X



【画像】バット買ったからなんG民に自慢したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:25:45.83ID:xQ8ibaxn0
https://i.imgur.com/TCCadhK.jpg

見せる友達おらんねや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:26:24.67ID:xQ8ibaxn0
かっこEやろ?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:26:28.41ID:e4u6syS50
ビクタスええやん
ワイはヤナセや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:02.85ID:G4fKj/ME0
グッドなバットやな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:37.55ID:bMuekZ1X0
軟式ですげーとぶナンチャラバットってあれいくらするん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:48.73ID:xQ8ibaxn0
>>3
サンガツ🥺
ヤナセは渋いンゴねえ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:28:16.73ID:e4u6syS50
>>5
3~5万ぐらい
ワイは嫌いだから使わないけど飛距離は金で買えるぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:28:17.63ID:Vq52baDq0
ええけど道路で交通整理してそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:28:22.53ID:xQ8ibaxn0
>>5
レガシーとかMM18け?5万ぐらいするンゴぉ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:28:49.71ID:xQ8ibaxn0
>>8
11加藤
垢版 |
2022/11/17(木) 23:30:10.79ID:ia0oF29t0
いいやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:30:23.74ID:8NT9XWYY0
2万7千円もするんか凄いな
草野球で使うんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:30:24.30ID:e4u6syS50
>>6
木製の打感が好きだから軟式でも使ってるけどヤナセええぞ
ビクタスも検討したが
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:30:27.25ID:2beOkZUV0
なんか女ぽい色やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:30:55.44ID:xQ8ibaxn0
>>12
草野球で使うやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:10.92ID:j0pSBz0h0
カタリスト買ったけど合わんくて悲しい
5万したのに
17加藤
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:31.59ID:ia0oF29t0
俺も野球やってた
https://i.imgur.com/EevUToL.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:46.62ID:8NT9XWYY0
>>15
おーええ趣味やね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:47.31ID:ZqjZJGv00
ワイも野球やりたいわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:31:59.39ID:xQ8ibaxn0
>>13
正直木製エアプやからメイプルとかアッシュとか全然分からんねん
ヴィクタスの打感はかなり良かったで
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:32:44.45ID:wmetmOmYH
バット(意味深)かと思ったのに
2022/11/17(木) 23:33:11.67ID:eIpq64s+0
>>15
草野球の友達に見せればええやんけ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:33:16.86ID:xQ8ibaxn0
>>16
ルイビルはワイもなんか合わへんわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:33:57.59ID:UTcKIBCQ0
人殺しそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:34:07.34ID:WsP40254a
母の日っぽい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:34:24.16ID:e4u6syS50
>>20
素材は好みでええと思うわ
ワイは芯食った時の感触にハマってから金属卒業したんや

