X



立浪「ずっと頑固やったな。去年の秋から言ってきたけど、お前(京田)変わらんかったな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:02:41.02ID:q7xYiw+t0
打撃を疎かに考えたことはない。課題だった出塁率も改善していった。ただ、ルーキーイヤーの鮮やかな印象を、どうしても上書きできない。打率は2割5分を超えず、周囲から盛んに「打てない」と言われるように。プロ5年目の2021年には、初めて2軍降格を味わった。

 納得できない気持ちもわずかに湧いたが、すぐに自らを省みた。「これじゃダメだ」。2軍の打撃コーチに積極的に意見を求めながら、自分の感覚と照らし合わせていった。シーズン終盤の9月には月間打率.309を記録。「自分の中で手応えがあって、次の年が楽しみな部分もありました」。その時はまだ、最悪のシーズンが待ってるとは思いもしなかった。

 立浪和義監督が就任した2022年。首脳陣とコミュニケーションをとりながら、昨季に手応えを得た打撃フォームを思い切って捨てた。目先の1安打ではなく、数年後でも揺るがない地位確立のための決断だった。「練習ではいい形で打てるときもあったんですが……」。振っても振っても、どうもしっくりこない。すぐに開幕はやってきて、打率は1割台を推移していった。

 徐々にスタメンから外れる試合が増えると、全うしてきた信念が揺らぐ気がした。「やっぱり、一番は試合に出たい」。いつフィットするか分からない打撃に、何試合を犠牲にすればいいのか。そんなことばかり考えていると、守備に綻びが出た。5月4日のDeNA戦(横浜)。試合中にもかかわらず、指揮官から名古屋へ帰るよう告げられた。

 新幹線の車中で自らの未熟さを受け止め、自宅に着くころにはひとつの答えを出していた。「いい意味で、好きなようにやろうと思いました。僕の野球人生です」。教えられたままやっていると、結果が出なかった時に首脳陣のせいにしてしまいそうな自分が嫌だった。ダメでも自己責任。アドバイスには耳を傾けつつも、取捨選択しながら自分の感覚を信じた。

 その姿が、指揮官の目によく映らなかったのは当然。「根気よくやっていこう」という約束を破ったと思われたに違いない。6月に1軍に再昇格したが、快音が数試合止まると再び2軍へ。8月に1軍に呼ばれた時には、いきなりほとんど守ったことのない二塁で起用された。自己ワーストの43試合出場。レギュラーの座も、信頼も失った。

 秋風吹くナゴヤ球場。監督室で、立浪監督と向き合った。「トレードな。横浜が欲しがってるから」。伝えられた事実に、思いのほか驚きはない。淡々と諭すような指揮官の口調は、むしろすっと胸の奥に届いた。

