X



どんでんこと阪神タイガース岡田彰布監督による選手評価一覧(野手編)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 15:51:58.32ID:f9gPnvow0
これまでのインタビュー等で来季の支配下野手36人のうち20人についてコメントしていたのでまとめたやで
現役ドラフト要員予想や来季の開幕メンバー予想などに使ってや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:05.68ID:dGSBVsl70
>>383
大学野球は講義もあるから練習は朝昼夜のどれかに出たらいいとかやで
高校野球に比べたらかなり緩い
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:08.40ID:KadsOb3m0
>>386
メジャー決まるんかな
さすがにマイナー契約やと行かんやろう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:11.58ID:V6yPvaLl0
>>384
まあ体力がない佐藤より打てないのが阪神の野手だしな
近本も普通に佐藤より格下の打者だし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:17.39ID:f9gPnvow0
>>103
2005年のときはセカンド藤本/関本とライト桧山/スペンサーが左右併用枠やったしな
どんでんはできればセカンドショートライトは左右併用にしたいのが本音やないか
ショートは右打者が山本くらいしか候補おらんしライトは左打者が高山前川くらいしか候補おらんから現実的ではないけどセカンドはガチでなべりょ併用ありそう
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:21.64ID:e+AmfBLL0
シーズン中は佐藤の三塁上手いと連呼して糸原を守備固めに出したら糸原は三塁でも最低の守備だから出すなと言ってたのにあっさり手のひら返したな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:30.50ID:xkodi1rj0
おーんてどのタイミングで使ったらええんや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:32.34ID:2hkgyKEX0
佐藤は投手班と一緒に走り込みした方がええやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:36.02ID:D3RWi+32d
北條とか試合ろくに出てなかったからそら今はコンディションええやろな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:47.01ID:AbpZAwBuH
佐藤は体作ったりからした方がええんちゃう
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:55.53ID:aHrfjqKq0
>>384
じゃあ来年の佐藤の数字が上がることはないな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:58:59.77ID:saKvWjAO0
――80、90試合を投げたいという若手が出てきたら?

 「投げたいとは言ってこないでしょう。逆に70試合に投げたいと言われても、監督や、われわれコーチ陣が使えば、投げることは別に誰だってできる。そういうことじゃないよな、と思う。結果を残さないといけないし、中継ぎなら、年間を通して60試合前後ぐらいの登板を意識してほしい」




酷使心配されてるけど一応60試合目安らしいで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:04.68ID:o85fypUx0
おーん😭
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:08.14ID:f9gPnvow0
>>105
元々の期待が大きいからね
どんでんはグリップ高いのがアカンと解説時代から言ってたからそこを修正しようとしてるみたいやけど
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:22.93ID:qF70T1IT0
>>8
> 3割目指す方を俺は言いたいな。その発想で打席に立ったら、(出塁率3割5分を)超えるやろうな

この出塁率を補完した奴は本当にあってんのか?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:29.90ID:sns3C7kv0
>>397
語尾やなおーん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:51.05ID:DMRWAiCSr
佐藤は去年は膝のケアでオフ走れなかったやろうけど
今年は言い訳出来ないやろし来年の春キャンプにどれだけ下半身鍛えられた状態になってるかやね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:54.65ID:mPJFtFGm0
>>402
休養を経てオフからキャンプにかけて体作るんだぞ
来年どうなってるかなんてそれこそ本人次第だからわかんねえよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:58.64ID:wSvGxF1T0
>>152
なんか野手リーダーと投手リーダー決めとったぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:00:00.63ID:f9gPnvow0
>>116
人望で試合出れるのがおかしい定期
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:00:06.00ID:nnnVzFspr
佐藤は1年目のバレルスイング(アッパー気味)が一番良かった

今は上から叩いてるから
レフト方向にコスった打球ばかりや
練習ではレフト方向にホームラン打てるけど試合だと詰まってファールかサードフライよ おーーーん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:00:42.43ID:IKd9dwHXr
佐藤の守備練習とか脚は動いて無いし腰も落とさんし手だけで誤魔化しとるからな

