X



【緊急】北海道、ガチで人居なくなっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:48:20.13ID:68WUkEHA0
2015年10月1日(国勢調査人口)から2020年10月1日(推計人口)の増加数

1 東京都 +455,838
2 神奈川県 +87,937
3 埼玉県 +76,919
4 千葉県の旗 +58,728
5 愛知県 +57,995
6 沖縄県 +25,273

42 青森県 -77,730
43 静岡県 -81,333
44 福島県 -83,925
45 兵庫県 -95,909
46 新潟県 -104,518
47 北海道 -169,271
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:53.56ID:SjWuIVBa0
>>184
近年ではないな
去年のデータ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:56.11ID:g99Y7l550
なんで京阪神は名古屋はまだしも格下の札仙広福よりも先に衰退しとるねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:15:00.73ID:qDpNg7TKM
>>179
出生地ガチャに負けたから仕方ない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:15:02.00ID:mD6Z84l00
静岡は大学が静大県大浜医しかなく私立は皆無
結果8割の人間が県外へ流出
大学卒業後戻ってこようにも中卒高卒のマイヤンコミュニティと県内大学卒の閉鎖的な自称エリートコミュニティしかない

若者が出て行って地域が成り立つわけねえだろバーカ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:15:37.73ID:QBBbgVKg0
でも北海道はお馬さんが育つには最適だから・・・
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:15:45.37ID:68JlSosaM
>>103
>>166
他県叩きしか出来ないお前が一番陰湿ってパターン?
ちな君どこに住んでるん?
君みたいな陰湿なゴミ虫住んでるところでは絶対暮らしたくないから参考までに教えてやw
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:16.40ID:eEQOmDP00
これ埼玉県76000のうち60000がさいたま市で草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:18.00ID:g99Y7l550
でもファイターズ新球場という華やかな話題もあるから···
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:18.22ID:VfWzyMbx0
平均賃金最底辺やし寒いし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:18.48ID:SjWuIVBa0
>>199
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:21.28ID:+wp7URrg0
>>61
セックス!セックス!セックスオンザビーチ!
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:33.06ID:HoaZBYh80
>>60
静岡と三重は三大都市圏に挟まれてて平均年収も全国上位で両方とも日本の観光地打線でクリーンナップを打てる観光地があるのになんか地味というか扱いが悪いよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:41.68ID:cj601LqB0
北海道に住むメリット

夏が涼しい

ガチでこれしかないという事実
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:43.42ID:VV5ayNPO0
北大が47都道府県全ての入学者集めてるのに

北海道831,青森21,岩手6,宮城37,秋田20,山形5,福島15
茨城48,栃木25,群馬26
埼玉101,千葉62,東京290,神奈川149
新潟35,富山34,石川61,福井7,山梨9,長野34
岐阜19,静岡81,愛知139,三重15
滋賀15,京都40,大阪78,兵庫86,奈良24,和歌山12
鳥取5,島根5,岡山12,広島40,山口2
徳島7,香川8,愛媛14,高知4
福岡32,佐賀5,長崎7,熊本10,大分1,宮崎3,鹿児島5,沖縄12
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:17:08.47ID:c/44AY4j0
魅力度ランキングとは一体
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:17:15.11ID:36+sfkNG0
大寒に北海道2週間かけて1周したけど気温の数字よりは寒くないってのは本当だよ
大阪と同じ格好で行ったけどあまり寒い思いはしてない
もちろんアウターはダウンな

気温や大雪なんかより1番考慮しなきゃいけないのは風だったよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:17:21.22ID:yl9MoMnH0
新潟の知り合い冬は毎日雪かきしてて草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:17:24.87ID:d3NonlUW0
>>121
ロシアとかもっとやばいで
国内最大面積のサハ共和国(3,103,200km2)でさえたったの95万人しか住んでへんからな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:01.56ID:91lrhNu2d
札幌 旭川 小樽 苫小牧 岩見沢 室蘭 函館 帯広 釧路 北見 滝川

この辺なら住むには困らへんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:03.78ID:/58H0vXma
神戸県に名前変えてええやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:09.22ID:g99Y7l550
雪国は嫌でも“金沢”なら···?
ちなみに金沢は富山よりも雪が降りません!!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:10.22ID:66vN1nfO0
>>133
新千歳近いし道内最大級の貿易港もあるのに苫小牧なんであんなに寂れてるんや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:28.71ID:hI+AoziUM
シンプルにわざわざ寒くて雪積もるとこに住もうと思わないよな
それ覆す魅力あるならともかく
まぁ減ってるってことは北海道や東北には魅力ないって話だっただけ
終わりゆく土地
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:30.97ID:LwG5YVUSd
>>60
東京と名古屋を繋ぐ東海道にあります←普通に距離あります
政令指定都市が2つもあります←そこまで都会じゃありません
工業地域があります ←絶賛衰退中です
富士山があります ←噴火したらヤバいです
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:37.30ID:g99Y7l550
>>215
その神戸がすんげえ人口減少しとるらしい···
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:18:41.52ID:wgUW78kta
兵庫なんで減っとるんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:04.06ID:mD6Z84l00
>>216
冬毎日曇天なのはちょっと
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:05.90ID:ECM2iD8k0
>>209
風吹かなきゃ余裕やん!ってイキれるけど風吹いた瞬間寒すぎてビビるからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:09.66ID:Pf37RCG90
中国も少子高齢化やばなるし土地だけ買われても実際中国人が住むことはあまりないやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:13.33ID:Td7q5XQup
>>164
室内の話やろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:50.60ID:hI+AoziUM
これから先田舎はどんどん人が消えて東京千葉埼玉神奈川京阪神福岡に人口集中するよな
ここ以外に住んでるやつは負け犬
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:16.28ID:Qak5qqm1d
なお人口は社会増でも自然減な模様
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:18.99ID:g99Y7l550
>>228
って名古屋忘れてるー!!
あと京阪神はもう人口減少しとるらしい···
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:21.42ID:3Gsx5hj/0
これ東北日本海側の秋田山形はもう減る人間もおらんのやろなw
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:38.33ID:91lrhNu2d
>>28
兵庫県は但馬地域で今でも高校入試で地元の中学生囲い込みしてるのがアカンわ
近隣の中学と提携校みたいなの結んでてそこ以外の子の入試枠が18%しかない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:56.32ID:ycG/Ows20
全体が減ってるから1都3県に集中して効率化するのは自然な流れやな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:01.40ID:g99Y7l550
金沢は日本海側の都市とは思えないほどほとんど人口減少しとらんぞ!!
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:09.44ID:wgUW78kta
東京も都心以外は減っとるんよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:10.51ID:bmIjN5zd0
青森市内は新町通りでも暗くなったら人消えてたな…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:37.45ID:91lrhNu2d
てか県庁所在地やったらどこも住むには困らんやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:40.25ID:rCLRlC21a
>>207
今や新入生の7割が道外勢やからな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:43.59ID:KzSPqS8m0
>>228
そしてそこからさらに東京以外の奴らは負け組ってなって最後に日本に住んでるやつは極東の田舎者ってなるわけや
滅びて当然なんよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:54.23ID:g99Y7l550
>>236
人が住むところじゃない定期
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:57.79ID:cMmTSKB00
千葉県の旗ってなんやねん
北海道ってもとから人口密度低いやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:09.35ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:21.58ID:CPESL9YJ0
近藤FAしたらさらに-1になってまうやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:22.31ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:31.83ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:31.93ID:yhBqsMbbM
経済もヒエヒエやしな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:34.12ID:I3bPWXkB0
ニセコって所はめちゃくちゃ地価が上がってるらしいな
一生行く事はないやろうけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:36.26ID:AUS/jzDy0
>>218
北海道のメリットって特にないしな
夏は涼しいって言ってもエアコン付けなかったら普通に暑いし野菜もスーパーだと大して安くないし
その辺の安い回転寿司でも美味いくらいか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:36.99ID:91lrhNu2d
>>207
大分1で草
まあ九大あるから当然か
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:46.54ID:g99Y7l550
ニューヨーク
ロサンゼルス
サンフランシスコ
サンノゼ(シリコンバレー)
ロンドン
パリ
シンガポール
ドバイ

