探検
【悲報】コンビニ弁当、600円が主流になる【謎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 11:51:05.42ID:UXdE6HJod ワイの若い頃は350円だったのに
350それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:11.52ID:E/a49xAXM この前食った弁当やけど高かったわ
https://i.imgur.com/Lg4WkC3.jpg
https://i.imgur.com/Lg4WkC3.jpg
351それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:23.02ID:XbttBqBy0352それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:24.62ID:6uTnni+Xa 自分で弁当作るようになったらめちゃ安く済んでええで
とはいえ二百円くらいはか買ってそうやからカップ麺とトントンぐらいやけど
とはいえ二百円くらいはか買ってそうやからカップ麺とトントンぐらいやけど
353それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:32.76ID:Vhm8SrOo0 たまにコンビニで晩飯買うけど2000円弱やな
354それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:33.44ID:bwkXDYTF0 >>348
酒の細道 LINE漫画で読めるよ
酒の細道 LINE漫画で読めるよ
355それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:44:45.55ID:jmBPc3FMd 牛丼200円時代
https://i.imgur.com/0hkoxBZ.jpg
https://i.imgur.com/0hkoxBZ.jpg
356それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:45:09.41ID:/BTRJUmB0 一番くじも一緒の流れだよな
最初500円から始まって景品デカくて700円のやつが出てきてだんだん全部700円になってた
最近出てるガンダムの一番くじなんて1等のフィギュア一個で他のやつアクリルスタンドとストラップとかいうゴミやぞ
最初500円から始まって景品デカくて700円のやつが出てきてだんだん全部700円になってた
最近出てるガンダムの一番くじなんて1等のフィギュア一個で他のやつアクリルスタンドとストラップとかいうゴミやぞ
357それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:45:26.28ID:LpKX/Cdp0358それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:45:38.70ID:nzlDB7N2a359それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:45:44.84ID:TtgNNiUma これ以上高くなると冒険できねえな
360それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:45:48.19ID:LuuK7J5LM362それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:46:06.89ID:YAYK8gVIa コンビニ高いから買わないって言ってる人たちは出前館もウーバーも使ってないんか?
出前館の日用品配達とかかゆいところに手が届いてええで
出前館の日用品配達とかかゆいところに手が届いてええで
363それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:46:48.70ID:YAYK8gVIa364それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:47:01.04ID:Dri/SxJk0 600円×22日=13200円
単品の昼飯だけでこれだけ飛ぶのもキツイわ
単品の昼飯だけでこれだけ飛ぶのもキツイわ
365それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:47:16.90ID:YhMVy9gO0 >>360
それは自分が悪いわ
それは自分が悪いわ
366それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:47:26.00ID:yZt3edxJ0 >>351
ハンバーグの下に敷いてあるやつやん
ハンバーグの下に敷いてあるやつやん
367それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:47:29.11ID:sGwY9Er80369それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:48:15.83ID:Mb3GoMcG0370それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:48:28.34ID:YhMVy9gO0 昼飯は社食だから400円や
節約しろ
節約しろ
371それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:48:32.00ID:SwJlyq9id ほっともっとはよーやっとる
372それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:48:48.51ID:LpKX/Cdp0 >>366
そういうこと言うなよ途端に残念な気がしてきた
そういうこと言うなよ途端に残念な気がしてきた
373それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:48:50.10ID:yZt3edxJ0 >>81
うどんだから秒でお腹減るパターンや
うどんだから秒でお腹減るパターンや
374それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:49:00.91ID:Fs65z3Jq0 ローソン弁当美味くなっててビビったわ
冷蔵のやつ
冷蔵のやつ
375それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:49:22.73ID:powXaAk50 お前ら数百円の食い物の値上げには異常に敏感なくせに光熱費の高騰には一切危機感抱いてないの何で?
376それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:49:36.68ID:r7uZCLtF0 高いのはいいとしてその割に小さいのが😭
377それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:49:48.34ID:YAYK8gVIa マジで値上げ叩く風潮不健全だと思うんだが
サイレントシュリンクとかはぶっ叩けばええと思うけど素直に値上げするぶんには何も文句ないやろ
サイレントシュリンクとかはぶっ叩けばええと思うけど素直に値上げするぶんには何も文句ないやろ
378それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:01.30ID:tI25PeiV0 >>375
替えが効くもんじゃないから
替えが効くもんじゃないから
380それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:05.65ID:lf8z/PKE0 コンビニおにぎりの値上げはマジで洒落にならんやろ
なんやアレ
100円ちょっとのヤツが180円とかになってるやんけ
どんだけ庶民からぼったくるつもりなんや
なんやアレ
100円ちょっとのヤツが180円とかになってるやんけ
どんだけ庶民からぼったくるつもりなんや
381それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:06.34ID:d0qxKEu0a コンビニの糞不味い機械弁当高すぎだろ スーパーの手作り弁当の方が安くて旨いわ
382それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:45.01ID:yZt3edxJ0383それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:46.05ID:HlhJB7gF0 二百円前半やったサンドイッチが二百円後半になった🥺
384それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:56.50ID:4j175mG7M >>377
ドル円が少し円高に振れただけで値段もとに戻せって連呼してる板があって
ドル円が少し円高に振れただけで値段もとに戻せって連呼してる板があって
385それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:50:56.53ID:ej2E7/w40 >>354
サンガツ
サンガツ
386それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:51:22.68ID:jmBPc3FMd 米に関してはふるさと納税でタダみたいなもんだから
自炊のコスパがとんでもないことになってる
自炊のコスパがとんでもないことになってる
387それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:51:23.15ID:gE4GNMoz0 >>45
変なコンビニじゃ駄目じゃないの
変なコンビニじゃ駄目じゃないの
388それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:51:41.60ID:tI25PeiVd389それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:52:46.65ID:lE9ivwYn0 250円でおなじみのぱくぱく弁当も値上げしちゃったしな
おわりだよこの国
おわりだよこの国
391それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:52:58.65ID:XbttBqBy0 >>388
こんなん買うやつおんのか?
こんなん買うやつおんのか?
392それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:53:01.44ID:3Bwk2Dv0a >>388
はえー税込み100円とかじゃなかったっけ
はえー税込み100円とかじゃなかったっけ
393それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:53:08.25ID:gE4GNMoz0 >>379
吉野家の牛鍋食べたわよ
吉野家の牛鍋食べたわよ
394それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:53:17.83ID:0qr/FNOL0 >>388
これいつからなん?ワイの記憶やと105円なんやが
これいつからなん?ワイの記憶やと105円なんやが
396それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:53:27.14ID:/m2+n4VA0 今日の午前中ローソンいったらパンはほとんど150円くらいした
んで税抜き価格100円以下のパンみつけたんだけど
なんやなんや?思ってみてみたら食パンの耳揚げたやつだった
わろた
んで税抜き価格100円以下のパンみつけたんだけど
なんやなんや?思ってみてみたら食パンの耳揚げたやつだった
わろた
397それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:53:36.70ID:lE9ivwYn0 セブンのブリトー400円やら最下級おにぎり150円とか犯罪レベルやで
398それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:54:00.20ID:GCr3bxI9M >>396
草
草
399それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:54:13.90ID:Lbb0ZiYJ0 カロリーもめちゃくちゃ低いよな
どんだけ量と栄養少ないんだって話
どんだけ量と栄養少ないんだって話
400それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:54:18.66ID:EImHGXd70 ワイ貴族、コンビニでサンドイッチ2個を昼食代わりに
401それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:54:38.15ID:lE9ivwYn0 てかコンビニは国内市場縮小局面に入ったからな
業態として終わりやで
業態として終わりやで
402それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:03.23ID:YAYK8gVIa 貧乏人って日々の細かい消費にはうるさいのになんで固定費は見直さないの?
サブスク解約し忘れます、家賃交渉しません、携帯代見直しません、各種控除しりません、補助金調べません、奨学金は繰り上げ返済します
アホかな🤔
サブスク解約し忘れます、家賃交渉しません、携帯代見直しません、各種控除しりません、補助金調べません、奨学金は繰り上げ返済します
アホかな🤔
403それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:05.62ID:jmBPc3FMd >>401
ドラッグストアとゲオに押されてるのか
ドラッグストアとゲオに押されてるのか
404それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:14.90ID:MF7kMib4a >>257
働いたことなさそう
働いたことなさそう
405それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:18.68ID:yZt3edxJ0406それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:21.12ID:aO8E5Vw40 コンビニって朝うんこしにいく場所やと思ってたわ
407それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:23.03ID:Nbc4H7vx0 ローソンだけはまちかど厨房半額やってるからな
408それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:55:39.85ID:zinZW/BT0 >>388
あの値段だから許されてたクオリティやろ…
あの値段だから許されてたクオリティやろ…
409それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:56:11.52ID:FcGjCWrC0 >>380
今までは避けてた割高シリーズの方が逆に普通のより安くなってて笑う
今までは避けてた割高シリーズの方が逆に普通のより安くなってて笑う
410それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:56:11.73ID:g/dofrA/a 餅は餅屋
弁当は弁当屋や
弁当は弁当屋や
411それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:56:54.24ID:URN0W69cd >>257
君どこかコンビニの本社の人なん?
君どこかコンビニの本社の人なん?
413それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:57:02.58ID:f2pGnOoc0 コンビニ弁当←安くないです、美味しくないです、種類少ないです
すまん買う理由ある?
すまん買う理由ある?
414それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:57:06.61ID:lf8z/PKE0 コンビニの価格ってスーパーやドラッグストアに比べたら馬鹿みたいに高いし誰があんなところで買うんや?
415それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:57:15.58ID:j4HQYpzL0 値段上げてクソまずいんだからウーバー使いますよ定期
416それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:57:17.27ID:xzNiNvP60 コンビニじゃ長い間PBのお茶しか買ってねぇ
いまこんな高いのか
いまこんな高いのか
417それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:57:39.06ID:B1XRq0zba 今月は丸亀製麺の釜揚げ大で過ごす
418それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:58:12.22ID:4S0EY/f50 パチ屋なくなってコンビニもなくなったらワイらどこでウ○コしたらええねん
419それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:58:25.46ID:Lbb0ZiYJ0 おにぎりもクソまずいし高えし量少ねえし何も良いとこないやん
420それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:58:48.67ID:Pe5FBEtQ0421それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:02.82ID:6uTnni+Xa お金があって時間のない人はコンビニ使うよ
あと僻地に住んでてコンビニしかない人
あと僻地に住んでてコンビニしかない人
422それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:12.01ID:r0KZ4mi70 えろい
423それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:16.50ID:WmDA+hRz0 近所の行きつけの個人弁当屋も昨今の高騰の煽り受けて軒並み不味くなったのはすげーショック
あれなら値上げしたほうがええわ
あれなら値上げしたほうがええわ
424それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:22.39ID:lMItZKag0 コンビニで何か買うってなくなったなー
同距離にスーパーと弁当屋あるからホント行かなくなった
同距離にスーパーと弁当屋あるからホント行かなくなった
425それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:42.59ID:c6FOKctnr 安倍さんのおかげでのり弁が白米だけになっちゃったよ
426それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:59:58.20ID:eaDQzrE4a これ誰が買ってんの?
