X



メーカー社員「給料はそんなに高くないけどまったり安定!」学生ワイ「はえ~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 22:56:04.85ID:oPzERs9P0
メーカー3年目ワイ「給料安いし残業40-50時間ある😭ちな僻地工場で作業着勤務毎日ラジオ体操😭」

ワイはどこで間違ったのか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:40:57.37ID:08mmfkc90
飲食店とか居酒屋とか開く元サラリーマンの気持ちがわかった気がする
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:02.29ID:M+J1NJ8H0
ちゃんと打刻してたら月80は堅い
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:08.83ID:gIYpn5MJ0
メーカー営業だけど、残業代で稼がないととても生活できない給与体系だから、周りのやつみんな残業しまくってる
結果、自分も残業しないと仲間外れにされるし、残業減らしたらみんな生活できなくなるから、一向に業務の生産性が向上しない

もう終わりだよこの会社
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:08.83ID:Nu4IHJQS0
総合商社で一度は働いてみたい
ちなFラン卒
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:11.03ID:rFVJzxZSM
>>267
高学歴だとコスパ悪いってことなんやろうね
ワイみたいな中途半端な学歴だと文系就職とかした方が絶対待遇落ちる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:18.09ID:c3GuXFv+0
30で700万いくメーカーは上澄みも上澄みや
ざこざこなワイの勤め先は割と名前は知れてる割に30でも550-600行かないくらいや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:31.52ID:Q9MIwkLtd
>>258
ワイ1年目やからよう知らんけど実働21日でノー残業デー毎週あったら毎日2時間近く残業してることになるんやが
社会人怖すぎる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:34.18ID:UNtx0H7S0
コンサルは戦略系の上流ならええんやろけど現場の補助用のお助けマンみたいな微妙な位置やとしんどそうや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:43.78ID:r0wsk5wc0
>>272
待遇良いところに転職すると給料あがるからな
ワイみたいなスキルのないおっさんでも300位あがったしな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:48.33ID:2HNZRweK0
>>231
田舎メーカーでいいや
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:57.20ID:Nu4IHJQS0
メーカー行きたいならモバイルアプリやるとええで
絶賛人手不足やから
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:07.96ID:iPkxyjb80
ワイ社会人一年目、無能の方が得なのでは?と思い始める
ちな市役所公務員
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:16.54ID:cW3IUHgLd
ワイは今年入社したけど今いるメーカーは辞めると入社3ヶ月で決意して1年目は資格試験に捧げてるわ
第二新卒頑張る
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:19.47ID:2HNZRweK0
>>237
ワイの大学やたらと公務員推してるんだけど公務員って部卒じゃないんか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:22.25ID:zpVu6UDB0
奨学金返済に最低でも月2万で20年かかる見通しなんやが年収どれくらいあったら楽に返せると思う?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:22.88ID:fjutgMU/0
>>274
それは開発寄りじゃないか
もう少し上流や
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:39.20ID:08mmfkc90
コンサルのひとおる?

年齢年収残業時間教えてください
ワイにもできるかな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:56.30ID:r0wsk5wc0
工場だと朝早いから結構残業しても7時には帰れるのが唯一のメリットやな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:42:59.77ID:UNtx0H7S0
>>279
毎月80なら相当体強い人やな
ワイは45で明らかに体調悪くなった
単月やからもったけど毎月ならたぶん病気になってた
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:07.95ID:XG19seV6r
みんな燃え尽きず勉強しとるんやな
偉いわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:09.14ID:uGstRsb7M
>>291
そこに気づいたらあとは下り坂や
下で待ってるで😎
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:21.41ID:IKhRKeKja
>>291
ワイ県庁七年目、同意
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:23.18ID:c3GuXFv+0
>>290
月30前後してこのくらいなんだ😭
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:29.67ID:oPzERs9P0
>>285
そうなんだよな
結局単価高い派遣だから単価分のパフォーマンスは自分の労働で出さないとって考えるとしんどそうに思えて行く気が湧かなかった
あとインターンで何かめっちゃ詰められてイラッとしたし
でも受けときゃよかったぜ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:34.40ID:NsOQDixPp
ワイ就活生やがブルーカラー月21万残業平均月16hってどうなん?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:39.34ID:08mmfkc90
>>295
修士の分は学会出まくったら一部免除されるで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:39.95ID:y5rsaXOqx
このスレでもメーカーの若手で等級と給与下げられたことあるのわいくらいやろな
転職活動で病欠してたらとんでもない評価にされた
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:47.80ID:ce2o7P7Kr
メーカールート営業やけどアホみたいに運転しとるわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:43:49.41ID:GhDEtazA0
一口に僻地勤務といってもちょっとした地方都市から限界集落一歩手前まで色々あるからな。
個人的に死んでも行きたくない事業所は