「ずっと頑固やったな。なんでそんなに頑固なんや? 去年の秋から言ってきたけど、お前変わらんかったな」

 異論はない。変われなかったのは自分。むしろ、一野球人として環境を変える決断をしてくれた立浪監督の“親心”に感謝した。その場で多くの言葉を発することはせず、「ありがとうございます」と一礼して監督室を出た。
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:21.08ID:aJ3vO1DW0
>>501
まあこれでボコボコに叩けるようなフロントなら長期間低迷なんかせんわな🤪
その代わり誰をスケープゴートに仕立て上げるか楽しみや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:23.00ID:ejQMq5aj0
>>489
もうその辺で求心力無いのがわかるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:33.42ID:w+4dR8B30
中日ファンでも横浜ファンでもないのに
来季の京田には頑張ってほしいと思ってしまうわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:34.32ID:iwI50fhN0
まあこら本格的にアカンな
色々キツ過ぎでホンマに笑えん
贔屓やなくて良かったで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:35.27ID:ugZ/igkD0
このまま長期政権築いてくれたら最下位は固定されるしありがたいわな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:38.95ID:97M0sZpVM
>>529
優勝する立浪ドラゴンズはどんなイメージですか?😅
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:39.62ID:NveYU+Y9d
>>474
いいの、いいの
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:41.15ID:iMF78GDT0
>>494
教えたいだけならコーチやりゃいいのにな
そのチームの打撃成績がどうなるか知らんが
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:44.75ID:+6au5xI10
阿部も京田もマジで活躍して欲しい
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:53.15ID:xxH559f70
>>137
パ・リーグさんは上品でいかんわ
これがホンモノやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:53.17ID:LjhU1Z+z0
>>542
いつ使うんや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:56.23ID:N2CiupKZ0
>>504
そもそも今年の終盤既に阿部はサードで京田は2軍なんだから二遊間関係ないやろ
二人とも二遊間の控えですらない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:56.94ID:yeqeMX0u0
なんならもう横浜ファンになろうか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:01.18ID:kHp16LPP0
最下位中日ドラゴンズの主力が日本一中日ドラゴンズの主力のままのわけがないやろ···
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:07.09ID:qukiv/0Zd
>>512
中日が投手取るのっておかしくなくね
大型連敗してるときはナゴド本拠地なんに倒壊してる時期だわ
打線が終わってる時勝ち越してたりするゾ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:09.29ID:pIeS+8GN0
>>488
レフトは鵜飼を使いたい
そうなるとレフトに移動した阿部が邪魔
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:12.65ID:jcMg3ZOU0
>>542
立浪のことなんだよね・・・
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:29.32ID:xDCXTAcM0
>>498
頑固なのは監督だった模様
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:29.77ID:z8vMjk6L0
>>539
与田のヌルさを昭和PL脳で払拭してくれると期待してた層がまあまあいたという事実
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:30.50ID:L+Oc1vs40
大島岡林を抑えれば怖くないな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:30.58ID:FgOi15sm0
>>556
成績が上がらない時や
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:36.46ID:xLEZ9ixm0
これじゃ立浪が悪者みたいじゃん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:38.74ID:5C97JBLj0
立浪解任の時に京田からコメント頂きたい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:45.20ID:j3d0p8r80
京田って横浜で関わりのある人おるんかな
先輩後輩もいない気がするんやが
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:48.18ID:8H5EfmqQa
>>379
厳しいのとぐう聖は両立せんからな
クッッソシビアで厳しいのは事実やけど

ラミレスって優しかったんやなって思うくらいには
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:49.11ID:miR/M/n9p
こっわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:51.35ID:67EF+P5D0
ここまで悪い話が漏れるのは立浪さんサイドの支配力の低下を物語ってるのかもな
ほんまにヤクザならこんな話漏れてくるわけないし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:52.45ID:HCx5eD3e0
まさかバカの後に基地外が監督に座るとはなあ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:54.79ID:w+4dR8B30
ジャーマンって中日ファンにあんま好かれてないけど
ワイはジャーマン監督のが絶対マシだと思うわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:58.93ID:34iOVJu/0
>>530
そりゃそうじゃ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:00.98ID:6dkyAuDK0
叩かれてるのはこの一件だけのこと以外でもボロボロやからやぞ
ぶっつけ本番超攻撃的なショート周平+打率1割以下代打の切り札福留+シーズン中のコンバート連続
これだけやって最下位やから叩かれてるんや
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:03.31ID:09n93IAuF
立浪がいじくり回したら打撃不振になったようにしか見えないんやが?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:03.96ID:n0jOF7In0
>>545
え?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:06.44ID:HWkyzP4f0
>>558
京田は京田で言動の割に結果伴わないからなぁ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:08.17ID:Zo7bHBAV0
若手ばっかりにして1シーズン持つんかなぁ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:08.55ID:GkmOKhMO0
想定してるレギュラー全員が活躍すればシーズン60勝達成は十分狙える
ただ怪我人がでたら層の薄さから100敗すらありえるな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:10.74ID:7NcwhZOe0
Aほら見ろ。俺の言う通りにしないからだ。俺が正しいんだ。歯向かいやがって。

Bお別れやな。でも敢えて厳しいこと言わせてもらう。お前にはこのまま終わって欲しくないんや。

どっち
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:14.33ID:N2CiupKZ0
>>534
それで活躍してるんだから正解やんけ
154キロ投げるんやぞ
投手として使わん奴がおかしかっただけや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:15.55ID:ZfvzVZx60
>>529
百歩譲って好意的に捉えるなら
オリックスみたいな中継ぎ王国作って優勝を目指す構想なのかもな
でも中日には吉田がいないんだよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:17.30ID:2jHNyQXM0
>>544
東スポにベラベラ喋るの波留やで言われてたけど
波留おらんし内部事情も漏れてるからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:19.43ID:VPiKt9+S0
>>512
チームの編成的に今の時点で阿部京田ってのが頭おかしいだけではある
来年捨てましたって言ってるようなもん
土田はまだ一年持たないと思うしな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:20.63ID:Qkj3gSLo0
まあ合う合わんはあるやろ
干し続けるより出してくれただけ温情じゃね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:26.31ID:7+3n9xMa0
オリックスを見習ってとかいいながらやってる指導は真逆やんけ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:27.58ID:3IsHR4Xj0
パはFAで話題作るしかないんだよね
小手先に頼っちゃいかんよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:30.87ID:d05hswBP0
ここまで息苦しいチームはこの20年くらいNPBでないんじゃないか
こんなチームに誰もいたくないわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:33.87ID:OLOmxsrta
>>391
でもハマスタなら?😏
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:36.01ID:jcMg3ZOU0
記者とは仲良くしといたほうがええねん
波留がなんであんな世渡り上手かって話よ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:37.16ID:gvwzm1EHp
星野の悪いとこだけ採ってあとは落合の逆張りしてるような監督やな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:41.40ID:ygfSQoha0
阿部も京田もトレードオークションすればもっとええ選手とれたような
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:46.94ID:w+4dR8B30
>>589
福留ってぶっちゃけ
ジャーマンのが仲いいだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:50.83ID:kvTPQb8P0
>>542
立浪も全然変わってへんやん
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:53.36ID:k9Y0vL9i0
立浪の打撃指導で伸びた奴っておるんか?
ワイちな巨やけど侍の時に長野にもっとホームベースに近付け!って指導して
感覚破壊してPP長野にしたの許してへんからな
京田のこれもやけど自分の指導が絶対に正しくて個人にあった指導出来ないとか無能の極みやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:40:55.32ID:0NkpEvkr0
あまりに可哀想だと煽る気も起きないわ
中日ファン本当に大丈夫だろうか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:00.04ID:8H5EfmqQa
>>542
うんちはようやっとる専の語録生み出しすぎちゃうか
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:01.76ID:34iOVJu/0
>>564
がはは
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:02.28ID:jdSb/OZv0
福留は立浪からも一目置かれてる特別な存在だよな
こうなったら福留を入閣させるしかなくね?
プラスになるのか知らんけど
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:04.39ID:cF993alI0
壮大な焼畑農業見てる気分
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:07.50ID:6zyCSACJa
ぶっちゃけ京田があまりにも打てないからトレード出されたこと自体は立浪叩くことやない
かわりに投手取るのがガイジやけど
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:16.11ID:aJ3vO1DW0
>>579
ジャーマンなら福留もコーチで来てくれそう
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:20.78ID:2nGggA710
去年までのファッション暗黒が可愛く見えてくるぐらいヤバい球団
TBS時代の横浜と同じ絶望感を感じるわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:26.97ID:6sqnrGVr0
1ヶ月も一緒に居られないキャンプの臨時コーチで打撃フォームをイチから組み立て直そうとしたときからワイはずっとコーチ立浪のヤバさを訴えてきたけど正直ココまでとは思ってなかったわ…
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:32.28ID:5PPoqe380
京田って中日ファンに叩かれてるけど個人的には性格好きだけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:34.67ID:40s0Mf4g0
指導者に無断でフォーム戻したとか京田しか知らんこと書いてあるから京田が話したんだろう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:38.82ID:6GOVAOU40
こんないらん選手で数年前から狙ってた涌井を獲ろうとしてたのがまたこえーよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:44.14ID:1CZhyT3p0
阿部も京田も移籍先で活躍して立浪に一泡吹かせて欲しいわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:48.46ID:GIIXtZ72r
何よりも選手ファーストでモチベーターとしては一定の評価がある中日OBが今シーズンまで監督やってたんだけどほしい?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:53.00ID:jcMg3ZOU0
>>588
Aやで
ワイがこういう性格やからよく分かる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:53.36ID:N2CiupKZ0
154キロ投げる根尾を野手で使う方が逆張りや
まず投手でそれがダメなら野手
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:55.70ID:/kMFPHB8p
中日だけは絶対にソースある
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:55.83ID:9y9q/q8W0
割とコーチや監督の指導の合うとこだけ参考にして合わないのは捨てるって成長著しい選手には良く聞く話だと思うんやけどな
最近だと村上とか戸郷でそういう話聞いた気がする
それが許されないとしたら怖いよな選手もやり辛いやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:56.43ID:z5SXTEQM0
まあこれ以上補強せんでワンチャンあるとしたら2011みたいな打線死んでてもバンドと投手力で守りきる野球やるしかないな
死ぬほどつまらんからそれはそれで叩かれそうだが
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:57.11ID:RMKb9rSb0
>>576
結果がアレやもんな
プーチンと同じで結果さえ出せてればどんな強権もまかり通るけど
ダメになったら不満が噴出する
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:41:57.28ID:eQkD+Vvw0
タツ、ずっと頑固やったな。お前変わらんかったな。
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:00.32ID:cpQ7ErZb0
>>504
引退してラジオ出だしたら急に「今の若い子に合った指導を」とか言い出すやつの発言なんか価値あらへんわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:05.41ID:ouo2b44dp
来年は立浪と真逆の性格してそうな新井とどっちが最下位争いを制するのか楽しみやな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:05.74ID:Aye/8J7b0
脳内再生余裕やなこのセリフ
立浪の声で聞こえてくるようや
書き手すごいわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:10.67ID:fcU7EjRK0
>>425
そうやな
まあナゴド完成時のトレードは球場に合わんからってのが大きかったと思うが

