イーロン・マスク氏、週40時間のオフィス勤務を要求
Tesla CEOのマスク氏は従業員に対して、最低でも週に40時間のオフィス勤務を求めたことが明らかになった。米新聞社『The New York Times』など複数のメディアが報じたほか、複数のSNSユーザーが、マスク氏が従業員に宛てて送信したメールをSNS上にリークした。
https://signal.diamond.jp/articles/-/1238
探検
イーロン・マスク「お前ら週40時間勤務な、嫌なら辞めろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:11:15.56ID:WUkTUiUed575それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:08:34.84ID:eQw1HDVcM スレタイしか見ないやつらが多いけどなんGってもしかして障害者多いのか?
実質リモートすんなって言ってるの理解できてないやつら大丈夫かよ
実質リモートすんなって言ってるの理解できてないやつら大丈夫かよ
576それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:08:36.81ID:/zZWW0o70577それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:08:38.57ID:6tMvCQJ10 日本人って労働時間だけは長いのになんで生産性低いんや…
ただ製造業と総合商社以外の決算は良かった
ただ製造業と総合商社以外の決算は良かった
578それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:08:46.70ID:vIoWSIZpM 報酬部分は真似せずにこの働き方だけ真似しようとする日本企業出てくるやろな
二言目にはイーロン・マスクもこう言ってるって言いながら
二言目にはイーロン・マスクもこう言ってるって言いながら
579それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:08:55.19ID:wt+aEhGz0 >>543
アメリカじゃなくてヨーロッパな
アメリカじゃなくてヨーロッパな
580それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:02.55ID:A1Q3BoZt0 >>568
金持ちはどれだけ馬鹿にしてもいいテコ朴ワールドだぞ
金持ちはどれだけ馬鹿にしてもいいテコ朴ワールドだぞ
581それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:06.50ID:FFpWiTuT0 10時間4日がええわ
582それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:13.91ID:G7k8npp6a >>579
それも主語デカそうやな
それも主語デカそうやな
583それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:20.57ID:7pmAFT3z0 >>550
そんなん死んでまうやろ飲食か?
そんなん死んでまうやろ飲食か?
584それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:21.23ID:BWGWeI/R0 でも正直今も昔も出世する奴はバリバリ働くからなぁ
585それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:21.36ID:6bBL0dZ5a 楽勝で草
587それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:24.00ID:5EY2h1EI0 >>530
これ見るけどさ
・会社の窓口経由でしか連絡が取れない(個人の社用携帯で直接連絡とかが出来ない)
・担当者が出張中だと基本的に連絡は付かない
っていう感じで、携帯の有無だけでも全然違うと思ってるで
これ見るけどさ
・会社の窓口経由でしか連絡が取れない(個人の社用携帯で直接連絡とかが出来ない)
・担当者が出張中だと基本的に連絡は付かない
っていう感じで、携帯の有無だけでも全然違うと思ってるで
588それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:09:28.88ID:6KiXUK/j0 ふはは
589それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:10:02.45ID:5xqs4gdF0 マスクにリゲインのCM見せたら大喜びするやろな
591それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:10:21.75ID:TVV1KyAsM >>541
父親がバブル前に働いてるとかおっちゃんやん
父親がバブル前に働いてるとかおっちゃんやん
592それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:10:35.97ID:kF8HeEsHM 日本人は効率が悪いなんてのも嘘や
効率なんてどこの国もほとんど変わらん
じゃあなんで日本がダメなのかというとうち向けばっかの商品で外に目を向けてなかったからや
最初から外に向けてた業界はまだ優先的な位置にはおる
効率なんてどこの国もほとんど変わらん
じゃあなんで日本がダメなのかというとうち向けばっかの商品で外に目を向けてなかったからや
最初から外に向けてた業界はまだ優先的な位置にはおる
593それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:10:44.18ID:4c8uI6tUd >>576
わいがきいたことあるのは工場のラインにまで出向いてきて
これをこういう風に明日までにやれっていってそれはできませんっていったやつはその場でクビにして
やってみますと言った奴に対して明日までにできなければクビと宣告する
わいがきいたことあるのは工場のラインにまで出向いてきて
これをこういう風に明日までにやれっていってそれはできませんっていったやつはその場でクビにして
やってみますと言った奴に対して明日までにできなければクビと宣告する
594それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:10:55.58ID:NQXtmhJW0 まだ日本てリモートワーク辞めていいって言ってないよね?
595それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:01.41ID:6tMvCQJ10596それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:19.14ID:4c8uI6tUd >>543
ニューヨーカーの高給取りとか日本人よりはたらいとるよ
ニューヨーカーの高給取りとか日本人よりはたらいとるよ
597それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:28.35ID:01xR16bz0 イーロンマスクの良し悪しはともかくTwitter社員が終わってたのは事実っぽいからクビになるのは残当だろうな
598それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:29.84ID:A1Q3BoZt0 >>591
今の時代は親が50代で出産するかもしれんやろ
今の時代は親が50代で出産するかもしれんやろ
600それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:33.54ID:10ITyM8na 世界のTwitter社がそんなんじゃヌル過ぎるやろ…
週168時間にして人間の限界に挑戦しろや
週168時間にして人間の限界に挑戦しろや
601それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:11:52.75ID:zciBu4cN0 実際リモートだけだとイノベーション生まれないからな
すれ違い際に「あっ、そういえばこれってどう思う?」みたいなふとした会話無くなるから
すれ違い際に「あっ、そういえばこれってどう思う?」みたいなふとした会話無くなるから
602それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:12:19.72ID:o2rBdJiB0 >>65
Fランかな?
Fランかな?
603それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:12:29.75ID:Z6vCGNus0 >>544
印刷で草
印刷で草
604それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:12:33.10ID:TVV1KyAsM >>595
ワイの爺さんはそれで左手の指薬指と小指以外なかったわ
ワイの爺さんはそれで左手の指薬指と小指以外なかったわ
605それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:13.59ID:4c8uI6tUd >>65
ニートがなんで弟の大学まででかけとんねん
ニートがなんで弟の大学まででかけとんねん
606それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:14.19ID:vmS/MIZEM ずっと前から疑問やったんやけどこの間違った海外での働き方のイメージってどこが発祥なんやろ
そんな国どこにもないのに
そんな国どこにもないのに
607それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:20.83ID:+dILl18zM イーロンが一番働いてるからほならね理論使えない模様
608それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:21.54ID:fAQ0ssd80 >>543
アメリカの特にエリートは激務やで
アメリカの特にエリートは激務やで
609それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:34.40ID:tHMgQAPhM >>546
Apple、Amazon、Googleもリモートやめつつあるからそうなるやろうな
Apple、Amazon、Googleもリモートやめつつあるからそうなるやろうな
610それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:34.67ID:4c8uI6tUd >>603
ガチでこう言う上司いるぞ
ガチでこう言う上司いるぞ
611それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:51.53ID:CmZDJzAk0612それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:52.86ID:BWGWeI/R0 >>544
ソースで草
ソースで草
613それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:13:52.92ID:CWaxfRee0614それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:08.08ID:ixLjmORYM615それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:20.17ID:TVV1KyAsM >>606
フランスは週35時間労働性
フランスは週35時間労働性
616それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:23.00ID:hcQbQKb00 リモートなんて上手くいくわけないやろ
こんなん中卒でVCしながらニート仲間とネトゲしかやってこなかったワイでも分かる
こんなん中卒でVCしながらニート仲間とネトゲしかやってこなかったワイでも分かる
617それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:24.85ID:GVfDHkY/0 【朗報】イーロンマスク「ハードに働け嫌ならやめろ😡なんと週40時間のオフィス勤務や!こわいか?」ジャ🤩!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668652857/
嫌儲民は大絶賛なんやな
ほんまにイーロンが週40時間をハードコアやと思ってると信じて疑わないらしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668652857/
嫌儲民は大絶賛なんやな
ほんまにイーロンが週40時間をハードコアやと思ってると信じて疑わないらしい
618それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:35.80ID:861QEBGU0 お昼休み1時間も取ったら17時に帰らなきゃだめじゃん
そこからが本番だろ会社って
そこからが本番だろ会社って
619それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:38.39ID:A8vkoTAMa >>603
印刷できる程度の量しかないんやろ?って意味やろ
印刷できる程度の量しかないんやろ?って意味やろ
620それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:14:47.37ID:8h2YXV360621それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:00.90ID:QbFkuUm00 ていうか欧米でも高給取り連中なんてもっと激務やろ
622それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:10.12ID:fAQ0ssd80 >>615
フランスは週休3日にマジでなるんかな
フランスは週休3日にマジでなるんかな
623それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:13.56ID:4jE/B+cL0 >>606
ラテン系の国やろイタリアとか
ラテン系の国やろイタリアとか
624それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:19.33ID:29kj9WHM0 わーくに、イーロン・マスクだらけだった
625それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:30.22ID:1/3qkFbC0 ちなうちの会社におるめっちゃ有能なインド人は期限内に早く終わらせて次に割り振られたくないから休んでるで
日本はすぐに次の仕事振るから嫌だって言ってたわ
日本はすぐに次の仕事振るから嫌だって言ってたわ
627それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:15:52.73ID:TVV1KyAsM >>622
フランスの小学校とかは既に週休3日らしいな
フランスの小学校とかは既に週休3日らしいな
629それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:16:12.00ID:HfCSzmfYa 1日5時間くらいが適正ちゃうんか
拘束時間だけ長くてもどうせ集中切れてネットサーフィンするだけやで
拘束時間だけ長くてもどうせ集中切れてネットサーフィンするだけやで
630それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:16:24.53ID:EDa+dVgQ0 一日8時間を16時間にしたら2倍早く終わるっていうのは疲れても頭がバカにならない有能にしか通用しないんだよなあ…
2022/11/17(木) 13:16:32.44ID:qCaKv89S0
普通やん
632それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:16:53.65ID:bj01yqmi0 大学制度も日本より遥かに金で決まる部分がでかいのに妙なステレオタイプが信じられてるよな
日本くらいなあなあで大学出てなあなあで働けるとこそんな無いと思うんけど
日本くらいなあなあで大学出てなあなあで働けるとこそんな無いと思うんけど
633それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:16:56.23ID:JFtRi8MU0 日本の会社見てたら偉いやつ程働いてるってネットで言われてなかったのってニートのせいだよな
634それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:17:05.56ID:oOy6aF1FM 今まで週4時間で良かったのが突然40時間になって給料据え置きとか人権侵害やろ
635それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:17:06.90ID:fAQ0ssd80 >>623
スペインのシエスタ文化とかもありそう
スペインのシエスタ文化とかもありそう
636それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:17:07.64ID:NofTubDq0 何の制約もないなら週2、一日3時間くらいが丁度ええわ
639それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:17:24.98ID:Ku3ZJNnGa >>624
日本は週60時間残業代無しやぞ
日本は週60時間残業代無しやぞ
640それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:17:36.49ID:A1Q3BoZt0641それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:03.46ID:VNUCyXeLM 普通に出社強制するのをホワイトとか書いてるアホなんなん?
>>577
製造業は西欧先進国並みに生産性高いが
雇用の7割を占める第3次産業が生産性の低い中小零細ばっかだから(産業の比率は欧米もあまり変わらん)
最低賃金に反対してるのも中小企業の代弁者である商工会議所
アメリカの生産性が高いのは雇用の5割が大企業だから
>>577
製造業は西欧先進国並みに生産性高いが
雇用の7割を占める第3次産業が生産性の低い中小零細ばっかだから(産業の比率は欧米もあまり変わらん)
最低賃金に反対してるのも中小企業の代弁者である商工会議所
アメリカの生産性が高いのは雇用の5割が大企業だから
642それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:04.49ID:ljf2oo8S0 スペースXもテスラもワンミスであっという間にクビにされるどブラック企業なのに
世界中から選りすぐりの有能新卒が集まるのはなんでや?
普通はもっと安定してるとこ狙うやろ
世界中から選りすぐりの有能新卒が集まるのはなんでや?
