしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 16:59:58.71ID:Efw4f2cU0
今年優勝の外様戦力なんて
能見増井竹安の39イニングと
石岡MMの36打席だけやぞ
たまには外様の力に頼ってもええやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 17:00:53.29ID:/8adROT+0
関西人は阪神捨ててオリックス応援するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況