X



【朗報】タクティクスオウガ5万本ソニック4.6万本ゴッドオブウォー4.0万本売れるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:11:41.98ID:PxtqE9PLp
あと49分か
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:11:49.82ID:eBFNRqkI0
>>702
TESアンチャラスアス
2作以上穫ってる作品は結構多いぞ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:11:56.47ID:lS1ph5xR0
>>697
すまんポケモンスプラ遊べないやつに人権あると思うんか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:11:59.90ID:mObTWKaB0
やっぱ上級職は終盤までお預けが良かったし転職もある程度縛りがあった方が達成感あるわ
ナイトとバサカある程度鍛えないとテラーナイトに転職できないとか
影響雑魚すぎてカードバフに完全にかき消される地形効果も気になる
カードより足元のぬかるみ気にしながら移動したかった
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:09.74ID:OBpL1zns0
>>711
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:13.80ID:4tUR7PqPM
>>704
ハードの必要性が薄れたんや

昔は家庭用ゲーム機が高性能化したことでゲーセンが寂れたように

今は家庭用ゲーム機がなくてもパソコンでまかなえるからゲーム機もさびれた
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:22.29ID:qGSPJpnta
ジャップは世界的に高評価のゴッドオブウォーは理解できずに
スプラトゥーン(笑)やってるのホンマに劣等民族やね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:27.73ID:7wfQwr4L0
>>693
ファミ通週販は同梱版のDLを本数に含んでるで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:27.97ID:MJm9P8Hrp
>>710
あんなん人気取りショーやろ
ソニーの金入ってるしファミ通出資やぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:31.01ID:gkA9hoVm0
タクティクスオウガてヴォルテールてのが最強武器やったっけ?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:50.16ID:r5EZz/jH0
>>712
案外パッケージ版ってメーカー側に売上数上がらんのかな?
出荷数は把握しとるやろうけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:12:58.06ID:Z4rQAFVu0
>>715
でもそいつらは前作とハード変わってるからな
縦マルチのGOWRはちょい厳しいんちゃう
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:07.44ID:d6fj64PDd
>>709
ゲームに限らずネット文化により生まれたイナゴたちの影響で売れる奴は超売れて売れない奴は売れない二極化してるようにも思う
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:13.74ID:dZ9YAv1f0
ゴッドオブウォーってゲームオブザイヤー確定の神ゲーじゃなかったのか?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:14.36ID:x4mghYgX0
>>714
福岡市が押収した奴89999円で売ってた頃が懐かしいわ
コントローラーのバネアホみたいに脆いしはよ買い換えたい
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:20.12ID:/X83bqe00
>>719
パソコンさわった事ない大学生やら一般家庭のパソコン離れいわれてんのに
ゲームスレでだけパソコンもちあげられんの違和感あるわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:23.76ID:lS1ph5xR0
>>719
でもハードは必須やけどなあ
高いねんpc
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:24.80ID:RWIQYFmm0
ゴッドオブウォーがやりたいんであって別にダクソみたいな無駄に難しいのがやりたい訳や無い
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:24.93ID:gkA9hoVm0
ソフト売れない時代と言われるけどさスプラ3は3日で350万本やろ?ほんとに売れないんか?
いいゲームが減っただけとちゃうの
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:27.16ID:jOf13lfTa
SRPGって何が面白いのか分からんわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:38.93ID:qJ9y89Zep
たまにおるPSのダウンロード率を高く見積もって
逆にSwitchは異様に低く見積もる奴ってどういう思考回路してるんや
そんな極端に変わらんぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:42.28ID:0ztOTu1V0
>>711
ようそんなタイトル考えられるわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:47.17ID:hn/1BZsb0
ソニックは海外で売れてるんだな
それなら良かった
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:13:51.08ID:0ZlzrA8k0
>>647
転売屋が同梱抜いとるんやろけどソフトなんて品切れせんし転売屋は利益目減りするから対策としては効果的なんやろな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:02.65ID:PY9Yo/pkp
>>669
BO4はDL抜いたパッケ版だけで50万本やぞ
パッケが4万の時点でDL率上がっても雀の涙よ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:22.10ID:x4mghYgX0
>>731
まあ元々少なかったのがコロナで増加したからな
steamも日本ユーザー増えたらしいし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:37.82ID:94xbeJAl0
ソニックのストーリー書いてたライターが首になったのが一番の朗報なの草
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:40.59ID:t+KGXzEF0
ポケモン赤緑 96年
タクティクスオウガ 95年

