ひとり親家庭を支援する団体の調査には悲痛な叫びが相次いでいます。
シングルマザー
「靴が買えず、子どもは足が痛いと言っていたけど、我慢して履かせています」
「修学旅行のお金がどうしても準備できず、行かせてあげることができなかった」
「トイレの水を流すのは3回に1度」
また、「米などの主食が買えないことがあった」と回答した人は56%に上りました。
ひとり親家庭やこども食堂などに食料品を配る支援をする「フードバンク」を訪ねると…
フードバンクTAMA 金子進 理事
「利用者は増えてます。ひとり親世帯や若い方は直撃をうけているんじゃないか」
食の支援を求める利用者は去年の3倍以上に急増し、7月には25トンの食料品を提供したといいます。
この日もこども食堂を展開する団体が餅などを次々と車にのせていきました。
すずらん食堂 小林鈴子 代表
「(冬休みは)給食がなくなりますので、その分、自宅で食べることが多くなる、すごくありがたい。
各家庭、物価高で影響をすごくうけてる」
ただ、小麦の価格上昇で企業からパンなどの寄付が集まりにくくなっているということです。
政府は現在、ガソリン補助金などの物価高対策を行っていますが…
フードバンクTAMA 芝田晴一朗 理事
「政府がやってる補助というのは、どこにむかってやってるのか、というのを感じる。
一番困ってる人の立場に立って政治をしてくれれば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2c93b2cbb034f5f92e92cbb23bf583e80993d9
探検
【悲報】シングルマザーさん「助けて!ウンコしてもトイレの水を流すのは3回に1回なの😭」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 08:09:39.89ID:1CTQhcv80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 堤防道路の事故現場、60km/hでも危なそう(-_-;) [399259198]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- >>3を実行する
- 👊🏡👊