X



【緊急】北海道、ガチで人居なくなっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 17:48:20.13ID:68WUkEHA0
2015年10月1日(国勢調査人口)から2020年10月1日(推計人口)の増加数

1 東京都 +455,838
2 神奈川県 +87,937
3 埼玉県 +76,919
4 千葉県の旗 +58,728
5 愛知県 +57,995
6 沖縄県 +25,273

42 青森県 -77,730
43 静岡県 -81,333
44 福島県 -83,925
45 兵庫県 -95,909
46 新潟県 -104,518
47 北海道 -169,271
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:01:46.62ID:N7TH44Vn0
一都四県に住んでると日本の人口減少を全く感じないよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:01.60ID:xl16LQHl0
でもお前ら近所付き合いほとんど無いやろ?
こっちは雪かきとかで近所付き合い出来てワイは結構近くのおばちゃんとかから色々差し入れ貰えて嬉しいで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:14.52ID:eFllVS4a0
札幌は人増えてるけどそのほとんどが医療目的の老人
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:16.00ID:KUOMOIxe0
>>60
住みやすいとは思うけど働き口が限られとる
結局東京か名古屋行くんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:25.25ID:QRE8BN5d0
寒いところはそれだけで短所になるからしゃ~ないわ
北海道が台湾くらいの緯度にあればちょうどええ国なんやけどな日本は
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:27.44ID:sgwqECVv0
いざとなったら狐にも戸籍発行すればええだけだからへーきへーき
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:32.78ID:4FQPghkhp
日本で一番でかいのに、どうして…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:35.89ID:Lce/bgVt0
兵庫はガチで教師が終わってるからな
まぁ不祥事の多さ見てたら言わんでもわかると思うけど
まともに子育てしたいやつは絶対兵庫とか滋賀は選ばない
やっぱ格があって民度が高く外人から憧れられる京都みたいな所に住みたいよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:39.13ID:cchXzUW80
>>94
札幌以外住む奴はキチガイって言ってるようなもんやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:39.76ID:U7HWV69L0
札幌が北海道全域から回収して首都圏に送り出してるからね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:41.19ID:g99Y7l550
千葉県の旗ってどんなスレで使ったやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:41.71ID:09n7O4g0p
ありがとう自民党
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:45.54ID:09n7O4g0p
ありがとう自民党
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:51.05ID:p6hjsjUc0
給料安過ぎてな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:52.27ID:09n7O4g0p
ありがとう自民党
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:56.35ID:bj01yqmi0
>>92
日本人が買って日本の土地守ればええだけやのになアベノミクソだかなんだかで日本人は裕福なったらしいし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:02:58.25ID:QBBbgVKg0
東京は当たり前としても神奈川・埼玉・千葉も凄いな
みんな東京以外ならこの三県に住みたいもんな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:00.54ID:qDpNg7TKM
北海道の田舎に生まれる
地元の高校を卒業し地元の市役所に就職する
地元ではエリートだが一度も都会に住んだことは無い

ワイの人生終わってるわ
東京の大学行ってそのまま就職すればよかった😂
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:06.37ID:fJ3lCJ4Zd
>>92
国民から行政まで中国製しか買わないならそりゃそうなるよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:12.68ID:2R7yq8nqa
社会減と自然減も出さないと意味無いよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:13.31ID:N7TH44Vn0
>>99
縦に積み重なっとる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:33.98ID:P/k91gZN0
旭川→イジメ
札幌→女子大生のアレ