何気にほぼ同期なんだよな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:41.74ID:5p5l9VEv0
>>695
ちなGoWのパフォーマンスモードは60fps且つPS版DLSSで高画質モードと大差つかなくなってるで
これからファーストタイトルは機械学習使ったアップスケール増えてくと思う
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:47.15ID:6igMTbPs0
無料で原神遊べる時代に
お金払って女の子可愛くない低予算和ゲー買ってくれるワイ達は聖人やで?
って業界人は理解せな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:57.74ID:P3jJzg7RM
ソニック見るに
やっぱプンワーって売れるんやな
何が人々をプンワーに惹きつけるんや
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:57.85ID:Z4rQAFVu0
>>710
メディア票のTGA、ユーザー票のGJAの二大でええんちゃう?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:58.21ID:KnD3fXr/0
ポケモンはどのくらい売れるん?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:59.97ID:tFSu/HP40
なにがクソって操作性が1番やばい
UI関連はことごとく終わってると自信を持って言える
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:03.07ID:OBpL1zns0
>>723
アライメントがLのヴォルテールくんはスナドラを使っても竜殺効果が付けられないから最強にはなれないんだ
悲しいけどこれが現実
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:03.11ID:R62s1SZi0
ゴッドオブウォー好きだけどベスト版かフリプ落ちしてからでいいや
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:06.43ID:7G/xaF4eM
>>709
ゴッドオブウォーめちゃくちゃ売れてるぞ
ジャップランド以外では
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:22.89ID:0ZlzrA8k0
>>661
とりあえずエクストラ入ってリターナルはやるべきや
やってないならツシマとかもええで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:24.03ID:hHHX0KUR0
>>734
ふつうにゲームも多様化しすぎてるってだけの話でしかない
ハードはあるが無料のしかやらんって子の方が多いんやない?今の子供やと
んで年齢層が上がってもサブスクのしかやらんって層は確実におるやろし
はっきり言って売上だけで物事を判断するゲハは未だにガラケーでぽちぽちしてるような化石やね
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:36.61ID:dZ9YAv1f0
ここでもタクティクスおじさん暴れてるのか
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:15:52.82ID:aSwQiYw90
そらこんな売上じゃSIEも日本軽視するよな
どうせあいつらスイッチしか興味無いって思われてるわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:11.99ID:7wfQwr4L0
>>736
前作もそうやったけど発売2ヶ月で半額になるようなゲームのダウンロード版なんか大して売れてへんで
合間合間に起動するオンラインゲーならともかく一周したら終わりの一本道ストーリーなんやから
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:14.54ID:Wx7iMqSs0
タクティクスオウガはスチームで安売りするのがいつになるかって楽しみにしてる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:16.24ID:x4mghYgX0
>>757
ゲーパスはほんま強いわ
現代に最も合ってる
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:17.95ID:lS1ph5xR0
>>709
売れてるけど日本はみんなモンハンスプラ今日からポケモン
それ以外ならヴァロ原神apexfgoパズカスおはじき
これやからコンシューマー売るのキッツイで
特に先月なんかモンスターファームの新作がバカ売れしたから余計に海外産は売れへん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:18.85ID:iuwt5Dbo0
ソニックぶっちゃけ2022年のゲームって出来じゃないだろ
クソゲーとかいう意味でなく
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:32.74ID:4tUR7PqPM
>>731
ゲームするためにゲーム機わざわざ買おうと思うかって話や

