X

銀行員「午後3時で仕事終了!w 飲み行くぞ〜」→年収800万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:31:32.91ID:IoWgsCJD0
羨ましい
2022/11/16(水) 21:53:09.02ID:a4BPa3UwM
>>123
ワイは衣食住無料で食費月六万会社から出てつなぎも無料で5着もらえるで
免税で酒とか買えるわ
物理的に金使えないから貯まるわ
2022/11/16(水) 21:53:24.22ID:KAYhcpAp0
寄り付きいいいいいいいいいいいいいいいいいいい定期
2022/11/16(水) 21:53:39.74ID:IH4i/XfGa
土日休みやからええと思うやろ
住宅ローン相談会とかに駆り出されるから休みなんてないわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:53:49.93ID:a/6nuUpY0
>>130
そんなん営業マンなら普通な気がする
2022/11/16(水) 21:53:54.62ID:a4BPa3UwM
しかも通勤時間0分や
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:03.57ID:Hjq42KGwd
>>131
いくわけねえわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:06.11ID:0IGz9NuI0
>>134
これよなあ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:12.09ID:emS5BZgZM
ワイんとこは銀行の人が来てくれるタイプの家やったけどやっぱり付き合いしんどかったんやろか
ばあちゃんが家に来た人はみんな足止めするタイプでコーヒーやらお茶やらなんか出してずっと喋ってるからなかなか帰れへんかったやろし
銀行員すまんな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:16.73ID:U8qNpvjYp
これ真に受けてるなんG民2割くらいいそうで怖い
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:54:20.29ID:5hCOcuCoM
ワイ銀行員やけど、15時過ぎたらもうみんなやる気ないな
16時にはそうじのおばちゃん以外誰もおらんくなるわ

ラクな仕事やわ😊
2022/11/16(水) 21:54:21.88ID:X0oZBdlV0
全然たんねーじゃん!
2022/11/16(水) 21:54:26.01ID:q0kjF0ZJd
>>123
その代わり住人全員上司同僚家族の社宅住まいだぞ
嫌すぎるだろそんなん
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:35.68ID:a/6nuUpY0
>>139
一日何杯コーヒー飲むねんと思う
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:41.83ID:eaZSDiro0
>>135
マジか、話に聞いた地主のじじいに水ぶっけられるとかも本当なのかもな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:44.12ID:IoWgsCJD0
>>140
小学校の時のワイかな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:55:49.41ID:l/5LqC6V0
15時で終わらないってわかってるのになんでこんなスレ立てるんや
2022/11/16(水) 21:55:57.05ID:QvdqYuZVa
>>137
そうなん?夢ないな
500万あればええほうなんか?
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:56:24.26ID:emS5BZgZM
>>132
ペルー人歌手に貢いだりせんの?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:56:26.53ID:Wz/BaekUd
>>147
ネタにマジレスしてる社畜さあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:56:27.15ID:6MTLCufGM
>>132
神戸?東京海洋?
2022/11/16(水) 21:56:35.12ID:a4BPa3UwM
ワイ休暇中に陸上に戻ったときに本社行った帰りに保険のババアに呼び止められたときが一番殺意湧いたわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:56:48.99ID:7F84wUPK0
なめてんな
ワイらで一つ取り付け騒ぎ起こすか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:19.24ID:5NPvAE6hM
>>152
無視するやろ普通
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:31.68ID:2flVVq3w0
銀行員の仕事って楽しいんやろか
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:46.37ID:a/6nuUpY0
銀行で働いてる人ってローンとか金融商品オトクに買えるんか?
