探検
【悲報】睡眠不足のメリット、マジでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:46:03.23ID:JPoJsNaB0 これはないやろ…
29それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:54:31.51ID:mddBlYEw0 睡眠不足だと心臓の動悸がすごくて死にいってる感覚になるわ
30それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:54:33.84ID:wwhyaPOLF >>25
画面最高に暗くして黒画面で5ちゃんの文字見るくらいならええと思うけどなぁ
画面最高に暗くして黒画面で5ちゃんの文字見るくらいならええと思うけどなぁ
31それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:54:39.16ID:fT5uJgTca >>17
どうやってそんなんなれるんや?
どうやってそんなんなれるんや?
32それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:54:58.52 人生で寝る時間が何もできんから1番無駄よな
33それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:55:06.15ID:6SeI/RgOr >>25
寝落ちとか気絶以外で寝れないからむしろスマホ触らんと一睡も出来んわ
寝落ちとか気絶以外で寝れないからむしろスマホ触らんと一睡も出来んわ
34それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:55:21.64ID:T+1O7IRBd >>25
やることは5chだけなのに?
やることは5chだけなのに?
35それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:55:29.22ID:R7Hv20rQ0 睡眠時間短くても別にええぞ
寝る時間ぶれるのが一番あかん
寝る時間ぶれるのが一番あかん
37それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:55:35.11ID:YhMVy9gO0 寿命が縮むとか言われるけど
活動時間的には同じくらいなんやっけ
活動時間的には同じくらいなんやっけ
38それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:55:37.70ID:0tqFbKtMa39それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:56:06.20ID:vf5y94lL0 アイマスク導入したらちゃんと寝られるようになったわ
暗くするのって大事やね
暗くするのって大事やね
2022/11/17(木) 11:56:13.56ID:SgWPxAeFa
寝不足だと気持ち悪くなるしな
2022/11/17(木) 11:56:46.04ID:apLBjfyj0
グリーン車でさんま見かけたけど普通にうたた寝してたで
2022/11/17(木) 11:57:33.44ID:fiVS/9lZM
>>38
よくドキュメンタリーとかで外科医が寝る間も惜しんで手術を…的なのやっとるけどあんなんホンマにアカンと思うわ
データ上も寝不足やとミス増えるのは明らかやし眠気の自覚がなくてもパフォーマンス落ちてるんやからきちんと寝なきゃ最悪の場合患者の命を危険に晒すで
よくドキュメンタリーとかで外科医が寝る間も惜しんで手術を…的なのやっとるけどあんなんホンマにアカンと思うわ
データ上も寝不足やとミス増えるのは明らかやし眠気の自覚がなくてもパフォーマンス落ちてるんやからきちんと寝なきゃ最悪の場合患者の命を危険に晒すで
43それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:58:47.13ID:FtVSJhd50 >>29
実際寝不足が原因で心臓病リスク加速するしな
具体的には冠動脈性心疾患から来る心筋梗塞・狭心症・不整脈など
睡眠不足状態で動機や息切れや胸焼け他不快感起こしてるのはそういう病気の数歩手前の警報
実際寝不足が原因で心臓病リスク加速するしな
具体的には冠動脈性心疾患から来る心筋梗塞・狭心症・不整脈など
睡眠不足状態で動機や息切れや胸焼け他不快感起こしてるのはそういう病気の数歩手前の警報
44それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:58:53.60ID:OQRan6dV0 NHKラジオ聞きながら目を瞑っておけば10分くらいで寝落ちする
45それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:59:57.94ID:NwZufI10a46それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:01:17.21 >>36
それはそれで楽しんでやっとるしええやん
それはそれで楽しんでやっとるしええやん
47それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:01:28.60ID:HPsns48e0 黒柳徹子も4時間睡眠やけど22時~2時の一番いい時間帯に寝てる
2022/11/17(木) 12:01:34.87ID:fiVS/9lZM
49それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:01:55.09ID:uTkW+c2ga >>9
忙しい時は寝られないわけだが?
忙しい時は寝られないわけだが?
50それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:02:10.47ID:TBZLK3cya 睡眠"不足"って言ってる時点でな
不足してるんだからそらメリットないだろ
不足してるんだからそらメリットないだろ
51それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:02:22.98ID:TFrHuXu50 オナキンなんて大嘘や
筋トレすると性欲ムクムクしてくるのにオナキンして抑えてテストステロンとか意味わからん
筋トレすると性欲ムクムクしてくるのにオナキンして抑えてテストステロンとか意味わからん
52それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:02:43.80ID:AJWbtLgT0 ワイも4時間以上寝られないけどお昼寝はバッチリするな
53それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:02:43.92ID:65zxXfHhp それでなんGやるからなよりによって
54それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:02:47.79ID:vyN+lsUMa >>42
せやなあ
ただでさえ外科医とかストレスかかることやるわけやし休息は大事にしたいわな
あくまで個人的意見やがしっかり睡眠とった後の何時間のが時間の進み遅い気がするもん
やること余分にやれる
だから結局短く寝ようが長く寝ようが人間に与えられた行動時間ってあまり変わらないような気がするんや
寝るの短くするとその分能力とか落ちてるから
せやなあ
ただでさえ外科医とかストレスかかることやるわけやし休息は大事にしたいわな
あくまで個人的意見やがしっかり睡眠とった後の何時間のが時間の進み遅い気がするもん
やること余分にやれる
だから結局短く寝ようが長く寝ようが人間に与えられた行動時間ってあまり変わらないような気がするんや
寝るの短くするとその分能力とか落ちてるから
55それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:04:12.88ID:vyN+lsUMa >>43
たまに睡眠不足で胸焼けするのはそれか
たまに睡眠不足で胸焼けするのはそれか
56それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:04:13.08ID:Wwq6KSGK057それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:04:26.36ID:y2admKnva >>5
ショートスリーパーって早死に多いやろ
ショートスリーパーって早死に多いやろ
58それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:04:43.31ID:vyN+lsUMa >>19
9〜10とか言ってた
9〜10とか言ってた
59それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:05:06.14ID:werfWVZmM お前ら最長何時間起きてた時ある?
ワイは50時間や
ワイは50時間や
60それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:05:28.47ID:I77/gVNO0 8時間以上寝たら体調良すぎて草
61それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:05:39.16ID:kAj7hdn+0 テレワークするようになってからお昼寝の時間ガッツリ取れるから夜寝る時間が減ったわ
62それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:06:16.58ID:qQ85Cd3Dd 7時間は寝てますって人23時に寝て6時に起きてるんやろ?
こういう人趣味とかないんか?
こういう人趣味とかないんか?
2022/11/17(木) 12:06:26.64ID:gLT2UiaN0
ヤクルト1000買えない間にピルクルミラクルなんとか
飲んでるけど目覚めがめちゃめちゃ良いかもしれん
起きて二度寝したい欲が全然ない
飲んでるけど目覚めがめちゃめちゃ良いかもしれん
起きて二度寝したい欲が全然ない
64それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:06:49.55ID:Kk1cyMuO0 睡眠8時間
仕事9時間
身支度1時間
食事風呂便所など1時間
通勤1時間
これでもう20時間や
仕事9時間
身支度1時間
食事風呂便所など1時間
通勤1時間
これでもう20時間や
65それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:07:30.79ID:qQ85Cd3Dd66それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:07:46.94ID:mZANIPt0a67それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:08:05.96ID:HH4S4R5Qd >>62
ワイは1時2時位に寝て9時前に起きるで
ワイは1時2時位に寝て9時前に起きるで
2022/11/17(木) 12:08:36.58ID:fiVS/9lZM
69それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:08:57.38ID:YhMVy9gO070それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:09:13.98ID:P8RXgPdpa >>62
7時間は寝ないとマジで身体おかしくするぞ
7時間は寝ないとマジで身体おかしくするぞ
71それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:09:14.93ID:1EOhBFBM0 サッカーの権田は10時間寝てるらしい
2022/11/17(木) 12:10:33.80ID:gLT2UiaN0
徹夜してうまいラーメン食いに行っても
味微妙に感じたり薄く感じたのも睡眠不足だったからだよな?
味微妙に感じたり薄く感じたのも睡眠不足だったからだよな?
74それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:10:42.39ID:mZANIPt0a >>72
これホワイト言ってるのは飼い慣らされた奴隷やろ
これホワイト言ってるのは飼い慣らされた奴隷やろ
2022/11/17(木) 12:10:57.53ID:09gNQ8JY0
女性ってショートスリーパーばかりだよな
毎日深夜まで電話したがるし
昨日も深夜4時まで話すことになったし
毎日深夜まで電話したがるし
昨日も深夜4時まで話すことになったし
76それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:11:04.47ID:9Msq7NIxr 睡眠薬作ったやつ神やろ
市販でも買えるようにしてくれや
逆に睡眠導入剤とかいうゴミは全部処分しろ
市販でも買えるようにしてくれや
逆に睡眠導入剤とかいうゴミは全部処分しろ
77それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:12:14.75ID:qQ85Cd3Dd 6時起床〜準備
7時出勤
20時帰宅〜飯、風呂、洗濯、掃除
22時ゲーム、忙しい時は仕事の準備
1時布団入る
毎日これやわ
ゲーム削ったら人と喋りながら遊べる毎日の楽しみ消えるからこれ削るのは無理や
7時出勤
20時帰宅〜飯、風呂、洗濯、掃除
22時ゲーム、忙しい時は仕事の準備
1時布団入る
毎日これやわ
ゲーム削ったら人と喋りながら遊べる毎日の楽しみ消えるからこれ削るのは無理や
79それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:12:40.73ID:kAj7hdn+0 >>71
そんなに寝てるのにあんなに試合中イライラしとるんか
そんなに寝てるのにあんなに試合中イライラしとるんか
80それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:13:28.68ID:/u4GY5EEr >>77
体壊すで
体壊すで
81それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:13:30.28ID:Wwq6KSGK0 >>76
ガンギマリのやつらがその辺歩くようになってやばいで
ガンギマリのやつらがその辺歩くようになってやばいで
83それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:13:53.26ID:XXkt+K/Ta >>73
可能性はありそう
可能性はありそう
84それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:14:20.65ID:JWFEA0oOd 無理して8時間寝るより6.7時間寝て早起した時の方がやる気出る気がするわ
まあベストは早寝早起きする事やけど
まあベストは早寝早起きする事やけど
2022/11/17(木) 12:14:34.89ID:I5gfJ2sYM
1時間寝ればあとはコーヒー飲んで持つんですよ
86それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:14:41.61ID:pE0u0An60 ワイもヤクルトとかR1飲んでから目覚め良くなったわ
あの手の整腸ドリンクって睡眠に効果あるんかあれ
あの手の整腸ドリンクって睡眠に効果あるんかあれ
87それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:15:02.69ID:OnO0LLYf0 たとえ休日でも8時間睡眠にするんや
寝溜めはメリットないぞ
寝溜めはメリットないぞ
88それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:15:07.49ID:Kk1cyMuO0 >>73
寝不足やと飲酒してる状態と大差ない思考力や感覚になるらしいな
寝不足やと飲酒してる状態と大差ない思考力や感覚になるらしいな
89それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:15:38.76ID:x1nt1s9Dp 8時間寝ると身長がホンマに伸びるって聞いたんやが
子供の時に聞きたかったわ
子供の時に聞きたかったわ
90それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:16:10.19ID:C3syRFYZF >>78
ワイは飲まないより遥かに昼間のパフォーマンスええわ
ワイは飲まないより遥かに昼間のパフォーマンスええわ
2022/11/17(木) 12:16:17.26ID:+6RUE6VE0
寝る前というか夜にヨーグルトとか乳製品取ると睡眠に効果はあるで
ヤクルト1000でなくとも
ヤクルト1000でなくとも
92それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:16:54.63ID:5nYBvDky0 睡眠不足って脳震盪状態と大して差ないらしいしな
ソースはスタンフォード式うんたらかんたら
ソースはスタンフォード式うんたらかんたら
93それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:17:04.15ID:D0MyTD/L0 「ワイは不眠症で寝つき悪いんや」って認識してることがワイを不眠症にしとる気がするわ
2022/11/17(木) 12:17:23.66ID:/edL0joz0
4時30分に起床して5時に家を出て家に返ってくるのが大体8時過ぎくらいやわ
うんちw
うんちw
96それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:17:55.53ID:C3syRFYZF 12時に寝る→4時に起きる→朝まで眠れない
これで詰むんやがどうすればええんや?
これで詰むんやがどうすればええんや?
97それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:04.99ID:R7JzsNS/p ワイ将、リベンジ夜ふかしとスマホ依存と耳鳴り・頭鳴りのトリプルコンボで詰む
どうすればええねん…
どうすればええねん…
98それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:24.23ID:/u4GY5EEr >>96
鬱か何かなん?
鬱か何かなん?
99それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:34.94ID:RwIQpSFoM 寝るわって言ってまじで1分くらいで寝れるやつおるよな
まじでうらやましい
まじでうらやましい
100それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:39.58ID:C3syRFYZF >>98
そんなに悩みとかはない
そんなに悩みとかはない
101それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:41.85ID:3JjtiU04r ワイは分割睡眠や
7:30 起床
8:00 通勤
9:00~17:00 仕事
18:00 帰宅
18:00~20:00 飯&風呂
20:00~00:00 睡眠
00:00~5:00 5ch、ゲーム、漫画など
5:00~7:30 睡眠
こんな感じやわ
7:30 起床
8:00 通勤
9:00~17:00 仕事
18:00 帰宅
18:00~20:00 飯&風呂
20:00~00:00 睡眠
00:00~5:00 5ch、ゲーム、漫画など
5:00~7:30 睡眠
こんな感じやわ
102それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:18:52.82ID:5nYBvDky0103それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:19:12.63ID:MyLIh79JM ドラえもんの1時間寝たら8時間分の効果がある薬マジで欲しいんやが
105それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:19:46.43ID:C3syRFYZF >>102
はえー
はえー
106それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:20:02.42ID:EDa+dVgQ0 耳栓の効果凄いで
デメリットは起きられない
デメリットは起きられない
107それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:20:04.05ID:/u4GY5EEr108それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:20:22.29ID:IJR5iUVt0 >>57
ソースは?
ソースは?
109それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:20:26.87ID:AB17SBSh0 年取って疲れてても10時間位しか寝られんようになった
若いときは起きたら夕方とかあったのに
若いときは起きたら夕方とかあったのに
110それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:20:47.17ID:gLT2UiaN0111それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:21:17.75ID:+6RUE6VE0 あとベッドで何かするとかではなくベッドは寝る場所にすることやな
これだけでも全然違う
これだけでも全然違う
112それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:21:35.22ID:8QnZHYVYp 最低7時間寝ようとしてるけど途中起きるし本来目覚まし鳴る時間の1~2時間前に目覚めてそっから寝れんわ
113それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:21:37.85ID:C3syRFYZF >>107
なるほど
なるほど
114それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:22:36.35ID:qzQ0yi2s0115それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:22:50.93ID:C3syRFYZF >>111
これ部屋広くないと無理くね?
これ部屋広くないと無理くね?
116それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:23:15.49ID:0M/f02sr0 テニスのジョコビッチが7〜8時間くらいは寝てるからその時間くらいは寝るようにしてる
個人競技のアスリートやと世界トップクラスやろ
個人競技のアスリートやと世界トップクラスやろ
118それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:24:30.40ID:Kk1cyMuO0 睡眠環境を豪華にしたらワクワクするせいで逆に寝られんくなったわ
119それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:24:36.80ID:+6RUE6VE0 バナナ朝食べる
朝はしっかりと日光を浴びる
日中にはある程度歩いたり運動をする
夕食時に納豆やヨーグルトなどを取る(夕食は寝る3時間前には済ませる)
寝る前の1時間前に40℃のお湯に10 ~15分程度浸かる
ベッドは寝る為の場所とする
これでどうにもならんなら病院行ってどうぞ
朝はしっかりと日光を浴びる
日中にはある程度歩いたり運動をする
夕食時に納豆やヨーグルトなどを取る(夕食は寝る3時間前には済ませる)
寝る前の1時間前に40℃のお湯に10 ~15分程度浸かる
ベッドは寝る為の場所とする
これでどうにもならんなら病院行ってどうぞ
120それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:25:09.44ID:/CU6fACBp 寝ようとしても寝れんわ
121それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:25:52.06ID:4jE/B+cL0 物音に敏感なやつは耳栓がおすすめやで
122それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:25:53.85ID:C3syRFYZF 一日中立ち仕事してた時期は普通に眠れたが事務仕事になってからずっと睡眠に困ってる
123それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:26:14.51ID:eskR5ML9x スマホの睡眠アプリは睡眠の質とか分析してくれて凄い
125それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:26:19.85ID:qSDg1w/rp >>34
じゃあ無理じゃん
じゃあ無理じゃん
127それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:26:34.36ID:aYkQwYfwp >>119
日中の運動なんか働いてたら無理やろ…
日中の運動なんか働いてたら無理やろ…
128それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:26:52.68ID:qzQ0yi2s0 >>119
それ毎日全てやるの不可能定期
それ毎日全てやるの不可能定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- 童貞卒業するためにソープ行ってきた
- インバウンドによるマナーの悪い外国人が話題だけど、その程度の外国人が訪日できるよう日本円の価値を毀損した自民党が叩かれない理由 [472617201]
- キムタクさん、長谷川豊砲によりまたもや評価を上げてしまう・・・ [782460143]
- 【悲報】香川県さん、男尊女卑どころか女性へのヘイトスピーチがヤバすぎて炎上…そりゃ女性も東京に逃げ出すわ… [786648259]
- 神社の屋根裏から出征兵の絵馬3500枚が見つかる。焼却処分 [122319879]