探検
【悲報】シン・ウルトラマン、アマプラ配信開始で普通にクソつまらんことがバレ始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:10:30.47ID:/2FcPGoRr 全体的に加齢臭がヤバイ
234それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:39:45.76ID:PB9oGoCb0235それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:39:51.38ID:0wD6hTCpM 山本耕史は堺雅人と組めば新選組だし、
斎藤工と組めばウルトラマンだし、美味しすぎる
ついでに今売り出し中の高橋文哉と組めば親子よ
斎藤工と組めばウルトラマンだし、美味しすぎる
ついでに今売り出し中の高橋文哉と組めば親子よ
236それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:07.39ID:dbmJhZtkd まぁぶっちゃけウルトラマンはオリジナルがそこまで面白くないからな
ゴジラは世界へ通用する映画だったけどウルトラマンは子供向け番組
そのままシンゴジとシンマンの差になったんやろ
ゴジラは世界へ通用する映画だったけどウルトラマンは子供向け番組
そのままシンゴジとシンマンの差になったんやろ
237それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:08.89ID:ptFMRw/k0 怪獣大暴れの迫力がすごい映像があれば満足なんよ
メフィラス戦は完全に曲の力でしかない
メフィラス戦は完全に曲の力でしかない
238それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:31.63ID:epo5jF4wM >>231
戦争移民ならしっくりくるやろ
戦争移民ならしっくりくるやろ
239それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:34.82ID:/4Dc+4+0a 邦画はスポンサーがつきにくいから糞になるらしいがどうなん?
240それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:41.21ID:P0sfBS4m0 シンエヴァもエヴァ活躍させんでずっと戦艦バトルなのガッカリや
241それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:47.34ID:F1DjJhf70242それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:47.58ID:0wD6hTCpM243それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:40:54.03ID:7lipYQGc0 シン・ゴジラで大成功したから俺の好きなウルトラマンで俺の好きなように二次創作やるわ
みたいな作品
みたいな作品
244それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:41:04.08ID:YfJJ228A0 科特隊がキーボードカタカタしてるだけで何もせんしなぁ
245それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:41:08.42ID:6Z2TGhnx0 ポリコレとコンプラに教育されたワイはまさみのシーンで無理やったわ
もう昔の体には戻れない
もう昔の体には戻れない
246それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:41:33.68ID:6Z2TGhnx0 >>235
キムタクと組めば…?
キムタクと組めば…?
247それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:41:36.92ID:epo5jF4wM >>245
生きるの辛そうやな💀
生きるの辛そうやな💀
248それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:02.10ID:6Z2TGhnx0249それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:02.80ID:ptFMRw/k0 今年のウルトラマンがデッカーだったのが救い
スマイルだったらルルイエ咲いてたわ
スマイルだったらルルイエ咲いてたわ
250それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:15.39ID:DWSGZLF00251それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:16.85ID:9jNeBDp5p252それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:33.62ID:PxJfhWAb0 >>233
グラボみたい
グラボみたい
253それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:37.13ID:hLo46YrY0 デッカーめっちゃ面白くね?
254それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:37.75ID:trm/wrpi0 長澤まさみがエロいみたいなのも嘘やしな
255それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:41.70ID:DWSGZLF00 >>249
草
草
256それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:42:51.51ID:FTxpndcc0 >>245
ポリコレとか関係なく説明ゼリフと尻パーンでリアリティゼロの”キャラクター”になってしまった感
ポリコレとか関係なく説明ゼリフと尻パーンでリアリティゼロの”キャラクター”になってしまった感
257それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:00.78ID:BhS6iR130 ウルトラマンって全然知らんけど原作から主人公って完全に中身が入れ替わってるの?
最初は元の人間とウルトラマンの意識が半々かと思ったわ
最初は元の人間とウルトラマンの意識が半々かと思ったわ
258それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:04.77ID:3Blq5D020259それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:05.81ID:epo5jF4wM >>248
とりあえずLOとか読んで心の獣を滾らせろ
とりあえずLOとか読んで心の獣を滾らせろ
260それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:11.49ID:aOg/zUHQa シンゴジはおもろかったけどシンウルは微妙やったなぁ
どっちも元に興味ないけどシンゴジは楽しめた
どっちも元に興味ないけどシンゴジは楽しめた
261それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:15.56ID:thaTaEoK0 宇宙の渦に巻き込まれるウルトラマンを洋式トイレで流される糞と揶揄したレスは面白かった
262それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:18.08ID:7lipYQGc0 シン・ゴジラ見て感動してゴジラシリーズ見始めたらだいぶきつくて途中でやめたわ
263それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:19.09ID:0wD6hTCpM ただ、シンウル見たあとZの最終回とか見ると、ああ、こういうのでええねん、てなる
むっちゃ熱いよZの最終回
むっちゃ熱いよZの最終回
264それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:26.91ID:skCBESBo0 長澤まさみのパンツ見れないよな?
265それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:43.93ID:DWSGZLF00 >>257
半々だった気がするわ
半々だった気がするわ
266それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:45.10ID:PB9oGoCb0267それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:47.29ID:8Fu5gPCP0 特撮好きなやつにはおもろいやろ
特撮好きでもないのにウルトラマン見に来るガイジなんかおらんし
特撮好きでもないのにウルトラマン見に来るガイジなんかおらんし
268それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:43:51.31ID:P0sfBS4m0 次作はセブンやるんか
269それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:01.32ID:epo5jF4wM270それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:03.04ID:eNUgdmXCa エンタメしてただけシン・エヴァよりもマシやね
271それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:07.40ID:U1ETkhyw0 マジ特撮の悪いとこ出まくってて糞だと思う
いい歳こいて特撮見てるおじさん達が絶賛するのも納得
いい歳こいて特撮見てるおじさん達が絶賛するのも納得
272それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:08.67ID:HzwfF3kY0 いや映画館で観ろや😅
273それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:16.60ID:Jezi9Jf/0274それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:18.54ID:DWSGZLF00 >>262
ゴジラはストーリーじゃなくて怪獣バトルを観るものだから
ゴジラはストーリーじゃなくて怪獣バトルを観るものだから
275それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:34.39ID:Io1f05ip0 ワイは世代じゃないけど面白かった
276それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:34.83ID:BzQOSo+lp >>267
マジでつまんなかったです…
マジでつまんなかったです…
277それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:35.99ID:0wD6hTCpM278それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:36.01ID:iPHUr/Yd0279それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:40.62ID:/4Dc+4+0a >>253
ハネジローとの共闘シーン好き
ハネジローとの共闘シーン好き
280それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:44:43.70ID:Of+HLMl7x なんで最初ゴジラって出るん?
281それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:00.85ID:498jwN3mM めちゃくちゃ金かけたウルトラマントリガーって感じ
キャラクターにアニメ的な記号でしか個性付けできてない
キャラクターにアニメ的な記号でしか個性付けできてない
282それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:10.65ID:Z/Me8DPN0 ワイはシンゴジより全然楽しめた
283それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:10.94ID:FTxpndcc0 >>273
こんな迫力あったか?
こんな迫力あったか?
284それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:14.43ID:fFgqDbSo0 最初か最後に初代OP流して欲しかった
285それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:26.28ID:UjKzNBt60 シンゴジで庵野がこだわりすぎて何回も撮り直ししたのが現場に不満溜まってウルトラマンでは現場から庵野追い出したんやろ
それでつまらなくなってんだから邦画の現場はこだわりもない無能しかいないって証明だわ
それでつまらなくなってんだから邦画の現場はこだわりもない無能しかいないって証明だわ
286それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:30.87ID:0wD6hTCpM >>278
そういえばジードのペラペラ剣ネキとか元気かな?
そういえばジードのペラペラ剣ネキとか元気かな?
287それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:31.59ID:8Fu5gPCP0288それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:42.48ID:DWSGZLF00289それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:56.68ID:6Z2TGhnx0 しかし庵野はゴジラウルトラマン仮面ライダーと特撮全部網羅していってるな
あとは戦隊モノだけやん
あとは戦隊モノだけやん
290それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:45:56.95ID:thaTaEoK0 同時期にトップガンやってたのがキツかったわな
どっち見るべきかと聞かれたら特撮好きで旧トップガン嫌いな人にもトップガン勧めるレベル
どっち見るべきかと聞かれたら特撮好きで旧トップガン嫌いな人にもトップガン勧めるレベル
291それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:04.25ID:eiM2Oeuvd シンゴジラは面白かったな
シンエヴァは気色悪い見てくれの敵が出てこなくて物足りんかった
シンエヴァは気色悪い見てくれの敵が出てこなくて物足りんかった
292それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:10.70ID:snTLrxS70293それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:16.01ID:Xdn94gGqd 上映時間的に仕方なくトップガン→シンウルトラマンの流れで見たのクッソ後悔した
294それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:16.71ID:/4Dc+4+0a 映画館で観たから気持ち+20点ぐらいある
295それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:18.80ID:2C8jk3gB0 シンウルトラマンきっかけでウルトラマン見まくってたけど80で止まっちゃったわ
途中から学校教師のシーン全く無いし
途中から学校教師のシーン全く無いし
296それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:22.09ID:R92cJ2E00297それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:31.62ID:ptFMRw/k0 でもCGアクションだと空間が広くて迫力はある
屋内セットでは出せない強みはそれくらいや
屋内セットでは出せない強みはそれくらいや
298それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:42.24ID:0wD6hTCpM >>280
前作のタイトルを破くというオマージュだけど、ゴメスって怪獣が原作も本作もゴジラを改造したスーツを使ってるのでその辺のシャレもあると思う
前作のタイトルを破くというオマージュだけど、ゴメスって怪獣が原作も本作もゴジラを改造したスーツを使ってるのでその辺のシャレもあると思う
299それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:47.16ID:DWSGZLF00 >>295
80は動きキレキレだから
80は動きキレキレだから
300それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:55.03ID:lB7+1AzY0 お、来とったんか
あとで見るわ
あとで見るわ
301それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:46:56.26ID:nFyd0weTM じゃあシンエヴァのほうが面白かったんか?