2022/11/16(水) 21:57:52.23ID:a4BPa3UwM
>>149
タイやベトナムに1~2週間風俗旅行に行ったりするくらいや
>>151
芦屋の海技大学校
2022/11/16(水) 21:57:58.70ID:D5l9VHH60
メガバンは言うてもきついやろ
信用金庫とかまったりでええで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:57:59.67ID:GlZMC2ZF0
ほんまのバンカーは銀行にいないぞ
お前が見てるのは派遣や
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:58:03.61ID:Xp0FVxQCd
>>153
全額引き出してダメージ与えたるわ
2022/11/16(水) 21:58:15.82ID:a4BPa3UwM
>>154
悲しいことに船出会いがないからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:58:36.35ID:emS5BZgZM
>>144
他の家でも出されるんかかわいそうやな
ワイんとこは割と偉い人来てたようやけどさすがに他にも回るやろうしな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:58:39.35ID:a/6nuUpY0
>>158
城南信用金庫とかその辺の地銀よりも良さそう
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:58:52.15ID:IoWgsCJD0
>>159
メガバンの窓口は派遣さんらしいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:02.91ID:5c3Cp1dka
ワイもTwitterとかAmazonで働きたいわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:04.27ID:42+ykc8ya
19時に終わって年収1500万定期
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:11.80ID:6MTLCufGM
>>157
海大卒で外航いけるんか今いくつ?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:14.52ID:7F84wUPK0
>>160
ひとまずワイは群馬銀行に眠らせてる1,000円からいくで
実績作ってからメガバン攻めよう
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:19.44ID:DYLZUTMt0
地銀はマジでやばい
ワイ6時に家出てるんやが地銀の職員いっつも掃除してるわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:42.69ID:E+gniP/Q0
90年代の大蔵省見てると下手に銀行入るよりも大蔵省入って銀行局された方がいいよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:47.06ID:GlZMC2ZF0
>>158
真夏に汗だくで自転車に乗りながらジジババ巡りがいうほどまったりか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 21:59:58.90ID:pXkhohE+0
ワイも現役銀行員やけど激務とか上司に詰められるのって正直無能な奴だけやぞ
仕事できるやつは詰められなくても数字こなすんだわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:05.95ID:eRloAz9m0
銀行員って昔は人気だったらしいけど最近は儲んないのかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:10.89ID:a/6nuUpY0
その地域牛耳ってる地銀ならありかもな
七十七銀行とか北洋銀行とか
2022/11/16(水) 22:00:39.59ID:a4BPa3UwM
>>167
35や 
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:47.44ID:7j10TFTGd
なおどこの地方でも乃木坂のCMになる模様w
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:54.61ID:pXkhohE+0
早く退職するやつは無能な奴とか手違いで間違えて入社した陰キャばかりやからな
そんなチー牛が「銀行はクソだった!」って絶叫してるだけやで
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:56.96ID:2fxanxgMp
15時からが本当の地獄だ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:04.01ID:5hCOcuCoM
信用金庫とか信用組合とか給料安すぎてあかんわ😭
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:09.74ID:IoWgsCJD0
>>172
コンプラ厳しくないのん?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:14.86ID:QaMkTZFN0
>>66
さすがに低くて可哀想やな
ワイのパッパは経営者やが大体3000万あるで
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:22.96ID:6MTLCufGM
>>175
でっき?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:39.06ID:aPQFgUODd
>>177
市役所への足がけ定期
2022/11/16(水) 22:01:39.31ID:a4BPa3UwM
>>182
機関☺
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:01:44.36ID:5c3Cp1dka
>>173
そらずっとゼロ金利やからな
採用数も抑えまくっとるけどリストラせんだけマシや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:02.77ID:6MTLCufGM
>>184
わいもエンジンや内航やけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:20.88ID:emS5BZgZM
>>171
真夏に自転車でジジババの相手するとかワイの天職やん
夏でも自転車乗り回してるし、わいなんか知らんがババ受けいいし
ワイ銀行員なればよかったんか
残念やな気づくの遅かった
2022/11/16(水) 22:02:34.68ID:a4BPa3UwM
銀行やっぱり氷河期世代だ毛ごっそり人いないん?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:38.57ID:Hjq42KGwd
どんどん人が削られる未来しかねえわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:39.05ID:Xp0FVxQCd
スルガとかどうなったんやろな
あんな銀行でも市民は頼るしか無いんかな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:02:50.48ID:Aqc6dXU0d
人殺した銀行員の裁判見に行ったら裁判長が何でこんな高いマンション買えたんやって聞いたのに対して
被告が銀行員は給料ええから買えたでって答えてたわ
2022/11/16(水) 22:03:03.64ID:2CCFsdb90
地銀とか人を人と見れなくなって鬱になるやつもいたなあ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:03:09.11ID:IoWgsCJD0
>>191
なんやそれ?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:03:28.25ID:UinAnR4tM
>>66
調査役で今年1100万や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:03:36.21ID:Wz/BaekUd
>>192
何売ってんの?金融商品でそこまでなる?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:03:51.09ID:NphNNvDP0
手続きしてる途中に15時になった瞬間シャッターが締まり始めてクソ焦った
ワイもついにペッパーランチされるんかと
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:04:07.31ID:GlZMC2ZF0
>>187
ジジババに必要ない金融商品売りつけにいくんやぞ
心痛まんのか?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:04:19.80ID:GaLw9fiQa
この人達は人生で努力すべき時期にしっかり努力したんだから、これだけ稼げてるんやで
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:04:31.88ID:6MTLCufGM
>>196
受付のおばばにペッパーランチされるのか…
2022/11/16(水) 22:04:34.51ID:a4BPa3UwM
>>186
ええやん 陸に戻れる間隔短い方が社会不適合者にならなくて済むで 陸に戻るといつもの浦島太郎やから困るんや
2022/11/16(水) 22:05:14.86ID:Fd1caS1HM
22時定期
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:21.96ID:IoWgsCJD0
>>198
なるほどなぁ
でも心が削られてたら幸福度低そうや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:26.16ID:Xp0FVxQCd
ピン札機くらいどの店舗にも用意しておいて欲しいわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:36.26ID:cadoRKYf0
15時からが本当の地獄定期
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:53.05ID:vh5wmPfp0
金融自体まともなの行かない
投資銀行とか運用部門ならまだしも
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:53.35ID:mVm4evMK0
来年から新卒地銀や

怖いからやめてくれやお前ら
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:54.65ID:qmRr9GkLM
本気で15時終わりやと思っとるんか?
