探検
【悲報】都会に住む意味、ガチのマジで無くなるWiWiWiWiWiWiWiWiWiWi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:30:29.06ID:3SO+0Lzj0 2以降
24それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:40:45.80ID:1fJ+y/oj0 静岡住みたいわ
パルちゃん好きだし
パルちゃん好きだし
25それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:41:00.06ID:3SO+0Lzj0 >>19
自炊しろよ
自炊しろよ
26それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:41:40.15ID:hgPtEqwY0 >>25
上京しろよお前
上京しろよお前
27それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:41:43.39ID:oH1sQonp0 >>25
選択肢減ってるやん
選択肢減ってるやん
28それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:41:56.29ID:tYVDVO9pM 自炊しろよw
29それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:42:18.06ID:3SO+0Lzj030それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:42:32.27ID:eEbH5pTV0 田舎じゃ若い女と体のお突き合い出来ない
31それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:42:45.28ID:2pFEHfuj0 フルリモートできる仕事なら地元に戻りたいよぅ😢
32それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:43:07.95ID:8GK11WFV0 前にメディアで静岡人気って言うてたけど
ジッジが調子乗って買った築30年のマンションあるんだけど人いないぞ
一時期中国人多くて煩かったけど中国人消えてシーズンでもマンションすごい静か
ジッジが調子乗って買った築30年のマンションあるんだけど人いないぞ
一時期中国人多くて煩かったけど中国人消えてシーズンでもマンションすごい静か
2022/11/19(土) 03:43:16.12ID:QSq1kmfh0
田舎には住みたいけど地元には帰りたくないわ
34それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:43:25.98ID:3SO+0Lzj0 >>23
リモートでいくらでもできる
リモートでいくらでもできる
35それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:43:44.49ID:3SO+0Lzj0 >>30
都会でも出来てないだろ
都会でも出来てないだろ
2022/11/19(土) 03:44:03.33ID:LLZpEMUs0
田舎じゃなくて、大都会から離れた地方都市に住みたい
37それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:44:25.44ID:61K2nGl4M 御殿場とか?
住んだことないけど 交通のあれさえ良ければ住んでもいいかも
住んだことないけど 交通のあれさえ良ければ住んでもいいかも
38それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:44:35.21ID:FLvqG/Dtd 田舎にないもの
風俗、キャバ、ガールズバー、コンカフェ、リフレ、地下アイドル、コンサート、握手会、プロ野球、東京六大学、美術館、博物館、大型動物園、水族館、ディズニー、東急ハンズ
ええんか?
風俗、キャバ、ガールズバー、コンカフェ、リフレ、地下アイドル、コンサート、握手会、プロ野球、東京六大学、美術館、博物館、大型動物園、水族館、ディズニー、東急ハンズ
ええんか?
39それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:45:23.69ID:3SO+0Lzj0 >>38
地方都市に行けば全てある
地方都市に行けば全てある
40それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:45:35.41ID:D4kJIKts0 リモートつっても出社しないと行けないやん
完全リモートやったら関係ないんやろけど
完全リモートやったら関係ないんやろけど
41それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:45:52.02ID:2pFEHfuj0 >>38
釣り登山スキードライブのほうが好きだからいいや
釣り登山スキードライブのほうが好きだからいいや
42それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:46:03.67ID:tYVDVO9pM 都会でリモートしたらええやん
43それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:46:10.67ID:FLvqG/Dtd >>39
すまん、コンカフェって東北にあるんか?
すまん、コンカフェって東北にあるんか?
44それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:46:22.52ID:co5CmEzQ0 そこそこの都市で十分なんだよな
あえて都会に住む必要は無い
あえて都会に住む必要は無い
45それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:46:41.18ID:oH1sQonp0 田舎もネットで便利になったしどっちにもええ所があるで終了やな
2022/11/19(土) 03:47:05.08ID:QSq1kmfh0
完全リモートの求人が都会と田舎で等しく溢れるようにならない限りは
リモート化による地方住みのメリットなんて微々たるものよ
リモート化による地方住みのメリットなんて微々たるものよ
47それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:47:08.55ID:J92VpQEk0 実際そう頻繁に遊びに行くわけでもない、フルリモート出来るなら高い家賃で広くもない部屋に住む必要はない
たまに出社する会社で新幹線使っても社会保険料が高くなるだけで交通費は出るわけやし
たまに出社する会社で新幹線使っても社会保険料が高くなるだけで交通費は出るわけやし
2022/11/19(土) 03:47:09.83ID:LLZpEMUs0
米子とかええな。都会なわりには海も山も近い
49それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:47:17.54ID:yYLRwNAN0 関東の千葉、埼玉、神奈川辺りがええわ
50それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:48:15.91ID:3SO+0Lzj0 >>45
ネットの普及で田舎のデメリットはほぼ無くなったが都会のデメリットはそのまま
ネットの普及で田舎のデメリットはほぼ無くなったが都会のデメリットはそのまま
51それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:48:37.08ID:61K2nGl4M 田舎ってうかそこそこ発展してる市だろ
52それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:48:55.83ID:3SO+0Lzj0 一生ウサギ小屋と満員電車往復する人生でええんか???
2022/11/19(土) 03:49:28.52ID:4dEoHX/m0
虫苦手だから田舎は無理
2022/11/19(土) 03:49:34.82ID:BypJCMtma
この手のスレのリモート崇拝はなんなんや
絶対やったことないやろ
絶対やったことないやろ
2022/11/19(土) 03:49:43.65ID:LLZpEMUs0
田舎のデメリットは車必須な事だろ。維持費、ガソリン代が無駄すぎる
56それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:49:46.71ID:oH1sQonp0 >>50
だからさっきもネットの普及による恩恵にも差があるって言ったやん
だからさっきもネットの普及による恩恵にも差があるって言ったやん
57それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:50:40.79ID:hgPtEqwY0 >>38
全く困らなくて草
全く困らなくて草
58それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:50:51.58ID:FLvqG/Dtd イッチの言う田舎って50万くらいの地方都市やろ
それ田舎ちゃうやん
それ田舎ちゃうやん
59それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:51:10.48ID:3SO+0Lzj062それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:51:42.95ID:VycqXAv90 大手のIT企業はリモートワークからオフィスワークに回帰してるぞ
63それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:51:52.08ID:/D27y0sQd 地方都市が1番良さそう
次住むとしたらそこ行こかな
でもワイの職的に東京じゃないと給料ウンチなんよなぁ…
次住むとしたらそこ行こかな
でもワイの職的に東京じゃないと給料ウンチなんよなぁ…
64それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:52:01.83ID:3SO+0Lzj0 >>58
村とまでは行かないが町レベルを想定している
村とまでは行かないが町レベルを想定している
2022/11/19(土) 03:52:07.34ID:4dEoHX/m0
結局たまに出勤もできる程度に郊外の上野東京ラインが止まる埼玉の市ぐらいがええんかな
66それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:52:34.61ID:H8ce6jUO0 お星様見れないしな
都会産まれの子供とか太陽と月以外の実物の星見たことなさそう
都会産まれの子供とか太陽と月以外の実物の星見たことなさそう
68それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:53:12.40ID:oH1sQonp0 新しいサービスなんかも田舎よりも都会がいつも先やしな
差が少なくなる事はあっても永久に無くなる事は無いんや
差が少なくなる事はあっても永久に無くなる事は無いんや
69それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:53:22.71ID:xs+EKP4c0 東京生まれ東京育ちだから都会が良いとも悪いとも思わんわ まあ少なくとも田舎に行きたいとは微塵も感じないけど
70それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:53:26.08ID:8GK11WFV0 そもそも都内でも普通に車いるよね
周り見ればわかるけど駐車場ついてない家ってないし駐車場とかもいっぱいだし
これいう人って絶対上京してきて一人ぐらいしてるようなだと思う
周り見ればわかるけど駐車場ついてない家ってないし駐車場とかもいっぱいだし
これいう人って絶対上京してきて一人ぐらいしてるようなだと思う
71それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:54:01.32ID:FLvqG/Dtd72それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:54:56.90ID:8eFAzM/40 >>71
吉野家マックのためだけに行くことない
吉野家マックのためだけに行くことない
73それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:55:06.27ID:FLvqG/Dtd >>63
そこで高崎ですよ
そこで高崎ですよ
74それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:55:28.73ID:J92VpQEk075それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:55:36.12ID:ephK+Z9zH 人混み苦手やから都会住めんわ
2022/11/19(土) 03:55:39.99ID:BypJCMtma
>>70
家庭持つと車必須やからな せやから世の中のパパさんは駅から遠く離れたところに車庫付きの家構えて自分は平日チャリ乗って駅までいくねん
家庭持つと車必須やからな せやから世の中のパパさんは駅から遠く離れたところに車庫付きの家構えて自分は平日チャリ乗って駅までいくねん
78それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:55:57.63ID:3SO+0Lzj0 >>71
マックやら牛丼屋に価値を見いだしてる時点で心が貧しい
マックやら牛丼屋に価値を見いだしてる時点で心が貧しい
79それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:56:40.23ID:oH1sQonp0 人がおるからサービスが生まれるしインフラも発達するんや
人がおらんくなった田舎はその逆や
人がおらんくなった田舎はその逆や
80それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:56:42.17ID:vxIdXALkp たまにマックスレで車道の渋滞の話してるやついてビビるわ
地方に住んでる分際でなんGやってんのかよ
地方に住んでる分際でなんGやってんのかよ
2022/11/19(土) 03:56:51.14ID:4dEoHX/m0
久喜とか籠原ぐらいが攻守最強っぽい
82それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:57:06.16ID:FLvqG/Dtd83それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:57:29.53ID:Um+JoVSX0 >>62
例えばどこ?イーロンスレはよく立ってるけど
例えばどこ?イーロンスレはよく立ってるけど
84それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:57:34.43ID:rnl6AYxu0 アニメはBsで見れるしなあ
2022/11/19(土) 03:57:54.90ID:3TVCaceZ0
東京って都会だけど
下町が生きてるから普通に住む分には都会感ないな
下町が生きてるから普通に住む分には都会感ないな
86それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:58:09.98ID:FLvqG/Dtd87それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:58:24.63ID:rnl6AYxu0 でもまあワイが思うのは都会でも田舎でも仲のいい友達と健康な家族 近くにがおるところのほうがええなということですわ
89それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:58:40.82ID:xs+EKP4c0 田舎から東京に行きたがる人を咎めるのはいいけど元から東京育ちだからわざわざ不便な田舎に行こうとは思わんなあ
2022/11/19(土) 03:58:47.94ID:LLZpEMUs0
居酒屋も気軽にいけない田舎は嫌だな。田舎の酒飲みは自宅飲みオンリーなのか?
91それでも動く名無し
2022/11/19(土) 03:59:22.18ID:zJDS7kEL0 東京より大阪名古屋の方が人少なくて楽だわ
92それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:00:01.44ID:rnl6AYxu0 >>91
人混みとか満員電車ホンマすごいわね
人混みとか満員電車ホンマすごいわね
94それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:00:52.31ID:FLvqG/Dtd >>90
代行呼ぶ
代行呼ぶ
95それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:01:04.58ID:VycqXAv90 >>83
AppleもGoogleもオフィスワークに舵切ったぞ
AppleもGoogleもオフィスワークに舵切ったぞ
96それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:01:19.72ID:aOOONTuL0 都会に居続ける奴は何も無いのに何かが起こる可能性に期待している人間と東京にいることで何かを成し遂げた一員だと思いたいやつだと思う
ワイもかつてはそうだった
ワイもかつてはそうだった
97それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:01:33.06ID:xs+EKP4c0 東西線で小中高と通学してたから満員電車に苦痛を抱く気持ちもわからんわ
2022/11/19(土) 04:01:43.21ID:BypJCMtma
100それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:02:39.69ID:xs+EKP4c0 >>99
大江戸線もちょっぴり使うから江戸川ではないで
大江戸線もちょっぴり使うから江戸川ではないで
101それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:02:41.88ID:oH1sQonp0102それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:02:51.95ID:qFP6k6c7M 湯けむり温泉でエチエチなライフが送りたいんや
103それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:02:57.58ID:QSq1kmfh0 コロナ禍で東京は何十年ぶりに転出が増えたけど転出先は主に近隣に留まってたのが答えなんだよね
リモートで働くことができても田舎は労働者居住地の積極的な選択肢にはならないんだ
現状のレベルのリモートワークに夢を見るな
リモートで働くことができても田舎は労働者居住地の積極的な選択肢にはならないんだ
現状のレベルのリモートワークに夢を見るな
105それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:05:16.94ID:LLZpEMUs0 都市でいながら街中に天然温泉街があるとこがええな。鳥取と函館しか思い浮かばんけど他にあるかな?
106それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:06:17.00ID:LLZpEMUs0 山口は都市というにはちと寂しい
107それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:06:27.69ID:rnl6AYxu0108それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:06:57.86ID:J92VpQEk0 娯楽系は田舎は無いとなったらマジでない 酷いと電車で2時間も3時間も行かないとない
109それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:07:49.14ID:QSq1kmfh0110それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:08:44.08ID:k5+5iRKq0 東京の政治と地方の政治どっちがマシか考えたら都内に居を構える選択肢は無いわな
111それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:08:57.56ID:8GK11WFV0 小中高東西線って先輩?
ワイ12年間男子校だったけど
ワイ12年間男子校だったけど
112それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:09:06.93ID:p314kDASa 岡山市くらいの田舎が一番幸福度高いと思うわ
岡山行ったことないけど
岡山行ったことないけど
113それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:09:20.71ID:rnl6AYxu0114それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:09:28.13ID:J92VpQEk0 イッチ消えたな 二度とクソみたいなスレ立てるな
115それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:10:02.98ID:Mit9G0wY0 無能でも出来るリモートワークないの?
116それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:11:06.85ID:r9M/IV4T0 光回線さえある田舎ならそういうたぐいの人はやっていけそう
ワイなら九州の南の方か沖縄に住みたいな
ワイなら九州の南の方か沖縄に住みたいな
117それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:13:00.81ID:+Gb1l6gld ガチ辺鄙は憧れるけど憧れだけじゃとても暮らせんよな
阪神間ぐらいの利便性は欲しい
阪神間ぐらいの利便性は欲しい
118それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:13:23.07ID:FLvqG/Dtd 田舎でも東京まで1時間30分以内には着きたい
それ以上離れるとなんか怖くない?
それ以上離れるとなんか怖くない?
119それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:15:33.75ID:2kD3TY/Y0 女遊びしまくれる
120それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:16:36.25ID:4w9Gn7jbM >>38
前半おっちゃんしか困らんやん
前半おっちゃんしか困らんやん
121それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:17:41.43ID:BYPV9V8B0 札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
122それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:17:44.89ID:vqf5JhQC0 都会が生み出して規格化したもの輸入してるのが田舎
都会は田舎の旨味だけを取り入れる
都会は新しい独自のものを生み出しやすい
正直首都圏と関西圏だったらあんま変わらないけど東京の方がリベラルな気概は感じるし未だに「部落」スレがなんGで伸びるようなことを都民はしないから多様性を受け入れる社会基盤
田舎は排他的すぎるし保守的すぎてつまらん
都会は田舎の旨味だけを取り入れる
都会は新しい独自のものを生み出しやすい
正直首都圏と関西圏だったらあんま変わらないけど東京の方がリベラルな気概は感じるし未だに「部落」スレがなんGで伸びるようなことを都民はしないから多様性を受け入れる社会基盤
田舎は排他的すぎるし保守的すぎてつまらん
123それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:18:31.65ID:BYPV9V8B0124それでも動く名無し
2022/11/19(土) 04:19:03.32ID:BYPV9V8B0 >>38
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ「逃走中」制作難航中、人気番組もスポンサー離れ ロケ先探し困難 局関係者嘆き節“日枝氏は逃走中” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【カナダ】米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる [香味焙煎★]
- ウクライナ国内法、「戒厳令下の選挙は禁止する」 → トランプ政権「選挙しろ」 [241672384]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- トランプ「関税は米国民にある程度の痛みをもたらす可能性がある」 [668970678]
- 【悲報】八潮の大穴🕳「ごめん、下水が逆流し始めたせいで3日かけて作ったスロープ使えなくなったけど、どうする?」 [323529167]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- 新幹線の中国人キッズ「うえ~ん😭」日本人「シークレッツ!!うるさい!!!😡」中国人親「(secrets……?😰)」 [834922174]