疲れて練習出来ないならもう休ませた方が良いよ
筋肉が落ちたらただの怠慢野郎だぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:00:52.90ID:aHrfjqKq0
>>409
まずフォームが崩れまくってるから体力作りだけして解決するもんでもないけどな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:00:59.44ID:u0nwp/Mo0
>>390
そういうことか
逆に今回は現場離れてたから
公平な目で見てる感じやな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:01:03.11ID:f9gPnvow0
>>119
実際ミエセスはあんまり期待されてないから代打要員として獲って森下あたりと競争させる枠やと思うわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:01:36.11ID:DMRWAiCSr
>>414
フォームが崩れるのは体力が無いからやないか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:01:52.53ID:6BhLtvQc0
とりあえずキャンプ中にに技術的な事詰めて身体はオフに作って来るしかないやろね佐藤
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:01:58.72ID:+YVh1uw2r
>>354
そりゃあシーズンフルで試合に出てた奴と試合に出てない奴は

秋季キャンプでは疲れの具合違うだろw
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:02:11.46ID:tZKYnpIA0
ノイジーは今年メジャーでショートもセカンドも守ってるし
森下次第ではセカンドにノイジー、ショート中野、サードサトテル、ライト森下でもええんちゃうか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:02:14.88ID:f9gPnvow0
>>126
糸原は性格がいいからな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:02:48.14ID:f9gPnvow0
>>128
原口は代打専になりそうやし代打としての実力はすでにみんな知ってるからね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:02:57.19ID:KadsOb3m0
>>419
キャンプで追い込んでる方が疲れてそう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:03.34ID:CTSkA4LT0
>>241
関本舐めすぎや
まあまあ長打打てるしバントも右打ちも職人レベルで糸原みたいにしょうもない守備のミスもない
ポジションが同じだけで全然似てへんよ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:10.65ID:f9gPnvow0
>>133
サードも上手いで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:21.66ID:aHrfjqKq0
>>417
フォームが崩れる一番の原因は変なボールを打ちまくることや
佐藤が序盤だけよく打つのはキャンプでフォームをしっかり作ってるおかげ
そこからインコース振りまくって気づいたらポイントが近くなって打球が飛ばなくなるのが去年おととしのパターン
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:03:38.29ID:sns3C7kv0
サムライジャパンもあるし忙しいやんけ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:04:29.22ID:T/L2a2O70
立浪頭おかしいから中日に糸原出したらそこそこの奴くれるんちゃうか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:04:30.16ID:U+8QAb7T0
サトテルサード白紙言うてたんはノイジー決まったからやろな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:04:36.73ID:f9gPnvow0
>>143
中野のセカンドコンバートはもう決まりや
小幡木浪がアカンとなるとショートは山本か北條か高寺になるで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:04:53.05ID:qF70T1IT0
>>424
出塁率はええけどのーぱわーの申し子のイメージしかないわ
エラーは少ないし結構色々できるええ選手やったな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:03.27ID:f9gPnvow0
>>146
もう試してるし多分このままセカンド固定やで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:12.27ID:9FtFaokGM
文章で起こした時、おーんっていう言葉が時々入るけど実際そんなこと言ってないよな?猪木のムフフッもそうだけど。
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:15.06ID:V6yPvaLl0
>>429
実際ノイジーをサードでライトは佐藤でいいからな
大山はまだしも佐藤をサード固定とか言い出したジジイが頭おかしいだけ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:15.72ID:VmOv8XGJa
ようやってる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:35.62ID:xlPXOc9F0
>>7
高濱弟まだ26か
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:38.52ID:dkafrLGH0
>>49 けいたい と読むんだぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:53.10ID:VmOv8XGJa
どんでんも進化してる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:00.77ID:f9gPnvow0
>>150
熊谷植田は守備走塁ユーティリティ枠でしか生き残れないのに植田の守備がイマイチなのがね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:06.67ID:V6yPvaLl0
>>432
木浪をショートで使う時が楽しみやな
小幡を我慢できなかったら価値無しだから袋叩きやで…
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:10.85ID:UljaGZfdp
1(中)近本
2(遊)中野
3(二)ノイジー
4(一)大山
5(三)佐藤
6(左)ミエネス
7(右)前川
8(捕)梅野

これでええやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:13.38ID:ty8hwp9y0
>>428
一時干してた木下は流石に出さないんじゃね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:16.48ID:sns3C7kv0
>>433
そうやろか、おーんそうかもしれんな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:16.79ID:aHrfjqKq0
>>433
実際はおーんじゃなくてぉんぐらいで言ってる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:42.15ID:f9gPnvow0
>>155
ノイジーはかなりええみたいやで
ミエセスは森下に負けそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:06:57.03ID:xlPXOc9F0
>>25

こいつストリーマーでも食えてそう
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:07.21ID:Mz7qYvXO0
佐藤て確かに去年大山離脱してサードやらせたときは上手いなて思ったし指標も良かったんよな
今年は元のイメージ通り上手くなかったから逆に去年のあれはなんやったんやろてなってる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:38.86ID:saKvWjAO0
ミエセスはネクスト威圧感&乱闘要員やな
見た目だけはほぼゲレロJrやし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:43.49ID:OB61cwF30
佐藤も練習で腰降ろせんくらいなら外野でもええな
サードずっとやらせても持たんやろどのみち
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:46.93ID:Cq/dM/6i0
【悲報】記者、面白がっておーんを書き起こす
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:07:49.33ID:aB5XXFXo0
ノイジーは肩強いけどまともにサード守れるかわからんし結局サトテルユーティリティのままになりそうやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:00.39ID:f9gPnvow0
>>157
ノイジーもミエセスももう決まりやと思う
どんでんはこの前言いそうになったけどうっかり言わなくてよかったみたいなこと言ってたから多分確定したからもう話していいという意味やないかな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:04.83ID:dGSBVsl70
>>447
守備が上手いかどうかって体の調子も大きいし
体調がいい時は守備も上手くいくぞ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:24.89ID:IKd9dwHXr
小幡と高寺は毎日早出特守してるからな

高寺はもういっぱいいっぱいで
矢野のデスノックみたいな
やってる感を出すだけの特守になってるけど
まあやらんよりはマシや
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:27.80ID:KadsOb3m0
阪神の外国人って時点で夏前には二軍で元気にやってそう
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:37.43ID:tgpfFzt90
>>426
後半の低迷は疲れが一番の理由って結論出てるぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:45.23ID:E8/xYbyRr
サトテルは.315 20 75より.275 35 90 やってほしいもんな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:46.99ID:dkafrLGH0
>>79 前川はライトだぞ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:08:58.11ID:f9gPnvow0
>>162
どんでん曰く、連携プレイの精度が落ちるから二遊間はコロコロと変えたらアカン
ということらしい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:09:15.83ID:tZKYnpIA0
ミエセスはマテオを野手にした感じやね
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:09:18.82ID:x2C1HgiK0
>>9
データ見たらはっきり向上してるのわかるやん
岡田はデータ見てへんやろ、はっきり言うて

189 それでも動く名無し 2022/11/13(日) 12:11:09.31 ID:Lk7p7TVar
打率→大きく上がりました
出塁率→大きく上がりました
長打率→少し上がりました
三振→2/3に減りました
四球→二倍になりました



