X



阪神ドラ6富田「巨人ファンだったけど投手といえばDeNAかなってDeNAファンになった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:37:26.38ID:fEdAk1yv0
――子供のころはあまりプロ野球に興味なかった?

「(岐阜県出身だけど)そもそも自分の家系が巨人ファンなので、中日よりは巨人を見ている感じで、最初は巨人ファンだったんですけど、社会人に入って、やっぱり投手なので投手を見たくなって、投手でいうとDeNAかな、となって変わっていきましたね」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:04.21ID:0R+8P6It0
社会人に入って横浜
ここ2.3年で横浜ファンになったんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:08.34ID:82rCVbQn0
>>140
今永大野と高橋の比較なのにガチのアスペやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:14.73ID:qdV/KLBGd
左腕と言えば大野と今永と宮城かな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:19.39ID:ATomoIoP0
不思議ちゃん枠?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:21.80ID:udxB/vDm0
別に近年で言えばそれなりに優秀な投手は何人かいるだろ
まあその理論で言えばなぜ阪神じゃないのかってのはあるけど横浜はネット中継豊富だし見やすかったんだろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:25.03ID:Fhhy2d78M
>>145
少なくとも阪神よりは上だね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:26.43ID:Jhuk+trH0
今永って謎の魅力あるからな
言ってることも訳わからんし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:33.59ID:ZvD5HC/Ya
>>140
高橋と今永大野との比較なので
何の矛盾点もないですね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:41.04ID:lcv4/7Eta
DeNAというか今永信者やろ

最近のアマチュア左腕はこれ多い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:52.04ID:3lGVPQZU0
>>140
投のチームと左腕エースの話は別やろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:53.22ID:x+huGHkUd
>>43
マツダの車乗りながらヤクルト飲んでそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:58.87ID:qdV/KLBGd
>>140
比較対象はチームじゃなくて大野と今永
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:21.81ID:+y2IKaFCr
>>135
近年ドラフト指名されるにはベテランが過ぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:28.07ID:Ea5Y2yTh0
高橋はまずヤクルトのエースになってから土俵上がれって話
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:29.29ID:iwifsFbr0
防御率2.67の阪神は圧倒的に投手のチーム
防御率3.28で中日もまあ投手のチーム
De3.48ヤク3.52広島3.54でこいつらは投手のチームか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:45.11ID:7aUpwaFy0
>>145
加わりますか…?(震え声)
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:54.82ID:m1cZ5AfCr
―プロ球団ではDeNAが好きだそうで


「一番尊敬している選手が今永投手で、マウンドでの立ち振る舞いだったり真っすぐの強さであったりとか、あれぐらいオラオラしたいな、って(笑)。マウンドに立てば変わる選手というのはすごいと思っていますし、スイッチの入れ方とかもすごくいいと思うので、そういうところをマネしたいな、と思って。左投手(東、浜口ら)の多いチームですけど、その中でも今永投手は印象に残っています」


――DeNAに興味を持ち始めた時期は


「三菱自動車岡崎に入ってから周りの人たちがプロをよく見ていたんです。僕はそこまでプロの試合を見るタイプじゃなくて…。でも、チームメートの部屋に行ったりするとテレビでプロ野球を見たりしていて(プロの選手は)すごいな、って。YouTubeとかでも見ています」


やっぱ今永か
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:56:56.83ID:IQdKW8850
>>108
ソトが守備のうまいそこそこの外国人になったの意外
守備範囲広いんだよなソト
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:57:39.58ID:LPgXDxpJ0
>>87
この書き込み2013WBCの時だし
ワンチャンこれ書いたやつが富田である可能性があるな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:57:40.69ID:iwifsFbr0
>>162
今永ファンだから なら納得やな
良いとこだけ切り取って見てまうし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:00.86ID:OeoL2dyeM
>>160
やめたれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:03.93ID:AIMZMgFgd
>>109
自分のことか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:12.97ID:Xrr0xyGYM
>>163
守備の…うまい…?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:19.93ID:jMnaKhMgd
>>163
下手とは言えセカンドやってただけあってファースト基準だと広くなるんよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:28.60ID:uirGXOZG0
>>167
ちゃうと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:34.02ID:MZDGccrt0
>>147
お前の中で規定投球回が重要やと思ってるんやろ?
なのに投のチーム(ドヤッ)で挙げた選手が規定いってないってことを言ってるんだが
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:39.69ID:r9KanoZi0
>>168
うまいよファーストだと
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:40.30ID:ZcpU7TGSM
実際10年前と比べたら投手陣は神やろ
高崎健太郎がエースだったんやぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:43.72ID:9dOJGytud
ワイベイファンやが、富田って全然知らん選手やったけど応援したくなったわ。
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:46.56ID:/17TGSncd
今永は投げた後にしばらく止まって考え込んだりするけど打席でもハーフスイングの体勢で考え込んでて意味分からんかったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:51.36ID:nF+Y3V+MM
今永とかいうカリスマ性のある男
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:52.13ID:rzAusMNcp
能見さん呼んでこい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:58:54.70ID:ZvD5HC/Ya
>>160
チームxFIPかチームK-BB%見ろ
先発3位 中継ぎ2位だから
守備や運によって動く防御率を見てもしゃーない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:09.51ID:Scn6T5glr
中野渡目指せ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:09.94ID:DqfCjWEA0
先発左腕勝利数