もう函館しか住めないじゃん…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:36.83ID:YxrRQ3M70
毎年17万人も消えてるんか
10年後には財政破綻してそうや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:51.18ID:VOq/6KuUF
>>95
人口減は感じないが高齢化は滅茶苦茶感じるわ
まじで外に出ると高齢者まみれになった
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:02.59ID:iZQhZNfla
安倍チョンが生きてたら北海道もプレゼントしそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:10.92ID:fJ3lCJ4Zd
いうてアラスカの訳分からん街に比べたら都会もええとこやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:13.33ID:PgwWRfxh0
千葉の旗とは
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:16.50ID:6xhxLUEUa
山梨と静岡どこで差がついたのか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:17.93ID:LyyWWKyeM
これがShinjo Freedomですか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:38.30ID:eSopPO190
せめて雪の少ない苫小牧とか室蘭を中心に街づくりすれば良かったのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:46.65ID:g1i965N60
観光地としては魅力的やけど人の住む所やないしな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:04:55.26ID:X+mRK9Sb0
>>27
女を韓国に出荷してるから?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:03.18ID:fJ3lCJ4Zd
>>119
郊外とかマジで老人しかおらん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:07.37ID:djxcDJdxr
札幌以外糞みたいな仕事しかない
非正規だとハードモードや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:07.79ID:bmIjN5zd0
>>93
姫路は人口50万人超えてるし尼崎西宮も45万超えてるんやろ?
兵庫って全国最多政令指定都市ワンチャン狙えるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:19.00ID:g99Y7l550
>>95
もはや地方の衰退から離れるために上京してもおかしくないやろ···
てか一都四県って東京神奈川埼玉千葉とあとどこや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:27.14ID:qDpNg7TKM
>>125
苫小牧室蘭じゃ200万都市は作れなかっただろうな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:30.50ID:gGPS2SHE0
北大蹴って早慶ったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:34.91ID:YmhXHe1Cp
>>61
沖縄でテレワークなんて最高だなぁ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:41.28ID:WF96CNKPd
>>94
帯広は意外と住みやすいぞ
札幌なんてたまに遊びに行けばええ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:05:44.75ID:g99Y7l550
>>119
東京って高齢化率は上位やった気がする
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:06:11.83ID:g99Y7l550
>>61
エッチ!!
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:06:18.58ID:N7TH44Vn0
>>132
群馬やで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:06:31.07ID:wZznVrjU0
人間が住める環境じゃないからしゃーない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:07:17.11ID:pkmVSyZE0
>>132
栃木やろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:07:51.86ID:k7yYNkGn0
静岡は
一部の爺婆が移住してくる
若者は東京圏へ出る
ていう構図なんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:08:03.54ID:fadscRW4M
北海航路が開通すれば流通の要衝として北海道も栄えると思うんやけどな
ロシアが今のガイガイムーブかましてるうちは期待できん😭
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:08:36.48ID:Qtiiu6GP0
>>53
2枚目すすきので働いてそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:08:40.76ID:eEQOmDP00
市2〜3消滅してるレベルやんこれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:08:41.49ID:fJ3lCJ4Zd
>>144
ブラジル人が移住してくるんやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:14.31ID:lMItZKag0
ただでさえ人いないのにその残っとる人間が軒並み陰湿やっていう

そらまともな人間は逃げ出すよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:17.85ID:DXs9aLPu0
北海道からジョイフル消えたの悲しいわ
結構使ってたファミレスなのに
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:37.54ID:fJ3lCJ4Zd
>>150
まるでなんGみたいやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:53.55ID:PVIRUcv40
>>93
まあ割合で見るのが妥当やな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:10:06.96ID:AUS/jzDy0
2,3年後には北海道でUターンするか…と思いながら東京で就職したけどもう北海道に帰る気なくなって5年経ったわ
どこ行くにも車必須で冬は雪とかもう住んでられんわ
バスも終バス早いしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:10:09.10ID:SjWuIVBa0
そういや札幌って今再開発してるよな
どのくらいの規模かは知らんけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:10:33.22ID:g99Y7l550
人口減少
閉店したまま取り壊しもされない
永遠の広告募集中
空き家が増えていく住宅地
仕事は住民の生活に関連することしかない