それぐらい需要が落ちとんねん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:36.40ID:g3hx8Qc10
Gowは3までやってたけど息子が出てきてなんか買う気せぇへん
無情で鬼畜なクレイトスの方が好き
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:48.20ID:5X53iUBHa
ガチで日本だと任天堂のゲームしか売れてない
Switchで出てもサードだと爆死やし
エルデンは珍しくミリオンいったけど
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:16:56.71ID:5h+ddchB0
タクティクスオウガ初めてやってるんやが主人公の職業とかウォリアーのままでええんか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:12.00ID:MPBrlo3k0
ソニックのサントラ8000円もして草
ワイはいつも買うけどこれは高いわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:17.23ID:hHHX0KUR0
>>747
GOWの最適化はすごいなあと思う
フレームロック解除なら80fps以上平均で出てるし
解像度も1440pのはずやが前作よりスッキリした印象に見える
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:28.85ID:lS1ph5xR0
>>762
正直日本人ならソニーのゲームカタログのが強いぞ
ゲームパスも魅力的やが実はゲームカタログのが安いとか言うバグ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:29.47ID:j4BG0Et+0
もうPSは日本撤退でええやろ
PC関係なくそもそも日本人は洋ゲーとか興味ないんや
ファミリー層からそっぽ向かれた時点で終わり
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:32.02ID:4tUR7PqPM
>>732
4万とかするゲーム機買うぐらいなら十万のパソコン買う
これが今の考え方やろ
たいしてソフトも無いのやから
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:33.57ID:OBpL1zns0
>>744
増えたっていっても元が雑魚だから対して増えてねえぞ
CSと同時発売なら安定してCSに負けるくらいしか人いねえ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:33.61ID:dZ9YAv1f0
>>765
何作ってもおじさんがこれじゃない!ってネガキャンしまくるし新規は買うわけないし出ないよ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:39.30ID:5MLKcDjka
>>755
その言い方だと日本以外のアジア圏でも売れてるみたいやな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:44.89ID:2rVDDQwr0
>>736
なんやこのガイジ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:51.94ID:5h+ddchB0
>>765
8で早く結末知りたいわ
伝説64のシステムでだしてほしい
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:17:51.94ID:nPhL+LBU0
ガキの頃最初に触れたゲームがソニックだったワイはマリオよりソニックのほうがすこや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:03.11ID:t+KGXzEF0
>>769
最終的にロードっていう主人公専用のクソ強職業になるからなんでもええで
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:03.45ID:7wfQwr4L0
>>778
DL含んでるやん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:12.66ID:6igMTbPs0
40型テレビが4万で買えると思うと
ゲームしかできん機械がそれより高いのは高いって思っちゃう
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:20.98ID:o9uvu6gb0
コンシューマゲームが売れないってのは首を傾げるな
桃鉄だって300万以上売れてる
単純に日本のメーカーが日本人好みのゲーム作れなくなっただけやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:26.82ID:lVZCsFpw0
エルデンって日本でどれぐらい売れたんや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:33.75ID:lS1ph5xR0
>>774
10万じゃあかん
17万くらいせなps5超えられへんで
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:38.26ID:aQ9J/BTn0
ゲーパスは最近露骨にしょぼい
PS plusは仁王2とKH3が来たから満足
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:41.86ID:0ZlzrA8k0
>>719
それやったらまだええけど日本ではパソコンすら売れずスマホで済ませるやつが大半や・・・
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:44.32ID:beaumovca
>>763
モンファー2万しか売れなくて大爆死やったろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:48.71ID:iwifsFbr0
インディーメーカーはウキウキになっとるから
消費者が賢くなって有名なだけのクソゲー買わなくなっただけやぞ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:57.21ID:dZ9YAv1f0
>>769
アーチャーはHPの伸びが悪いからそれ以外ならなんでもいいよ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:00.96ID:QlTCJZDtM
>>773
もはや子供からしたら大人が残酷なゲームする謎のハードって位置付けやろな
PS5ユーザーの平均年齢30中盤らしいし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:01.16ID:4tUR7PqPM
そもそもテレビもそうやけどゲーム機ってCDコンポなんかと同じ「専用機」やからな

わざわざ買おうと思わんやつが増えとんのや
昔に比べてソフトも減ってて互換性もないのだから当たり前だよなあ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:02.48ID:NXcC115a0
ほんまソニックの海外人気意味わからんよな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:05.55ID:7wfQwr4L0
>>788
それは含んでないね
でも同梱版のDLは含んでる
それで?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:06.91ID:6zkleryT0
HD2Dで新作出してくれや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:08.79ID:dxqZuIs50
ゴッドオブウォーおもろいん?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:13.11ID:hHHX0KUR0
>>772
ゲーパスの値段設定は裏技前提のところあるし
あと新作が定期的にくるのが一番デカい、まあ普段やらんやつはカタログがラインナップとして丁度ええんやろが
ワイみたいな全機種持ちゲーマーにはカタログの目玉とか大体やってるからな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:35.00ID:x4mghYgX0
>>772
ソニーの方は正直あんま好きや無いわ
フリプや前に配られた10本とかすら遊び尽くせてないし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:38.07ID:J13vKUfnM
ソシャゲも日本製のは最近ロクなの出てこんしセルランも漫画アプリが上位に入って久しいしゲームに関わる様々なもんが低下してんのやろな
寂しい話や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:45.26ID:qGSPJpnt0
PSでDL版ばかり買う金持ちはPCに移行したほうがええんじゃないかって思うわ。PCのほうがセールで安く買えるんやろ?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:51.24ID:IikrTyn50
欧米では歴代1位のゲームに選ばれるぐらい人気ある
https://i.imgur.com/2rBLbaC.jpg
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:19:54.05ID:A3w0n2gP0
ソニックいけるやん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:02.41ID:MTDlUhy00
>>661
新しくなっててくさ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:07.19ID:PxtqE9PLp
MW2はマジで韓国人と中国人がうるさい
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:20:08.01ID:TT9Cm59a0
ゴッドオブウォーあかんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況