延岡(旭化成)、釧路(大塚製薬工場)、糸魚川(デンカ)、由利本荘(TDK)、釜石(日本製鐵)

あたりやな。数千万貰っても行きたくない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:12.23ID:2emFMAOa0
>>283
それっね◯◯(会社)+年収でググって出てくる情報と同じくらいか?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:15.77ID:nsOoUpMja
>>284
退勤打ってから仕事すれば上から突っつかれないし、自己責任ってことで上長の責任にもならない素晴らしい一手があるんや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:22.45ID:M+J1NJ8H0
転職前は年残業1000超えてたしなぁ
まだ今のが多少楽やわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:23.69ID:zpVu6UDB0
>>307
学部の分だけで400万や😭
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:24.12ID:K0ssRxfI0
理系って普通にコスパ悪いよな
就職先の企業が有名なだけっていう
工場勤務とかになったら私生活も死ぬ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:24.98ID:maOVA/0sp
ていうか日本企業なんてどこもまったり安定っしょ?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:41.31ID:DMMhsFp1M
>>295
有利子ならボーナス全部ぶっこむ
無利子なら20年かけて返す
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:42.78ID:Mei83Ev0M
若い頃はラジオ体操や屈伸のありがたみ0よな
年取ればわかる
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:51.57ID:Q9MIwkLtd
QCサークルとかいうクソゴミはなんなんやマジ
申請とか報告資料作る方に時間取られて肝心な業務全く進んでないのほんまクソ過ぎるよジャップメーカー
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:54.08ID:yT92w4050
ワイメーカー知財やけどまったり安定やぞ
しかも都内勤務や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:57.75ID:IKhRKeKja
今県庁32で550なんやけど、同い年の民間メーカー勤めは700~800くらい貰ってるんやろなと思う
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:44:58.14ID:r0wsk5wc0
>>305
生産に関わる部署はしゃーない
ワイは調達だったからそこまで激しくはなかったけど
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:01.56ID:7kEZ2wx30
メーカー理系で首都圏なら問答無用で勝ち組でええよな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:09.01ID:gXXpnPdX0
>>308
病欠しまくりはあかんでしょ…
有給無理やり通しまくれば良かったやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:11.51ID:pf1RYOfE0
>>10
まあ工場でも転職しやすくなる要素あるにはあるし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:13.07ID:g2bO/mdzd
化学メーカーは全部やばいで勤務地
機電はよく知らんが化学に比べるとそんな僻地ないと思うんやがや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:17.48ID:Nu4IHJQS0
メーカーでITしとるやつおる?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:23.67ID:oXTCQhiZ0
田舎の工場の開発職だけど残業10時間だわ
ちな経営が厳しいので残業するなと言われている😏
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:33.93ID:IKhRKeKja
>>310
延岡はええやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:37.09ID:nhZIdUxM0
年収700って残業どれくらいしてるんだろうと思う
月平均40くらい?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:44.13ID:oPzERs9P0
>>316
ワイ大は分かってる奴はちゃんとメーカー避けて商社とか金融とかの文系就職かコンサル狙ってたわ
何故ワイも同じ道を行こうとしなかったのか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:47.23ID:vy5acCuv0
派遣の工場(残業なし、年休123日、時給1250)
から逃げ出したワイ…
こういう仕事スレ見てるとほんと自分は親不孝やなぁと思うわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:48.19ID:uGstRsb7M
>>316
IT大手やけど普通に都内勤務やから理系で助かったわ
文系だったら間違いなく就職できてないし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:50.19ID:y5rsaXOqx
>>327
病欠というか当日有給申請やな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:51.42ID:nsOoUpMja
>>295
ボーナスでどーって返せば
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:52.55ID:g1mfsIB60
>>323
心配せんでええ
そんな奴は一握りやぞ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:53.65ID:08mmfkc90
>>315
大変やな😞
でも理学部は最近待遇良くなってきてるらしいで
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:53.90ID:vEuy//0v0
ワイスーゼネやけどどんだけ頑張っても月の残業時間150時間は超えてまうわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:45:59.67ID:UYaexuU+0
メーカーで僻地飛ばされるの嫌って、有能な理系が外資コンサルに流れているという事実

