X

先生「北見工業大学か室蘭工業大学を受験しなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:42:55.94ID:dULf/Oxxr
どっちにする?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:43:21.23ID:dULf/Oxxr
頭悪すぎてマジで先生からこれ言われてる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:43:40.32ID:dULf/Oxxr
どっちがいいんだ?
2022/11/17(木) 02:43:58.70ID:1Lekvw0+a
浪人
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:01.81ID:dULf/Oxxr
おーい
2022/11/17(木) 02:44:08.12ID:flHGP1mk0
早慶とかでよくね?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:23.30ID:dULf/Oxxr
>>4
浪人してもいい大学に受かるとは限らんだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:38.01ID:dULf/Oxxr
>>6
ばかたれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:38.73ID:pNS+u4kKd
西日本なら山口大学工学部
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:41.35ID:WZzLmj0m0
ただしどうしてもと言うなら小樽商科大学か帯広畜産大学でもよいものとする
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:44:51.53ID:dULf/Oxxr
>>9
札幌出身なら?
2022/11/17(木) 02:45:12.96ID:2Nr39bnBM
ワイMIT生、室蘭をオススメする
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:45:18.62ID:dULf/Oxxr
>>10
意味不明
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:45:34.69ID:dULf/Oxxr
>>12
理由教えて
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:46:01.46ID:WZzLmj0m0
>>14
Muroran Institute of Technology 略してMITやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:46:29.80ID:JigD+9yWr
北海道の高校生は室工の方が格上扱い
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:46:52.26ID:rcP50Jm40
はこだてにする
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:47:35.71ID:WZzLmj0m0
これ言っていいのかな?
ちょっと頑張って北大行けよ
2022/11/17(木) 02:47:46.71ID:2Nr39bnBM
>>14
札幌に日帰りできるのは大きい
新千歳空港にも近い

登別・洞爺湖の温泉が近い
アニオタ向けイベントが多い

近くに看護学校があるからワンチャン合コン
2022/11/17(木) 02:48:04.92ID:IX4kNdODM
MIT いいイメージ無し
北見工大 虚無
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:48:31.05ID:aFzQSEwwa
なんかカッコイイし室蘭で
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:49:04.42ID:/lATEH490
学園行って遊んどけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:49:19.27ID:WZzLmj0m0
ていうか北見ってまじで陸の孤島っぽそう
気候も室蘭のほうがマシやし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:50:14.60ID:BOaNRqBB0
頭悪い言われてもどのくらいの頭なのかわからんわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:50:18.34ID:673yAt7Z0
琉球行け
2022/11/17(木) 02:50:40.55ID:2Nr39bnBM
なんだかんだ人口が多いほうが大学生活で得られるものは大きいで。北見なんてせいぜい釧路か根室ぐらいと行動範囲限られてるし札幌に行きやすいのは強いで
2022/11/17(木) 02:51:43.38ID:2Nr39bnBM
ひさしぶりに一平のやきとり食いたいわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:52:03.79ID:XDDGth7W0
北大いけや
三ヶ月ガチれば余裕や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:53:04.62ID:ygdoo85H0
北海学園大学に行ってハッピーキャンパスライフを送らないか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:53:11.13ID:mbL85XSu0
北大水産行って商船作るわ
2022/11/17(木) 02:53:39.42ID:2Nr39bnBM
目標もなく大卒資格とればいいなら夜間コースおすすめ。単位は少なくていいしよっぽど大企業とかねらってないなら就活のときもあまりデメリットないし
2022/11/17(木) 02:54:35.74ID:ZYg4v+5V0
北見とか人間住んでるんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:56:24.16ID:WmAqO8vj0
チー牛比率が日本一高そう
2022/11/17(木) 02:56:35.98ID:2Nr39bnBM
なんだかんだバス1本で中島のドンキやショッピングモールに出られるのはでかい。
2022/11/17(木) 02:56:51.17ID:Lc54virT0
水産大学校来ようよ
国立と併願出来る
下関と北九州近い
ほぼ定員割れ

いいことずくめじゃん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:57:15.48ID:hG7EzNH80
北見とか寒すぎるんちゃう
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:58:15.83ID:WzbbGnvo0
芝浦工大でええやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 02:59:17.64ID:ygdoo85H0
>>35
治安悪そう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 03:00:32.41ID:RMx9uJa10
化学系だけ北見のほうレベル高いんやっけ
2022/11/17(木) 03:02:07.49ID:Lc54virT0
>>38
先輩が海上自衛隊に花火ぶっぱなしてキレられたって噂は聞いた
先生はいい人ばっか
2022/11/17(木) 03:03:37.95ID:2Nr39bnBM
その二択で室蘭のほうがいいとすぐ決断できないくらい頭が悪いってことか
2022/11/17(木) 03:04:13.05ID:qPKLlm2la
千歳科学技術大学はどうよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 03:04:31.14ID:N4ga2Py90
おまえら何も分かってないよ
2022/11/17(木) 03:06:01.27ID:xcOXYgn10
教育大いくわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 03:06:07.34ID:QhGkclD40
金のこと考えなくていいなら学園とかにしといた方が多分学生生活は楽しいで
2022/11/17(木) 03:06:32.14ID:bnSg1qZbr
山陽小野田市立山口東京理科大にしろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 03:08:44.43ID:W7h1HQsW0
北大水産学部やろ
横国とか都立大より簡単やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況