普通はもっと安定してるとこ狙うやろ
643それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:05.99ID:kF8HeEsHM 観光で稼いでるような国と労働時間で争うのなんて無意味でしかないってことあんま理解しとらんよな
644それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:11.58ID:zciBu4cN0 >>618
マスク「俺はランチはミーティング中に5分で済ませてるぞ」
マスク「俺はランチはミーティング中に5分で済ませてるぞ」
645それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:38.29ID:fAQ0ssd80646それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:18:59.96ID:yOW2h4u80 ホワイトで草
647それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:02.15ID:QbFkuUm00 >>639
時間外つかないほうダラダラ残れていいわ
時間外つかないほうダラダラ残れていいわ
649それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:24.29ID:+dILl18zM >>641
製造業じゃないゴミがそんなに多いとなぁ😅
製造業じゃないゴミがそんなに多いとなぁ😅
650それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:25.22ID:QUzChqSM0 Twitterって大赤字経営やったんやろ?
Twitterがどう変わっていくのか楽しみやわ
Twitterがどう変わっていくのか楽しみやわ
651それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:27.66ID:TVV1KyAsM652それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:28.03ID:0svxPWZ0p 忘れたらあかんのが当時は男女で完全に役割が分かれてた
妻が16時間家庭を維持するから旦那も16時間働けたんや
現代社会は違う
日本が再成長するには男女平均で10時間は労働せな無理やな
妻が16時間家庭を維持するから旦那も16時間働けたんや
現代社会は違う
日本が再成長するには男女平均で10時間は労働せな無理やな
653それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:30.68ID:JyvjpRoC0654それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:33.88ID:+aQaSus70 >>65
記念に
記念に
655それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:19:59.32ID:HNBEY/POM 奴隷ジャッポス「40時間でいいんですか?」
656それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:14.51ID:gEehz681d イーロンマスクは
テスラの工場にテント持ち込んで
1ヶ月働いた事あるからなブラック企業をようしっとるんや
テスラの無能経営者が自動生産設備できてライン工全員解雇した結果
システムトラブルの連続でそんなことなったんや
テスラの工場にテント持ち込んで
1ヶ月働いた事あるからなブラック企業をようしっとるんや
テスラの無能経営者が自動生産設備できてライン工全員解雇した結果
システムトラブルの連続でそんなことなったんや
657それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:22.57ID:0jNZuVISM658それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:29.82ID:ljf2oo8S0659それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:31.01ID:qUMUXUgGa イーロン・マスクは週100時間勤務もあるんやぞ
それより1日あたり8時間も少ないんだからいいだろ
それより1日あたり8時間も少ないんだからいいだろ
660それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:32.20ID:fAQ0ssd80 >>641
サービス業って労働時間長いし休みも少ないのに製造業より人気なのなんでやろ
サービス業って労働時間長いし休みも少ないのに製造業より人気なのなんでやろ
661それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:40.90ID:liotfuaT0 鬼かよ…
662それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:20:47.66ID:5yOtJJxnM ただのホワイトで草
663それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:00.79ID:TunS7hj/0 >>653
は?
は?
664それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:01.42ID:WR3FaE210 5chしてていいなら
665それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:02.24ID:EDa+dVgQ0 エリートのホワイトカラーが激務でブルーカラーの労働者がゆるゆるなドイツの例があるけど
エリートの給料でゆるゆるな労働環境凄いと伝わってしもうとるな
エリートの給料でゆるゆるな労働環境凄いと伝わってしもうとるな
666それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:02.59ID:NKD9MXxVa 外銀なんか激務すぎて机の下で寝るやつ続出やからな
667それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:10.33ID:vknf88cbM ん?
668それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:22.68ID:eMKA+VgVM670それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:21:51.88ID:BWGWeI/R0672それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:22:04.36ID:/zm34Ro/0 テレワーク禁止令
673それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:22:10.20ID:+PYg3OS50 サビ残って今でもそんなあるんか?
適当に申告したら普通にくれるわ
適当に申告したら普通にくれるわ
674それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:22:13.92ID:wNlSjWGNa >>653
ほぼ無しとは一体なんぞや
ほぼ無しとは一体なんぞや
675それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:22:14.44ID:YZZSC/hp0 日本なんてこのレベルだからな
https://i.imgur.com/Kje8s2M.png
https://i.imgur.com/Kje8s2M.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- VIPでウマ娘
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]
- ゆめちゃんウンチの実たべるよぉ🤥💩ウン汁がジューシーだよぉ🤥🏡
- 「死ね」嫌儲で禁止に [193847579]
- 【健康】40代で「血圧120-80」以上の奴、脳出血でアウト予備軍です 降圧薬飲んだ方が良いです [707977383]