探検
いまだにPayPayとかやってるやつがいる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/17(木) 22:57:45.82ID:A5Cc7cKpM クレカのタッチ決済にするべきじゃないですか?
516それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:25:59.67ID:P4VrOW9nd517それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:26:10.90ID:Dqmt4+9ia キャンペーン強いからpaypayええと思うけどな
518それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:26:18.24ID:mGFsSd8U0 クイックペイ使ってるンゴ
519それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:26:18.39ID:2gtmrvp70 >>516
めんどくさい
めんどくさい
520それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:27:22.37ID:P4VrOW9nd >>519
ペイペイで毎回アプリ起動して画面見せてる時間のほうが無駄やろ
ペイペイで毎回アプリ起動して画面見せてる時間のほうが無駄やろ
521それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:27:46.01ID:zULAsn0Z0522それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:09.16ID:I0xgDIzX0523それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:25.30ID:2gtmrvp70524それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:53.16ID:1BpxFhEI0 近所のスーパー何故かセルフレジ周辺の電波弱くてバーコード決済の表示めっちゃ時間かかる
現金出した方が速い
現金出した方が速い
525それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:59.61ID:P4VrOW9nd ペイペイ銀行で草
527それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:31:57.88ID:P4VrOW9nd ID使おうと思ったけど店舗数ゴミすぎてやめたわ
QUICPayとかいう謎決済も店舗数少ない
結局ペイペイd払いSuicaだよな
QUICPayとかいう謎決済も店舗数少ない
結局ペイペイd払いSuicaだよな
528それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:32:24.29ID:mk/qLsZz0 suicaはなんの還元もないから損した気になる
529それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:32:39.10ID:bUHOZLFb0 多少のバックの差はええから利便性の一番高いのを教えてくれ
530それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:33:01.92ID:J5hS6jZxM 信用ブラックワイ、どうしたらええのかわからない
531それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:33:26.67ID:97mTSazI0 >>505
クレカなかったらチャージめんどいやろなんやこいつ
クレカなかったらチャージめんどいやろなんやこいつ
532それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:19.12ID:zULAsn0Z0 >>523
デビットカードによる
デビットカードによる
533それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:33.31ID:J5hS6jZxM 昔うつ病になってた頃に携帯電話の代金とか諸々踏み倒したと思うんやがクレカとか作れるんやろか…
534それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:47.66ID:Yj+4Tt5+0 QRはチャージめんどくさすぎやわ
535それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:35:10.79ID:J5hS6jZxM ワイみたいなのはデビットカードとかpaypayで我慢してたほうがええんか?
536それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:35:12.54ID:R5p+I2Mj0 PayPayは草
使っとるやつダサい
使っとるやつダサい
537それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:35:31.83ID:xxOUUiljM >>530
VISAのデビットなら作れるんちゃうか
VISAのデビットなら作れるんちゃうか
538それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:35:39.72ID:J5hS6jZxM >>534
paypayは銀行と紐つけてあればチャージ一瞬や
paypayは銀行と紐つけてあればチャージ一瞬や
539それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:18.45ID:lXau/xHv0 千葉県10%還元で喜んでたけど20%30%の自治体ワラワラで負けた気分や
540それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:28.25ID:JPo+7H0W0 主要QRコード決済使えるのにPayPayだけが使えない店よくある
541それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:32.26ID:J5hS6jZxM542それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:00.62ID:P4VrOW9nd543それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:29.97ID:J5hS6jZxM paypayはまあなんだかんだで便利よな
最近はモバイルSuicaも気になるけど
最近はモバイルSuicaも気になるけど
544それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:35.96ID:2gtmrvp70 モバイルSuicaにデビットカードでチャージ出来るか試してみるか
545それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:44.56ID:XRLTou890546それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:38:34.34ID:64ks4vsk0 やってるとかじゃないだろもはや
547それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:10.94ID:JPo+7H0W0 ただ一つだけ言えることはスマホ決済で最強はファミペイであるということ
まあPayPayとかとは別路線やけど化け物やね
まあPayPayとかとは別路線やけど化け物やね
548それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:23.97 >>539
佐倉なら40%還元で最強やぞ😡
佐倉なら40%還元で最強やぞ😡
549それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:33.91ID:FnOSQ8ib0 明日会社のうぃふぃでぺいぺい入れるわ
550それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:05.77ID:J5hS6jZxM551それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:24.10552それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:24.47ID:J5hS6jZxM >>547
ファミペイは何がいいとこなん?
ファミペイは何がいいとこなん?
553それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:24.47ID:dJkNeR2C0554それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:41:17.92ID:XRLTou890 >>550
開示して黒くないんならとりあえず適当なクレカ申し込めばええやん
開示して黒くないんならとりあえず適当なクレカ申し込めばええやん
555それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:41:19.02ID:49cDHKM90 >>53-54
何かこれもいつの間にかアフィ言われるようになったな
最初は他板から来た奴が1時間ルールのなんJはすぐ落ちるからって言い訳よく見たのに
しかも1時間ルールになってからだいぶたった後やしアフィのせいにするのは苦しい
何かこれもいつの間にかアフィ言われるようになったな
最初は他板から来た奴が1時間ルールのなんJはすぐ落ちるからって言い訳よく見たのに
しかも1時間ルールになってからだいぶたった後やしアフィのせいにするのは苦しい
556それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:41:25.97ID:KERz0EZ6a >>540
嘘乙
嘘乙
557それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:42:11.88ID:zULAsn0Z0558それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:44:34.78ID:biZypQFh0 じゃあPayPayダメなら何がええんや?
559それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:44:48.40ID:hIoF4lBta PayPayなんて最初から乞食のイメージしかない
560それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:45:36.60ID:M5gvsXSO0 よく行く店がなぜかクレカ使えなくてPayPay使えるとこが多い
561それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:47:00.92ID:mk/qLsZz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】トランプ、バイデンだった 連邦政府の支出がバイデン政権と比較して1540億ドル増、マスク含め全員DSか [196352351]
- 大阪万博のパキスタンパビリオンが凄すぎだと話題に🇵🇰 [485187932]
- X(旧Twitter)で「最低の万博」がトレンド入り [808139444]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 開幕しても工事中の万博海外パビリオン、橋下徹「「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 [241672384]