仏パリ近郊のべルサイユ宮殿(Versailles Palace)で開催された第27回国際度量衡総会で18日、メートル法を基本とする国際単位系(SI)に「ロナ」や「クエタ」などの新たな接頭語4種を追加することが決まった。
一般になじみが深い「キロ」や「ミリ」と同じ接頭語に新たに加えられたのは、10の27乗を表す「ロナ」、10の30乗を表す「クエタ」、10のマイナス27乗を示す「ロント」、10のマイナス30乗を示す「クエクト」の四つ。
SIに新たな接頭語が追加されるのは31年ぶり。これまで最大だったSI接頭語は10の24乗を示す「ヨタ」で、1991年に制定されていた。
新たなSI接頭語制定を推進した英国立物理学研究所(National Physical Laboratory)の度量衡学責任者リチャード・ブラウン(Richard Brown)氏によると、その「ヨタ」でさえも、世界で増大し続けるデータ量に対応する上では不足しつつあるという。
ブラウン氏はAFPに対し、「現在最高位の接頭語であるヨタバイトでデータを表すのは、ほぼ限界に達している」と説明。上位の接頭語の数に合わせて下位の接頭語も追加することは理にかなっており、最小単位は量子科学や素粒子物理学で極小の物体を測定するときに役に立つと指摘した。
同氏によると、新たなSI接頭語を用いて地球の質量を表すと約6ロナグラムで、これは6の後に0が27個続く数となる。木星の質量は2クエタグラム(2の後に0が30個)になるという。
https://www.afpbb.com/articles/-/3439540
【速報】地球の重さ、6の後に0が27個続く「6ロナグラム」に決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:14:54.84ID:WmLcGsNy02それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:16:47.86ID:0rpI7DLM0 人間の命はそれより重いんだ😇
3それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:16:59.00ID:4hRaaV+T0 無量大数使えばええやん
4それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:18:08.68ID:g7K1+LDf0 ヨタとか使うか?
5それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:19:38.04ID:mHX6Z8Ojd 何勝手に決めとんねん
2022/11/19(土) 10:19:39.03ID:TafvDJ/m0
指数表記で良くない?
7それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:19:55.44ID:ZQR9HtNFd 6.02×10^23より指数大きい数字出てきたことないわ
8それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:20:11.20ID:ET/3RgHpH 変な単位作るな😠
9それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:22:37.67ID:Tji8SxtX0 32ロナバイトのメモリ積んでないやついる?
10それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:23:31.84ID:FU0Y3aKid マイナスの乗てなんやちな高卒
11それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:24:11.54ID:EUBPFZJFM 栗ロナってすごいんか?
12それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:24:14.09ID:+Gb1l6gld あんまり強そうな感じせんなロナ
13それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:25:10.55ID:ET/3RgHpH >>10
10^(-○○)は1/10^○○や
10^(-○○)は1/10^○○や
14それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:26:23.67ID:EUBPFZJFM 栗食えたの方がすごいんか?
15それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:26:38.87ID:tQwNEUONa ヨタワロス
16それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:27:22.47ID:adWsQ6F00 グエタ
17それでも動く名無し
2022/11/19(土) 10:27:46.37ID:xp2lgoab0 あほくさ
どうしても大きな数が必要なところだけmolとか天文単位で誤魔化せよ
どうしても大きな数が必要なところだけmolとか天文単位で誤魔化せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]