X



堀江貴文「日本人はワガママすぎる。富裕層に課税しろ?消費税あげるな?年金寄越せ?いい加減にしろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:35:04.93ID:qtkSynOV0
実業家の堀江貴文さんが2022年11月16日から18日にかけて、消費税の増税への賛成意見をツイッターで投稿している。

【写真】「また、陰謀論の馬鹿が湧いてきた」堀江氏のツイート

■「徴税の『し易さ』の話をしてる」

 事の発端となったのは、堀江さんの運転手兼秘書でNHK党副党首の齊藤健一郎さんが16日にツイッターで消費税について「諸悪の根源」などと批判したこと。

 堀江さんは同日にツイッターで「こんなこと言ってるから経済系ツイート伸びないんだよ」と苦言。
「一番取り立てやすい税なのは間違いないやん。俺は消費税増税賛成派」とした。齊藤氏はこれに「僕が勉強してきたのが間違っているのかも、、、勉強不足です」と返信していた。

 その後の投稿では、「別に莫大な社会保障費やこれから増える高齢者の医療費とか増え続ける支出を、
予防医療とか移民政策とか諸々やるべきことを断行して激減させられるなら減税できるさ。でもやれないだろ?笑」と、増税の必要性を説明した。

 また、堀江さんは「今回の増税はウクライナの戦争によって国民の対中国の不安が広がり、防衛費の大幅な増額を容認する世論になってることによるもの」と指摘。そのうえで、

「消費税あげるな、富裕層が負担しろ、移民は嫌だ。中国怖いから防衛費は上げろ、
予防とかしたくないけど病気になったら医療費は保険でカバーしろ、年金はちゃんとくれ、とかみんなワガママすぎるんだよな」

と苦言を呈した。

 さらに所得税や法人税の累進上限撤廃案に関しては「超富裕層への課税強化したら金持ちが日本に来なくなる
、逃げてくだけでトータル損しますがな」「金持ちと稼ぐ法人が逃げていきますね。トータルでかなり税収減りますね」と否定。

 18日には、「あなたみたいな富裕層が払う消費税とワシみたいな貧乏人が払う消費税は同じじゃない」という声に対し、
「なんか誤解してるようだが、私は徴税の『し易さ』の話をしてるんだが。。」と呆れたようにつづっていた。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:58:18.92ID:B2IQN4B10
野菜食べてますか?w
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:58:50.43ID:O2BMSo570
増税すればするほど景気悪くなるからな
まずは現状の税率で維持可能なレベルまで支出を削らな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:58:55.74ID:pZSLwVjh0
ひろゆきとかホリエモンみたいな的外れなこと言ってる奴が多いけど結局は少子高齢化なのが全ての原因だからな
国民皆保険をなくして少子化対策をしたら全部解決する
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:59:16.58ID:AcAllLla0
クソ税金とクソ補助金なくせや
経済成長しねー原因これだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:59:43.23ID:KnFiz/LSM
>>90
一人頭だと2000万やん
平均年齢50歳近い国やで?むしろ低すぎてビビるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:59:51.65ID:1vbugL1w0
足りないのなら使わない努力をすればええのに
オリンピックに無駄金使って国葬に無駄金使ってそれで足りないから増税しますは頭おかしいやろ
んで文句いうなって?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:59:54.89ID:zaNiv1NDd
注目されなくなったら負けやからこういうこと言うんやろな
ぶっちゃけひろゆきのほうがまだ人気ありそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 20:59:54.91ID:XWI38lT50
過去最高の税収です

