X

大学卒業してすぐ自己破産って出来る?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:01:50.79ID:iice/IDZ0
500万の奨学金あるんやが
2022/11/17(木) 12:02:03.91ID:eAfNlefn0
舐めんな俺もあるわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:13.68ID:iice/IDZ0
他の借金作ればいけるんかな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:30.45ID:WEOVdDBzM
自己破産したら払わなくていいと思ってそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:43.71ID:TrbIgDb6a
ワタクwww
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:02:52.91ID:iice/IDZ0
>>2
何を舐めてるんや?
君はjassoの立場になんで立ってるんや?
2022/11/17(木) 12:03:17.32ID:Z+jSu0WF0
奨学金て連帯保証人いるんやないか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:03:22.20ID:iice/IDZ0
>>4
違うんか?
自己破産って任意整理と違うって知ってるんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:03:52.55ID:iice/IDZ0
>>7
いてもいなくても関係ないし機関保証もあるし意図がわからん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:03:59.28ID:DUJI+rXY0
マップで位置分かるんだっけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:04:31.84ID:V/Mlqj3+0
奨学金は破産でけへんやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:04:37.51ID:iice/IDZ0
>>10
名前と住所ね
持ち家ならまだしもそれで不利になる要素ある?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:04:48.91ID:k92TLfLu0
貧乏人が金借りて大学行く意味がわからない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:05:03.39ID:jvfWqnShd
普通にいけるけどな
2022/11/17(木) 12:05:10.91ID:eAfNlefn0
>>6
お前も苦しめ……
2022/11/17(木) 12:05:18.91ID:mOlt/rGa0
できるんじゃね
弁護士煮相談したらいいよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:05:37.08ID:iice/IDZ0
>>11
なんでそう思った?
税金でも慰謝料でも下水料金でもないけど
無知やな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:06:20.44ID:iice/IDZ0
>>13
公平さを担保するために必要だから
2022/11/17(木) 12:07:10.67ID:8neRBwSoa
就職してるなら無理じゃなかった?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:07:19.82ID:iice/IDZ0
>>14
破産申立ては返済始まってないと無理やから
他の債権でって意図が分かってないみたいやな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:08:10.64ID:iice/IDZ0
>>19
破産要件に就職なんてないけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:08:34.24ID:k92TLfLu0
>>18
北朝鮮やらアフリカに生まれて同じ事いえる?

貧乏人は背伸びしないで身の丈にあった生活しろよ

能力があれば返済不要の奨学金借りれただろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:09:18.64ID:VHns6qb+a
死ぬほど借金して資格とか取りまくった後に破産申請しろ

金品は取られても知識は取られん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:09:53.56ID:OhpFONea0
ワイのところ交通事故で亡くなった学生の保険金を親御さんが奨学金として何年間で使いきってくれって寄付してくれて申請して全額免除や半額免除で凌げたわ
ありがたい話やで
2022/11/17(木) 12:09:59.59ID:ZtIfcPP3d
普通に働いて返せばいいやん
なんで破産やねん
2022/11/17(木) 12:10:52.21ID:7HVcXnH/0
生活保護なら
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:11:02.44ID:Pr1YN3nfd
500万も借りるなら大学行くなよ
2022/11/17(木) 12:11:36.59ID:eAfNlefn0
イッチなんか偉そうだけど500万も働いて返せないゴミなんだよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:12:00.29ID:iice/IDZ0
>>22
途上国だからまだ整備されてないだけでいずれは同じシステムを目指すことが人類の選択なんだけど君はアホなのかい?
貴族制から民主制に変わった経緯すら理解できず歴史から何も学んでない君みたいな人こそ奨学金借りて教育機会与えられるべきだと思うけど
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:12:09.50ID:5fxZr8pla
出来るけど10年は猶予してもらえるんやからそっち先に使った方がええやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:12:48.67ID:DsFVGYShM
在学中にできるよ
免責は別問題
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:13:37.83ID:iice/IDZ0
>>25
普通にいっぱい働いて給料増やせばいいやん
なんで増税反対するん?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:14:18.27ID:iShJNcj80
クレカ使えなくなるだけで借金チャラやからやらん手は無い
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:14:50.38ID:HPML1D+4p
最近のガキってネットで聞き齧った知識なんだろうけどすぐ自己破産すればいいと思ってるよな
親戚が金巻き上げられる方が先だぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:14:57.57ID:k92TLfLu0
>>29
教育と医療は平等で有るべきだと思うけど高等教育は別だよ

進学出来る環境や能力があれば行く
返済能力が無ければ諦める

金借りておいて返せないとかふざけてんの?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:16:10.36ID:iice/IDZ0
>>28
働いて返したらゴミじゃないんか?
なんで君は奨学金機構や日本国目線なん?
そもそも民主主義における金融システムなんて神からすれば悪でも善でもないし勝手に倫理作ってその中で評価して他人を見下してる似非神の目線持ってるお前の方がゴミちゃうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況