荒木は嫌われとったけど生き残ってよかったわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:17.08ID:KZp/bixR0
文春でもガーシーでも良いから誰か立浪を止めてくれはしないか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:18.07ID:xeqCMmwx0
立浪って解説聞く限り有能そうやったのになぁ…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:21.19ID:8qfel1za0
>>619
これだけは意味不明
オーナーが涌井好きでパワプロやってるような感覚だろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:23.43ID:V8bnNKbga
京田「戦う顔してない時は言ってください😏」
タッツ「は?死ねや」



6月のこれがネタじゃなくて実話ってマジなのですか?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:25.27ID:FfqFaZur0
でも立浪って来年5位なら大成功扱いだから楽やん

ヤクルト 何位でもいい
横浜 最下位じゃなければいい。Aクラスなら神扱い
阪神 大口叩いたから優勝以外許されない
巨人 Bクラスで続投したから優勝以外許されない
広島 4位以上なら成功
中日 最下位以外なら大成功
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:28.87ID:OTy/zqRW0
まさか中日待望の立浪監督がここまでひどいとはな
吉見とか浅尾とか若い世代の監督に切り替わるのを待つしかないな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 07:42:30.08ID:2jHNyQXM0
>>588
どっちもやな
クソヤクザの保身からやろうがクソヤクザはこの記事出して京田のことを応援してる風に見せたいと思うとる
いやもうこんなんする時点で無理やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況