X



ドイツサッカーファン「日本代表の試合を見た。これじゃ相手にすらならん(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 16:18:47.74ID:O+RckcZ00
ええんか?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:52:44.48ID:S+mcpQSm0
ミリトンだって左CBから右CBに移っただけで右SBはやってなかったろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:52:49.74ID:zQ+okzHQ0
>>610
納得したわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:52:54.31ID:/lrE1LM9d
カナダってクソ弱いらしくて草
そこに負けるとかもう終わりだよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:04.29ID:XgLHgSSU0
実際はドイツのファンは昨日のメンバーは完全に怪我明け連中の調整場ってことを知ってるのがな
ここのサッカーアンチより詳しいからすげえわ
選手も全員あれがフルメンバーだと思ってくれたらいいのに
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:05.90ID:QlBudvlDM
>>608
ソシエダで2トップやってるからやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:18.47ID:S8TqqNf+a
なんとかしてディフェンス冨安4人にできない?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:35.52ID:ZXlTvzTp0
Abemaが盛り上げに必死やけどこんなん0勝予選敗退のオッズが2倍切るやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:41.10ID:F8e7sh7B0
サカブタップさぁ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:02.44ID:kUxYt1cW0
>>609
ここ3年くらい一番レベル高いリーグは普通にプレミアやろ
今季のブンデスはリーガよりは頑張ってるがな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:02.98ID:yKkEubdj0
>>38
香川と同じチームだった牛丼ことギュンドガンは知ってるやろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:06.63ID:tzMsrypx0
2002 ベスト16 ロシア ベルギー チュニジア

2010 ベスト16 オランダ デンマーク カメルーン

2018 ベスト16 ポーランド コロンビア セネガル
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:25.24ID:sUKY/Fo90
>>4
ドイツワールドカップのドイツは直前に日本に苦戦してベスト4だから練習試合結果は参考にならん
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:40.81ID:SLltaPp70
>>613
北中米カリブ一位通過やぞ
謎にジャップが見下す相手では無い
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:42.07ID:ofjQC+xm0
レオザって何者なん
サッカーに詳しい一般人ってだけか?
なんであんな人気なんや
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:43.16ID:x6r9OCsIM
日本代表アンチってどういう人生送ったらそうなるんだ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:55:50.33ID:/a6/iDuzp
>>619
ていうかリーガが落ちすぎやろ
メシクリいた時は人気実力共にナンバーワンやったのにこいつら去ってから凋落の一途やん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:56:28.76ID:RhcQtzEka
>>608
そもそも森保にゼロトップサッカーなんて出来る訳ないんやしな‥
とにかく前プレと裏抜け出来る選手に放り込むしか戦術ないんやからもう腹括らんと
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:57:25.17ID:wv0fXWelM
>>626
国自体が凋落してるししゃーない
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:57:41.13ID:kUxYt1cW0
>>626
今アトレティコが弱すぎやな
シメオネは時代遅れやわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:57:43.79ID:N3gOMqb2M
オマーンと引き分けのチーム
日本より地味に酷いな笑
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:57:45.54ID:hKJzzW7td
>>613
そもそもベトナムに引き分けてる時点でお察しやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:58:35.18ID:DA6rCs6ya
>>627
ホタテ「それは戦術ではない」
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:58:51.62ID:+zkJ9Rkc0
>>627
久保が前プレできる選手やからやろ
ドイツもスペインもアンカーへのパスコース切らないとビルドアップ楽になって引いて守ることすらできんくなるで
鎌田か久保トップにしないと詰むと思うで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:59:03.10ID:WIYdnpvId
>>626
昔から2強優先してきたつけやぞ
結局リーグ価値時代たかめる努力せなあかんかったのに
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:59:12.07ID:kduwnErM0
代表で0トップやってたのなんてバルサレアル連合軍で連携取れてた10年くらい前のスペインくらいやろ
すぐやれるフォーメーションだと考えてるやつはウイイレのやりすぎ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 17:59:13.67ID:pwHmRorvp
日本代表のオッズ
3敗 1.5
1分2敗 1.3