アニ豚やん
アニ豚やん
302それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:07.51ID:iPHUr/Yd0303それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:07.88ID:vBZu3rAp0 禍特対がビジネスライクな人間関係なのにウルトラマンが感情移入しまくってるのは描写の尺足らな過ぎやろとは思った
304それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:12.08ID:IBNSKCoq0 公開してた時もトップガンに一瞬で話題奪われてたよな
305それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:32.46ID:jO0XKw1o0 >>285
だからクソ映画しか作れないけど納期は守る山崎貴が重宝されてんだろうな
だからクソ映画しか作れないけど納期は守る山崎貴が重宝されてんだろうな
306それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:39.19ID:/4Dc+4+0a トリガーはあまり面白くは感じなかったが、久しぶりにウルトラマンを観るきっかけにはなったから許す
307それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:41.64ID:pSUH+U9Qp 最後の謎科学装置をカラータイマーと絡めたら100点やった
308それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:54.83ID:DWSGZLF00 >>149
ワイは面白かったけど叩かれまくりやな
ワイは面白かったけど叩かれまくりやな
309それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:47:56.15ID:P0sfBS4m0 帰マンまでやるなら団次郎並のイケメン探して来て欲しい
310それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:00.55ID:otzwxKUDp311それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:01.17ID:gnpefE5bd 昔のゲームやけどウルトラFEリバースのスペシウム光線並みの迫力期待してたわ
312それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:03.03ID:fSEOl6Ri0 こんなゴミでも公開当時はJで絶賛スレ立てまくっててウザかった
313それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:05.18ID:flavYiZl0 くっそつまらんよな
314それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:11.85ID:rcvTyb290 ウルトラマン知らんと楽しめんの?
315それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:14.95ID:GIMJSlApp ゴジラシリーズ見て初めて知った事、思ってるよりキングギドラが弱い
何が千年竜王だよ三年くらいだろ
何が千年竜王だよ三年くらいだろ
316それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:17.53ID:dC5UDIPB0 長澤まさみで遊んでるエロおやじみたいな作品だった
317それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:22.77ID:BhS6iR130 ウルトラマンより仮面ライダーの方が興行がヤバそうだけどな
まだこっちは斎藤工に長澤まさみ、西島秀俊とか華のある役者を使ってるやん
ライダーなんてキャストがショボいだろ
まだこっちは斎藤工に長澤まさみ、西島秀俊とか華のある役者を使ってるやん
ライダーなんてキャストがショボいだろ
318それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:25.55ID:0rwyHr4Ga さっき観たで〜
ワイ感性ウンコマン、個人的にはクッソ楽しめたわ
しかし長澤まさみで遊び過ぎやろw
ワイ感性ウンコマン、個人的にはクッソ楽しめたわ
しかし長澤まさみで遊び過ぎやろw
319それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:27.17ID:eaoH+ggD0 特撮オタクは子供向けのノリが好きな訳やし
320それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:27.62ID:DWSGZLF00 >>314
知ってる方がいい
知ってる方がいい
321それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:39.43ID:epo5jF4wM >>149
政治ネタを出し過ぎて特ウヨのヘイトが溜まったんやで
政治ネタを出し過ぎて特ウヨのヘイトが溜まったんやで
322それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:50.51ID:DWSGZLF00 >>315
まあでも昭和のはリンチされてたからな
まあでも昭和のはリンチされてたからな
323それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:55.43ID:8Fu5gPCP0324それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:48:56.53ID:0wD6hTCpM >>317
貧乳浜辺美波を信じろ
貧乳浜辺美波を信じろ
325それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:02.75ID:E9MxZOjE0 私の嫌いな言葉です
やったっけ
やったっけ
326それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:03.00ID:FTxpndcc0327それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:07.15ID:aQYiZGUxr デッカー面白いけどイチカじゃなくリュウモンをヒロインにする謎采配でちょっと笑っちゃう
328それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:15.85ID:/ZLoMUpk0 過去作のウルトラマンは見る気になれんけどシンウルトラマンだけは何回も見ちゃうわ
なんか好き
なんか好き
329それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:20.81ID:ptFMRw/k0330それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:24.93ID:gnpefE5bd >>246
ロストジャッジメントやんけ
ロストジャッジメントやんけ
331それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:35.95ID:eKxHpp43M はやくシンVガンダム作れよ庵野
332それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:38.97ID:Jezi9Jf/0 ブラックサン見た後なら庵野はようやっとると思う
それでもシン仮面ライダーはヤバそう
それでもシン仮面ライダーはヤバそう
333それでも動く名無し
2022/11/18(金) 19:49:48.50ID:83HEbMtNA でも米津玄師はいいから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