X



立浪「ずっと頑固やったな。去年の秋から言ってきたけど、お前(京田)変わらんかったな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:02:41.02ID:q7xYiw+t0
打撃を疎かに考えたことはない。課題だった出塁率も改善していった。ただ、ルーキーイヤーの鮮やかな印象を、どうしても上書きできない。打率は2割5分を超えず、周囲から盛んに「打てない」と言われるように。プロ5年目の2021年には、初めて2軍降格を味わった。

 納得できない気持ちもわずかに湧いたが、すぐに自らを省みた。「これじゃダメだ」。2軍の打撃コーチに積極的に意見を求めながら、自分の感覚と照らし合わせていった。シーズン終盤の9月には月間打率.309を記録。「自分の中で手応えがあって、次の年が楽しみな部分もありました」。その時はまだ、最悪のシーズンが待ってるとは思いもしなかった。

 立浪和義監督が就任した2022年。首脳陣とコミュニケーションをとりながら、昨季に手応えを得た打撃フォームを思い切って捨てた。目先の1安打ではなく、数年後でも揺るがない地位確立のための決断だった。「練習ではいい形で打てるときもあったんですが……」。振っても振っても、どうもしっくりこない。すぐに開幕はやってきて、打率は1割台を推移していった。

 徐々にスタメンから外れる試合が増えると、全うしてきた信念が揺らぐ気がした。「やっぱり、一番は試合に出たい」。いつフィットするか分からない打撃に、何試合を犠牲にすればいいのか。そんなことばかり考えていると、守備に綻びが出た。5月4日のDeNA戦(横浜)。試合中にもかかわらず、指揮官から名古屋へ帰るよう告げられた。

 新幹線の車中で自らの未熟さを受け止め、自宅に着くころにはひとつの答えを出していた。「いい意味で、好きなようにやろうと思いました。僕の野球人生です」。教えられたままやっていると、結果が出なかった時に首脳陣のせいにしてしまいそうな自分が嫌だった。ダメでも自己責任。アドバイスには耳を傾けつつも、取捨選択しながら自分の感覚を信じた。

 その姿が、指揮官の目によく映らなかったのは当然。「根気よくやっていこう」という約束を破ったと思われたに違いない。6月に1軍に再昇格したが、快音が数試合止まると再び2軍へ。8月に1軍に呼ばれた時には、いきなりほとんど守ったことのない二塁で起用された。自己ワーストの43試合出場。レギュラーの座も、信頼も失った。

 秋風吹くナゴヤ球場。監督室で、立浪監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。

「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」

 異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一野球人として環境を変える決断をしてくれた立浪監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:26:59.12ID:0OLLkdoL0
>>275
行く前にトレード言われたんやろ
あとはタイミングだけやからって感じで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:15.12ID:EEy26yITr
実は現場首脳陣の間で今年6月にはパ・リーグ球団の捕手と京田のトレードを画策。
しかし、選手会長でチームの顔でもある京田の放出に対して、
球団側から「シーズンオフまでは何とか待ってほしい」との反対意見が出たため、一時凍結となったという。

そこでオフに入ると現場首脳陣は京田とDeNAの捕手・戸柱とのトレードを望んだが、同じ捕手の嶺井が国内FA権を行使したため難航。
中日関係者は「本当はもっと早く発表したかったが、DeNAから捕手は出せないとなってしまい、ここまで遅くなってしまった。
ただ、結果的に懸案だった左のリリーフが取れたので良かった」と舞台裏を明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa2ae175aa0c05c0188a82f0a768ee6a3b22d8c
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:20.61ID:PCHyyVKrM
用意に想像できて草
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:23.18ID:ox7gLsnB0
>>314
だとしてもなんでもはいはい聞くんじゃなくてストッパーになるのもフロントの役目やろ・・・
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:27.35ID:QprVchiG0
頑固なのはお前
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:38.68ID:67EF+P5D0
>>297
そいつなりすましのwowowガイジやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:40.94ID:RUNMebRva
ペラペラペラペラ喋りやがって
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:42.94ID:VdTl5vft0
これ造反すれば脱出できるってことやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:48.04ID:6sqnrGVr0
明らかにココおかしくない?
なんで上達した部分を捨てさせるんや…

