X



【西武大勝利】吉田正人的保障で獲得へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 16:57:22.56ID:IVYcL/Ec0
日本プロフェッショナル野球協約の第13章「選手契約の譲渡」に関する項目、第10条(球団の補償)の(3)当該FA宣言選手-のくだりで(1)アの選手による補償の欄には「旧球団が、選手による補償を求める場合は、獲得球団が保有する支配下選手のうち、外国人選手及び獲得球団が任意に定めた28名を除いた選手名簿から旧球団が当該FA宣言選手1名につき各1名を選び、獲得できる。前記の選手名簿の旧球団への提示はFA宣言選手との選手契約締結がコミッショナーから公示された日から2週間以内に行う」とある。

 このルールに従えば、吉田正が2週間以内に大リーグ球団との選手契約を締結する可能性は低いだけに、オリックスがプロテクトしなければ、西武は獲得可能となる。また、日本ハムからトレードで獲得した石川亮捕手も同様となる。
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:56:58.03ID:MCQoGSvC0
>>237
期待するだけ無駄でしょ
いらん奴しかプロテクト外にはなり得ない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:57:01.24ID:OyoXy7Nb0
プロテクトするやろ(適当)
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:57:07.43ID:EJyA5sGLa
つまんねーぞ性豚
とうとう壊れたんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:57:40.51ID:R5QPEDzi0
吉田正人の保証ってなんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:58:00.69ID:N1r84KGu0
>>240-242
はえー酷いルールやな
森友取るために飛ばされる竹安が可哀想
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:58:55.93ID:8i4fxwwP0
記事読んだけど西武が吉田とれる要素全くなくて草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:59:05.10ID:bhrWeOR80
オリックス人的補償回避へ向け怒りの吉田正尚育成契約へ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:59:20.43ID:F3pbZFW8a
>>239
言うて優先順位29人目以下やからな
元球団より大体チャンス貰える
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:59:27.60ID:MCQoGSvC0
>>243
何でわざわざ前例に従わないといけないんだよ
伏見がFAする前のシーズン中なら
若月を駒にして森獲る可能性はあっただろ
そういうチャンスをフイにするから流出する一方になる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:00:58.47ID:d0o/KPpcd
>>254
戦力外の期間終わってね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況