エンジン付きEVとは
https://i.imgur.com/PgivRI0.jpg
探検
【悲報】トヨタ、「エンジン付きEV」新型プリウスを発表する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/16(水) 20:25:42.23ID:+fDvmEqh0416それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:46:24.11ID:Xu9qP7z802022/11/16(水) 21:46:35.12ID:rYsvUFsB0
>>411
VCターボ位知っとけよ...
VCターボ位知っとけよ...
419それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:06.53ID:y76ZzIjd02022/11/16(水) 21:47:06.85ID:rYsvUFsB0
>>412
勤務地どこ?
勤務地どこ?
421それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:09.12ID:uCvLhacn0422それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:22.39ID:qyYrAC090 意味のない行為なんやろけどプリウスって電源なしでバッテリーの充電だけすることってできるん?
エンジンかけてPに入れてアクセルペダル踏んだら回転上がって充電できたりするん?
昔乗ってた2代目インサイトはそれができたんやけど
エンジンかけてPに入れてアクセルペダル踏んだら回転上がって充電できたりするん?
昔乗ってた2代目インサイトはそれができたんやけど
423それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:55.39ID:d6QUABs90 これが日本の技術力
誇らしいな
誇らしいな
424それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:56.37ID:iF0HRm7F0 >>407
日産ってゴーン来てからプラットフォームほぼ全部捨てた経緯あるから古くなると全車種古く見えるのか元凶ちゃうかなって
日産ってゴーン来てからプラットフォームほぼ全部捨てた経緯あるから古くなると全車種古く見えるのか元凶ちゃうかなって
426それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:47:59.74ID:+fDvmEqh0427それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:48:01.05ID:uCvLhacn0 >>408
これで近所のガソスタ潰れたわ
これで近所のガソスタ潰れたわ
429それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:48:21.87ID:L4GY6IxP0431それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:48:44.95ID:0hPhXbjK0 前が酷すぎたのもあるけどかなりカッコいいな
売れそう
売れそう
432それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:49:14.54ID:TUyY/F4f0 ハリアーはまだしも新型エクストレイルとかもうデザイン古すぎてあかんわ
433それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:12.18ID:VxINwV6v0 なんでエンジン付きEVよりエンジンなしEVのほうが高いんやろ
434それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:13.33ID:+5TO1KXY0 >>357
現状はe-POWERが最適解だよ
現状はe-POWERが最適解だよ
435それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:41.75ID:+fDvmEqh0 >>432
ハリアーとかいう後ろ走ってるとウインカー見えにくいゴミみたいな車はNGやわ
ハリアーとかいう後ろ走ってるとウインカー見えにくいゴミみたいな車はNGやわ
436それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:49.66ID:OYzdV4YD0 海外だとコンビニとGSが一体化しとる様なとこがほとんどで田舎だってその形態なら結構需要ある形でGS生き残れそうな気がするけどそういうの見かけないよな
437それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:51.72ID:qyYrAC090438それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:54.15ID:y76ZzIjd0439それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:50:59.91ID:+fDvmEqh0 >>433
バッテリーが高いからやな
バッテリーが高いからやな
440それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:10.35ID:uCvLhacn0441それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:14.34ID:iF0HRm7F0 >>431
社長お墨付きのダサさとか完全に忌み子やな
社長お墨付きのダサさとか完全に忌み子やな
443それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:17.20ID:W+hMIZGO0 ハリアーはとりあえず細目やめろ
それだけで倍売れる
それだけで倍売れる
444それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:20.05ID:sLflYHsk0 SUV糞だせえのにセダンのデザインは良いな
めちゃくちゃ売れそう
めちゃくちゃ売れそう
445それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:36.83ID:dIkEW7JH0 ホンダのehevはe-powerの上位互換やろ
2022/11/16(水) 21:51:43.89ID:rYsvUFsB0
447それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:51:58.95ID:iF0HRm7F0 >>436
