探検
アマプラにシン・ウルトラマンきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:11:30.58ID:uktZBslu0 みんなは観るん?🥺
2それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:11:54.74ID:0eHc+RgRd 映画館で観たわ
3それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:12:27.36ID:LyPqX+wv0 私の好きな言葉です
4それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:12:30.00ID:uktZBslu0 >>2
面白かった?
面白かった?
5それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:13:11.87ID:pJc19xQk0 ウォチパスレ立てろ😡
6それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:13:25.23ID:0eHc+RgRd >>4
色々言われとるけどワイはまあまあ満足したわ
色々言われとるけどワイはまあまあ満足したわ
7それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:13:30.55ID:ry7NRWIE0 ウォチパで観ようよ
8それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:13:40.23ID:d37+sGPVp 長澤まさみの扱いでフェミがまたキレそう
9それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:13:48.88ID:K2u4I6cz010それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:14:43.79ID:0eHc+RgRd ザラブ戦の変身好き
11それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:16:01.45ID:K2u4I6cz0 >>10
初マンのオマージュいい感じにしてるわ
初マンのオマージュいい感じにしてるわ
12それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:16:09.94ID:GzZdfuWKK 予習していないと100%楽しめないんやなって感じやった
ウルトラマン知らんまま見たけどまぁまぁ面白かったで
ウルトラマン知らんまま見たけどまぁまぁ面白かったで
13それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:16:48.06ID:LoS0WYTL0 最後の最後でグングンカット2連発で絶頂射精よ
14それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:16:53.72ID:Y/C3/35OM やっぱ1stだよな
金城哲夫は天才
金城哲夫は天才
15それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:17:00.90ID:HH1ClrLB0 山本耕史メフィラスだけで価値あるわ
16それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:17:31.16ID:alIl8MY00 終盤が盛り上がりに欠ける
17それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:17:42.78ID:zIw+EYd+018それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:18:31.29ID:HH1ClrLB0 >>17
長澤まさみが自分のケツをペチペチ叩くんや
長澤まさみが自分のケツをペチペチ叩くんや
19それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:18:48.08ID:K2u4I6cz0 >>12
にせウルトラマンにチョップして痛がってるのは初代撮影時のガチリアクションだったりとかな
にせウルトラマンにチョップして痛がってるのは初代撮影時のガチリアクションだったりとかな
20それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:19:56.11ID:CapfZrywM 庵野も長澤ねじ込まれたこと困ってたな
21それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:20:13.41ID:0eHc+RgRd22それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:20:44.28ID:Dh/4EJ4U0 バルタンもレッドキングもゴモラも出てこないのなかなか振り切れたよな
23それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:20:45.05ID:zIw+EYd+024それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:20:58.84ID:+TwTImwX0 ゼットン戦いらんかったわ
25それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:21:48.01ID:HH1ClrLB0 メフィラス戦のBGMがかっこいい
26それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:22:30.51ID:UYcQmj+Ia27それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:22:58.17ID:kE2ZCjjS0 ちょっとだけ楽しみにしてる
28それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:23:33.66ID:YyAdngwTd29それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:24:24.26ID:7n4vLw+E0 全体的には凡作やけど、ザラブ星人戦やゼットン戦の変身シーンなんかは良かった
30それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:24:26.25ID:K2u4I6cz0 >>28
CGウルトラマンとしての質ならグルーブ
CGウルトラマンとしての質ならグルーブ
2022/11/18(金) 01:25:06.32ID:EiSL0oxn0
撮影時期の関係でちょくちょく長澤まさみが老けたり若返ったりするの草
32それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:25:09.19ID:uktZBslu0 ガチ勢には物足りないけど映画としてはまぁまぁって事なんか?観てみるわ、ありがとう
33それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:25:28.23ID:mP3YXqtD0 ゼットンを使徒にしたのは庵野らしいっちゃらしいが
ないわー
ないわー
34それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:26:23.31ID:HH1ClrLB0 最後のあれがダイナみたいやった
2022/11/18(金) 01:26:33.32ID:iebiQMFC0
短編オムニバスやな
最後あっさりしすぎやわ
最後あっさりしすぎやわ
36それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:27:22.86ID:Dh/4EJ4U0 1兆度の火球なんて当時のおっさんが雑につけた数字を公式で掘り返すなよ
37それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:27:38.69ID:tN4+Wc4w0 ワイはシンゴジラよりおもろかったわ
38それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:35.38ID:CapfZrywM ハヌマーン&ウルトラ兄弟で敵一人ボコるレベルじゃないと見応えないわ
39それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:28:40.65ID:hX9JyJ9na40それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:29:26.87ID:1qRA79cY0 なんというか凄いもったいない映画だと思ったわ
無理に1作にまとめず前編でちゃんとウルトラマン抜きの科特隊と怪獣のバトル書いて
後編でちゃんとウルトラマンvs怪獣ゼットンやる
どう考えてもこっちの方がストーリー的にも自然だしラストの展開にも納得行くやろ
無理に1作にまとめず前編でちゃんとウルトラマン抜きの科特隊と怪獣のバトル書いて
後編でちゃんとウルトラマンvs怪獣ゼットンやる
どう考えてもこっちの方がストーリー的にも自然だしラストの展開にも納得行くやろ
2022/11/18(金) 01:31:41.43ID:u6LO0KqG0
しょぼない?
