X



『スパイダーマン』スピンオフドラマ、配信決定 第1弾は「シルク:スパイダー・ソサエティ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:44:42.86ID:YqcBoPLRd
米ソニーが製作する複数の『スパイダーマン』スピンオフドラマが、Prime Video で世界配信されることが決定した。
現地時間17日、米 Amazon Studios が発表した。

第1弾は、韓国系アメリカ人の女性ヒーローを描く「シルク:スパイダー・ソサエティ(原題) / Silk: Spider Society」。
コミックでは、ピーター・パーカーのクラスメイトであるシンディ・ムーンが、特殊なクモに噛まれたことで誕生するヒーローで、“シルク・センス”と呼ばれる高性能版のスパイダー・センス(危険を察知する能力)を持つ。
ドラマはまず、MGM+で米国配信を予定しており、その後 Prime Video で240の国と地域に向けて配信される。

ショーランナーに就任したのは、まもなく完結する人気ドラマ「ウォーキング・デッド」を指揮してきたアンジェラ・カン。
アマゾンと複数年にわたる包括契約を結び、AMCから移ることになる。
アンジェラは「キャリアの新たなチャプターとして、Amazon Studios ファミリーに参加できて光栄です。最初の挑戦として、韓国系アメリカ人のスーパーヒーロー・シルクを実写化できることが楽しみです」と声明を発表している。

また、製作総指揮にはアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』のフィル・ロード&クリストファー・ミラーも名を連ねており、「称賛すべき視点や創造性を兼ね備えたアンジェラはプロ中のプロ。彼女はとても気さくな方で、キャラクターを愛している。シンディ・ムーンの物語を届けるため、彼女と仕事ができることはとても光栄です」とアンジェラとのタッグに期待を寄せた。

ソニーは現在、『スパイダーマン』に登場するキャラクターを主役とする映画・ドラマを展開し、独自のユニバースを拡大中。
同社は現状、900体以上のキャラクターを映像化することができる。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:46:04.38ID:YqcBoPLRd
SSUもドラマ展開するんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:48:11.23ID:ggtesYjzM
ポリコレやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:48:12.50ID:keJDZsLW0
これ一応MCUに入るんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:49:51.76ID:bq58kcL20
スパイダーグエンはやらんのな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:50:13.98ID:YqcBoPLRd
MCU関係あるならディズニープラスで配信されるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:50:20.19ID:8ObG3YQoF
グウェンプールとかもその内やりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 11:53:25.40ID:YqcBoPLRd
SSUと同じ世界なら大ヒット映画「モービウス」のキャラとか出るんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況