まあそっちのが正解やわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:01.43ID:PkF9FU9S0
>>316
文系のがコスパ悪いやろ、理系でも文系の職種は選べるけど逆はかなりムズイ
ちな文
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:05.76ID:M+J1NJ8H0
>>310
モロに前職の僻地あって草
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:05.85ID:zpVu6UDB0
>>318
情勢次第やがいうて利子分多くても15万やけどそれでもボーナス突っ込むんか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:07.44ID:dPO5YpLba
>>326
やっぱ首都圏の方が年収高い傾向あるんかな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:15.14ID:6DPqS5bd0
>>329
製薬会社とかなら割と都会にあるやん
材料は知らんけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:20.33ID:MxtrJ3sB0
>>320
やった感を出すのが目的になってるよな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:40.03ID:08mmfkc90
>>342
20日勤務やとして毎日7h残業?

頭おかしいよ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:46.58ID:g2bO/mdzd
>>350
製薬と化学は全く別やぞ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:49.49ID:oPzERs9P0
>>329
三井化学は悪くなさそうだったな
agcも横浜じゃなかったっけ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:46:58.41ID:r0wsk5wc0
ワイは僻地より海外が怖いわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:04.10ID:rFVJzxZSM
>>316
そういう人は文系就職するんやない?
学歴なくても大手SIerくらいなら推薦もたくさんあるし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:04.63ID:nhZIdUxM0
まあ僻地行くメリットは会社が家賃控除してくれたりしてるから金は貯まるんだよな…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:06.58ID:IKhRKeKja
>>340
またまたそんな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:07.33ID:M+J1NJ8H0
>>342
新築か?
改修専門ワイはまだ楽よな、新築から見下されてるのわかるわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:16.06ID:M3Wlb/yE0
工場はメーカー勤務とは言わない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:19.33ID:sRw+otY80
開き直って定時帰りしてみろや気持ちええぞ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:27.27ID:nsOoUpMja
ニキら通勤何時間なんや
ワイはドアドア1時間〜1時間10分や
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:40.85ID:c2mmAfyVa
>>342
頑張ってってなんだよ…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:41.00ID:y5rsaXOqx
>>357
都会に住めるなら年80万円払う価値はある
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:50.73ID:nhZIdUxM0
>>358
結構真面目に残業しまくってるやつか、そこそこ出世ルート乗ったやつのラインだと思うよ、まじ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:52.97ID:oPzERs9P0
>>357
使わない金貯めて何になるんだよ!😭😭😭
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:56.20ID:IKhRKeKja
>>362
チャリ15分や
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:47:59.41ID:g2bO/mdzd
>>354
AGCって工場東北のど田舎やぞ
一部の研究職だけ横浜
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:01.14ID:5xApzFPc0
ワイもたまたまずっと都会勤務やけど同期田舎に飛ばされまくってるの見るとマジで運やなと思うし
なんで辞めないんやろって思う
待遇は同じやから不公平やし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:01.46ID:Yy9O4XbH0
ワイみたいな高学歴社会不適合者でも高給貰える仕事はなんや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:12.14ID:2emFMAOa0
>>310
ワイたぶん来年からそこのどこかやわ
終わりやね
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:18.47ID:Q9MIwkLtd
メーカー生産技術一年目ワイに教えて欲しいんやけど現場作業者と仲良くなるにはどうしたらええねん
あいつら女とパチンコの話しかせんから隠キャワイにはキツい
後仕事出来なさ過ぎて将来のビジョン全く見えん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:22.01ID:M+J1NJ8H0
>>362
わいも60分くらいやな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:29.20ID:IvK626eFd
なんやかんや身体が最適化されて残業飯帰宅風呂寝るの行動がリズムができてきよるねん
でも多分元気溌剌で仕事してる時より時間効率自体は落ちまくっとるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況