職場の派遣が裏で「正社員と同じ仕事してるのに待遇差がある」と愚痴ってるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:01:17.60ID:ILRmMIbpd ちなみに全く同じ仕事はしてないし、させたくてもさせられない
2それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:01:47.35ID:GVoWBc+I0 ニートの職場とはいったい
2022/11/17(木) 09:02:04.77ID:B+MRpzuvd
新人の頃してた辛い仕事を派遣にさせてます
4それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:02:30.93ID:ILRmMIbpd ワイが一番年下で絡みやすいのか、ちょくちょく
「社員さんってやっぱり給料いいんですよね?」
「ボーナスで何か買い物するんですか?」
とかカマかけてくるのが鬱陶しい
「社員さんってやっぱり給料いいんですよね?」
「ボーナスで何か買い物するんですか?」
とかカマかけてくるのが鬱陶しい
5それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:02:46.68ID:ILRmMIbpd >>2
働いてるで
働いてるで
6それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:03:21.32ID:ILRmMIbpd7それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:04:52.19ID:ILRmMIbpd 職場の空気も悪くなるし本当に辞めてほしい
2022/11/17(木) 09:05:06.11ID:VZ9pxOq90
現実を教えてあげなよ
9それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:48.84ID:p/K754b90 正社員の中でも落ちこぼれて派遣バイトレベルの仕事しかしてない人はたまにいるだろ
でもそんな人より仕事できるからってドヤ顔するなよとは思うけど
でもそんな人より仕事できるからってドヤ顔するなよとは思うけど
10それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:05:50.15ID:r8eH3PRjF 派遣って勘違いしてんだよな
なんの責任もなくなんかあっても正社員がやってくれるっていう安全圏にいるくせに同じ仕事してると思ってる
なんの責任もなくなんかあっても正社員がやってくれるっていう安全圏にいるくせに同じ仕事してると思ってる
11それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:03.55ID:7YusEi7u0 お前のそのイチモツはなんのために付いてるんや?
12それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:06:22.17ID:ILRmMIbpd13それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:07:51.62ID:ILRmMIbpd14それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:17.30ID:ILRmMIbpd15それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:08:32.86ID:ILRmMIbpd >>11
おばちゃんだから・・・
おばちゃんだから・・・
2022/11/17(木) 09:09:15.15ID:rShmyNsi0
2022/11/17(木) 09:09:15.73ID:1OqZR+/SM
社員はバイトとか派遣とか気にせんけど
バイトやら派遣の非正規は社員へのコンプレックス半端ないからな
バイトやら派遣の非正規は社員へのコンプレックス半端ないからな
18それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:09:22.32ID:PUQLvWPSa >>10
派遣やってたとき社員のミスがなんか裏でワイのせいになってたことあったの思い出したわ
派遣やってたとき社員のミスがなんか裏でワイのせいになってたことあったの思い出したわ
19それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:10:38.27ID:ILRmMIbpd20それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:11:10.03ID:ILRmMIbpd21それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:13:16.74ID:fSf1x+Cj0 シャコ
22それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:14:22.33ID:ez1298LWa23それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:14.53ID:ILRmMIbpd 業務の進め方を考える必要がない時点で正社員の仕事はしてないんだよなぁ。。
24それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:15:40.19ID:q5RXSuood 勤務中になんGをしている自称正社員
25それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:16:45.04ID:ILRmMIbpd26それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:48.44ID:K5dRojjE0 >>9
そいつは勝ち組やけどな
そいつは勝ち組やけどな
2022/11/17(木) 09:18:50.06ID:bCxJOWRM0
普通テレワークで始業後になんGだよね?
28それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:18:58.95ID:monxPL1td >>16
働いたことすらなさそうなレスで草
働いたことすらなさそうなレスで草
29それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:19:43.51ID:ILRmMIbpd >>27
テレワークはテレワークやけどまだ始業すらしてないわ
テレワークはテレワークやけどまだ始業すらしてないわ
30それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:21:17.38ID:ez1298LWa >>29
やっぱりテレワークの方が楽なん?
やっぱりテレワークの方が楽なん?
31それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:21:31.73ID:ILRmMIbpd 本当にどこからそういう自信が沸いてくるんやろなぁとおもう
32それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:24:07.95ID:ILRmMIbpd >>30
楽な側面と楽じゃない側面がある
往復の通勤時間がなくなるのは本当にでかいし、モニターとかも好みでセッティングして音楽流しながら仕事できるのは本当に良い
ただ、わからないとことか相談したいとこをすぐに聞けないのは本当にストレスたまる
楽な側面と楽じゃない側面がある
往復の通勤時間がなくなるのは本当にでかいし、モニターとかも好みでセッティングして音楽流しながら仕事できるのは本当に良い
ただ、わからないとことか相談したいとこをすぐに聞けないのは本当にストレスたまる
33それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:25:19.87ID:L1CjFlsq0 >>16
休みたい日に合わせて仕事の段取り組めないとかただの無能やんけ
休みたい日に合わせて仕事の段取り組めないとかただの無能やんけ
34それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:25:51.10ID:+G0qrNrV0 テレワークで社内失業してるワイよりみんな仕事できるやで
今日は何して過ごそうかな明日ポケモンでも買うかな
今日は何して過ごそうかな明日ポケモンでも買うかな
35それでも動く名無し
2022/11/17(木) 09:27:25.04ID:ez1298LWa >>32
なるほどな上手いこといかんもんなんやな
なるほどな上手いこといかんもんなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- ぽかぽかイオンとかいうマイナスイオンとの同時発生する爽やか声分 [382163275]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- 【画像】このJSと好きな時にエッチorロリコンとセックスしても捕まらない能力