セブンやミニストップと一体化してるのはあるで
セブンやミニストップと一体化してるのはあるで
448それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:52:04.94ID:0gFx8isc0 ウラカンを大衆車にした感じ
449それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:52:39.39ID:ldRfDTgD0 ワイのアクアちゃんはリッター28くらい走るで🤗
450それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:52:45.41ID:TUyY/F4f0451それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:52:59.53ID:iF0HRm7F0 >>445
今のホンダの普通車のよさはマジョリティには響かないと思う
今のホンダの普通車のよさはマジョリティには響かないと思う
452それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:53:41.62ID:qyYrAC090 でもCX-60ほしい🥺
いまの古いCX-5がそろそろボロやからなぁ
いまの古いCX-5がそろそろボロやからなぁ
453それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:53:42.88ID:uCvLhacn0454それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:54:05.68ID:iF0HRm7F0 >>450
つうかハリアーの類似品増えたせいで将来的にrav4のほうが価値残りそう
つうかハリアーの類似品増えたせいで将来的にrav4のほうが価値残りそう
455それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:54:07.47ID:+5TO1KXY0 >>443
LEDやめてハロゲンにするのかよ
LEDやめてハロゲンにするのかよ
456それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:54:08.12ID:+fDvmEqh0 >>446
燃費が悪い車って省エネではないってことなんだけど
その基本すら理解できてない?
ガソリンを燃やしてそれを電気に変えるときに、ガソリンをトヨタのハイブリッドより使ってたらトヨタのハイブリッドより省エネではなくて、環境に悪いってことやで???
燃費が悪い車って省エネではないってことなんだけど
その基本すら理解できてない?
ガソリンを燃やしてそれを電気に変えるときに、ガソリンをトヨタのハイブリッドより使ってたらトヨタのハイブリッドより省エネではなくて、環境に悪いってことやで???
2022/11/16(水) 21:54:21.58ID:rYsvUFsB0
>>430
テストコース走りに行く位でしか行ったことないわお疲れ様やで
テストコース走りに行く位でしか行ったことないわお疲れ様やで
2022/11/16(水) 21:54:23.01ID:aclNtMVj0
>>450
言うてもRAV4のハイブリッドのデイライトは結構細目やで
言うてもRAV4のハイブリッドのデイライトは結構細目やで
459それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:54:24.86ID:1DbcXyRx0460それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:54:52.86ID:y76ZzIjd0461それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:16.97ID:Gjy3vS9x0 結局リッターなんキロなんや?
462それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:21.15ID:1DbcXyRx0 >>433
EVはバッテリだけで100~200万円かかるで
EVはバッテリだけで100~200万円かかるで
463それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:27.35ID:v5MlGIyp0 車ってリッター何kmってのと同じくらい積載量の表記も大事だと思うんだけど数字にするのは難しいんかな
464それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:33.65ID:zq5gp1KD0 EVが本格普及したとして充電の問題はどうなるんだろ
スタンドの待ち時間はガソリン車の比じゃないし混雑したらヤバそう
自宅で充電設備使えるならいいけど賃貸生活ならそうもいかないだろうし
スタンドの待ち時間はガソリン車の比じゃないし混雑したらヤバそう
自宅で充電設備使えるならいいけど賃貸生活ならそうもいかないだろうし
2022/11/16(水) 21:55:40.54ID:rYsvUFsB0
>>456
お前はまず免許取って車のこと知れよ
お前はまず免許取って車のこと知れよ
466それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:51.17ID:4St2cQYc0467それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:55:52.09ID:TUyY/F4f02022/11/16(水) 21:56:16.09ID:aclNtMVj0
470それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:56:32.49ID:uCvLhacn0471それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:56:41.46ID:qyYrAC090 >>453
ちょっと考えたら現実的には点検やら整備で使うんやろけど、都内の地下駐車場とかならそういう決まり事ができる可能性もないこともないかもしれんな🤔
ちょっと考えたら現実的には点検やら整備で使うんやろけど、都内の地下駐車場とかならそういう決まり事ができる可能性もないこともないかもしれんな🤔
472それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:56:44.07ID:uY7233hr0 epowerはどういうメカニズムで加速ええんや
エンジンで発電してその電力エネルギーを駆動輪に伝えてるんやろ?