イケてる日本人はこれらの外国に移住しちゃうんだよね···
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:49.31ID:Gh/FptkL0
>>53
数時間で積もるって、もしかして1日に何回もやらないといかんのか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:53.26ID:WikhRpgqd
やっぱ冬不便すぎるよな雪かきとか南国育ちのワイには苦行だわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:55.67ID:jxQr46aHp
>>228
出た福岡猿😂
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:22:57.29ID:yt9l79MDa
新潟は住みづらすぎる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:07.61ID:qDpNg7TKM
もう終わりだよ北海道
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:08.23ID:jxQr46aHp
>>228
出た福岡猿😂
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:14.26ID:Q0inR6Bm0
今の釧路の映像見たらガチでやばくて笑えなかった
MOOの植物園ってまだあるんか?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:16.63ID:jxQr46aHp
>>228
出た福岡猿😂
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:17.97ID:91lrhNu2d
マンション住めば雪かきしなくて済むだろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:21.57ID:Q+D/N1M50
47都道府県の魅力度ランキングってこれにしたらいいのに
いちばんわかりやすい
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:25.99ID:WaIEACvG0
給料激安で仕事ねえ
公務員しか豊かな生活できん道民
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:31.92ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:32.55ID:EHvgMDzE0
寒さはもちろんやけどやっぱ雪かきとか大変なんか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:37.03ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:37.32ID:Td7q5XQup
>>247
そもそも住民票北海道なのか?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:40.44ID:ycG/Ows20
中日コピペガイジはいつもいるんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:02.58ID:Qak5qqm1d
東京都は人口1400万もいて年間の出生数が10万以下って終わってるよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:05.44ID:g99Y7l550
名古屋は仙台に負けたぞ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:18.69ID:g99Y7l550
>>272
エッチせえや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:39.30ID:jxQr46aHp
>>228
フクオカッペさあ…
都会度は圧倒的に名古屋>>>>>福岡だよw
勘違いするなよ福岡猿w

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:58.24ID:Qak5qqm1d
新潟1年に2万人ペースで減ってて草
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:59.88ID:0H6kW85k0
年取るとまぢでさむいのむり・
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:00.55ID:qDpNg7TKM
>>255
朝早起きして一回
家帰って一回やね
ヤバイときは夜のうちに減らすこともある
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:05.68ID:AUS/jzDy0
>>264
住みたいところと旅行したいところは別やしなあ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:34.12ID:jxQr46aHp
>>273
根拠ゼロのお前の感想で草w
圧倒的に名古屋の方が都市規模でかいんだがw
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:38.83ID:Q+D/N1M50
>>271
最下位なところいつも1位にしてるけど結局誰も住みたくないってことでしょ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:45.89ID:ml4u8EkZM
新潟は昔人口一番多かったらしいな米所やし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:54.14ID:91lrhNu2d
北海道大学 高校別合格者数

札幌北 122名
札幌南 88名
札幌東 77名
札幌西 66名
札幌第一 47名
旭川東 43名
札幌光星 29名
帯広柏葉 26名
湘南 24名
札幌旭丘 北嶺 金沢泉丘 23名
北見北斗 22名
浦和 21名
札幌開成中教 逗子開成 旭丘 19名
札幌月寒 新潟 17名
小樽潮陵 16名
函館中部 室蘭栄 西 浜松北 15名
東海 14名
旭川北 釧路湖陵 立命館慶祥 芝 桐朋 横浜翠嵐 富山 13名
北海 小松 金沢二水 沼津東 12名
苫小牧東 北広島 札幌国際情報 国立 立川 栄光学園 明和 洛南 11名
滝川 川越 戸山 麻布 富山中部 長野 神戸 長田 10名
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:05.87ID:g99Y7l550
新潟市は広大な田んぼを抜けて山を超えないと他県に行けないのがちょっと息苦しそう
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:18.93ID:96jo2Elu0
寒い地域は陰湿な人が多いからね😅
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:57.01ID:iOZ+stgV0
もうすぐロシアに返還されるからな
土着の道産子じゃないならとっととロシアから出て行けよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:57.43ID:91lrhNu2d
>>286
自分も陰湿になればいいじゃん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:27:04.83ID:WaIEACvG0
>>284
函館ラサールから北大って少ないんやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:27:07.74ID:qDpNg7TKM
>>264
北関東が最下位って馬鹿にしてんのかと思う
茨城も栃木も群馬も魅力的なんだが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:27:26.64ID:91lrhNu2d
>>289
函館ラ・サール高校 合格実績

北海道大5 公立はこだて未来大3 旭川医科大2
札幌医科大2 弘前大2 東北大2 宇都宮大2
帯広畜産大1 釧路公立大1 筑波大1 東京大1
東京農工大1 横浜市立大1 金沢大1 京都大1
京都工芸繊維大1 愛媛大1 鹿児島大1 琉球大1

早稲田大5 慶應義塾大3 上智大5 東京理科大12
明治大13 青山学院大3 立教大6 中央大4 法政大6
関西学院大2 同志社大2 立命館大1 東海大10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています