X



【悲報】巨人が森獲得に失敗した理由、井納への戦力外通告が原因だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 05:56:45.13ID:yBknVToHd
 一方、巨人が戦況を厳しくしたのは今オフ、FA戦士の井納に戦力外通告を行った点も影響したという見方もある。

 FA権を行使し、2020年オフに2年総額2億円でDeNAから巨人に移籍した井納は2年でわずか1勝にとどまり、今オフ、戦力外通告を受けた。

 契約初年度の昨季はわずか5試合に登板し、0勝1敗に終わるも、迎えた今季は中継ぎとして7試合に登板。特に8月には3試合連続無失点など好リリーフもあったが、結局ファーム落ちを告げられ、そのまま戦力外通告を受けた。

「チームのブルペンが苦しい時期、先発も経験し、ロングリリーフも対応できる井納活用を推す声もあった。結果としてそのまま戦力外通告を受けたことで、『もったいない』という声もある」(球界関係者)

 また近年の巨人では、昨年の陽岱鋼含め、FA戦士の契約最終年が不振でも「泣きの1年」として契約延長オファーがあることも多かったが、井納に関してはこの点もなかった。

 「FA宣言する選手は他球団の動向もよく見ているもの。移籍時にいい言葉はかけられるが、最後は厳しい処遇を受けるとなれば、敬遠するのも当然といえる」(同)

 井納への「非情通告」も、森がオリックス入りを決断した要因となったのではないかという見方だ。
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:36:46.07ID:GQKOLlPu0
森はタンバリンシャンシャンやったから伏見も動いたんやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:36:48.39ID:0OLLkdoL0
ゲンダイだし井納自由契約前に森とオリは決まっていただろうw
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:36:58.66ID:J2bOjwxs0
これだけが理由なわけないやろ
日頃の悪行の積み重ねや
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:38:01.59ID:FfqFaZur0
悪行で言うならオリックスもすぐ選手切るイメージしかないやろ
同じやわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:38:21.32ID:TKwjj27a0
残念ながらFAのおかげでBクラスは固い
111坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/19(土) 06:39:28.48ID:kkQETDJZa
契約切れて使えなくなっても老後までめんどう見てますって球団あったら逆に教えてほしいわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:39:50.10ID:bl7hdWOWa
>>106

違うニッカンによると元々伏見の方が先
伏見がFAで日本ハムへの移籍が決定的だったから吉田の移籍もあり森友哉に動いた皆が思っているのとは順番が逆

【記者の目】森友哉獲得オリックス補強ポイントは「攻撃力強化」だった イケイケの相乗効果期待
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211160001062.html

>扇の要だった伏見も国内FA権を行使しての日本ハム入りが決定的で、チームリーダーが不在になる恐れがある。
>そこで白羽の矢が立ったのが、森だった。
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:39:51.45ID:23DzXG2OM
>>105
やめたれw
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:40:17.28ID:23DzXG2OM
アンチがFA取ったら巨人弱くなるって言ってたしこれで正解なんだろうな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:40:25.29ID:CGpsYn46a
梶谷はともかく井納はDeに残ってても今年でクビだっただろうから
巨人からお小遣い貰えて良かったやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:41:35.70ID:Y62E2ibo0
ココカラってあの薬局屋か
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:41:37.78ID:O9GuHhieH
>>110
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:41:42.54ID:WelL2TqQ0
デーブ大久保は関係なかったんやな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:44:44.94ID:04ibaIi80
球団関係者(川口和久 鈴木尚広 松田宣浩)

虚カスが妄想記事の流れに持って行こうとしたけど
めっちゃ強くて草
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:45:21.51ID:O9GuHhieH
>>118
デーブって昔ボロクソ言われてたけど性格悪いとか恩知らずとか全然なくてあれはなんだったんだろうと今でも思う。
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:46:17.42ID:1jgyYF3f0
大島もゲレーロの扱い見て巨人だけはFAで行くの辞めたって行ってたし井納のせいかは知らんがそれはあったんちゃう?
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:46:53.47ID:GMf+cfHv0
>>112
ニッカン別の記事やと森が来るのが濃厚になって出場機会を求めて、ってなっとるんでまあ同時進行的にな感じちゃうか
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:47:06.82ID:6XaCVGSDM
>>119
めちゃくちゃ弱くて草
2022/11/19(土) 06:48:08.33ID:BEypKav50
宇宙人には謎の人望あんやで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:49:08.53ID:04ibaIi80
>>123
現役コーチと現役選手やぞw
2022/11/19(土) 06:51:32.98ID:Iqu2bfb70
増井「………」
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:51:49.79ID:jraIHLvr0
大城おるからに決まってるやん
捕手として出たいんやろ?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:52:40.28ID:jFydkNlS0
>>118
ココカラネクスト デーブ大久保で検索すると橋上との対談記事やらデーブを招いてのトークイベントやら橋上のデーブ褒め記事やら出て来るくらい関係深いみたいだがな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:53:13.65ID:cd/+U+m3H
スマートニュースにココカラネクストよく出てくるけど記事の質が低い
リアルライブも記事の質が低い
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:53:19.87ID:tiUDGLURa
巨人の失敗は井納を戦力外にした事じゃなくて
そもそも論で獲得したことが失敗だった
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:56:33.66ID:JAS0LVeY0
>>115
井納は間違ってないわな巨人からしたらアホな選択やったってだけで
まぁそれも菅野の動向のせいやったけど
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:57:28.18ID:WBJbX0Hw0
中田おるから絶対に巨人だけはないと思ってたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:58:53.24ID:ysnGRzb60
>>130
井納来たので田口をヤクルトに出して去年優勝されたしな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:59:11.71ID:J2bOjwxs0
黒髪にしてた時どこぞのファンはなぜかウキウキやったのほんま笑える
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 06:59:37.60ID:X1S6T5lI0
一流選手なら巨人SBだけは嫌だろ
物扱いなのだから
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:00:00.88ID:gdZ7E8H70
ワイも梶谷の件の方が影響デカいと思うけどな
FAの複数年契約の選手をクビにしちゃイカンでしょ
5年くらいはもう取れんのちゃうか
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:00:57.09ID:X1S6T5lI0
丸の扱いも酷かったからな
少し調子悪いだけで我慢せずに懲罰懲罰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています