X



山本元柳斎重國って強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:00:24.88ID:PPrf55/e0
本物ユーハバッハにも卍解あれば勝ててた?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:20:25.52ID:RIyTwpeP0
1000年あれば天才日番谷もあんな感じになるんやろうなあ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:01.91ID:LS+VvnO5d
卍解も強力すぎて奪えないからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:39.91ID:ujbRoFY90
死んでから追い縋る割に卍解奪われてユーハバッハがキラキラ剣振りかざしたらしょんぼりして棒立ちのまま袈裟懸けに切られるのがよくわからん
読みを外して死ぬほど恥ずかしいにしてももうちょっとなんかあるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:43.47ID:D/WQqYTqp
>>16
卯の花さんカッコよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:24:44.39ID:I3Bddvce0
聖文字が英語なのが気に入らん
そこはこだわってドイツ語にしとけよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:25:00.71ID:YA5+ikSG0
山爺ってユーハバッハ以外のクインシーなら全員勝てるでしょ?
他に負けそうな奴いる?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:01.50ID:6EEZC/Ama
>>57
奇跡とポテトには勝てんやろ
リジェもきついか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:06.05ID:VamJf9tC0
>>57
親衛隊は無理ちゃう?それ以外は勝てるやろけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:26:29.00ID:Pr1YN3nfd
つーか味方側が例外なくアホしかおらんからなブリーチは
その敵にこいつぶつけんの!?みたいな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:27:42.87ID:MRxY8Zxr0
>>16
師匠の画力と圧倒的なキャラデザは真面目に漫画界で最高レベルだと思うわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:27:59.93ID:6EEZC/Ama
>>59
ペルニダとナックルなら瞬殺で終わるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:28:18.20ID:I3Bddvce0
>>57
ミラクルとか作者のさじ加減やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:43.23ID:nte4qOGPa
BLEACHの強さ議論とかするだけ無駄やろ
大体ノリでなんとかなるし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:50.74ID:R0ATNns40
ジャンプの強キャラジジイの中で1番がっかり
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:57.33ID:KGKI1P2W0
>>16
ツインテ眼帯かわいい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:30:12.44ID:0Iu9zyb2d
BLEACHアニメ勢だけど今回の敵強すぎない?
山本元柳斎重國も今回で死んだっぽいしこれから誰がメインで戦うの?山本以外相手になってなかったじゃん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:30:22.27ID:A8QW380Np
>>51
ああ思い出したわサンガツ
愛染の過去話でそんなんあったな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:31:08.84ID:XR0qGjuv0
>>69
敵のチート能力に合わせて都合良い能力生えてくるから問題ないぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:31:12.34ID:sPGoKzrB0
>>69
月島さん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:31:13.93ID:EqoPT8X8a
オサレさばかり褒められとるけどキャラの描きわけかめちゃくちゃ美味いわ
似たようなのが一人もいない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:32:03.24ID:oKKJ5cwv0
卯ノ花の方が強いんやろ?
私は剣八以外の誰よりも強いとか言ってたし
あのババアがポエムに酔ってない限りは
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:32:12.77ID:DdbQ1auYd
卍解奪われなければバッハにも勝てるんちゃうの
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:32:29.95ID:A8QW380Np
>>69
いうてブリーチのボスってみんな最初は圧倒的やん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:32:36.20ID:Pr1YN3nfd
>>69
ノリと人気投票補正でいくらでも強くなるぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:33:10.91ID:ENofTpUGd
>>75
捕まってて草生えたわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:33:25.24ID:kgXeKLRp0
催眠なしの単純な戦闘力ならどの形態までの藍染には勝てそう?真っ白な奴?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:33:28.20ID:I3Bddvce0
「卍解を奪う」←この要素要らんよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:34:18.31ID:A8QW380Np
烈を崩せば剣八になるって最初から気づいてた人はどのくらいおるんやろか
卯の花さんが実は強いんじゃないかってのは大抵の人はそう思ってたやろけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:34:34.23ID:FYdXJXRTa
>>69
ルキア恋次白哉が修行でワンランク上に行って日番谷が都合よく覚醒するから
あとマユリ京楽剣八が普通に強い
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:35:06.53ID:pPacBMGf0
>>48
誰でもメダリオン使えば奪えるけど強すぎて制御不能だから使うなってヒゲに言われてただけや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:35:08.16ID:Hqnq45NGM
>>82
マジでこれのせいでな……
ただこれのおかけで卍解あれば勝てるんじゃね?みたいのあるから
強さ議論を壊すメタ的な要素
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:36:52.91ID:T7GmIHcza
リジェの倒し方とかあまりに都合良すぎて草生えるよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:37:03.01ID:98NbKUo60
ポテトはイケメンキャラで実力No.2なのに石田とじゃれ合っただけで終わったな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:37:22.34ID:VamJf9tC0
>>82
なお奪い返すことはなく勝手に返してくれるもよう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:37:23.53ID:r78UglL+0
モヒカン「オレの炎で相殺した」

これすげえガッカリだったよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:37:25.12ID:A8QW380Np
山爺は周りが死ぬこと考えなきゃ大体の相手勝てるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:37:30.18ID:bj01yqmi0
頭悪すぎて無理やろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:39:10.47ID:ViW3gbu70
愛染がビビるくらいには強い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:39:19.31ID:J0EoSHTJa
氷の花が散ったらわいの体は大人になってしまうんやってなんか不都合あるんか?
なんぼでも大きなったらええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:39:27.81ID:6EEZC/Ama
>>81
全形態で山爺のほうが強いだろうし催眠ありでも勝敗には関係ないやろな
藍染死なないだけで火力でゴリ押してくるやつには弱い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:40:13.19ID:QMguAMZi0
1000年前のユーハバッハって全知全能使えたんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:40:47.99ID:47W30WUoa
ロイド倒したあと本物のユーハバッハ出てきたまでは覚えてるけど何であっさり斬られたのか忘れた
確かユーハバッハと戦ったシーンなくて何で特記戦力じゃないのか説明されたあといきなり切られたやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:41:16.66ID:Sh/yptjoa
>>92
まあ相殺(笑)だからな
死なない程度に軽減しただけで丸焦げにされたのは事実だし
山爺も始解だし
それなのにバズビーがイキってて笑うシーンやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:41:32.67ID:Pr1YN3nfd
プリングルス編さえなかったら文句なしの名作だったのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:41:34.77ID:Yl/6UPs0p
卍解の能力全部使ったのが悪手やったな
北くらい残しとけばワンチャンあった
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:42:03.67ID:47W30WUoa
>>102
死神の能力取り戻せないやんけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:42:18.96ID:b7NZ8Yeg0
そもそもユーハバッハの偽物強すぎやろあいつにタイマンで勝てる奴殆どおらんちゃうんか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:43:11.54ID:A8QW380Np
>>96
まだ扱いきれてなく未熟だから大人になるらしい
使うことに関しては別に出し惜しみしてるんじゃなくて氷が砕けるまでに時間がかかるだけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:43:28.50ID:6EEZC/Ama
>>92
描写的にはバーナーフィンガーフォーで山爺の通常攻撃と同火力くらいだからできんこともないやろな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:08.86ID:yz2KHoUT0
>>102
短いしたまにファンおるしええやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:15.93ID:QMguAMZi0
ロイド(L)「ワイの能力は力と技術のコピーか…」
ロイド(L)「せや!対戦相手をコピーしたろ!」

ガイジ過ぎるやろこいつ 対戦相手をコピーしたら良くて相打ちにしかならんやんけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:42.50ID:d6H0Gcgqp
>>106
強くなるのに時間かかるとかハゲの挽回と同じやな😁
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:49.53ID:yz2KHoUT0
でもRの能力は「精神、記憶のコピー」なのに剣八ボコせた理由が謎だよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:46:59.83ID:aSwQiYw90
改めて読み返したけどそういえばこれやちるってどこ行ったん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:47:23.90ID:yz2KHoUT0
>>110
タイマン剣八より強いのいないやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:47:41.46ID:uKoiNiLq0
>>112
力は陛下が多めにくれたからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:47:58.86ID:Sh/yptjoa
>>110
剣八と相討ちなら十分ってことじゃね
特記戦力やし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:48:06.85ID:A8QW380Np
>>108
弓親とジジあたりは良かった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:48:29.46ID:VZG8tgBj0
両腕ない状態でバッハと戦ったんやろ
そら負けるわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:48:46.44ID:uKoiNiLq0
>>116
特記戦力ってコピーするだけじゃ上回ってくるような奴らだから特記なんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:48:50.00ID:Oxic+jPBd
>>110
ユーハバッハコピーしろやって思ったわ
禁止でもされてたんか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:49:08.14ID:aSwQiYw90
千年血戦篇て夜一のとこアニメ化したら炎上しそうだよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:49:57.55ID:Oxic+jPBd
>>82
そもそも卍解「だけ」を奪うってどういう理屈なんやろ
始解ごと奪うならともかく
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:50:07.30ID:REb2F7iMp
>>113
剣ちゃんの斬魄刀やったってオチやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:50:51.59ID:p25XNrsh0
剣八は強さにムラがありすぎる
卍解未取得一護に負ける程度から藍染に勝つ可能性あるってめちゃくちゃやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:51:00.23ID:W6S6eDGza
卍解改造できるマユリが最強やん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:51:32.20ID:yz2KHoUT0
>>124
力抑えてたって言ってたのにだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:51:37.27ID:/lw3XQPsa
>>124
描いてる本人がその場のノリで強さ決めてるからしゃーない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:52:01.75ID:VamJf9tC0
>>124
本人が戦いを楽しむために無自覚で強さをチューニングしてまうらしいで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:52:29.44ID:QMguAMZi0
>>124
これのせいでヤミーがどれくらい強かったのか全く分からん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:04.34ID:yz2KHoUT0
ユーハバッハが剣八倒す→ロイドと入れ替わる→山爺到着

が一番ありえるな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:52.76ID:p25XNrsh0
>>128
知っとるで
その割に圧勝する戦いもあるのが訳分からんて話なんや
まぁ上の通り作者のノリ次第やからツッコむのが野暮やけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:59.83ID:8i4fxwwP0
めちゃくちゃ強いけどめちゃくちゃ頭悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況