探検
【悲報】紙ストロー、逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 12:34:32.45ID:TYnH+z2gd 不評すぎる模様
710それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:31.44ID:287Dbd2h0 紙ストローって紙コップみたいにツルツル加工しないのなんでや?
あれするだけで大分評価違うやろ
あれするだけで大分評価違うやろ
711それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:34.98ID:kW9VGJAxr >>702
言うほどイメージアップになってるか
言うほどイメージアップになってるか
712それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:40.44ID:vSRiGeXf0 紙ストロー賛同してるやつ見たことないわ
おるんかな
おるんかな
713それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:41.16ID:DumhVnuTp 誰かがトイレットペーパーの芯言うてたけどほんまにそんな感じで草
714それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:41.29ID:LB0eCbmZ0 いざとなれば武器にもなる
チタン製マイストロー
https://i.imgur.com/CjEOPvs.jpg
伝統工芸、津軽塗の至高の一品
津軽塗マイストロー
https://i.imgur.com/6I4Ytxr.jpg
美濃焼の窯元生産、更に金とプラチナを重ねた
陶器マイストロー
https://i.imgur.com/nylvoBz.jpg
ティファニー製
https://i.imgur.com/xehRX9E.jpg
お値段 53,460円
チタン製マイストロー
https://i.imgur.com/CjEOPvs.jpg
伝統工芸、津軽塗の至高の一品
津軽塗マイストロー
https://i.imgur.com/6I4Ytxr.jpg
美濃焼の窯元生産、更に金とプラチナを重ねた
陶器マイストロー
https://i.imgur.com/nylvoBz.jpg
ティファニー製
https://i.imgur.com/xehRX9E.jpg
お値段 53,460円
715それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:48.32ID:Ys8DPXv90 むしろストロー無しで口付けて飲めるよう気にすべきでは
716それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:49.80ID:DbQ/VIQs0717出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2022/11/17(木) 13:32:55.77ID:WiK/wR9n0 埼玉のマクドナルドはまだ紙ストローや
在庫切れない限りプラはかえってこないんやな
在庫切れない限りプラはかえってこないんやな
718それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:32:56.64ID:wzaoV2HM0 >>602
運転しながらとかちょっと揺れると溢れるしあの形が最適ちゃうか
運転しながらとかちょっと揺れると溢れるしあの形が最適ちゃうか
720それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:02.26ID:5ZLUAD+o0 >>661
ここまでヒットマーク感ある書き込みできるやついる?
ここまでヒットマーク感ある書き込みできるやついる?
723それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:18.57ID:N4A4nScs0 紙のやつはガキが吸い口しがんでボロボロにするんだよ
それで大昔紙ストロー無くなったのになんでまた同じことくり返してるんだよ
それで大昔紙ストロー無くなったのになんでまた同じことくり返してるんだよ
724それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:19.86ID:5gs5H6Ij0 マクドになってからなんGで盛り上がるのなんか...
