X



【悲報】紙ストロー、逝く

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 12:34:32.45ID:TYnH+z2gd
不評すぎる模様
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:54:40.36ID:tGFbrWUZd
>>847
教育なんか無理やろ
比較的民度高いであろう日本人だってポイ捨てするし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:54:59.23ID:DP2Eg2zCd
マックの紙ストロー1時間経っても余裕で飲めるんやけどどんな飲み方してたら飲めなくなるんや
ストロー噛み噛み勢か?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:55:09.95ID:kW9VGJAxr
>>858
これもしかしてレスバだったんか?
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:55:15.46ID:bNUcbRQt6
>>833
漁は獲量制限して守らん奴を別口で取り締まればいいけど流れた後のプラスチックはどうにもできんからそのツッコミはズレとる
2022/11/17(木) 13:55:30.96ID:JxFpUoBQ0
美味いわけないわなあ
使ったことないならその辺のティッシュに水を吸わせてみたり千切って口に入れて噛んでみればいい
紙は味があるし水を吸うから普通に向いてない
2022/11/17(木) 13:55:42.31ID:ATMIWiKja
紙ストローになってたこと忘れてて普通にマックでセット頼んだら紙ストロー入ってた
次からはストロー入れるなって言う事にしたわ
信じられないくらい不味くなる
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:05.66ID:BWGWeI/R0
>>264
これの何が凄いってウミガメの鼻にプラストローが刺さってたから紙ストローに変えたけど元々よく起きてたウミガメがクラゲと間違えてビニール袋食べちゃう問題ぶっ飛んだ事よ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:15.15ID:mNIRc+7v0
>>846
ID変えんなや
さっさと製造と運搬で排出される温室効果ガスのソース出せ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:24.76ID:qNPvNTGYd
>>853
ワイがさっき行ったとこではドリンク持ち帰ったら紙ストローやったわ
シェイクとか紙で飲んだらやばそう
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:34.01ID:7Qm+oRp+0
>>839
パネルの完成品は中韓からの輸入ばかりやし
そもそも国産にしても原材料はほぼ輸入になる
マスク外交ならぬ太陽光外交やられたら詰むやん
大慌てで発電所作るんか?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:39.59ID:TQXLwzsia
有料レジ袋とか結局やってる感の極みだよな
ちゃんとレジ袋とかマイクロプラスチックが海に流れないようにしろよw
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:41.52ID:xYK7PwJ4p
生物分解されるプラは高そうだよな
釣糸とかも生物分解できるの以外は販売禁止でええよ
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:41.56ID:OQRan6dV0
>>856
普通に吸っても泡だらけやし軽くでもってことや
まぁTwitterでも沢山出てくるからワイの言う事の方が合ってるんや
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:56:50.62ID:BtaXF6Y80
唇にくっついてイライラする
2022/11/17(木) 13:57:15.35ID:llLukQza0
>>860
ストローカミカミ勢っておるな
なんで噛むんやろ不思議や
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:57:24.04ID:t3JwhHYb0
ラップの芯の味がした
2022/11/17(木) 13:57:24.20ID:tivMwkye0
味変わるわけねーだろって飲んだらホントに変わるときあったわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:57:32.65ID:CDQ2AyMj0
SDなんちゃらって持続させるのが主目的ちゃうんか
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:57:35.54ID:WzXVdInv0
結局ほとんどの人間がちゃんとゴミ箱に捨ててるから
ゴミ袋に入れてゴミ収集に出して施設で燃やされてるもんが「川や海に捨てられて生き物達が苦しんでます」って言われても「知らんがな」で終わる
川や海に捨ててる奴をどうにかせえっちゅう話
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:57:35.93ID:lnfhWN6mp
でもポイ捨てできないプラストローよりポイ捨てOKな紙ストローの方がいいよね?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:57:46.18ID:WeTPrxVOM
>>3
嘘付け紙やぞ!
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:58:05.79ID:zL4xnmfB0
>>749
本場の欧米じゃマスクせずバッチリメイクなんやないかな
マックの本社のお達しもアメリカ基準やろし
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:58:16.72ID:oWcLszJc0
ストローは原点回帰して麦わらにしろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:58:40.73ID:7Qm+oRp+0
>>865
ウミガメの鼻に刺さってたのがストローかどうかは実は検証されてないんよな
刺さってたこと自体怪しいというか刺してたんちゃうかとすら獣医に言われとるし
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:02.43ID:0pNvOkb20
>>877
ホンマこれ
なんでワイらがアホクズ共のとばっちり受けにゃならんのや
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:08.73ID:BjlrSqK7a
>>868
原発は作ろうとしてるで
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:21.58ID:mNIRc+7v0
>>834
温室効果ガスの削減ができてるんなら環境にええって事やん
2022/11/17(木) 13:59:25.16ID:zXXlb0L40
蓋はプラスチックなのホンマ草
アホかよ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:36.36ID:SqixQaQV0
再エネの問題って蓄電に集約されるわけやけどなんで蓄電池の開発に金かけないんや政府は?