米津🍙の曲くらいしか見所ないやん
米津🍙の曲くらいしか見所ないやん
2022/11/18(金) 01:32:16.26ID:u6LO0KqG0
あとメフィラスのギターソロ
43それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:33:46.45ID:GzZdfuWKK シン・ゴジラと繋がってるっぽいんだよな
44それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:33:59.40ID:K2u4I6cz045それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:03.52ID:Td5W52Hp0 ワイサイズフェチご満悦
46それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:20.40ID:KZltMAHc0 ゼットンがただの兵器なのが残念やった
47それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:33.68ID:kaoMiusfM 樋口庵野尾上が揃っててあのCGにOK出すんだなって
怪獣1体減らしてでもクオリティ上げて欲しかった
怪獣1体減らしてでもクオリティ上げて欲しかった
48それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:34:38.25ID:Gg+BaxLpa >>45
分かる
分かる
49それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:35:11.99ID:kIeGi2XhM >>46
ウルトラマンでもロボットやん
ウルトラマンでもロボットやん
50それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:16.50ID:2MwC6LIO0 ワンダバ聴きたいから帰マンもやってくれ
51それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:39.06ID:esKL6HTg0 映画見に行ってへ?終わり?って久々に思った映画だったな
メフィラスのとこ以外に面白いと思ったとこがない
メフィラスのとこ以外に面白いと思ったとこがない
52それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:36:57.74ID:KZltMAHc0 >>49
そういう話ではない
そういう話ではない
53それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:07.40ID:9ouLzDw2a シンゴジラみたいに大衆ウケはしなさそうだなって、元々ウルトラマン知ってたり特撮に興味ある人向けの作品やなって
54それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:37:42.73ID:CapfZrywM55それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:32.05ID:HjkoLlZe0 シンエヴァの時は同時実況やったけど今回はやらないんか?
56それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:38.27ID:1qRA79cY057それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:39:58.40ID:BEwobbgi0 アニメ監督らしいドアップとやたら安っぽい音響だけ残念やな 役者CGはもう諦めた
58それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:16.36ID:9ouLzDw2a シンセブンもなんかやんやないの?
59それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:40:26.75ID:KZltMAHc0 >>55
やるやついれば普通に伸びそう
やるやついれば普通に伸びそう
60それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:41:22.14ID:TVCusqffa だれかウォチパスレ立てて
今から観ようと思ったけどみんなと観たいわ
今から観ようと思ったけどみんなと観たいわ
61それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:41:26.86ID:CapfZrywM62それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:42:36.70ID:BEwobbgi0 >>44
どうせ外星人7号で来るやろ
どうせ外星人7号で来るやろ
2022/11/18(金) 01:43:18.11ID:AuHyhRyL0
今からウォチパやっても人集まらんやろ
64それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:43:32.52ID:0KFsFD+x065それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:43:40.33ID:BEwobbgi0 >>43
シンシリーズでつながりあるやろな 人間に巨大化する特性持った事でエヴァとゴジラも繋がったし
シンシリーズでつながりあるやろな 人間に巨大化する特性持った事でエヴァとゴジラも繋がったし
66それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:44:36.80ID:K2u4I6cz0 >>61
北野武「監督の映画で青空教室のシーンがありますが、すべての生徒にピントが合っていた。撮り方を考え続けてるが答えがまだ出ないんですよ(笑)」
黒澤明「あれは簡単な話ですよ。数十メートル離れたところから望遠レンズでピントを合わせれば全員の顔が撮れる」
北野武「全く発想になかったです…」
北野武「監督の映画で青空教室のシーンがありますが、すべての生徒にピントが合っていた。撮り方を考え続けてるが答えがまだ出ないんですよ(笑)」
黒澤明「あれは簡単な話ですよ。数十メートル離れたところから望遠レンズでピントを合わせれば全員の顔が撮れる」
北野武「全く発想になかったです…」
67それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:45:11.45ID:0MA8QT4ja ニート多いから参加するやろ
68それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:47:45.71ID:AbAkz5Y00 >>17
毎回度アップでけつぺち見せるから、演出の下手さにもいらっと来るぞ
毎回度アップでけつぺち見せるから、演出の下手さにもいらっと来るぞ
69それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:48:28.07ID:rPTQDzBr0 CGがあんな酷い理由ってなんかあるんか
予算や技術力じゃ説明つかない酷さやろ
予算や技術力じゃ説明つかない酷さやろ
70それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:49:21.46ID:2nD8vJru0 >>63
明日やったら来る?
明日やったら来る?
71それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:49:27.71ID:GzZdfuWKK >>65
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンで同じ役者使って同姓同名のキャラがおるんだよな
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンで同じ役者使って同姓同名のキャラがおるんだよな
2022/11/18(金) 01:51:15.76ID:f+TPYo+W0
旧作パロディ嵩増しで釣る気まんまん
メインのボス格のメフィラスとは決着付けず
ゼットンの攻略も地球の叡智が結集した割にスイッチ連打とかいうくっそつまんねえオチ
子供向けにも大人向けにも振り切れずどっちつかずでなんともいえん作品だわ
メインのボス格のメフィラスとは決着付けず
ゼットンの攻略も地球の叡智が結集した割にスイッチ連打とかいうくっそつまんねえオチ
子供向けにも大人向けにも振り切れずどっちつかずでなんともいえん作品だわ
74それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:51:38.04ID:AbAkz5Y00 シン・ウルトラマンで物足りないと思ったのは、英雄曇らせが弱いとこやな
ガリガリのやせ形ウルトラマンが孤独に戦うって思ったのに、ヒーローの追い詰めかたが生温くてファンムービーやんけって思っちゃった
ライナーとか男の曇らせはここ最近はずっと進化してるし庵野が若い作品に追い付けてないのは仕方ないけど
ガリガリのやせ形ウルトラマンが孤独に戦うって思ったのに、ヒーローの追い詰めかたが生温くてファンムービーやんけって思っちゃった
ライナーとか男の曇らせはここ最近はずっと進化してるし庵野が若い作品に追い付けてないのは仕方ないけど
76それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:52:50.62ID:K2u4I6cz0 >>69
Unity使ってるから多分あまり応用が効かないのと、樋口の言い方だとコロナの影響で本来投入できる予定だった工数を投入できてない
なんとか終わらせるために仮面ライダーBLACKSUNの特撮監督(特撮手法教えるだけ)を愛弟子の田口清隆にやらせた
樋口曰く「庵野に幾度となくやられた『じゃあ、後はよろしく』を俺もやれる側になった」
Unity使ってるから多分あまり応用が効かないのと、樋口の言い方だとコロナの影響で本来投入できる予定だった工数を投入できてない
なんとか終わらせるために仮面ライダーBLACKSUNの特撮監督(特撮手法教えるだけ)を愛弟子の田口清隆にやらせた
樋口曰く「庵野に幾度となくやられた『じゃあ、後はよろしく』を俺もやれる側になった」
77それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:52:52.00ID:BEwobbgi0 ウルトラマンて原点から人間と相思相愛なんか?
78それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:53:12.86ID:OGjGXRwEp 光の星から見た人類って人類から見たクジラとかイルカみたいなもんなんやろなと思った
別に殺してもいい対象だったけど近くで接したら意外と賢かったで感が
別に殺してもいい対象だったけど近くで接したら意外と賢かったで感が
79それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:53:54.39ID:hJL199b30 見ないです
80それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:54:12.39ID:gXUMb1p1p ワイ個人はウルトラマンに思い入れあるから90点の映画やけどウルトラマンに思い入れないない層からしてみれば70点くらいの映画やと思うわ
81それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:54:22.86ID:oF/Wnsr/0 シュワッチ!って言わんかったのはなんでなん
変身スチルとかは最後のゼットンのための温存やなとわかるけど
変身スチルとかは最後のゼットンのための温存やなとわかるけど
82それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:56:11.22ID:9ouLzDw2a >>74
ウルトラマンは神ではないとか原点のウルトラマンとかはやってるけどエヴァとかの元なのもあってか神に近い存在として描いてるってのもあるんじゃね
ウルトラマンは神ではないとか原点のウルトラマンとかはやってるけどエヴァとかの元なのもあってか神に近い存在として描いてるってのもあるんじゃね
83それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:56:13.16ID:CapfZrywM すまん、すずめの戸締まり観る
ガキのときガッツ星人回にハラハラしてたワイはもういないんや😭
ガキのときガッツ星人回にハラハラしてたワイはもういないんや😭
84それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:56:34.02ID:3VdeGAPsa 最初の怪獣紹介とかの字幕消えるの早すぎだろ
85それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:56:41.02ID:K2u4I6cz0 >>75
劇場版ウルトラマンX『きたぞ!われらのウルトラマン』
劇場版ウルトラマンルーブ『セレクト!絆のクリスタル』
ウルトラマンゼロThe Movieベリアル銀河帝国
ウルトラマンサーガ
大決戦!超ウルトラ8兄弟
次点ウルトラマンティガ&ダイナ&ガイア~超時空の大決戦!~
ガイアは今となっては古臭いジュブナイルものだけどそれがええんや
劇場版ウルトラマンX『きたぞ!われらのウルトラマン』
劇場版ウルトラマンルーブ『セレクト!絆のクリスタル』
ウルトラマンゼロThe Movieベリアル銀河帝国
ウルトラマンサーガ
大決戦!超ウルトラ8兄弟
次点ウルトラマンティガ&ダイナ&ガイア~超時空の大決戦!~
ガイアは今となっては古臭いジュブナイルものだけどそれがええんや
86それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:57:13.83ID:6rqhcE//0 >>66
はえ~
はえ~
87それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:57:51.35ID:QML+ow2J0 監督が庵野だったら延々取り直して年単位の延期になったという風潮
88それでも動く名無し
2022/11/18(金) 01:58:56.70ID:9ouLzDw2a シンセブン作るにしても庵野が社会派系作れるとは思えんのやが
89それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:00:08.31ID:Z/Me8DPN0 ワイとしてはシンゴジラより面白かった
90それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:00:40.79ID:0KFsFD+x0 >>66
望遠レンズって被写界深度浅くなるんじゃないの?
望遠レンズって被写界深度浅くなるんじゃないの?
91それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:00:52.62ID:vaCaqyVC092それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:00:53.80ID:aP3xzTsFp 今ちょうど見終わったわ
クソおもんなかったわ
クソおもんなかったわ
93それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:01:05.52ID:zjacc+yb0 シンゴジ改造のゴメスとサプライズのAタイプの時点でもう満足や
94それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:01:52.82ID:K2u4I6cz0 >>93
シンジラースはシンウルトラファイトにいるのかな?
シンジラースはシンウルトラファイトにいるのかな?
95それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:02:20.74ID:9ouLzDw2a >>91
あれはやるにしても露骨過ぎるというかもうちょっとなんかならんかったんか?
あれはやるにしても露骨過ぎるというかもうちょっとなんかならんかったんか?
96それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:02:36.14ID:KRN6mzFa0 現生人類って単語出てたからノンマルト来るやろ
97それでも動く名無し
2022/11/18(金) 02:03:12.77ID:K2u4I6cz0 >>84
あれは最近のウルトラシリーズでやってたのを取り入れたんかね?
あれは最近のウルトラシリーズでやってたのを取り入れたんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]