窓口の女さえ19時くらいまでいるぞ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:05:54.63ID:6MTLCufGM
>>200
へーしゃブラックやから半年乗船するんやけど内航なのに🥹
まあ入港はほぼ毎日あるけど
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:06:02.14ID:V/I2zvE50
無能ワイは早々に逃げ出して今経理やっとるわ
ノルマも何もないし人間関係もええしキチガイパワハラ野郎もおらんしガイジ客の相手もせんでええし人間に戻れたわ
2022/11/16(水) 22:06:21.99ID:1qYriO9P0
土曜窓口やってるけど半日で帰れる上振替で一日休めるから最高や
2022/11/16(水) 22:06:28.54ID:a4BPa3UwM
年収高くても心が不幸せ?になるのは嫌や
精神衛生上よろしくない
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:06:30.30ID:a/6nuUpY0
>>206
最初の3年耐えても次の3年で終わることが多い
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:06:49.06ID:IoWgsCJD0
>>209
正直営業じゃない部署はラッキーやと思うわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:11.83ID:91a7CDl+d
>>209
ええなー
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:22.17ID:LeaDezze0
元銀行員で、めちゃくちゃカネとハンコにうるさくて疑心暗鬼なババア知ってるわ
職業のせいでそうなったのか素質なのか知らんけどな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:24.69ID:a/6nuUpY0
>>210
こういうのがええな
半ドンなんて実質遊びに行ってるみたいなもんや
ムダに休日ゴロゴロしなくてもええし
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:24.73ID:emS5BZgZM
>>197
それは無理や
やめといて正解やった
気楽にニート続けるわ

金融商品ちゃうけどワイのばあちゃんはなんか銀行のツテで良い茶器を買ってたの思い出した
15年前に手放したけど今めちゃくちゃ値上がりしてるらしいとか言うてたから当たりもあるにはあるんやろけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:29.28ID:3lI1SnQDr
15時以降がスタートなんだよなぁ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:40.98ID:GaLw9fiQa
>>202
日本は新卒命やからね
ちゃんと良い大学に行ってしっかり就活した人が強いんや
まあ銀行はかなり大変な仕事やと思うで、知り合いが働いとるけどクレームヤバいらしいし
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:50.16ID:V/I2zvE50
>>213
ラッキーやな
経理行けたのは完全に銀行マン時代があったお陰やしそういう意味では銀行に感謝やな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:07:52.71ID:vh5wmPfp0
>>82
5年前まではこれだったんだよな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:10.09ID:mVm4evMK0
>>212
全く別物なんやろ、そら勉強してて思うけど、投信を販売会社として売るのと法人に融資してコンサル的なことするんとじゃ、転職するみたいなもんやもんな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:23.21ID:IoWgsCJD0
>>220
銀行の経理やんな?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:27.60ID:c3GuXFv+0
よく遊ぶ友達が友達メガの本店勤務やけど30歳で1,000万くらいいくんやろか
薄給メーカー勤務やから肩身狭い
2022/11/16(水) 22:08:38.89ID:a4BPa3UwM
>>208
内航船も国内産業に重要な役割果たしてるのに人手不足なのホンマなあ
ベテラン達がくたばったらマジでおわるよな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:48.01ID:qmRr9GkLM
ワイ目線やけど銀行の支店長で髪がフサフサの奴はパワハラ気質やな
仕事柄銀行の中の人らと接点あるけどそんな感じや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:08:51.10ID:IoWgsCJD0
>>219
でも今は割と見直しされてないかな辞める人も多いし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:05.93ID:kApsU3Sn0
>>82
ふんずり、じゃなくてふんぞりじゃね
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:06.02ID:phfCkD4t0
>>82
忙しそうやけど13時で終わりなら午後満喫できるやん
2022/11/16(水) 22:09:30.22ID:a4BPa3UwM
5060以上の人間が5割の業界やっけ内航
長めに勤めてるやつらが病気とかで死んだらマジで回せなくなるよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:37.41ID:IX1i9vAzM
ワイ私立大学職員やけど部長までいって900万や
課長で600万でヒラだと最高でも570万や
35で年300時間残業して500万や
休みだけは年間140日ぐらいある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況