それならエンジンで直接駆動輪に伝えた方がロスが少なくてパワーでそうやけど
エンジンで発電してその電力エネルギーを駆動輪に伝えてるんやろ?
それならエンジンで直接駆動輪に伝えた方がロスが少なくてパワーでそうやけど
473それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:56:45.14ID:5gCdylJy0 クラウンよりカッコよく感じる
474それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:56:46.30ID:+fDvmEqh0 ハリアーのリアウインカーの位置を擁護する奴はトヨタ信者だと思ってる
ワイも二回くらい後ろについたけど、マジでウインカーつけたタイミングわからんかったわ
突然車線変更したからなんだと思ったらウインカー見えたというレベル
https://i.imgur.com/sKE6Tq4.jpg
ワイも二回くらい後ろについたけど、マジでウインカーつけたタイミングわからんかったわ
突然車線変更したからなんだと思ったらウインカー見えたというレベル
https://i.imgur.com/sKE6Tq4.jpg
476それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:57:48.46ID:dIkEW7JH0477それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:57:54.58ID:+fDvmEqh0478それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:58:08.28ID:9vk2Su2s0 >>472
モーターが回るからタイムラグが縮まるんじゃないの?知らんけど
モーターが回るからタイムラグが縮まるんじゃないの?知らんけど
479それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:58:25.64ID:uCvLhacn0480それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:58:46.75ID:qyYrAC090 >>472
そらバッテリーに貯めた電力をモーターで全部使えるんやからモーターの特性を考えたら出足加速は良くなるやん?
そらバッテリーに貯めた電力をモーターで全部使えるんやからモーターの特性を考えたら出足加速は良くなるやん?
481それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:59:12.57ID:RJ9v9nKnd >>475
東京仙台間往復くらいなら余裕やで
東京仙台間往復くらいなら余裕やで
482それでも動く名無し
2022/11/16(水) 21:59:33.80ID:+fDvmEqh0483それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:00.27ID:O6eEQp3q0 阿見ガイジって無免許なのか
484それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:03.20ID:1DbcXyRx0 >>472
単純にモータ駆動だからでしょ
単純にモータ駆動だからでしょ
2022/11/16(水) 22:00:03.41ID:aclNtMVj0
486それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:06.48ID:L4GY6IxP0 今日は電池詳しいニキ多いな
487それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:09.50ID:y76ZzIjd0488それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:10.58ID:qyYrAC090 ワンペダル運転って違和感しかないやろと思い込んでたけど実際乗ってみたらめっちゃ使いやすくて草生えたで
490それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:15.11ID:uCvLhacn0491それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:00:19.45ID:G2o3QSNop 金あったら国産車買わないよな
ベンツとか乗りてえわ😢
ベンツとか乗りてえわ😢
492それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:01:05.78ID:9vk2Su2s0493それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:01:19.34ID:OYzdV4YD0494それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:01:30.13ID:zq5gp1KD0 >>482
夏の朝8時と午後6時には毎日停電発生しそうや
夏の朝8時と午後6時には毎日停電発生しそうや
2022/11/16(水) 22:01:33.74ID:rYsvUFsB0
496それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:02:19.81ID:qQTmFnXD0 >>412
なんの仕事してるんや
なんの仕事してるんや
497それでも動く名無し
2022/11/16(水) 22:02:59.01ID:1DbcXyRx0 日本でEVやろうと思うと電力関係も自動車会社がやらなきゃいけないから辛すぎるよな
それくらい国がやれ
それくらい国がやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- タクシー運転手、月収150万円に「ジャップ相手では稼げばなかったから外国人観光客には感謝しかない」 [667744927]
- 落ち続ける🏡
- ぼく「ノーワク、ノーマイナカード、ノージョブです」👈率直な感想 [869672525]
- 【速報】ネトウヨ勢力、なぜか石破で狂う。全ポストにコミュニティノート連発、これもうデマウヨだろ [308389511]