別に打撃良い訳ちゃうけどな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:34:41.25ID:rE8RqgjDM
ミズノ?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:35:54.34ID:rE8RqgjDM
んー?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:36:17.33ID:xQ8ibaxn0
>>26
そうなんか
板目とか柾目気にしてる?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:36:40.95ID:xQ8ibaxn0
>>27
ヴィクタスっていうアメリカのメーカーや!
バレンティンとかが使ってるで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:37:48.19ID:rE8RqgjDM
>>30 あーそっちか? なんでピンクなん?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:37:51.72ID:e4u6syS50
>>29
ワイは正直分からんから気にしてないんや
そろそろ真面目に考えようとはしとるけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:38:02.64ID:pYf4lu1H0
清宮モデルかよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:39:11.54ID:xQ8ibaxn0
>>31
4色展開なんやが84cmがピンクしかなかったんよ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:39:36.05ID:xQ8ibaxn0
>>32
ほえー
君も草野球民か?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:39:59.96ID:xQ8ibaxn0
>>33
KIYOMIYA 21なら買ってなかったわw
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:40:40.96ID:uirGXOZG0
>>20
やっぱアオダモもすげえぞ
手応えでイキソウになる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:41:33.32ID:uMIFNoYL0
草野球やりたいンゴ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:41:39.69ID:uirGXOZG0
使った初日の初球に粉々になってほしい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:42:08.66ID:xQ8ibaxn0
>>37
やっぱちゃうんやな
キチョダモ😢
2022/11/17(木) 23:42:09.97ID:eCaxO9mpa
ええな
ワイも素振り用にキレダスバットとかいうの買ってみたけどヘッドを走らすスイングってのが理解できてなくて活用できてんのかわからんち
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:42:27.66ID:xQ8ibaxn0
>>39
ワイとやろうや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:42:59.87ID:e4u6syS50
>>35
地方の草野球民や
リーグ入ってないから活動頻度は少ないけどな
44加藤
垢版 |
2022/11/17(木) 23:43:00.70ID:ia0oF29t0
野球やりてえ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:43:11.15ID:xQ8ibaxn0
>>41
キレダスってなんか胡散臭くない?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:43:14.79ID:uirGXOZG0
>>41
なんやそのけったいなネーミング
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:43:53.33ID:xQ8ibaxn0
>>43
なるほどな
他のチーム掛け持ちはせんのか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:44:42.68ID:uirGXOZG0
なんでオフの今の時期にこうてん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:45:05.27ID:Ppll4jHDd
草野球って木製なん?普通に金属使ってると思ってたわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:45:11.55ID:xQ8ibaxn0
>>48
草野球は年がら年中やっとる🥺
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:45:35.03ID:xQ8ibaxn0
>>49
いや金属ウレタンなんでもありよ
ワイはイキって木製買っただけやで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:45:42.49ID:e4u6syS50
>>47
掛け持ちしたいけど木製バット使いたいからなぁ…
木製で打てなくても許してくれるチームがあればね
2022/11/17(木) 23:46:28.66ID:5gcTPOmCa
草野球で木製使うメリットあるか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:46:42.42ID:uirGXOZG0
>>50
春の暖かい頃にウキウキでおろした方が痛くなくて良さそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:46:47.00ID:xQ8ibaxn0
>>52
まあ言いたいことは分かるw
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:47:05.97ID:Ppll4jHDd
>>51
じやあビョンド使ってええん?
2022/11/17(木) 23:47:20.20ID:eCaxO9mpa
>>45
ヘッドに重心おいて走らす感覚を掴むって理屈はわかるから買ってみたんや、そんな高いもんでもなかったし
ただワイレベルやとそもそもヘッド走らせる感覚がわかってないというね……
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:48:22.10ID:xQ8ibaxn0
>>53
昔の軟球に比べてM球の反発係数高いし、金属にも負けない飛距離出せると思うで
芯が狭いのはデメリットだけど打撃技術向上したいんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:48:30.52ID:xQ8ibaxn0
>>56
ええよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:48:35.67ID:uirGXOZG0
この時期に竹で打ち込みさせられたトラウマが蘇ってきた
あの先輩ノーコンからボコボコ当てるし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:49:34.79ID:xQ8ibaxn0
>>60
手痛いよなあれ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:29.51ID:uirGXOZG0
>>58
高校軟式選手権見に行ったら四番が木製バット使ってた
正直あんまり上手く扱えて無かったから金属使った方が良かったと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:09.61ID:e4u6syS50
>>60
ワイは投手だから免除されたけどその分走り込みがキツかったわ
どの道冬はキツいんよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:51:51.05ID:a+mo2+Hi0
打率どんくらい?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:52:19.70ID:uirGXOZG0
やっぱ軟式は金属の方がええんちゃうかなあ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:11.85ID:xQ8ibaxn0
>>64
買ったばっかやからこれで打席立ってない😭
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:51.85ID:W7L8Ga3g0
軟式ガチでやってるやつはレガシー必須やからな
5万やぞ5万
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:53:57.08ID:xQ8ibaxn0
>>65
そらそうよ
ただワイが背伸びして買っただけやからなw
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:54:48.84ID:xQ8ibaxn0
>>67
レガシーはおかしいわ
泳がされて打っても7,80m飛ぶw
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:35.63ID:yZt3edxJ0
今どき野球用品売ってる所少なくて困る
2022/11/17(木) 23:55:53.94ID:uglfk1uwp
んん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:55.37ID:uirGXOZG0
人がバット買うと折れろ願ってしまう
なんでやろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:56:30.91ID:+BLN5Gfi0
自前のバットとかガチ勢やん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:21.16ID:n/vn5FLC0
護身用?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:02.59ID:a+mo2+Hi0
>>66
そうなんや
今シーズンはどうなんや?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:15.37ID:uMIFNoYL0
お前らmax何キロ投げれるん?
77加藤
垢版 |
2022/11/17(木) 23:58:39.05ID:ia0oF29t0
149キロ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:09.77ID:bmX+jvIm0
なんGにやきう民がほんとに存在してた事に驚いてる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:16.72ID:+JpVQ8IL0
コウモリかと思って開いたらこのざまだ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:00:21.83ID:qSMClaNz0
>>77
ワイより速いやん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:01:30.77ID:nkGp72+V0
>>75
3割ぐらいちゃうか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:02:10.29ID:VV3hTneo0
ワイハイコールド高み飲み物
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:02:24.32ID:nkGp72+V0
>>76
https://i.imgur.com/DWgdlah.jpg
中学生でこんなもんやった

今は身体衰えてるから110前後ちゃうかな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:02:53.64ID:VV3hTneo0
>>83
ワイの地元やん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:03:20.93ID:nkGp72+V0
>>84
ファッ!?
隠したのに分かるんか
86加藤
垢版 |
2022/11/18(金) 00:05:03.48ID:naXZseGa0
>>77
浦学だからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:05:47.20ID:obD5cgkO0
ワイはローリングスの青木モデル
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:07:50.37ID:qSMClaNz0
>>83
ええやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:08:12.99ID:qSMClaNz0
ワイはmax117
2022/11/18(金) 00:10:10.41ID:E9Y2J/B60
一人きり情熱を振り回すバッティングセンター
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 00:10:17.29ID:Q54st4w/d
アメリカにもアオダモって生えてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況