>立浪和義監督が就任した2022年。首脳陣とコミュニケーションをとりながら、昨季に手応えを得た打撃フォームを思い切って捨てた。
目先の1安打ではなく、数年後でも揺るがない地位確立のための決断だった。「練習ではいい形で打てるときもあったんですが……」。振っても振っても、どうもしっくりこない。すぐに開幕はやってきて、打率は1割台を推移していった。
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:50.60ID:kHp16LPP0
なあ、昨年最下位でここ10年ほぼBクラスの球団の何を守ろうとしとるねん?
むしろファンは立浪が大きな変化を起こしてくれることを喜ぶべきやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:52.39ID:4BYYSr9Px
行く前なら嶺井と交渉中のはずやが…
それもとっくに決まってたんやろか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:27:59.40ID:kvTPQb8P0
大野大島があと4歳若くてFA持ってたら今年行使してたんやろな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:00.96ID:jcMg3ZOU0
>>322
阿部は年齢やでホンマ
年齢で最初から構想外だった
10歳若かったら愛人枠になってる
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:02.95ID:GracmuVwd
上司ガチャってマジで大事だな
リーマンは転職できるけどプロ野球選手はFAまで上司と顔合せ続けなあかんとか地獄やろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:06.40ID:asA6XPNO0
これヤクザ映画の世界やろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:09.86ID:LjhU1Z+z0
去年のドラフトって立浪主導では無いんやろ?今年の選手からめっちゃ贔屓するんじゃね?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:11.50ID:NBAu52Z3d
京田阿部大島周平福田平田ビシエド
弱い中日の象徴を全部洗い流せば強い中日ドラゴンズが帰ってくるよ
中日研究家(笑)とかキャッキャしてる気持ち悪いファンも一緒に捨て去ればいい
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:16.87ID:xdX9k4Uu0
やりたい放題やって最下位ってどうなっとんねん
星野は就任の年に2位にしたけど
お前監督向いてないわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:20.46ID:jdSb/OZv0
この感じだとビシエドも契約切れてたらクビになってた可能性高そうやな
度々苦言呈されてたし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:21.46ID:bEidtj0B0
ドラゴンズの二遊間を答えられるもののみが石をなげなさい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:31.48ID:OTy/zqRW0
>>218
福留はあるかもしれないけど
昌と憲伸はのんびり解説者とかYouTubeやってるのが気楽っぽいし
吉身も社会人野球の方に力入れつつ気楽にYouTubeやってるのが向いてるっぽいからな
やるとしても福留か中日ファンから絶大な支持がある浅尾くらいか
でも一番狙ってるのは山崎武司なんだよ
かなりやりたがってる雰囲気出してる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:32.70ID:rVqNM4dq0
>>280
いくら若いとはいえあれも普通じゃないわな
根尾が外に出されることはないだろうけど方針に従わせる圧の凄さは察するわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:35.28ID:Srh7GV5Wd
ハンターばりに心の声の描写あって草
PV稼げるしええか…
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:40.07ID:kHp16LPP0
>>345
高津···最下位日本一優勝

来年あるよ?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:40.87ID:NoILwh5A0
今の1軍野手も5年後くらいには邪魔なおっさん蓋扱いされて全員トレードされそう
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:45.99ID:v9Uz+KLL0
もう中日ドラフト参加すんなよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:49.44ID:d05hswBP0
>>317
つまりどんな相手だろうが放出することだけは決めてたって事やね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:54.89ID:6XaCVGSDM
礼儀が厳しく贔屓したがる教え魔
12球団でも割とキツくね
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:57.76ID:YvQdJ6BW0
ますます来シーズンが楽しみや
はよ京田が戦う顔してるところみたい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:28:58.17ID:VdTl5vft0
>>324
たった3ヶ月で追い出そうとしてたのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:04.85ID:PCHyyVKrM
>>345
星野のときとは戦力が違いすぎるやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:13.17ID:34iOVJu/0
>>180
横浜は成長する場所ではないな
でも守備できる奴には機会あるし、狭いからブンブン振り回せばヒットになるチャンスもあるんじゃない?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:21.14ID:9A4Gl0/s0
これ立浪が叩かれるところか?
この文章だとよっぽど京田が言うことを聞かなかったように感じる

言うことを聞かせるのも管理者のマネジメントだと言われればそれまでだが
京田も新入社員じゃないんだし、自主的に変われなかったらいつのまにかクビを突きつけられるのって
厳しい会社とかだったらありそうなもんやけどな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:23.07ID:kHp16LPP0
少なくとも今年の京田は擁護出来ない実力やったろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:24.83ID:TkEYi3yH0
>>280
立浪にあれこれいじられてもっと打てなくなるよりまだ専門外のピッチャーの方が気も楽そう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:25.25ID:2Va/1AGj0
原どころじゃねえ
まじでアカンわ立浪
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:26.18ID:8a+QoOYzp
もしかして木下もまじであるんか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:27.93ID:NBAu52Z3d
>>330
ワイが言った通り中日は若手中心のチームに生まれ変わってるんだからブーブー言ってるお前らがむしろなりすましだろ
中日ドラゴンズと志を同じくするワイは中日ドラゴンズそのものや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:32.54ID:VAOwY6AWa
>>137
ハムはキャンプ終わったしあとは近藤かWBC関連しか話題ないからな
あとはファンフェスか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:34.93ID:th1nIQZD0
もう日大から指名拒否されるな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:42.95ID:Jv9+Mx550
中日ファンは散々西尾をデマ吐き扱いしてたが
実際京田はガチでトレード決まってたんやな
戸柱じゃなく砂田だっただけで
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:49.90ID:NStrm0f/0
任侠ドラマ?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:29:52.50ID:c/JQZQoV0
近藤に愛想尽かされた新庄ヤバいなと思ってたけどまさかそれ以上がいるとはなぁ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:04.83ID:jcMg3ZOU0
>>364
打撃フォームは選手の専権事項や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:04.85ID:AFPjiEk0a
これ創作ちゃうんか…クソですねえ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:06.70ID:3IsHR4Xj0
横浜で京田覚醒して欲しい
特に中日戦で戦う顔して欲しい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:07.92ID:4St552odd
>>303
成績悪かったんやな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:09.23ID:phfooS1FM
>>361
いやめちゃくちゃ厳しいやろ三浦って
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:20.93ID:krNgCLPRa
>>363
宮崎や牧は真面目やから…
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:22.25ID:ejQMq5aj0
>>324
やっぱり立浪が追い出したかったんやないか?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:25.67ID:1zjKe+w70
あの打撃指導されて頑固と言われてもな
被害者やろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:26.32ID:N2CiupKZ0
>>345
補強なしで勝率上げてるんだから立浪は有能やろ
しかも若手に切り替えてる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:35.23ID:lzFqD5Ec0
京田も相当気強いよな
来年反骨心で成績上がって欲しいわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:41.03ID:dAg/2Kko0
>>307
立浪タイプなんか立浪だけやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:43.17ID:HqUzeMIK0
>>324
どいつもこいつも舞台裏話しすぎだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:43.27ID:5WygakS60
>>358
今年出てきた岡林土田らは来期
他球団にガッツリ対策されてくるやろな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:44.56ID:kHp16LPP0
言うこと聞かなくても活躍するならええねん
でも京田は言うこと聞かずにさらにロクに活躍もしとらんから放出されるんやで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:46.92ID:j9oz7IpoM
石川や高橋周平は好きなのに何でドラ1の根尾は何が気に入らないんやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:49.06ID:67EF+P5D0
2022中日日本人左右別本塁打ランキング