これで成長してないは無理あるで
二年目のジンクスどころか無茶苦茶指標良くなってるのに
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:09:31.52ID:e+AmfBLL0
結局矢野と変わらない起用になって行きそうだな。開幕したらグチャグチャになるだろ。岡田はオリックスでも守備優先と言いながらすぐに耐えられなくなったし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:09:49.58ID:BSxsLCUI0
糸原コメント無しか
糸原戦力外コースやな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:09:53.93ID:V6yPvaLl0
>>451
実際それがええやろ
阪神みたいにゴミ揃いの野手しかいないのに固定しようとしてのがアホ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:14.26ID:KadsOb3m0
>>461
1年目の前半戦が別格やったからな、はっきり言うて
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:15.99ID:aHrfjqKq0
>>456
ほんまにそれが原因というなら尚更秋季キャンプでバテてる時点で来年も同じことしか起こらんわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:17.62ID:f9gPnvow0
>>169
せやな
守備も合格点やしあとはバットに当たるかどうかよ
一軍レベルの速い球に対応できれば森下とライトのレギュラー争いやろけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:40.54ID:20Q51V+w0
てか佐藤身体細くなりすぎじゃね?
前川と並ぶとどっちが新人か分からんレベル
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:45.51ID:KadsOb3m0
>>466
オフに鍛えたらええやん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:55.15ID:SlFu73pYd
>>461
でもなんか怖さがなくなったよね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:10:59.57ID:dkafrLGH0
>>114
今そんなに投げさしたら何言われるかわからんってコメントしてるしコーチが安藤久保田だから大丈夫やろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:06.39ID:JjiPB1Zwp
>>461
ようやりすぎてて草
あとは体力だけやん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:11.18ID:V6yPvaLl0
>>462
投手も酷使やろな
負けが続いたら継投も勝ちパの三連投なんて当たり前になるでw
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:23.78ID:x2C1HgiK0
>>465
あんなんルーキーのくせにすごいみたいな特別な条件の威圧感やろ、はっきり言うて
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:24.48ID:qVi98RIsa
>>15
ミエセス草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:27.41ID:VmOv8XGJa
>>114
どんでんもアホちゃうからな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:40.76ID:KadsOb3m0
佐藤はオープン戦のあの逆方向のホームランどこいったん?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:44.64ID:f9gPnvow0
>>189
どんでんは赤星レベルしかグリーンライト出さないと言ってたから多分盗塁数は減るわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:47.88ID:aHrfjqKq0
>>469
体力が落ちた時に何もできなくなるタイプはどれだけ鍛えたって同じことが起きるんや
結局は持病みたいなもんやからな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:48.43ID:OB61cwF30
>>468
体型的なものもあるけど10㎝身長が違う前川の方がモモやらふくらはぎが太いからなぁ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:11:52.39ID:tZKYnpIA0
去年の高山もオープン戦始まる前は開幕スタメンまで来てたけどな
まぁ今年も今評価高い選手の大どんでん返しあるやろな。おーん。
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:03.69ID:f9gPnvow0
>>190
レフト大山は絶対になさそうやな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:15.69ID:mPJFtFGm0
3月 .885
4月 .892
5月 .835
6月 .794
7月 .753
8月 .687
9月 .825

どう見ても体力ないだけですね
普通にトレーニングさせてプロ年数重ねたら大丈夫やろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:22.13ID:ie/vVBvS0
>>294
この中やと渡邉ぐらいだよなぁ糸原より打てそうなのは
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:22.62ID:KadsOb3m0
>>474
あれに夢みてまうんやおーん、ファンも指導者も、はっきり言うて
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:23.20ID:sns3C7kv0
>>477
そらもうシフト引いてインコース攻めるから打てへん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:49.89ID:Mz7qYvXO0
>>453
いうて去年はライトは拙かったところあったけど今年は指標でもプラスやったしなぁ
体調とかそんな単純な話だけとかではないんじゃない
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:13:13.34ID:sns3C7kv0
>>482
気分的にも大山とテルの守備コロはしんどいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:13:15.85ID:f9gPnvow0
>>191
ワイはなんやかんやで木浪のほうが有力と見てるわ
打撃が小幡よりええし
板山は普通にユーティリティ枠やからスタメン争いには参加させんと思う
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:13:27.54ID:DijWPIPzM
>>8
どんでんはまだなべりょの恐ろしさをわかっとらんようやな
夏以降は確実に代打専門かファースト予備要員になる
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:13:57.35ID:x2C1HgiK0
>>470
怖さがあったらアレ(歩かされる)されるだけやん
不意に打てるのがええやんか、おーん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:14:00.55ID:lpE99upGd
去年の後半で攻略されてサトテルは終わった論者も大量におったよな
結局今年も普通に結果残したしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況