ヤク15 高橋8石川6山下1
横浜27 今永11濱口8石田7東1
阪神9 伊藤将9
巨人7 メルセデス5高橋優1井上1
広島11 床田8玉村2森1
中日26 小笠原10大野8松葉6上田1笠原1
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:23.62ID:uirGXOZG0
>>162
社会人までやってる人らガチの野球好きて感じ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:25.09ID:udxB/vDm0
>>84
pf考慮してるんや
神宮ハマスタで稼いだホームランを馬鹿にされるように甲子園やナゴドで稼いだ防御率は評価してないんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:29.48ID:sbCEg1gwa
>>163
セカンド微妙(だけどやれはする)な選手がファースト上手いってのはあるあるやな
それこそロペスがそうやったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:44.16ID:r9KanoZi0
>>184
今年はしてたよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 10:59:48.85ID:lgFUgx0+0
ちょっと前だと工藤がずっと左投手の憧れ扱いされてたけど今大体今永だな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:05.13ID:qdV/KLBGd
>>160
チーム防御率よりローテと勝ちパの防御率見た方が当てになるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:10.20ID:Lp2VXwcO0
横浜ファン「今の横浜は投手のチームやろ打撃良くない」
↑これもよくわからんわ

打撃も平均以上はあるし投打にバランスの良いチームって印象しかない
抑えもヤスアキ復活して盤石だし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:37.77ID:5RwdKzaSp
>>187
ちょっと前は杉内では?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:38.29ID:MgSNTTs+d
>>118
これ選手の上に書いてある数字って年齢?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:44.87ID:1Uv2IstYa
>>189
✝︎ハーメン✝︎
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:49.06ID:jMnaKhMgd
今年の濱口速球130代の時あるくらい球速落ちてたけどその代わりコントロール多少マシになってたよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:51.64ID:oGuohlqVa
>>180
横浜見て正解やん
岐阜なら中日ファンになれば?って感じやが
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:53.96ID:ttQ6QegAM
投手といえば阪神←わかる
投手といえば中日←わかる

投手といえばDeNA←?????
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:56.67ID:r9KanoZi0
>>189
きちんと言うなら打率はそこそこ良いが点取るのが下手って感じかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:02.87ID:bvDyFrhgp
ハマスタを箱庭煽りするなら2点台の投手は優秀やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:06.94ID:1Uv2IstYa
>>191
ちんぽ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:17.33ID:7aUpwaFy0
>>160
3.28が投手のチームなら0.2なんて誤差やから当然Deは投手のチームや
0.2が誤差なんやから投手のチームであるDeと0.04、0.06しか差の無い広島ヤクルトも当然投手のチームやな!
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:21.10ID:900IJS+70
>>173
当時のドラフト

2010
1位 須田幸太
2位 加賀美希昇
3位 荒波翔
4位 小林寛
5位 大原慎司
6位 福山博之
7位 大原淳也
8位 鶴岡賢二郎

2011
1位 北方悠誠
2位 高城俊人
3位 渡辺雄貴
4位 桑原将志
5位 乙坂智
6位 トラヴィス
7位 松井飛雄馬
8位 古村徹
9位 伊藤拓郎
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:01:31.53ID:hobVeLob0
>>187
工藤が憧れって言うほどちょっと前か?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:09.21ID:iwifsFbr0
>>199
ならもう巨人も入れたれや……
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:13.73ID:82rCVbQn0
>>171
ワイはレスした当人やないけど"ナンバーワン左腕"って言うからには規定到達は重要な要素に決まってるやん
別に石田濱口がナンバーワン左腕って言いたいわけでもないしほんまに煽りカスって頭悪いんやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:20.05ID:qdV/KLBGd
横浜の問題は2-8が全員鈍足だからヒット3本打っても点はいらないことがザラということ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:32.45ID:mNfw6j0c0
タイトル取ったことない上に所属が横浜なのに憧れられる稀有な選手
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:52.69ID:ZvD5HC/Ya
>>171比較対象とする時はですね
しかし今永大貫石田濱口が今年のように
ほぼ1年間なげて
後を平良東上茶谷ガゼルマンで分け合う形になると
チームとしては投手が良いとなるわけです
そしてチームxFIPは 先発では3位 中継ぎでは2位なので 投のチームということに何の矛盾点も無いと思いますね(今年は坂本ロメロ京山のピッチングが多かったが 来年はガゼルマン上茶谷東平良の登板が増えると考えられる)
あなたは チームとしての投手の良さ(これはチームxFIPで見るべき) 個人としての投手の良さ(これは個人の成績)
この2つを混同しているようにしか思えませんね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:02:58.77ID:kYbar6DbM
>>204
つよい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:06.88ID:900IJS+70
>>205
大田を使えば解決
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:12.56ID:Lp2VXwcO0
>>161
いうて桑原が.310 14本 OPS.843やってそろそろ契約切れるオースティンがガチればめちゃくちゃ強いと思うけどな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:16.31ID:t8VHcu7M0
投手に対して多種多様な負荷をかけるチームやから参考になるんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:18.19ID:b8hgDsjz0
スレ立てたやつはもういない
煽りカス大量