自民党「うぉぉぉぉぉ増税するぞ」

ただの基地外では?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:02.49ID:tAhQz1M/0
自民党からメスイキロケット代たかってる奴が言ってもなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:02.72ID:tqtF/8uv0
これからは海外逃げるやつ増えるやろな
ワイも来年ブルネイ移住するで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:03.50ID:eF3ZgjP20
ホリエモンみたいな50歳越えてるジジイ
いくら金持ってても入れ替わりたくないやろ?
そういうことやで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:19.17ID:iteUAItaM
>>80
こいつらの理想は19世紀的な市場自由主義の夜警国家やぞ
そもそも再分配がされる国家って社会主義と大衆運動が出てきた以降に「譲歩」として得られたもんやし
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:40.14ID:1NymxDhjd
や、やさい食べてますか?w
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:54.92ID:xco7BC9V0
>>101
それ薄々リスクに感じてる頭のいい富裕層もいるんだよなあ。バフェットは富裕層課税に賛成やしビルゲイツはアホみたいに寄附してる。それでもあの規模の資産家になれば普通に資産運用してるだけで増える一方やから始末が悪い
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:00:56.51ID:AcAllLla0
>>109
増税して巻き上げた金を補助金で支持してる業界にバラまくんやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:01.61ID:E8i33iRW0
年金よこせなんて思ってる労働者おらんやろ
廃止しろや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:05.26ID:eF3ZgjP20
ホリエモン「保育士は誰にでもできる仕事」って5年前に言ってたけど
基本的に発言スタンスは一貫しているから評価できる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:25.78ID:UWTdIVaU0
堀江は金持ちなのになんで日本脱出しないの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:36.06ID:vrMc0V2wp
>>104
子供を産みたがってないのに少子化は解決できないぞ😭
2.05を超えてるような国はどこも貧困や宗教で自由が制限されてる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:40.25ID:dkBNEECYa
>>115
ソビエトでは本当にやった前例あるしな
ただしレーニンは富裕層の出身だったが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:50.81ID:UgInJwk50
昭和は金持ちからガッツリ税金取ってたわけやし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:01:51.43ID:zvpY9e/W0
税金上げたら金持ち出ていくぞーって言うけど絶対出ていかないよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:23.72ID:UWTdIVaU0
>>86
利益を設備投資に回しまくれば払わなくて済むしな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:24.68ID:Fn2VUMH00
じゃあ防衛予算はそのままか微増でいいっす
2倍にして5兆円増とか良いっす
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:43.59ID:FBHRxSUu0
ホリエモンは富裕層じゃないから微妙なところ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:46.99ID:KJbIRyHl0
富裕層ならともかく底辺の癖にこの堀江の意見に同調してる奴って何者なんや
この認識が広間ったら損するの自分やのに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:02:48.80ID:4WIVYM1Br
メスイキメスイキ連呼するガイジがホリエモンの人気を下支えしてる定期
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:03:06.72ID:O2BMSo570
>>86
それなら高くてもええんちゃう
どうせ取られるならって従業員還元か投資に回るし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:03:13.16ID:XWI38lT50
>>121
共産は問題あるけど
あそこまで基地外にならんと譲歩すらされないんだよな

今はデモもストも起こさんしやりたい放題やね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:03:29.81ID:CySdHgBP0
ド正論すぎる
高額納税してくれてるのに無礼にも程がある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:03:38.43ID:vJcdQ64Dd
>>115
まあ運用してるならええやん
期間工ガイジみたいな多額を溜め込む事だけが生きがいの成金が一番困る
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:03.25ID:eF3ZgjP20
>>129
ホリエモンチャンネル
一人で喋ってる奴のが人気あるのは笑える
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:05.25ID:AL3tY49Md
夜警すらできない国会とか要るか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:14.49ID:CaMIzyGKa
富裕層様の方が立場強いんやから逆らうなってある意味資本主義社会の進歩の否定よな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:15.24ID:zD3viFK80
富裕層に課税すれば出ていくぞ ←こいつらの方がわがままだろw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:21.08ID:hBm/v88l0
嫌なら出てばいいとか行って本当に金持ち逃げたらおもろいよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:04:39.11ID:RGakztYL0
こいつって長谷川亮太みたいなもんよな 俺は嫌な思いをしてないから理論者
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:03.93ID:56so1Gnc0
わがままなのは税金ばっかあげて使途不明金や献金しまくっててもうるせぇ!で掃除機フルパワーしてる自民党帝国だろ
庶民は文句垂れようが結局天引きで強制的に吸われてんだから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:12.06ID:WfL0gYTV0
金持ちっつーか大企業から取れよ
日本は経済規模の割に税収が少なすぎるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:21.95ID:clwQJPfd0
実際その通りやろ
国のおかげで恵まれてる部分には目逸らして文句しか言わんやつの多いことよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:31.08ID:gJvyJg0F0
>>122
氷河期世代が70歳になる頃に廃止やろなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:32.07ID:UWTdIVaU0
>>137
メリケンは肩をすくめるアトラス大好きやからね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:39.21ID:CySdHgBP0
日本のために働いてより多く納税してるのにまだ取る気かよ
やりすぎだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:44.62ID:eF3ZgjP20
>>132
デモスト起こさんのは高齢化してるからやろ
気力がないんだわ あと若者の就職率は上がってる
だから若者も動かない なんでかってのは原因突き止めればわかるぞ
飯食えないような社会になったら間違いなく切れるやろうけど 生かさず殺さずの江戸幕府のような状態が続いてるやろ
長期にわたるぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:05:58.55ID:Fn2VUMH00
この期に及んで逃げてない無能上級や企業が今更何処に逃げ出せるんや?
ロシアか中国か?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:18.80ID:CySdHgBP0
>>144
これ
大企業と中小企業の法人税一律はおかしい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:20.87ID:R3j9VwG20
富裕層には1000%課税、消費税廃止、年金廃止、医療費無料