普通に同じ価格で弁当屋なり松屋なりで買ったほうが美味いしええやん
普通に同じ価格で弁当屋なり松屋なりで買ったほうが美味いしええやん
427それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:00:25.03ID:jmBPc3FMd >>420
謎でもなんでもなくて財務省の力がクソ強い
謎でもなんでもなくて財務省の力がクソ強い
428それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:00:25.54ID:zinZW/BT0 >>418
ウンコはトイレでするものという凝り固まった思考は捨てろ
ウンコはトイレでするものという凝り固まった思考は捨てろ
429それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:00:41.48ID:XAOvVytX0 おまえらどんだけ金ないんや…金持ってても無駄遣い理由にはならんけど流石に余裕なさすぎるやろ…
値段安くてカロリー高いやつが正義になってそう
値段安くてカロリー高いやつが正義になってそう
431それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:01:11.35ID:nqjy2YTUM432それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:01:13.63ID:bP5Uko6Fr 最近上底はそんなに見なくなった気がする
純粋に小さい
純粋に小さい
433それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:02:12.68ID:/m2+n4VA0 >>432
容器代ももったいなくなったんや
容器代ももったいなくなったんや
434それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:02:22.62ID:0xP8nV4La コンビニは不味くて松弁は美味いって感覚が謎すぎるんだが
どっちも美味いかどっちも不味いなら分かるんだが
個人の好みの話なら分かるけど売上の話にまで広げちゃってるし…
どっちも美味いかどっちも不味いなら分かるんだが
個人の好みの話なら分かるけど売上の話にまで広げちゃってるし…
435それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:02:41.26ID:raUQ5Tex0436それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:03:29.06ID:6uTnni+Xa437それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:03:38.36ID:BG9m6Ra5d 工場の直売所が近所にあるけどサンドイッチや弁当がスーパーの4割引〜半額で売ってるからよく利用してる
440それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:04:57.30 >>435
そこまで働いてるってことはさぞGDPも上がってんやろなぁ…
そこまで働いてるってことはさぞGDPも上がってんやろなぁ…
441それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:05:12.69ID:XAOvVytX0 >>439
コンビニ弁当誰が買ってるかのペルソナも考えられないやつが強気な発言だこと
コンビニ弁当誰が買ってるかのペルソナも考えられないやつが強気な発言だこと
442それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:05:39.76ID:v5Dy1A6v0 ワイの近所のおにぎり専門店は1個400円~やけど頭わいとるよな
443それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:05:40.15ID:fChTm5M7p ワイ情強なんか屋台でやってる弁当500円でたらふくたべる
コンビニ弁当高くて買ったことない
コンビニ弁当高くて買ったことない
444それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:06:01.33ID:GWNnJxm80 弁当食いたいならラムー行けや
唐揚げとハンバーグは普通に美味いからオススメ
唐揚げとハンバーグは普通に美味いからオススメ
445それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:06:11.16ID:Ki6LCDj2M 弁当と一緒に飲み物とホットスナックも買おうものならもう1000円になるしな
446それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:07:01.17ID:zHiHVwfg0 コンビニで弁当買う人って周りにそのコンビニ以外の選択肢が無い人だけだろ
447それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:07:03.13ID:CR99Cs2Ma 週4でトリキ行ってるんだがどんなイメージ?
ちな焼鳥はまずいからつくねと貴族焼きしか頼まない
ちな焼鳥はまずいからつくねと貴族焼きしか頼まない
448出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/11/17(木) 13:07:12.72ID:WiK/wR9n0 蕎麦とかペペロンチーノ350円ぐらいで買えたのに今550円とかだよな円安を理由にしたたんなる便乗値上げだろ
449それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:07:16.60ID:ILGlMUNV0450それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:07:21.39ID:FUQqaLrWp そもそもコンビニ弁当って手間と時間を金で買う贅沢品やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【野球】『ドジャースvsカブス』東京ドーム開幕戦、開始30分で完売! 開始数秒で30万人待ちも…衝撃の人気 日本選手5人が揃い踏み [冬月記者★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】「メルカリ」の「オークション機能」始まったけどお前ら儲け増えた?なんか抵抗あるんだが [707977383]
- 石破さん、鳩山政権時の外交ブレーンと会食 [792147417]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★2 [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4