それに釣られるなんG民
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:26.89ID:ygp1tJtMa
いうほど間違ってるか?
強力打線とかいうよりはよほど的確だと思うが
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:31.81ID:qdV/KLBGd
>>209
なおス
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:03:35.54ID:qg+f5wau0
社会人出身でこれって大分ヤバそうやな
まぁ野球選手やから大丈夫か
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:18.30ID:4Jzd1t5Q0
今永は所作が美しいからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:21.70ID:b8hgDsjz0
こんなアフィスレ伸ばすの手伝うとか頭大丈夫か?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:22.57ID:udxB/vDm0
>>195
甲子園ナゴドで稼いだ投手成績など無意味
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:04:50.24ID:7aUpwaFy0
>>210
できますか…?(震え声)
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:00.60ID:uirGXOZG0
>>202
ええ番号やな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:09.81ID:udxB/vDm0
>>197
打者の球場煽りに比べて投手の球場煽りって全然ないよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:14.94ID:qdV/KLBGd
>>219
ビジター防御率良い奴多いだろ阪神中日
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:32.68ID:iyL2W2zkM
>>220
お前のレスなんか面白いな
あまりみないタイプや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:46.70ID:mmZkUpBEp
マシンガン継投見てファンになったんか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:05:57.97ID:7aUpwaFy0
>>213
これよく見るけど、別に立てられたきっかけがなんであれ興味ある話題で話せるならそれでええやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:19.33ID:fQX7HiaX0
今や順位も人気もDe>巨人やからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:19.79ID:bTydoVL3a
ドラ1の選手が横浜好き言うならアレやが6位レベルの選手にギャオってる奴いるの草やわ
好きな球団なんて自由やんw
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:42.60ID:cSfCMO400
投手なんていってるけどいっても今永だけやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:50.35ID:qdV/KLBGd
>>218
アフィ連呼して人生どころかなんGすら楽しめないとか頭大丈夫か?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:06:58.85ID:GClLXKfla
映像見たけどコイツめちゃくちゃ良くない?
これドラ6とか阪神勝ち組ちゃうの
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:04.30ID:1awj6YUCa
アフィスレって最初にやたら単発の末尾0が連投してるけど浪人使って1人で連投してんのかな
きっしょいから死ねよアフィカス
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:06.95ID:UGzlrDsgM
>>231
辛辣すぎて草
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:13.70ID:vIFMDjZX0
チーム防御率とかいうゴミを見てるなんG民がいるなんて…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:14.36ID:8JNdDow70
投手(が薄くてプロ入りしやすそうなのは)DeNAかな
やろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:19.02ID:HVRiBiUI0
ベイスターズじゃなくて遺伝子の話やろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:31.28ID:YUjO0GyS6
高くない身長、ストレートチェンジスラカーブとオーソドックスすぎる球種
まあ今永信者になりますわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:34.90ID:ZvD5HC/Ya
>>195
阪神 先発チームxFIP 1位 中継ぎ 1位
中日 先発チームxFIP 2位 中継ぎ 4位
横浜 先発チームxFIP 3位 中継ぎ 2位

横浜は ガゼルマンがシーズン終盤に加入し 平良がトミージョンから復活し 上茶谷の怪我も完治したので
上がり目があると思いますね
今シーズンの横浜のxFIPは ロメロ京山坂本は大きく足を引っ張ったので そこにガゼルマン上茶谷東平良の誰かしらが入っていって 登板を減らすことが出来れば伸びしろしかないですし
投のチームということに何のおかしさもないと思われますが
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:45.62ID:1awj6YUCa
こんなアフィスレ伸ばしてるなんG民の低知能っぷりにも呆れるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:08:12.23ID:upLyDqgJa
(自分が左腕投手)なので(左腕)投手を見たくなって、(左腕)投手で言うとDeNAかな

別に変でもないやろ
言葉が足りないだけで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:09:31.31ID:4U3I0WFUd
実際投のチームやしな
イメージに騙されない有能
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:09:58.65ID:hALfrtr3d
工藤も昌も20年前の憧れの選手やんけ
10年ほど前の世代は誰だよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 11:10:09.65ID:XR0qGjuv0
実際アマ左腕の憧れの選手見ると最近は大体今永って言ってるイメージあるな
なぜか菊池雄星とか全然人気ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況