これがベスト
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:41.92ID:M5F8uPS80
金持ちのわがままはええんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:06:47.73ID:clwQJPfd0
>>150
こういうやつって本気で思ってるのか気になるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:02.70ID:yoLURrLy0
とりあえず車を大事に乗って物を大切にしてエコな暮らし方をしていたら更に税金巻き上げられるクソ税金無くせや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:07.81ID:Q2qI+SR5M
>>104
貧乏人をもっと貧乏にしたら誰も子ども産まなくなって国が潰れる危機とか未来を担保に地球温暖化進めてきた資本家たちはまた同じようなことしてるの草も生えないわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:18.79ID:ghfBDisyM
>>144
嫌なら大企業で働けよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:21.11ID:ub1leuoW0
1億持ってる金持ちから9000万取っても生きていけるじゃん
100万持ってる貧乏から90万取ったら生きていけん
小学生でもわかる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:22.92ID:M5F8uPS80
>>156
こういうやつって国から金もらってるゴミなのかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:24.60ID:CySdHgBP0
>>154
だれも起業しなくなって雇用が終わる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:07:55.17ID:IvGwHOtn0
賃金上げろって誰も言わないのがすごいよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:16.59ID:pK360GLz0
世界のトレンドは法人税引き下げなんやけど海外連呼民はどう考えてるんや?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:24.11ID:xa6onqvTM
いや真っ先に宗教法人税だよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:28.58ID:Fn2VUMH00
>>149
江戸幕府だって打ちこわしとか一揆の類は起きてたやん
マジで餓死者パカパカ出るときとかやけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:28.61ID:yoLURrLy0
車関係の税金ほんま糞や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:29.15ID:g2Kj+rBk0
野菜食べてないからこんな余裕ないんか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:29.47ID:PqHgoyZu0
はいシャウプ勧告
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:34.16ID:xco7BC9V0
>>134
そういう問題でもないんや。勿論運用は悪いことではないが、運用益が出過ぎて指数関数的に格差が拡大するのが問題なんや。資産持ってるやつは自分でコントロールできないほど資産増えるし、資産ない奴は汗水垂らして働くほど貧しくなってる。ピケティが指摘してるのもそこで、格差がわるいんやなくて格差の急拡大があかんのよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:44.51ID:WXKe+RvB0
我儘さではかなわねぇわコイツには
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:52.70ID:ZhYpdwFc0
>>154
富裕層が逃げる→富裕層の基準が下がる→富裕層が逃げる→さらに富裕層の基準が下がる→…
ジンバブエよりも価値の低い通貨が生まれそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:08:53.48ID:N/FZits00
いまいちよく知らないんだけどこの人って金持ちなの?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:01.86ID:ghfBDisyM
>>160
貧乏人の価値はないやん
ホリエモンが言ってる事はそう言う事だろ
金持ちが海外へ逃げるって言ってるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:14.89ID:0VvBULjiM
>>131
従業員の少ない零細企業が苦しむやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:21.42ID:0f15DC9C0
金持ちが出て行くとか言って全く出ていかねーじゃん
出ていったらそれはそれで入国させるな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:22.41ID:rYOPBtqK0
消費税も上げて法人税、累進課税もどんどんする代わりに高福祉にせーや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:28.50ID:MbVwx2jq0
金持ちがいなくなったら既得権益層が居なくなり
中抜きが無くなるし雇用形態も良くなるから得しかないんだよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:31.08ID:5qijMlF4M
野菜食え?いい加減にしろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:52.11ID:zk/SH6AhM
>>154
年金廃止したら高齢者が海外に逃げるぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:56.68ID:M5F8uPS80
>>104
結局は自分に都合のいいこといってるだけだからね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:09:57.51ID:Fn2VUMH00
>>174
まーしゃーないよ知名度は有るし
今まで発言力あった連中のもたらしたものって大したもんないし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:03.47ID:+YgVUzBI0
オンラインサロンとかいう乞食商売やっとる奴が言うのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:16.48ID:WXKe+RvB0
>>181
逃げる元気ないぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:25.98ID:CySdHgBP0
>>177
新しいお金持ちも生まれないやん
経済も雇用も終わる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:32.22ID:O2BMSo570
>>176
そもそも中小のほとんどは法人税払ってない
赤字会計なら払いようないから
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:35.86ID:/WKN+Qdo0
イーロン・マスクになりたかった男
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:51.15ID:LtEEoMFHd
>>177
金持ちは日本やろ、安全な国は伊達じゃないし

ただこれから有能な若者は出て行くやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:10:53.38ID:/yeq4qy/0
金持ちや大企業が海外に逃げるって具体的にどこの国に行くんや?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:01.04ID:CySdHgBP0
>>179
なぜ中抜きする側に回らないんだ
自分がそっち側になれば良くね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:05.71ID:R2HZ5xXir
まあこれはその通りやろ
やから移民たくさん入れて人口増やさないと
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:10.00ID:1uIBK0HIM
>>185
実際に逃げるのは若者だけだしなw
日本でしか稼げない企業は逃げられないw
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:21.58ID:Fn2VUMH00
>>104
少なくともこの政府には少子高齢化に対してマトモな対応策を実行する能力がない
って証明してきたからなあ
海外なら結果出してるかというとそうでもないし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:23.66ID:xco7BC9V0
>>177
欧米ならともかく、日本の富裕層って言葉や文化の問題があってほとんどが日本でしか価値を享受できひんから、逃げていいけど再入国禁止で大体カタがつく
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:34.08ID:eiM2Oeuvd
メスイキ税かけろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:35.45ID:tkUFXoOEr
政治家でもないのに取り立てやすさ一点張りかよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:36.95ID:jgDkp2do0
>>163
賃金は頑張れば上がるしまあええわ
税金は理不尽な取られ方するから嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況