テスラの本体は蓄電池屋なんて言われてて実際にエネルギーインフラで覇権取って
テスラ帝国の帝王になるのがイーロンマスクの最終目標なんやが

答えろ進次郎
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:38.27ID:TKhZrF3G0
海洋流出のプラごみ問題って国内向けに活動してる奴沢山見るけど先に中国に向けて活動すべきでは?
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 13:59:39.92ID:/ntYxGU4F
口に入ったもんはとりあえずカミカミして食べ物かどうか確かめてしまうんや
鳥がついばむのと同じや
2022/11/17(木) 14:00:03.26ID:llLukQza0
マリー「紙ストローが嫌なら気に入ったストロー買って使用人に持たせればいいのに」
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:00:06.20ID:QyqNjOUx0
>>877
おまえが思うほどまっとうに捨ててへんのやで
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:00:39.97ID:VdqMFW840
口にひっつくから嫌い消せ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:00:53.64ID:1tlenSNMa
なんでこんなカスみたいなスレがめっちゃ伸びるのにワイが建てたスレは伸びないんや?
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:18.48ID:KXai/nqp0
>>877
ポイ捨て厳罰化でええのにな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:18.90ID:7Qm+oRp+0
>>885
主客転倒しとるやん
環境のために温室効果ガスを減らすのが元々の目的やったのに
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:23.39ID:nNRkNn1X0
デンプン爪楊枝ってのがあるんだしデンプンストローつくればよくね?
環境に優しいだろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:40.48ID:AJWbtLgT0
ポイ捨て問題の話になるとだいたい中国とかアジアのせいにされてるけど
ヨーロッパのポイ捨てもものすごいからな
フランス人とか道にゴミ捨てるのを何とも思ってねえ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:52.23ID:ahTV9Ygl0
紙コップみたいなツルツルにできないんか?
ガサガサにも程があるやろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:02:08.21ID:AJWbtLgT0
なんかID被っとるな
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:02:41.06ID:Yt43dCLAa
>>3
ワイの近場戻ってないぞ
炭酸の揮発がひどい気がするわ
飲みにくいから時間かかってるだけかもしれんけど
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:03:06.64ID:V5Bjj1f6a
太陽光は今まで好き勝手やっとった業者の悪行がバレてきとるからまああかんのよ

地すべりの危険もそうやがパネルの耐用年数終わったら線だけ持って帰ってドロンまであるで

好き勝手されとった側の自治体主導で発電会社作ったりしてようやくまともになって来とるけど今までに置かれてもうたパネルの負債がでかすぎやわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:03:26.86ID:mNIRc+7v0
>>895
だから環境にええ事を否定できる材料無いやん
化石燃料削減できるっていうメリットあるんやから
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:03:55.22ID:B9SP34J+0
初めて無生物に死ねと思ったわ
2022/11/17(木) 14:04:15.78ID:llLukQza0
>>897
全てじゃないけどアジアも欧米もポイ捨てで罰金取るやろ
おフランスは知らんけど
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:04:25.06ID:IRLsYA0Va
マックシェイク買ったらプラやったぞ?
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:04:36.11ID:sKscZ62C0
麦わらにしとけや
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:01.40ID:1WRI7Z7ld
別に紙でもええわワイは
マックなんかそういうもんや
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:35.47ID:BjlrSqK7a
>>866
温室効果ガスの排出量はソース示せないが基本的に日本においても海外からの輸入はめちゃ多いし海外の工場が果たして温室効果ガスまでしっかり意識してるかといったらしてない問題はよく言われるところや
結局第3国に負担を押し付けるような状態にしかなってないという指摘はよくあるで
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/amp/k10013430051000.html
パネルの環境負荷に関してはこういうの読んだら
自分で調べるのも大事やで
知識がないんだから
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:44.26ID:dvhoInhb0
紙ストローだと分別がめんどくさい😡
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:51.86ID:IRLsYA0Va
カップは紙で長時間保つのにストローはなんで同じ感じで作らないんマック
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:06:17.05ID:xYK7PwJ4p
>>910
コスト的にあれが安いんやないの?
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:06:46.02ID:qNLUXL1J0
アホアホ進次郎くん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:07:13.29ID:ksvoEm3r0
マイストロー使ってるチタンの
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:07:19.02ID:3o2vVa1X0
マクドで使ったけど別に普通やったぞ

別にマクドのドリンク程度味についてあれこれ言う必要ないしな
2022/11/17(木) 14:07:20.04ID:llLukQza0
>>910
紙コップはガイジが食ってもセーフな素材使ってないんじゃねーの
ストローは噛む勢おるし
2022/11/17(木) 14:07:45.83ID:llLukQza0
マイストローって洗うのめんどくさそう
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:07:56.15ID:mXkFwQzT0
シェイク頼んだらプラストローついてきて草ぁ!
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:08:43.92ID:3o2vVa1X0
お前らそんな敏感な舌してんのか?

そこまで敏感ならスタバやマクド利用しなかったらいいだろ
2022/11/17(木) 14:08:47.93ID:v6puZE1N0
一昨日スタバで初めて紙ストロー使ったわ
炭酸じゃないせいか特に問題なく使えた
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:08:50.25ID:yJM39GwB0
マイドリンク持ち込みさせろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:09:14.46ID:BjlrSqK7a
>>902
まあ>>908の記事はよく読め
追記でワイはどっかのニュースで聞いたのはそれで太陽光パネルをリサイクルするにしてもまたそれには電力がいるやろ?そこで温室効果ガス出したらまた環境負荷がかかる問題があるんや
太陽光発電に関してはかなり見切り発車的にやってるのは事実や
なぜならまだ発電効率自体上がったとはいえ既存の火力や原発には全く勝ててないからな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:09:31.39ID:faPbTnjp0
マックってプラに突き刺すから時間経つと紙潰れて本当に飲めなくなったの草
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:09:35.84ID:mNIRc+7v0
>>908
https://taiyoukou-secchi.com/column/ems/ems-co2-reduce/
都合悪いからソース貼りたくないって素直に言えばええのに
これちゃんと製造・運搬のコスト含んでるで
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:09:47.50ID:ksvoEm3r0
>>916
洗わない
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:10:05.43ID:tLba0DLQ0
ビニール袋も戻せよ
便乗して紙袋有料にしたゴミ企業も
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 14:10:59.36ID:vIFMDjZX0
ID:QyqNjOUx0
こいつにプラスチックストロー刺さるまで何本ポイ捨てしたらええんや?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況