スタバはずっと紙ストローやしバリバリ現役なんやが
フラペチーノすら紙ストローなのガイジ
スタバはずっと紙ストローやしバリバリ現役なんやが
フラペチーノすら紙ストローなのガイジ
725それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:24.00ID:5/n0muLl0 空芯菜なら使い終わったあと食べられるからセーフやろ
726それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:24.01ID:nWOvy03RM >>714
一番下のやつは一瞬ちょっと欲しいと真面目に思ってしまった
一番下のやつは一瞬ちょっと欲しいと真面目に思ってしまった
727それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:25.77ID:wnwfYHDgM >>1
地球温暖化から目をそらす壺ウヨの立てたスレ
地球温暖化から目をそらす壺ウヨの立てたスレ
728それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:26.29ID:55jafC7U0 一回どっかのDQNがブチギレてニュースになってくれや
問題にならないと進まない
問題にならないと進まない
729それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:28.36ID:8OSVC+Qed あれでファンタメロン飲んだら長ネギみたいになったわ
730それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:33.74ID:j7xtfOpv0 紙やったらその辺にポイ捨てでもOKとかにせんと釣り合わん
731それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:33:38.52ID:e9K4Pd/k0 >>709
それはすぐ飲み干してるからやろ
それはすぐ飲み干してるからやろ
732それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:17.50ID:wzaoV2HM0 >>724
スタバはもう諦めとる
スタバはもう諦めとる
733それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:21.13ID:mwtWvhQk0 フタがまず要らねえ
持ち帰りのときだけ付けろ
持ち帰りのときだけ付けろ
734それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:28.74ID:QyqNjOUx0735それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:31.23ID:4l9t5q7WM 紙を固める接着剤がふんだんに使われてるからな
736それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:31.23ID:rLPtHubc0 >>711
まずくない紙ストロー出せてたら少なくともダウンはしとらん
まずくない紙ストロー出せてたら少なくともダウンはしとらん
737それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:42.34ID:5/n0muLl0 直接飲むようになると中の氷が動いて事故りそう
多分蓋空いてドバっと出てくる
多分蓋空いてドバっと出てくる
738それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:46.90ID:AJeekHvba739それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:34:55.67ID:XTzhBYCYa740それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:02.68ID:3pD5/cLea 紙ストローは飲みにくい
何故なら紙ストローだからです
何故なら紙ストローだからです
741それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:26.70ID:Uvr94G250 >>635
割り箸とかプラのスプーンなんかも洗って再使用してそう
割り箸とかプラのスプーンなんかも洗って再使用してそう
742それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:38.73ID:D0YiqEqE0 マックで紙ストローに出会わない理由がこのスレ見て分かったわ
サンキューg民
サンキューg民
743それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:50.55ID:5ZLUAD+o0744それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:56.09ID:B0tijAl60 使った事無いから何がダメなのかよく分からんわ
別に普通のと変わり無さそうなのに
味が変わったりするなら最悪やな
別に普通のと変わり無さそうなのに
味が変わったりするなら最悪やな
745それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:35:58.36ID:AZUPNn5hd 吸うとこだけプラにすりゃ良くね?
746それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:36:09.36ID:4l9t5q7WM もう接着剤飲んでるようなもんやろ
747それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:36:15.61ID:wfN91thIa いうほど違和感あるか?
ふやけるまでちんたらやっとるやつが悪いわ
普通に飲んでたらふやける前に飲み終わる
ふやけるまでちんたらやっとるやつが悪いわ
普通に飲んでたらふやける前に飲み終わる
748それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:36:18.11ID:AJeekHvba >>703
全体の環境負荷増やしたら何の意味もないんやで
全体の環境負荷増やしたら何の意味もないんやで
750それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:36:33.52ID:UKUzV1ZZM 使い捨てプラ製品禁止を ストローなど、欧州委提案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31078420Z20C18A5EAF000/
COP26で化石賞受賞!なぜ日本は「環境先進国」から「脱炭素後進国」になったのか
https://www.yhg.co.jp/taiyo33/column/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%BE%8C%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%AB/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31078420Z20C18A5EAF000/
COP26で化石賞受賞!なぜ日本は「環境先進国」から「脱炭素後進国」になったのか
https://www.yhg.co.jp/taiyo33/column/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8C%E8%84%B1%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%BE%8C%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%81%AB/
751それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:37:08.65ID:FJ3YTGMO0 マックシェイクはプラスチックストローなのなんでなん?
752それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:37:43.86ID:14yGuUTHM 紙ストローに文句言うやつってかき氷のシロップで味違うと思ってそう
753それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:37:54.88ID:DCx6JhHiM >>745
天才現る
天才現る
754それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:37:57.99ID:jqbNCN4g0 なんか騒いでるけどレジ袋有料化も受け入れられたし、これも時間の問題やろ
755それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:38:09.28ID:pcimPlFKM すぐふにゃふにゃになるの死ね
756それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:38:42.12ID:AJeekHvba757それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:38:49.08ID:p75o4M9va758それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:39:12.12ID:wzaoV2HM0 >>752
ガイジおるやーん
ガイジおるやーん
759それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:39:13.19ID:qNLUXL1J0 コストが消費者に跳ね返るのが一番の問題やろ
760それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:39:21.13ID:mNIRc+7v0761それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:39:43.74ID:/ntYxGU4F >>754
受け入れ(押し付け)
受け入れ(押し付け)
762それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:40:08.78ID:AJeekHvba >>745
作るのめんどくさいからいろんなところに費用かかるねw
作るのめんどくさいからいろんなところに費用かかるねw
763それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:40:34.77ID:5ZLUAD+o0 >>748
専門的な知識をお持ちのはずなのにほんまフワッとしたことしか言えんのやなあ
専門的な知識をお持ちのはずなのにほんまフワッとしたことしか言えんのやなあ
764それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:40:45.23ID:llLukQza0 そもそもストローいらないからな
なんで生まれたんやろね
そのまま飲めるのに
なんで生まれたんやろね
そのまま飲めるのに
765それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:00.28ID:7Vg41R89M767それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:18.38ID:cC3nQ4Z30 >>751
浸透圧やで😊
浸透圧やで😊
768それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:24.07ID:d/SXWXBv0 環境保護という同調圧力
769それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:35.92ID:E90YTf6l0 直飲みのメリットが
・ストローを使わないので環境にやさしい
・氷を食べて口直しが出来る
・店内で食うなら蓋もいらないから更に環境にやさしい
なんやがどうなん?
・ストローを使わないので環境にやさしい
・氷を食べて口直しが出来る
・店内で食うなら蓋もいらないから更に環境にやさしい
なんやがどうなん?
770それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:43.71ID:BWGWeI/R0 ストロー入りますか?って聞く時代になりそう
771それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:41:50.73ID:kW9VGJAxr >>754
店員「レジ袋はおつけしますか?」
ワイ「はい(欲しい)」
店員「(どっちだ…?)レジ袋はおつけしますか?」
ワイ「つけてください😭」
この不毛なやりとりを定期的にやらされる制度を受け入れられてると言えるのか
店員「レジ袋はおつけしますか?」
ワイ「はい(欲しい)」
店員「(どっちだ…?)レジ袋はおつけしますか?」
ワイ「つけてください😭」
この不毛なやりとりを定期的にやらされる制度を受け入れられてると言えるのか
773それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:42:36.83ID:v+fSd5QZ0 スタバ行ってもプラストローくださいって言えばくれるのに言わない奴多過ぎ
774それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:42:51.45ID:N4A4nScs0 紙ストローの吸い口に付けるプラ製吸い口キャプ作ったら売れるかな
776それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:00.01ID:xYK7PwJ4p セブンイレブンもストロー紙やめたよな
777それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:10.83ID:E90YTf6l0778それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:11.46ID:DGDfOFBt0 鼻に入れた状態で人間に捕獲されたアホウミガメのせい
779それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:30.50ID:pE0u0An60 >>773
周りの客や店員に意識低いって思われてまうから
周りの客や店員に意識低いって思われてまうから
780それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:31.69ID:ndNmLTkr0 せめて味変しなくしてから出直してこい
781それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:43:35.46ID:3pD5/cLea >>778
これ
これ
782それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:44:09.84ID:Ip4iDsbiM 地球のためとか言ってるけど人間のためだよな
次の氷河期が来たらリセットされるし
地球からしたら現状なんてほんの一瞬
次の氷河期が来たらリセットされるし
地球からしたら現状なんてほんの一瞬
783それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:44:36.76ID:ph/eujo6a >>264
すまんウミガメに刺さらないぞ?
すまんウミガメに刺さらないぞ?
784それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:44:45.63ID:v+fSd5QZ0786それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:44:57.55ID:Jhuk+trH0 スタバ民「紙ストローまずいよぉ」
なんG「スタバなんか行くからw」
マック「はい紙ストロー」
なんG「スタバなんか行くからw」
マック「はい紙ストロー」
787それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:00.99ID:h/yaFvXc0 海外ってプレゼンとかで環境に配慮アピするとスタンディングオベーション起こるけどホンマにコンシューマーも環境配慮を魅力と感じてるんか?
788それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:23.71ID:AJeekHvba >>760
分かりやすく言ってあげると温室効果ガスを使いたくないから、化石燃料を減らすべきという発想が生まれてくる
パネル作るときにも化石燃料余分に使ったら意味がないんだわ
それは移動で使う化石燃料なども含まれる
総量として温室効果ガスをどう減らしていくかも大事だよねってことも今はだいぶ議論されてる
だから燃料自体の温室効果ガスを減らすことも奨励されつつある
そういう話や
全体を考えての環境の話は大切なんや
分かりやすく言ってあげると温室効果ガスを使いたくないから、化石燃料を減らすべきという発想が生まれてくる
パネル作るときにも化石燃料余分に使ったら意味がないんだわ
それは移動で使う化石燃料なども含まれる
総量として温室効果ガスをどう減らしていくかも大事だよねってことも今はだいぶ議論されてる
だから燃料自体の温室効果ガスを減らすことも奨励されつつある
そういう話や
全体を考えての環境の話は大切なんや
789それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:27.94ID:FEqkYtQc0790それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:40.76ID:lVZCsFpw0 ストローはゴミ袋を突き破って出てきやすいから他のゴミより問題視されてるらしい
791それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:43.36ID:DGDfOFBt0 最初からプラ削減といって全部プラじゃなくすならわかる
捨てられて海に流されるのが問題だったのにプラ全体の削減に持っていったりずらしていくのほんまゴミ
最初のポイ捨て理由なら店内から無くす必要なはなかった
捨てられて海に流されるのが問題だったのにプラ全体の削減に持っていったりずらしていくのほんまゴミ
最初のポイ捨て理由なら店内から無くす必要なはなかった
792それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:45.48ID:BWGWeI/R0 >>778
草
草
793それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:45:51.84ID:ccQ2OKeC0 普通の飲み物であれば別に溶けんけどな
794それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:46:06.15ID:Um9udg/s0 セクシーの顔見るたびに苛つく
795それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:46:31.42ID:xYK7PwJ4p 袋有料化したら万引き増えただけやもんね
796それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:46:41.39ID:jv+bR6csM ウミガメ云々言ってるやつおるけど結局マイクロプラスチックになって人間に返ってくるんやからいつかはこうなる運命やったで
797それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:46:46.99ID:Ccs2nDGfa >>789
草
草
798それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:02.34ID:7O47J0S1a リサイクルできてるんやったらプラ減らすんやなくてポイ捨て減らすのが正解なんやないの?
799それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:03.29ID:llLukQza0800それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:03.64ID:BEHsq8pA0 コーヒーは紙でも良いけど炭酸は紙ストローきついわ
801それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:17.93ID:5ZLUAD+o0802それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:24.00ID:aALOS8RY0 お前らが酷評するからマックで紙ストロー使ってみたけど別に普通やん
803それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:24.51ID:6KdmfwdQ0 ワイ「紙ストローうんめぇ~w🤪」
馬鹿舌で良かったわ
馬鹿舌で良かったわ
804それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:46.85ID:XIWnahxca805それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:47.07ID:xYK7PwJ4p 口触りが紙ストロー最悪やもんな
あと口径がでかくてクソ
あと口径がでかくてクソ
806それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:48.97ID:DP2Eg2zCd マックの紙ストローでコーラ飲んでも違いわからんって言ったらボコボコに叩かれたからもうどうでもええわ
807それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:47:53.07ID:bNUcbRQt6808それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:48:01.25ID:S70u6p3y0 えっ!!まだ紙ストロー未経験やからやめてまだ辞めないで
809それでも動く名無し
2022/11/17(木) 13:48:04.38ID:OQRan6dV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 政府「2030年、日本の高齢化、異次元です。いいアイデアないと本気で終わります。助けてください。」 [677076729]