右打者部門 
1位 阿部 9本

左打者部門
1位 京田 3本

これが答えや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:56.52ID:bHCe+u1b0
クソ監督
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:30:58.23ID:jdSb/OZv0
新庄って立浪と違って編成権とかないただのお飾り監督やろ?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:00.84ID:8qC8atkjp
ちなみに記事にある京田が捨てた中村紀コーチ考案の打撃フォームがこちら

https://i.imgur.com/nyyEkzc.gif
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:01.23ID:NveYU+Y9d
>>311
陽キャのガイジ新庄
隠キャのガイジ立浪
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:10.99ID:7RQsCNhl0
>>378
成績悪かったらわざわざこんな言い方せんのやと思うで
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:15.36ID:N2CiupKZ0
>>375
それで打ってたら立浪も文句言わんわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:17.05ID:k9Y0vL9i0
今までの打撃コーチが軒並み匙投げた直倫の形状記憶フォームにも言ったれよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:17.75ID:AbjOQtCV0
>>389
まあ結果が全てやしな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:18.38ID:Cydd4TBDd
名古屋プーチン
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:18.70ID:8lW4WSyA0
これ京田が返答ミスってたら去り際に背中から弾丸入れられてたパターンやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:18.77ID:ox7gLsnB0
>>280
じゃあ飲まずに反発してれば脱北できたのに根尾ももったいないことしたな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:28.03ID:OTy/zqRW0
>>327
なだめて我慢してたらしいぞ
京田は選手会長なのに立浪によってシーズン中に放出しようとしたらしい
それをフロントがずっとなだめて止めてた
根尾の投手転向もずっとなだめてたみたい
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:35.48ID:AXpvFzuy0
けつあなやらトレードやら今年は確定の年やね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:46.49ID:ejQMq5aj0
>>334
順位はこれ以上下がらなくてもチーム力はまだまだ下がるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:47.30ID:reCob/msH
いいところで安打を打ったら「お前変わったな」って言われるのか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:47.32ID:dPaZDb9O0
京田と阿部出すなら周平も出せよ
あいつ戦う顔してるか?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:47.39ID:XDReOVJ40
完全に銃を構えながら言うセリフなんだよなぁ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:48.71ID:HqUzeMIK0
>>394
このフォーム天才しか扱えないだろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:56.99ID:ktWmD6pBa
>>348
吉見は燃えドラで監督やりたい言うてる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:57.64ID:nep/dJ3Bd
背番号1桁が同オフに2人以上のトレードは史上初!!
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:58.50ID:n0jOF7In0
立浪がペラペラ喋ってたんだろ
京田が横浜にトレードの噂は部外者にも届いてた
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:31:59.21ID:5WygakS60
>>367
原監督は日本代表イチローを我慢したことで
10年経っても伝説やからなぁ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:32:11.28ID:9JTSvVq8M
>>275
物議を醸すから
本人ドミニカ行ってる間にトレード発表するように予め調整しとったんやろなあ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:32:11.45ID:3IsHR4Xj0
>>399
なお結果出しても楽天にトレードされる模様
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:32:12.52ID:kHp16LPP0
おまえら京田は一年目から活躍してショートの不動のレギュラーとして愛着があるから認めたくないだけやろ?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:32:19.39ID:FoAR7Wb60
>>387
フロント主導なら組織として脇固められるけど
立浪ワンマンだと色々漏れるんやろうな…
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:32:26.96ID:RiiwawRX0
中日ってもうずっと地味にやばいって言われ続けてるけど最後にやばくなかったのっていつまで遡るんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況