こんな感じかな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:00:32.13ID:sk9Rgs5yd
本大会前に調子ええと大体ダメやからええ兆候やと思っとるわ
しかもリハビリみたいなメンツやったしな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:00:48.31ID:kUxYt1cW0
モラタがエースのスペイン代表も大したこと無いわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:00:49.20ID:OuSz6lS10
久保鎌田伊東並べとけばええわ
三笘はスタートからやと通用せんから相手疲れた時に出すのがええやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:01:15.80ID:ofjQC+xm0
>>634
そういう枠か
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:01:18.56ID:rdozhH070
南野って一瞬でも出るんかな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:01:37.11ID:GTWDSGSsa
アラバ ミリトン リュディガーでCB2枚ローテしてるマドリー強すぎやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:01:55.78ID:+zkJ9Rkc0
>>636
ユーロのスペイン代表もダニオルモの0トップやったし2010本田圭佑実質0トップやったやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:06.47ID:FosYCQuRM
>>630
オマーンに負けたやつが言うな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:10.03ID:RhcQtzEka
>>633
ゼロトップなんて全盛期のドイツですらそんな機能してへんかったし、久保1人にやらす位なら大人しくトップ下にして鎌田にワントップさせるくらいやないとアカン
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:20.24ID:1at/FmC30
>>624
戦術的なことって素人にはわかりにくいから需要はあるのにそれ解説出来るプロOBの解説者って少ないからな
レオザはただの一般人だから界隈のしがらみなく忖度抜きで好き勝手言えるのも大きい
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:28.60ID:bPAf+cA40
てかオマーン決定力以外は普通に強いなアレ
サウジやオージーより確実にチームの完成度高い
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:29.46ID:kUxYt1cW0
>>643
黒人最強!
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:31.28ID:+zkJ9Rkc0
>>646
ユーロのスペインは機能してたぞ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:32.41ID:n5plW4NX0
>>643
アラバとかいう世界最高峰なのにいまいち地味な評価の男
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:34.67ID:WIYdnpvId
3バックやるなら
佐々木翔呼んでもよかったよな
同じ3バック専の選手なのに伊藤洋輝が叩かれないのは草も生えんわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:03:28.65ID:QPUzeah00
明らかに調整みたいな感じの試合だったからなんの参考にもならんやろ
それはドイツも同じやけどね
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:03:35.10ID:neq641+Fa
むしろドイツは0トップやったら弱すぎてゴミ扱いされながらもクローゼかゴメスが必須やったな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:08.82ID:WqXG2Gv30
オマーン国際空港
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:38.38ID:N3gOMqb2M
ネーションズリーグ  

グループ3
1位 イタリア
2位 ハンガリー
3位 ドイツ
4位 イングランド
 

グループ2
1位 スペイン
2位 ポルトガル
3位 スイス
4位 チェコ


ドイツさん言うほど強くなくて草
スペインの方が強いやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:56.11ID:rucWWSfLM
>>652
佐々木翔が伊藤洋輝に勝ってるところあるか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:06.58ID:4FoPH5Pod
>>613
北中米カリブ海予選でコスタリカはおろかアメリカメキシコより上やったと思うが弱いんか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:09.90ID:wv0fXWelM
>>647
www
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:10.37ID:OgDFryFs0
カナダ戦ってほぼベンチの選手でしょ?
伊藤と前田は温存できたし
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:28.97ID:ofjQC+xm0
>>647
あー戦術の解説とかしてるんやな
ほんと元プロとかが複雑な戦術解説やればいいのにな
需要ありまくりやと思うわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:37.83ID:9k4CqmRB0
>>418
ニートさん、祝日をしらない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:05:43.24ID:GTWDSGSsa
クロースが何故かいまキャリアの絶頂期迎えてるんよな
代表に居ないの惜しいやろフリックは
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:06:15.67ID:kUxYt1cW0
>>651
代表でウェールズに負けたのがアカンわ
オーストリア代表なかなか良い選手多かったのに
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:06:20.88ID:XrrHLE9+M
0トップの役割ってなんや?
自陣に下がってボール捌いたりすること?
とにかく役割が多いイメージだけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:06:44.53ID:UYiwNEZN0
ドイツはクローゼいないってだけで途端に大したことなく感じるんやがな
あいつだけ異常やった
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:06:45.17ID:vFeti/Yu0
>>579
CLグループリーグ突破クラブ
プレミア 4
ブンデス 4
ラリーガ 1
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:06:49.07ID:W92iN/JUa
アホ「日本は盛り上がってない!」

全世界で盛り上がってないんだよなぁ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:07:05.43ID:n5plW4NX0
>>663
あの鬼気迫る働き観てると今年で引退するんやろやと思う
もう未練ないやろ現役に
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:07:33.09ID:fxuIhJxOF
ブラジル戦みたいにボコボコにしてくれや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:07:53.10ID:uEfnNRjra
>>650
そりゃ中盤に起点になれる選手複数おるからある程度は出来るんや
日本には中盤でまともに起点になれんの鎌田しかおらんから結局ゼロトップなんて中盤の枚数増えるだけでゴール前までどう運ぶか、組み立てるかが曖昧やからかえって逆効果やろ
南ア大会は本田だけじゃなく両翼の松井や大久保もそこそこ起点になれとったから機能したんやし
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:08:01.58ID:neq641+Fa
>>651
してない扱いみたいやなスペイン人からしたら
スペインが支配なんかできるのは当たり前、問題は点をとることで結局モラタ投入しないと点は取れなかったから
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:08:24.53ID:kUxYt1cW0
>>666
クローゼがポーランド系なのを知った時は意外だったわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:08:49.71ID:WIYdnpvId
>>668
と言いつつ
直前試合の視聴率とか
前回大開と大差なかったりするんやぞ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:09:08.57ID:rlYjOCyg0
久保も凄いのか凄くないのかよく分からないまま話題消えたよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:09:08.63ID:ElRBVx0Q0
>>674
名前めちゃくちゃポーランドやん
カートスズキ見て日系なのかよって驚いてるレベル
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:09:17.62ID:QPUzeah00
>>674
言われてみるとレヴァンドフスキとかミリクとかと同じ傾向な気もする
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:09:47.61ID:1at/FmC30
>>661
それ出来る奴はたいてい指導者目指すし、解説なんかで手の内明かしたら飯の種無くなるからな
だからレオザみたいな実績0の素人が入り込む余地がある
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:25.52ID:XrrHLE9+M
ワイは意外と

1.スペイン
2.日本
3.コスタリカ
4.ドイツ

あると思うで
最近のドイツ代表不安定やから大したことない
メンツにビビらずデータで見ろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:34.69ID:kUxYt1cW0
>>678
「スキ」付いてたらポーランド系よな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:41.45ID:GTWDSGSsa
これぐらい気合い入ったシロンボぶち殺すマン出てきてほしい
https://imgur.com/t8yI5Ux.gif
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:45.65ID:SLltaPp70
でも日本にはまだ和製ハーランドとピピがおるから、、
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:46.08ID:F1DjJhf70
>>676
せめてオリンピックで銅あたり取ってればまた違ったのかもしれんけどなぁ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:10:58.76ID:Chod9t5pa
オマーン戦が酷すぎて塗り替えたいんやろ
日本にも手こずったらいい訳のしようもないが
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:11:28.91ID:n5plW4NX0
>>682
ラモスの体幹強すぎ定期
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:11:42.02ID:F1DjJhf70
>>682
初手掌底はいかんでしょ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:06.32ID:6n8N9f7H0
>>679
色々言われたが風間八広が解説してたときは評価1人勝ちやったもんな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:08.83ID:fMMCpWDj0
ワイの予測
ドイツ 分けか勝ち
コスタリカ 勝ち
スペイン 負け でいける
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:11.90ID:dflJ7msRd
ドイツとスペインには勝てるけど
コスタリカと引き分けそうなんだよなぁなんか
2戦目はメンバー入れ替えありそうだし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:25.77ID:+EWzgfCKM
たしかに事前の評価を覆してスペインコスタリカドイツ日本の順でグループ終える可能性は無くはないな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:54.06ID:uEfnNRjra
>>663
クロースはバランス取る能力無いんやから組合せ次第で穴にもなるからムズイわな
地味にバランス取っとったケディラがどんどん前掛かりになって、おまけにエジルの地蔵化で前回は中盤カオスやったからな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:56.13ID:xk1cVVNx0
オマーンに1-0でギリギリとか大したことないってポジってるけど
日本ってそのオマーンに負けたよね
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:13.62ID:WIYdnpvId
オマーンは最終予選みてても
日本対策バッチリしてたしな
良いチームよほんま
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:23.25ID:MqBq0DUSM
イランの組なら日本でもワンチャンあるんかな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:26.95ID:kUxYt1cW0
>>683
和製ハーランドはパリ五輪のエースよな?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:36.15ID:+zkJ9Rkc0
>>672
いや0トップが降りてきて数的有利作れるから中盤での起点増えるよね?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:13:49.55ID:33mDAx2yd
最終戦にスペインに勝たなきゃ敗退みたいな状況になったら100%ボコられる
もし引き分けでもいいくらいの可能性ならわんちゃん勝てる
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:14:29.14ID:1BpxFhEI0
前半3分くらいに一発レッドで退場者が出るかもしれないやん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:14:36.88ID:ncYibghza
そうやって油断したところをドカン!よ
で日本に点取れそうなやつおる?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:15:34.18ID:3KhlR2V00
普通にやってもボロ負けするのに怪我人続出じゃ勝てる訳無いやろ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:15:46.03ID:Chod9t5pa
>>699
それが有利に働いて勝てますか?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:16:17.43ID:LjtDf2Sia
>>692
レアルだと世界最高クラスのバランサーとも言われてたがドイツやと難しいんか
まあチームの作りがまるで違うもんな今は
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:17:10.97ID:+zkJ9Rkc0
>>663
ドイツは中盤の層が薄いよな
一人怪我したら終わるやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:17:12.92ID:l2MntwEB0
今からでもフェルミーノ貸してもらえんかな
タキゴールする時いつもこいつおるやん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:17:18.99ID:itYZ53FI0
日本がドイツに負けたら韓国人からの煽りが酷くなるで
覚悟しといた方がええで
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:17:22.55ID:6n8N9f7H0
>>697
得点は増えますか?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:18:07.54ID:4FoPH5Pod
>>665
自陣というか2列目まで下がってボールを回して下がった時に出来たスペースに2シャドウを走り込ませる役って印象、勿論再度侵入して得点取る役割もあるけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 18:18:31.48ID:6n8N9f7H0
>>703
できんというよりやらんかったんちゃうか
ケディラとかに任せて攻撃全振りよ レアルだとモドリッチもいるから臨機応変やろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況