来年は3000万台売るらしいぞ


ソニーは第23会計年度(2023年3月~2024年3月)に「プレイステーション 5」を3000万台出荷することを目指していると、関係者が語っています。

この数字は、先月、着脱式ディスクドライブを搭載して発売される新しい「プレイステーション 5」についての独占レポートで少し触れられました。その後、関係筋より、予想される「プレイステーション 5」の販売台数について、より詳細な情報が提供されています。

情報筋によると、着脱式ディスクドライブを搭載した新型ゲーム機の生産は2023年4月に開始され、同年9月に市場に投入される見込みとのことです。

ソニーは22年度に1800万台、23年度に3050万台と、前年度比70%増に迫る販売台数を目指すという。

23年度の3050万台のうち1200万台は「旧型プレイステーション5」で、同機は2023年の年末までに完全に生産が終了する予定だ。

ディスクドライブが取り外し可能な新型「プレイステーション5」は、生産コストを削減するための手段だと考えられている。今後、同社は1台のゲーム機を製造するだけで、デジタル版とディスク版の2つの価格帯を持つことができる。

おそらく、これは、着脱式ディスクドライブの価格が、現在デジタル版と標準版PS5の価格差である100ドル程度になることを意味すると思われる。
https://insider-gaming.com/playstation-5-30-million/