こんなん地方に残りたくないやろ···
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:04.49ID:ycG/Ows20
札幌はまだ200万いるからあと100年くらいは大丈夫やろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:08.41ID:fezuslHOp
魅力度がいかに観光特化かが分かるよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:19.50ID:mD6Z84l00
静岡めっちゃ減ってるやん
ざまあみろ現状維持しか脳がないクソ田舎
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:23.35ID:85o1Hy4Ta
中国が土地買ってるしそのうち植民地で人増えるやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:25.73ID:6hU7eaya0
北海道ってもういびつよな
全体では過疎まっしぐらで鉄道すら廃線ラッシュやのに札幌だけは人口増えててアホみたいにタワマン建てまくってそれも飛ぶように売れてるとか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:33.23ID:fezuslHOp
まあ札幌だけならまともかも
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:35.93ID:N7TH44Vn0
道民が言う「札幌の冬は東京より暖かい」って嘘やったん?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:36.15ID:cj601LqB0
兵庫県は2/3が謎の地域なんやからようやっとる方やろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:48.84ID:Lce/bgVt0
東北とか北海道ってネタ抜きで魅力ないよな
田舎な上に気候も終わってて住民は陰険とか
ここに移住しよう!!なんて奴まずおらんのよ
1、20年後ガチで老人しかいない場所になってそうよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:54.56ID:X+mRK9Sb0
>>28
兵庫ヤバいよな
組体操強行で生徒死なせまくるし
教師がいじめしまくるし
まともな人間の住む所じゃない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:58.09ID:wZznVrjU0
すすきの好きやで
ええとこや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:07.61ID:TsItFL+60
>>6
行けばわかる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:20.76ID:SjWuIVBa0
>>164
誰が言ってんねんそれ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:34.55ID:CGGzXgAxa
ワイみたいな東京からの移住民おる?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:58.98ID:RNYYY+gNM
>>150
自己紹介かな?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:06.19ID:3P4bJ6Z10
静岡なんでや
南海トラフと原発事故のリスクあるけど住みやすいやん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:19.38ID:fJ3lCJ4Zd
>>160
電車とか好きそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:20.34ID:O9xVsKIo0
東京チューチューよりジジババが死にまくってんだろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:25.59ID:yf2tVSC6d
地獄や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:35.29ID:qDpNg7TKM
>>162
札幌も減り始めたぞ
もうおしまいよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:46.95ID:g99Y7l550
静岡は逆に大都市に近いせいで軽い気持ちで移住してしまうのか
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:53.88ID:VV5ayNPO0
札幌 旭川 小樽 苫小牧 岩見沢 室蘭 函館 帯広 釧路 北見
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:13:59.70ID:6V7KalMS0
>>60
気候も温暖なのにな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:27.67ID:SjWuIVBa0
いうて近年だと東京も転入と転出拮抗してきてるけどな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:36.59ID:AwQg9AoDM
朝は雪かきで終わりますとかニュースで見たら正直アホかなとは思う
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:37.73ID:3Gsx5hj/0
寒冷地って人間が住む場所ちゃうやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:38.38ID:AUS/jzDy0
>>164
リップサービスやろな
冬に帰省したとき東京の冬服のまま北海道帰ったら寒すぎてユニクロ直行や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:46.25ID:N7TH44Vn0
>>170
ケンミンショーに出てくる道民やで
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:46.30ID:cj601LqB0
【悲報】兵庫県下側にしか人が住んでない
http://imgur.com/yItJ5il.png
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:48.71ID:LwG5YVUSd
>>6
知能低い人が多い場所ほど出生率は高くなるんやぞ
アフリカと同じ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:52.04ID:85o1Hy4Ta
>>173
大学で東京行ってそのまま就職がクッソ多いぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:53.56ID:SjWuIVBa0
>>184
近年ではないな
去年のデータ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:14:56.11ID:g99Y7l550
なんで京阪神は名古屋はまだしも格下の札仙広福よりも先に衰退しとるねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:15:00.73ID:qDpNg7TKM
>>179
出生地ガチャに負けたから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況